超楽に鶏胸肉を美味くする方法ない?

サムネイル
1 : 2024/06/11(火) 10:38:05.797 ID:x4U6p3o20
あきたえあ
2 : 2024/06/11(火) 10:38:39.999 ID:aItDfsNe0
唐揚げ
4 : 2024/06/11(火) 10:39:43.368 ID:x4U6p3o20
>>2
超楽って言ってるだろハゲ
3 : 2024/06/11(火) 10:39:37.304 ID:sqfMqRhD0
焼く前にシコシコ筋取るじゃん?
5 : 2024/06/11(火) 10:40:53.720 ID:cKa4FTIF0
とりあえず圧力釜で煮てみてはどうだろう
6 : 2024/06/11(火) 10:40:54.115 ID:AF0bSbFW0
カレー粉まぶせばなんでもうまくなる
7 : 2024/06/11(火) 10:40:57.828 ID:aWZTLiQv0
タレにつけておくと柔らかくて美味しくなるよ
8 : 2024/06/11(火) 10:41:25.887 ID:WBFwuq5Z0
マヨネーズ漬け
9 : 2024/06/11(火) 10:41:30.637 ID:cKa4FTIF0
ササミなら割いてスープに入れたり
10 : 2024/06/11(火) 10:41:40.449 ID:rwWmC+3Ad
揚げるのが一番楽で時間かからないんですわ
とり天とか
11 : 2024/06/11(火) 10:43:21.124 ID:qbgETAYA0
塩麹に一時間付けてから炒める
12 : 2024/06/11(火) 10:43:30.334 ID:sqfMqRhD0
筋とったらそのままブスブス包丁刺すじゃん?
13 : 2024/06/11(火) 10:43:53.064 ID:/Zhi/Vkd0
大量に食いたいならカレーにぶち込むのが一番楽で美味いよ😃
16 : 2024/06/11(火) 10:45:46.034 ID:x4U6p3o20
>>13
カレーか
14 : 2024/06/11(火) 10:44:06.683 ID:cKa4FTIF0
ヨーグルトにドボーン
17 : 2024/06/11(火) 10:45:56.663 ID:Tj0Z8F77r
>>14
これはマジ
15 : 2024/06/11(火) 10:45:17.746 ID:crC9Azj90
ブライン液に漬ける
18 : 2024/06/11(火) 10:47:24.312 ID:sqfMqRhD0
まだ足んねぇなら包丁の背ラッシュでおとなしくさせな
19 : 2024/06/11(火) 10:47:42.707 ID:/Zhi/Vkd0
筋肉目的だろ?筋肉に良い野菜も足せるし米から炭水化物もとれる
20 : 2024/06/11(火) 10:49:21.062 ID:QkAC8OPe0
焼肉のタレかけてラップしてレンチン
21 : 2024/06/11(火) 10:51:40.281 ID:u5fehNUA0
調味料と一緒にジップロックにぶち込んで湯煎して、鶏ハムにするのが美味しくて楽
23 : 2024/06/11(火) 10:52:43.329 ID:sqfMqRhD0
それでヤツがもう瀕死のとこでフライパン地獄に連れてくんだよ
24 : 2024/06/11(火) 10:53:52.828 ID:8fBJW9aUd
フォークで穴あきにしてコーラに漬ける
25 : 2024/06/11(火) 10:55:40.738 ID:rY0KTHLd0
片栗粉付けて焼くとパサパサになりにくいらしい
28 : 2024/06/11(火) 11:00:21.455 ID:HgvSlrzj0
>>25
茹でる時も片栗粉つけた方がプルプルして美味しい
薄切りにして片栗粉塗して茹でて適当な野菜の上に盛り付けて適当なドレッシングかけて食べるのが楽で美味しい
26 : 2024/06/11(火) 10:56:33.546 ID:sqfMqRhD0
フライパンの灼熱地獄に連れてって仰向けで一回嫌がらせしてやれ
27 : 2024/06/11(火) 10:57:30.716 ID:8kO6Zi7n0
熱湯にぶち込んだら火消して放置
冷めたらほぼ低温調理のしっとり肉
あとはなんかかけて食え
30 : 2024/06/11(火) 11:13:14.006 ID:XnDyUxrP0
ソースをあれこれしてみるのはどう?

フルーツソースとかあんまり試してないじゃろ?
今くらいならキウイとか

31 : 2024/06/11(火) 11:37:03.552 ID:bjj7N0FQM
>>30
唐揚げですら手間かかるってキレる奴がソース作らないでしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました