
固定費


【一人暮らし】(ヽ´ん`)「自炊なら食費 月に2万円でいける」2万円で動物性タンパク質と野菜のミネラル補えるか?2万やで?

家賃7万の洋菓子屋、本日のお菓子は20種類

家賃7万の洋菓子屋が質問に答えようと思う

家賃7万の洋菓子屋、本日の売上2万円

おい、2年前 食費(外食と酒も含む)が5万円強が今は8万円強なんだが、ヤバくないか?なぁ、マジでヤバくね?殺されるんじゃね?

家賃7万の洋菓子屋、只今の売上7000円

給食費って安いよな、あの金額であれだけ食べられるのは羨ましい

家賃7万の洋菓子屋、去年の6月の売上を見て驚愕す

家賃7万円の洋菓子屋、破産しました

食費3万の奴って普段何食ってんの?

家賃7万の洋菓子屋って実在するの?

月の食費1万円に収まってるんだけどお前ら何食ってんだよ

家賃7万の洋菓子屋、本日の売上53000円

ワイ自炊ガチ勢の月の食費wwwwwwwwwwwwwwww

家賃0円で食事までついてる物件が発見される🏠めちゃよくないか😲

月の食費3万円です⇐いや、無理やろ。1日1000円でバランスの良い食事とか無理やろ。最低でも5万円は必要

家賃7万の洋菓子屋、今日の売上10000円

大食いすぎて食費がかかるんだが

家賃7万の洋菓子屋は月商100万が目標

山手線沿線で一人暮らししたいんだが駅近で家賃安くて食事とかスーパーが便利な場所

家賃7万の洋菓子屋、只今の売上450円

家賃7万の洋菓子屋、本日の売上37000円

(ヽ´ん`)「食品・電気代・保険料値上げ…くるしい…たすけて…」岸田「マジか…こうなったらもう増税するしかないじゃん!!

自炊せずに食費を抑える方法ある?

家賃7万のロンリー洋菓子屋、月商50万

山岡士郎と栗田ゆう子さん、収入の8割を食費に費やしていた

1日朝食500円昼飯1000円夜飯1000円飲物代300円たったこれだけで食費月8万かかるのにどうやって月3万とかの食費にするの?

食品の値上げで食費が年68000円増えてるらしい 岸田見てるか?
