
- 1 : 2025/04/16(水) 12:51:52.92 ID:sBXAzVEwd
-
備蓄米、卸売間の売買可.能に 地方への流通促進 農水省が要領改正
農林水産省は16日、政府から備蓄米を買い受ける際、転売を防ぐために卸売業者間で原則売買できないよう定めた販売要領を改正した。
地元の卸売業者からコメを仕入れている地方のスーパーから、大手卸売業者の備蓄米が届かないとの声が上がっていたため、地方へも広く行き渡るようにルールを改めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/059a48dd9d21d1ef46998f4c542f2f7432a412c8 - 40 : 2025/04/16(水) 12:52:15.08 ID:fodG3wu70
-
農水省は14日に開いたコメの卸売業者らとの意見交換会で、コメの流通が偏っている問題の解消を要望されていた。江藤拓農相は15日の閣議後記者会見で、備蓄米について「中小の地方の(スーパーの)方々には『全くない』とのご不満の声もあった」と説明。「まちのお米屋さんも含めて、均等に行き渡るような工夫をしなければいけない」と話していた。
また農水省は16日、備蓄米の3回目の入札を23~25日に行うと発表。対象は2023年産の10万トン。
- 51 : 2025/04/16(水) 12:52:47.71 ID:RSphCVAp0
-
転がすだけちゃうの
- 52 : 2025/04/16(水) 12:52:56.96 ID:8PCrk4jA0
-
どうでもいい
輸入関税なくして自由しろ
利権はすべてぶっつぶせ - 53 : 2025/04/16(水) 12:53:24.88 ID:yLAQrdOX0
-
これで転売で大儲けできるね
- 54 : 2025/04/16(水) 12:53:31.39 ID:/bH9sjEr0
-
もうダメだなこの国
- 55 : 2025/04/16(水) 12:53:45.31 ID:s/6CMEat0
-
転売したらその分利益乗るから更に高くなるやん
- 63 : 2025/04/16(水) 12:55:58.05 ID:viJzkUNG0
-
>>55
むしろ今までの米が安すぎた
本来の米って高級品なんだよ
それを無理やり貧乏人に合わせて安売りさせられてた方がおかしい - 70 : 2025/04/16(水) 12:57:09.70 ID:ImkJss5n0
-
>>63
農家はあまり変わらずに業者だけ儲かるのが普通なの?w - 56 : 2025/04/16(水) 12:53:46.41 ID:/bH9sjEr0
-
わざとだろ
- 57 : 2025/04/16(水) 12:54:06.48 ID:wuF2m4+20
-
余計高くなるんじゃないの?
米の関税撤廃はよ - 58 : 2025/04/16(水) 12:54:31.53 ID:kxz4srgn0
-
JA解体して自由貿易にしろ
- 59 : 2025/04/16(水) 12:54:51.35 ID:u+/ZG/Kf0
-
中国政府に支配されたほうが本格的にマシになってきたな
台湾有事は中国と日本の挟撃確定だな - 60 : 2025/04/16(水) 12:55:24.81 ID:MZYfOkEX0
-
ムダな変更
- 61 : 2025/04/16(水) 12:55:34.01 ID:YnL80pSyp
-
こいつらが国民の為に動くわけないじゃん
- 62 : 2025/04/16(水) 12:55:44.77 ID:r3x/pwA40
-
もう直接買わせろ
- 64 : 2025/04/16(水) 12:56:01.11 ID:xyT1ayWR0
-
転売ヤー優遇って事?
- 65 : 2025/04/16(水) 12:56:02.91 ID:ovwr+XWK0
-
国内の米なんかすきにマージン取って暴利貪ってりゃいいけど
海外の米関税撤廃しろよ
国産米とか反吐が出る - 66 : 2025/04/16(水) 12:56:07.22 ID:xfkZ7zyD0
-
ますます値上がりするだろ
ゴミか - 67 : 2025/04/16(水) 12:56:23.54 ID:xyT1ayWR0
-
もうベトナム米食うから
- 68 : 2025/04/16(水) 12:56:36.86 ID:ym4RRFvF0
-
いや落札したJAが小口で地方の卸にまで売れよ
なんでJAは一括で大手卸に売りつけてんねん
それこそただの転売じゃねーか - 69 : 2025/04/16(水) 12:56:59.62 ID:kxz4srgn0
-
値上げラッシュで一番守らなきゃいけん主食までこんな状態にさせてさ
不作が原因でしたじゃねーんだよ。むしろ不作を待ってたんだろう糞が - 71 : 2025/04/16(水) 12:57:10.60 ID:l7sTS9rw0
-
JA主犯説多いが仮に犯人いるとしたら農水省だよ
あそこのやってることって具体例で説明すると
2020年はJA大分に有利な法律作ったから2021年はJA青森に有利な事やるかをずっと順番にやってるだけだから - 72 : 2025/04/16(水) 12:57:30.56 ID:WpEmIKni0
-
主食と定義してる穀物の安定供給がまともに出来なくなってきてるとか、もはや主権国家として終わりかけてるな
これでまだ先進国ヅラしたがってるとか、聞いて呆れるわ - 73 : 2025/04/16(水) 12:57:35.59 ID:A2wz0KEId
-
イオンに落札してもらえばええだけやのに、、、
- 74 : 2025/04/16(水) 12:58:42.60 ID:BwL2aBaD0
-
取引コスト上乗せされるだけやな
- 75 : 2025/04/16(水) 12:58:55.88 ID:lyd5TF0J0
-
減反してきたお前らは少しは反省しろ
- 76 : 2025/04/16(水) 12:58:57.66 ID:lJdOYI+z0
-
もうインディカでも何でもいいから輸入を増やせばいいだろ
うろ覚えだが、平成のコメ不足のときは不足していた時期はここまで長く続かなかったはず - 77 : 2025/04/16(水) 12:59:09.92 ID:a4xpD2NQM
-
舐めてる
コメント