男なのに「スポーツ、ゲーム、少年ジャンプ、ジャニーズ」に興味ない奴←こいつの正体

サムネイル
1 : 2024/06/03(月) 00:28:45.318 ID:5OzkbibE0
洋楽オタや車オタ
はい僕です
3 : 2024/06/03(月) 00:29:47.449 ID:5OzkbibE0
陽キャでジャニオタっているだろ
5 : 2024/06/03(月) 00:30:20.265 ID:pHFStXLt0
>>3
まれに居るかもしれないレベル
6 : 2024/06/03(月) 00:30:31.921 ID:irjwTPA80
>>3
いや見たことない
4 : 2024/06/03(月) 00:30:00.749 ID:VEoAus5D0
かっけぇ~w
8 : 2024/06/03(月) 00:31:31.386 ID:67sM6vkA0
最近の男子キッズはハリウッド映画見ないらしいな
人生というか青春損してるわ
9 : 2024/06/03(月) 00:32:13.590 ID:5OzkbibE0
仮面ライダー好きな陽キャは多そう
10 : 2024/06/03(月) 00:32:41.609 ID:AEuyhpFg0
ジャニーズに興味あるホモを外さないところが偉いと思います
11 : 2024/06/03(月) 00:33:07.787 ID:pHFStXLt0
スポーツ何かやってる やってた奴 50%
そこに加えて視聴くらいはする奴 80%
まじで一切のスポーツ興味ない奴 20%
くらいの体感値
12 : 2024/06/03(月) 00:33:09.203 ID:5OzkbibE0
ホモじゃなくても、人間としてカッコいいだろ
13 : 2024/06/03(月) 00:34:01.423 ID:5OzkbibE0
車オタって鉄オタとほぼ同じ
洋楽オタもアニソン好きとほぼ同じ
19 : 2024/06/03(月) 00:39:50.347 ID:pHFStXLt0
>>13
車オタと鉄ちゃんの被り率10%くらい
洋楽とアニソンの被り率40%くらい
体感値ではそんなもん
14 : 2024/06/03(月) 00:35:57.849 ID:67sM6vkA0
洋楽オタなのにハードロックやメタルが嫌いな男はオカマ
17 : 2024/06/03(月) 00:38:17.095 ID:pHFStXLt0
>>14
10~20代の俺だわ
ロックはオルタナとかブリットポップ
ドメは渋谷系と電気グルーヴだった
15 : 2024/06/03(月) 00:36:33.309 ID:pHFStXLt0
少年ジャンプを単行本ふくめて
小学生で読んでた奴  90%
中学高校で読んでた奴 70%
大学生で読んでた奴  30%
社会人になっても読んでる奴 10%
くらいの体感値
18 : 2024/06/03(月) 00:39:24.950 ID:67sM6vkA0
>>15
少年ジャンプは基本小中高生がターゲット層だって集英社が名言してるんだよな
確かに大学入ったら俺も読んでる奴ほとんど見なくなった
24 : 2024/06/03(月) 00:41:56.809 ID:pHFStXLt0
>>18
スピリッツやアフタ・モーニング系
ヤンマガ系に移行するか漫画自体を
読まなくなるって感じだな
俺は寄生獣とか沈黙の艦隊にはまって
ジャンプ系が幼稚に感じて読むのやめた
28 : 2024/06/03(月) 00:44:52.183 ID:67sM6vkA0
>>24
大学生だと漫画はラブコメとかサブカル系が好きな奴が多いイメージ
スピリッツとかモーニングを読んでるのは社会人以上だな個人的なイメージだと
34 : 2024/06/03(月) 00:49:32.823 ID:pHFStXLt0
>>28
現実社会の問題にスポット当てた作品は
通ってる学校の偏差値とかクラスの友人に影響されるかも
進学校だったけど当時は月下の棋士とか
渋い漫画が流行ってた
16 : 2024/06/03(月) 00:36:41.346 ID:sQNJbcRK0
ジャニオタ女目当てのジャニオタ男いるよな
20 : 2024/06/03(月) 00:40:08.559 ID:5OzkbibE0
ハードロックやメタルが嫌いな男は
オカマというか陰キャじゃね
俺はBSBや1Dが好きだけど
27 : 2024/06/03(月) 00:44:00.933 ID:pHFStXLt0
>>20
HR/HMはけっこうな陰キャ率だぞ
広い範囲でのオタク気質というか
21 : 2024/06/03(月) 00:40:26.802 ID:dI+MUzIUd
毎回必ずジャニーズのグループが入ってた20歳以下のトレンドから性被害以降消え失せたの草
22 : 2024/06/03(月) 00:41:25.195 ID:5OzkbibE0
洋楽オタでもBSBや1D聞いてるのは陽キャではない
女のロック好きがいる時点でオカマではない
23 : 2024/06/03(月) 00:41:56.280 ID:5OzkbibE0
ジャニーズの髪型を真似てる陽キャって普通にいるだろ
25 : 2024/06/03(月) 00:43:28.962 ID:5OzkbibE0
洋楽R&BやEDMはオカマというか陰キャ
26 : 2024/06/03(月) 00:43:51.510 ID:v26BQ1kt0
話題とかキャラの模倣であってジャニ自体が好きっていうのはあまり…
30 : 2024/06/03(月) 00:46:09.329 ID:pHFStXLt0
>>26
いたとしても山咲トオルみたいな
自身がジャニーズになりたかった系の
半分オカマ入った雰囲気の奴だろうな
学年に1・2人いるかなーレベル
29 : 2024/06/03(月) 00:45:30.279 ID:5OzkbibE0
車オタクでもスポーツカーやミニバンは陽キャ
32 : 2024/06/03(月) 00:47:07.258 ID:pHFStXLt0
>>29
スポ車が陽キャっておまえ80年代かよ
31 : 2024/06/03(月) 00:46:09.699 ID:5OzkbibE0
WhamとかABBAは陰キャ
33 : 2024/06/03(月) 00:47:31.821 ID:5OzkbibE0
ジャニーズっぽい髪型の男子高校生いるだろ普通に
35 : 2024/06/03(月) 00:51:08.309 ID:EfqdSTun0
>>33
爆発的に流行ったマッシュがKPOPってのは有名だがジャニーズの髪型ってなんだ?
36 : 2024/06/03(月) 00:52:02.447 ID:loHBzIZQ0
ジャニーズみたいな髪型目指してるやつはいたけど
大体サッカー部だったわ
37 : 2024/06/03(月) 00:52:14.430 ID:67sM6vkA0
EDMとか1D(ワンダイレクション?)とかまさにヒョロヒョロのオカマ男が聴いてるイメージあるなぶっちゃけ…悪いがw
肉体労働やらせたら30分で逃げ出しそうなw

もっと鍛えようw

コメント

タイトルとURLをコピーしました