識者「本来、ラーメンという料理は化学調味料が入るものなのです。無化調だの素材の味だのというのは邪道です」

1 : 2022/06/11(土) 10:26:20.16 ID:8MibQQUUa

元ラーメン屋がうまかっちゃんを本気でアレンジする – 福岡TIMES
https://fukuoka-times.jp/neta-cooking-umakattyan/

最近では無化調と呼ばれる、化学調味料(うま味調味料)不使用をうたう店も多くなってきましたが、化学調味料はもともとラーメンには当たり前に入っていたものです。

筆者が働いていたラーメン屋では2店舗ともグルエースという商品を使用していました。

3 : 2022/06/11(土) 10:28:31.84 ID:pUgy5uKU0
だから何
今更何十年前のレベルのクソまずいラーメンなんか食う気ねえぞ
4 : 2022/06/11(土) 10:28:41.11 ID:kb/R3iR5d
邪道でも美味けりゃいいしそれが受け入れられたらそれが新たな道になる
5 : 2022/06/11(土) 10:29:41.04 ID:GBp0QAcG0
ラーメンハゲは正論しか言わない
8 : 2022/06/11(土) 10:32:43.07 ID:qks6bv/u0
>>5
これ
6 : 2022/06/11(土) 10:30:27.59 ID:pk3YxcQa0
まぁラーメンは革命の歴史
美味いラーメン作ったやつが金持ちになれる
7 : 2022/06/11(土) 10:30:34.23 ID:/+NA9gLA0
醤油に味の素かけるだけでラーメンスープになるからな
15 : 2022/06/11(土) 10:39:00.16 ID:k3jkG8Lq0
>>7
君はお湯に味噌だけで味噌汁できたと言いそうだな
28 : 2022/06/11(土) 10:59:59.50 ID:g/P/I3ojM
>>15
醤油にお湯ならそうだがちゃんと旨味調味料加えてるんだからラーメンスープになってるだろ
今時はだし入り味噌も普及してるから味噌にお湯でも一般家庭では通用する
38 : 2022/06/11(土) 11:07:50.25 ID:vny7Eu6J0
>>28 香りがない
27 : 2022/06/11(土) 10:58:30.12 ID:lo7qInJHa
>>7
しょっぱ過ぎねえか?
9 : 2022/06/11(土) 10:32:45.62 ID:rTWnD54P0
化学調味料味の素は体に悪くないんでしょ
なんで一々縛るんだ?
予算も時間も限られてるのに
16 : 2022/06/11(土) 10:39:33.96 ID:9HKO3eumM
>>9
他店とは違うという付加価値が必要だろ
他所と対して違わないものなら自分の店に来る理由も無くなる
10 : 2022/06/11(土) 10:33:23.24 ID:c0JWGqIb0
塩も醤油も化調なんじゃねーの
混じりものなしの糞高い天然もの使ってるならまだしも
44 : 2022/06/11(土) 11:13:15.22 ID:96g3CqPB0
>>10
アスペルギルス・オリゼー(Aspergillus oryzae=ニホンコウジカビ)かコリネバクテリウム・グルタミクム(Corynebacterium glutamicum=味の素菌)かの違いでしか無いな。
ちなみにオリゼーさんの親戚にフラバーというアフラトキシンという最強毒を生成する菌もある
11 : 2022/06/11(土) 10:34:22.90 ID:JicNfeT+0
無添加が旨いってわけではないからね

というか普通に考えると無添加は旨さから遠ざかるんだけどな
旨味調味料は文字通り旨味以外の何物でもないのだから
材料を煮出して旨味を取るよりも安くて雑味のない旨味の塊なんだから堂々使えばいい

21 : 2022/06/11(土) 10:45:29.58 ID:9HKO3eumM
>>11
これなんだよな
無化調で旨味を出そうとすると雑味も増えるからメリハリが無くなってしまう
使いたい出汁の旨味の補強と出汁と出汁の間の取り持ちとして化調を使うとスッキリとしたスープを作りやすい
12 : 2022/06/11(土) 10:35:12.74 ID:PJ0jXfEr0
化学調味料出る前はラーメンがなかったのか
13 : 2022/06/11(土) 10:37:23.49 ID:8f4fjWhO0
もともと入ってるから使うんだって発想は脳死だろ
14 : 2022/06/11(土) 10:37:35.84 ID:RbIw3ScE0
ケンモくらいになると「無化調」という情報入るだけで課長の有無関係ナシでそのラーメンの美味しさは倍増すからな
17 : 2022/06/11(土) 10:40:05.45 ID:ewdTV5iXp
情報うめえよな
19 : 2022/06/11(土) 10:40:35.14 ID:qtxIFHt90
九州の醤油とか化調や人工甘味料入れてないのあるのか?
31 : 2022/06/11(土) 11:00:13.12 ID:OYTeah5C0
>>19
大手ならフンドーキン、富士甚とかが原材料 大豆、小麦、塩のみの出してるし
小さいとこもそれぞれこだわって造ってるよ
20 : 2022/06/11(土) 10:44:59.09 ID:cr6m2Crc0
素材が良ければ化調は要らないからな
化調を使うってことは素材があまり良くないと言ってるようなもの
昔はそういう素材があまり良くないラーメンも多かった
22 : 2022/06/11(土) 10:46:01.77 ID:2TNuVUtk0
グルエースを丼にレンゲで2杯が基本
23 : 2022/06/11(土) 10:52:57.14 ID:cr6m2Crc0
旨味というのは美味いという意味ではなく単に五味の種類の一つだからな
化調で安易に旨味を増やしても全体のバランスが崩れて美味しくはならないんだ
辛いだけの味付けや塩っぱいだけの味付けが美味しくないのと同じこと
24 : 2022/06/11(土) 10:56:13.51 ID:RbIw3ScE0
>>23
そうそう
名前悪いよな
うま味=美味しさ
でそれが全てみたいに錯覚してるヤツいるな
1/5の要素に過ぎないのに過大というか誤解というかバカというか
30 : 2022/06/11(土) 11:00:11.75 ID:9HKO3eumM
>>23
化調は出汁と出汁の補足に使うと進化を発揮する
無化調の青湯スープ系で化調の代わりのグルタミン酸を補おうと昆布出汁をぶちこみまくったものは昆布昆布しすぎて悪い部分まで出てしまいバランスを崩していた
かと言って動物や魚系で取ろうとすると量も増えるのでとっ散らかった味になってしまう
25 : 2022/06/11(土) 10:57:51.17 ID:cLqE74L90
ムカチョウと言う情報うめえんだわ
26 : 2022/06/11(土) 10:58:26.98 ID:KWQqdmm40
ほんこれ
天然素材厨はマジでゴミ
32 : 2022/06/11(土) 11:00:19.67 ID:6BiVeyOP0
見るからに不健康そうで明日死んでも誰も困らない独身中年男性が
無化調がどうだの原料の質だの語ってるのはほんと笑う
33 : 2022/06/11(土) 11:00:28.76 ID:lFqsGONP0
無添加で美味いラーメン屋なんていくらでもある
34 : 2022/06/11(土) 11:00:56.51 ID:LxhstdSS0
そもそも調味料って化学の産物じゃないのかと

鍋の中に自然発生した安倍晋三の出汁でも美味いか?

35 : 2022/06/11(土) 11:01:08.46 ID:1yUKREuCr
グルタミン
イノシン
グアニル
これらがバランスよければ天然だろうが化調だろうが関係無し
37 : 2022/06/11(土) 11:07:06.07 ID:MzVqr0+NM
無添と言ったが無添加とは言ってない。
訴えるぞ。
39 : 2022/06/11(土) 11:08:06.55 ID:DjT1iEF+0
ちむどんどんみると
さっさとラーメン作れと思ってしまふ
41 : 2022/06/11(土) 11:08:57.13 ID:t0y2GNd/M
グルである
42 : 2022/06/11(土) 11:09:07.36 ID:zWGvl8TH0
無化調ラーメンで満足しているのは店主だけ
43 : 2022/06/11(土) 11:09:49.54 ID:KgD1UuFn0
ジャンクフードなんだから化調ブチ込みまくりでいいんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました