食料自給率を上げたければ、トウモロコシを育てろ

サムネイル
1 : 2024/06/07(金) 18:24:07.218 ID:EtoAe90o0
とにかくトウモロコシだ
2 : 2024/06/07(金) 18:25:01.114 ID:mjKvXRMw0
芋でいいだろほっときゃいくらでも増える
5 : 2024/06/07(金) 18:25:53.667 ID:EtoAe90o0
>>2
いや、トウモロコシだね
トウモロコシの方が、食が豊かになる
3 : 2024/06/07(金) 18:25:18.971 ID:3F79zY4u0
外食中食の廃棄無くすだけで爆上がりするらしいぞ
6 : 2024/06/07(金) 18:26:18.481 ID:EtoAe90o0
>>3
ないわ
4 : 2024/06/07(金) 18:25:25.679 ID:c5Ps9hZ30
だが断る
米だ
それも玄米だ
人間なんて玄米と味噌と少しの野菜があれば生きていけるもんなんだ
7 : 2024/06/07(金) 18:26:38.894 ID:EtoAe90o0
>>4
修行かな?
16 : 2024/06/07(金) 18:33:25.855 ID:c5Ps9hZ30
>>7
素朴な生き方ってのはいいもんだぞ
31 : 2024/06/07(金) 18:42:24.612 ID:W9j+gu23a
>>4
サウイフモノニ ワタシハ ナリタイだけ
8 : 2024/06/07(金) 18:27:06.184 ID:KQVopkCJd
米でいいじゃん
11 : 2024/06/07(金) 18:28:55.021 ID:EtoAe90o0
>>8
米は余ってる
トウモロコシは圧倒的に足りない
9 : 2024/06/07(金) 18:27:37.915 ID:ceHqLCuZ0
とうもろこしは宇宙からやってきた説があるな
12 : 2024/06/07(金) 18:29:26.920 ID:EtoAe90o0
>>9
すごい食材だよな
10 : 2024/06/07(金) 18:28:50.783 ID:c0trhedQ0
ガチで人類を救った穀物だからな
13 : 2024/06/07(金) 18:30:00.534 ID:EtoAe90o0
>>10
今もトウモロコシありきで社会が成り立ってるまである
14 : 2024/06/07(金) 18:32:39.799 ID:dLoSrpbb0
米と麦の二毛作が最強
17 : 2024/06/07(金) 18:33:53.498 ID:EtoAe90o0
>>14
トウモロコシも必要
15 : 2024/06/07(金) 18:32:44.259 ID:i82V5CHe0
でもトウモロコシ主食にできるかって言われたらキツくない?
18 : 2024/06/07(金) 18:34:07.139 ID:EtoAe90o0
>>15
トウモロコシは変換しやすいぞ
21 : 2024/06/07(金) 18:36:33.681 ID:plIOgIoz0
>>15
直接食うのより家畜の飼料とか加工品とか他の用途の方が重要
19 : 2024/06/07(金) 18:34:37.470 ID:JmMJeVo+d
スーパーコンビニ飲食店「売れなかった食べ物は捨てます」


こいつら殺せよ

20 : 2024/06/07(金) 18:35:42.821 ID:9oDVc0i+0
トウモロコシは粉にしてパン作れるんだろ?
24 : 2024/06/07(金) 18:37:42.238 ID:EtoAe90o0
>>20
パンどころじゃねえ
何にでもなる
22 : 2024/06/07(金) 18:36:41.013 ID:TYqeSkJYM
日本じゃ育たんぞ
湿気がやばい
25 : 2024/06/07(金) 18:38:12.782 ID:EtoAe90o0
>>22
開発するんだよ
農法を
23 : 2024/06/07(金) 18:37:15.812 ID:2/PzgkXud
日本の気候だとサツマイモだろ
26 : 2024/06/07(金) 18:38:29.923 ID:EtoAe90o0
>>23
サツマイモは汎用性に欠ける
27 : 2024/06/07(金) 18:40:57.393 ID:dIiDlcno0
とんがりコーン以外に使い道ない
30 : 2024/06/07(金) 18:41:57.580 ID:EtoAe90o0
>>27
何にでも使える
28 : 2024/06/07(金) 18:41:05.579 ID:Oe9Ird3E0
家畜にサツマイモ食わせればいいじゃん
29 : 2024/06/07(金) 18:41:51.902 ID:FTInmMLf0
サツマイモの方が育てやすくない?
32 : 2024/06/07(金) 18:42:26.431 ID:3voabvd10
芯も食えるようになればあるいは
36 : 2024/06/07(金) 18:52:49.129 ID:CM1A61Vs0
>>32
その辺りで芋は手軽だな
33 : 2024/06/07(金) 18:47:19.742 ID:W9j+gu23a
朝鮮半島で育つのはヒゲは茶に
芯はスープの出汁や燃料にもするとか
作るより紙パックやポップコーンや備蓄したい
34 : 2024/06/07(金) 18:48:00.605 ID:Ko3xxLHC0
総さいのサラダはコーンを買ってるわ
35 : 2024/06/07(金) 18:49:45.161 ID:wDC/QJfv0
バイオマスエネルギーに使えるなら最強な気はするが・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました