野球の守備固めって正しいのか?

サムネイル
1 : 2024/04/06(土) 01:24:40.202 ID:B0P6kw8a0
レギュラーで使ってる好打者のAと、守備固めのBがいて
Aを使うほうが得点効率が良いからAをレギュラーで使うんだろ?
じゃあリード時でもAを使うほうが勝率高くないか?
2 : 2024/04/06(土) 01:25:22.895 ID:B0P6kw8a0
9回でもうそこを抑えれば価値みたいな場合は守備固めが有用だろうけど
3 : 2024/04/06(土) 01:26:12.393 ID:r0bJuy1v0
守備固めを使うって事はリードしてる状況だろ
得点を狙うより失点しないのを優先した作戦
8 : 2024/04/06(土) 01:28:20.733 ID:B0P6kw8a0
>>3
いや、レギュラーのAと守備固めのBがいて
Aのほうが、取れる点数-失う点数が高いからAがレギュラーなんだろ
じゃあ最後までA使えよ
4 : 2024/04/06(土) 01:26:50.237 ID:6mc6Em9S0
守備固めで長嶋一茂を出した時は
流石にワロタ
5 : 2024/04/06(土) 01:27:13.472 ID:aNBcVcIu0
そういうときしか使わないだろ
あるいは好打者を休ませるため
10 : 2024/04/06(土) 01:32:08.020 ID:B0P6kw8a0
>>5
じゃあ積極的に勝つ作戦というより、休ませるためのさくせんなんだな
その割には日本シリーズ終盤とかでも見るけどな
12 : 2024/04/06(土) 01:40:08.088 ID:aNBcVcIu0
>>10
休ませるために好打者を引かせる場合「も」あるというだけ
別にそれに限定してない
もちろん勝つために守備固めをする
野球は得点を増やそうとするよりも失点を少なくしたほうが勝ちやすいと聞いたぞ
14 : 2024/04/06(土) 01:41:36.510 ID:B0P6kw8a0
>>12
だったら最初っから守備の名手をレギュラーにしたらいいんじゃないのか?
15 : 2024/04/06(土) 01:49:50.485 ID:aNBcVcIu0
>>14
その辺のバランスは難しいがそもそも勝つためには得点しなければならないから
得点できるかどうかは予測がかなり難しいけど守備がいい選手ならエラーの確率はかなり低いわけで
19 : 2024/04/06(土) 01:55:18.225 ID:B0P6kw8a0
>>15
それはわかる
ただ、失点してもそれよりも点数を取れると踏まえて、守備ヘタ好打者をレギュラーにしてるんだろ
なら終盤でもその理屈通りレギュラーを使うべきでは?
6 : 2024/04/06(土) 01:27:25.461 ID:aRzreHNod
プロで考えずに少年野球で考えてみろ
7 : 2024/04/06(土) 01:27:49.944 ID:HhZelQn60
ボール飛んでくるか分からないのに効果あるのか?
9 : 2024/04/06(土) 01:30:59.458 ID:B0P6kw8a0
A(好打者、守備ヘタ、打撃で得られる点数-守備で失う点数=5)
B(くそ打者、守備馬、打撃で得られる点数-守備で失う点=2)
Aがレギュラーだし最後までAを使うべき
11 : 2024/04/06(土) 01:36:45.876 ID:aRzreHNod
6回裏にAの次のバッターで3アウトチェンジだったとしよう
Aに打席が回ってくるのはあと0~1回だけ
7~9回表を0点で抑えたら勝てる

さてどうする?

13 : 2024/04/06(土) 01:41:04.489 ID:B0P6kw8a0
>>11
とんでもない守備ではない限り、1回でもあればレギュラー使う方がいいんじゃないのか
まずそこに玉が飛ぶがわからんし、飛んだとしてもレギュラーに処理できる球かもしれんし
なんなら、完璧なヒットで延長戦に名乗る可能性もあるからな
16 : 2024/04/06(土) 01:50:23.444 ID:aRzreHNod
>>13
残り打席が0回かもしれないし回ってこない可能性考えて守備固めにするんだろ
17 : 2024/04/06(土) 01:53:30.894 ID:B0P6kw8a0
>>16
なぜその可能性を重視するの?
もう一度打撃が回ってくる可能性とか、レギュラーの守備で処理できる可能性とか、延長戦になる可能性があるのに
18 : 2024/04/06(土) 01:55:10.705 ID:R9KBz3xhd
>>17
延長戦にならないようにするために守備固めすんだろうが
21 : 2024/04/06(土) 01:57:05.551 ID:B0P6kw8a0
>>18
守備固めでもアウトにできないヒットの可能性、HRの可能性があるのに?
レギュラーの守備で処理できないが守備固めなら処理できる打球が飛ぶ可能性を重視するのはなぜ?
23 : 2024/04/06(土) 01:58:28.068 ID:R9KBz3xhd
>>21
守備固めして打者をアウトにする確率を上げてんだよ
25 : 2024/04/06(土) 02:01:01.033 ID:B0P6kw8a0
>>23
それってどれくらい上がるの?
守備固めが有用なのって
そこに球がとんで、しかも、レギュラーでは処理できないが守備固めなら処理できる打球が飛ぶ場合なんだがこれってってめちゃくちゃ確率低くないか?
29 : 2024/04/06(土) 02:04:16.304 ID:R9KBz3xhd
>>25
打者がアウトになる確率上がるってるんだからそれでいいだろ
勝つ確率高いことをすんのが当たり前なんだよ
30 : 2024/04/06(土) 02:04:51.450 ID:B0P6kw8a0
>>29
自分が得点できる確率減ってるけど‥
31 : 2024/04/06(土) 02:05:27.814 ID:R9KBz3xhd
>>30
勝ってんだから得点する必要ねぇんだよ
33 : 2024/04/06(土) 02:07:00.975 ID:B0P6kw8a0
>>31
HRで失点とか、守備固めでも処理できないがヒットで失点の可能性は無視ですか?
22 : 2024/04/06(土) 01:57:19.835 ID:aRzreHNod
>>17
投手戦でたまたま1点取れたとかなら回ってこない確率の方が高いと判断する
20 : 2024/04/06(土) 01:56:03.141 ID:aNBcVcIu0
プロ野球の1試合の平均得点は約4点
3割打てば良打者と言われるんだからな
24 : 2024/04/06(土) 01:58:45.947 ID:B0P6kw8a0
俺が疑問なのは
レギュラーで処理できないが、守備固めなら処理できる打球が飛ぶ可能性ってそこまで重視すべきなのか?
プロなら基本的な打球は処理できるし
そもそもそこに打球が飛ぶかもわからないし、仮にとんでもレギュラーでも処理できる可能性もあるわけで
27 : 2024/04/06(土) 02:02:48.180 ID:aRzreHNod
>>24
守備力イチローと守備力松井秀樹で考えてみろ
28 : 2024/04/06(土) 02:04:15.798 ID:B0P6kw8a0
>>27
いやそれはイチローレギュラーだろwww
現実の守備固めって打率1割台のまじで全く打てないやつが出てくるだろ
32 : 2024/04/06(土) 02:06:52.914 ID:aRzreHNod
>>28
でも守備力あれば問題ないじゃん
おまえの理屈なら代走もいらないし控えも全部いらないだろ
26 : 2024/04/06(土) 02:02:26.006 ID:aNBcVcIu0
万全を期すのは当たり前では?
パワーヒッターが守備が下手なケースは結構あるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました