- 1 : 2021/09/10(金) 06:59:26.366 ID:0rAJWVJg0
-
子猫用キャットフードから普通のキャットフードに変えてから下痢に近い軟便になった気がする
溶けかかったソフトクリームくらいの硬さ - 2 : 2021/09/10(金) 06:59:52.655 ID:0rAJWVJg0
-
ちなみに体重は2.3kg
- 3 : 2021/09/10(金) 07:00:16.765 ID:E2jjXaV60
-
動物病院で相談する器量も考え方も浮かばない馬鹿のくせになwww
- 4 : 2021/09/10(金) 07:01:27.863 ID:0rAJWVJg0
-
>>3
ちょっとうんこが柔らかくなっただけで慌てて病院行かないだろ - 10 : 2021/09/10(金) 07:02:37.061 ID:E2jjXaV60
-
>>4
初めてだから教えておくけど
動物を飼うことは動物病院と保険とセットで考えないやつに
飼う資格ないぞ - 16 : 2021/09/10(金) 07:03:50.014 ID:0rAJWVJg0
-
>>10
馬鹿のくせに黙ってろよ - 5 : 2021/09/10(金) 07:01:30.771 ID:oPQw8C6Tr
-
ちな妄想
- 6 : 2021/09/10(金) 07:01:42.720 ID:eoSp5NRrr
-
なんでエ口画像貼るの?
- 7 : 2021/09/10(金) 07:01:55.386 ID:ExVsZC/0r
-
猫カフェで働かせる
- 8 : 2021/09/10(金) 07:02:07.701 ID:+cJbpVztr
-
蹴り飛ばしたい
- 12 : 2021/09/10(金) 07:03:21.456 ID:0rAJWVJg0
-
>>8
蹴り飛ばしたら普通にそいつを56す - 9 : 2021/09/10(金) 07:02:29.044 ID:0rAJWVJg0
-
仕方なく仔猫用のキャットフード買ってきたけど仔猫用は高いし少ないから数日でなくなる
- 11 : 2021/09/10(金) 07:03:14.447 ID:tfl/9WzYd
-
人間と同じでミルクだよ
- 13 : 2021/09/10(金) 07:03:31.729 ID:m4WSFKIHr
-
シャドーボクシング
- 14 : 2021/09/10(金) 07:03:33.314 ID:Lvqss63ha
-
買い替えた方が安上がりだし
- 15 : 2021/09/10(金) 07:03:43.991 ID:uNDrsmNur
-
枯れ木マン
- 17 : 2021/09/10(金) 07:03:55.393 ID:0+m4DMKQr
-
ノルウェージャンフォレストキャットが尊い
- 19 : 2021/09/10(金) 07:04:32.127 ID:3RRS/XK+0
-
生後4ヶ月も経ったら成猫用で構わんだろ
- 22 : 2021/09/10(金) 07:05:11.557 ID:0rAJWVJg0
-
>>19
だよなー!?体重2kg超えてるし - 24 : 2021/09/10(金) 07:05:41.552 ID:E2jjXaV60
-
>>22
俺らに聞くんじゃなくてなんで動物病院へ連れて相談もできないの? - 25 : 2021/09/10(金) 07:05:57.678 ID:0rAJWVJg0
-
>>24
おまえに聞いてねーよ - 21 : 2021/09/10(金) 07:04:55.787 ID:HTl5Lvhfr
-
うp
- 23 : 2021/09/10(金) 07:05:21.004 ID:qcxwNlQKr
-
そのこは俺に任せろー!
- 26 : 2021/09/10(金) 07:06:09.210 ID:TDBJO33+r
-
ゲイポルノ
- 27 : 2021/09/10(金) 07:06:09.265 ID:HtjZgLda0
-
普通ふやかさん?
- 30 : 2021/09/10(金) 07:06:38.822 ID:0rAJWVJg0
-
>>27
水分多くて余計に下痢になりそうじゃね? - 53 : 2021/09/10(金) 07:13:26.347 ID:HtjZgLda0
-
>>30
逆だと思うよ
人間でも風邪引いたとき、おかゆ食ってポカリ飲みまくても下痢にならんやろ下痢は基本的に消化不良で起きるものだから
- 57 : 2021/09/10(金) 07:15:06.022 ID:0rAJWVJg0
-
>>53
そっか 成猫用は仔猫用より硬いから消化不良なのか
切り替えたらいつもよりやたら美味そうに食ってたから良かったと思ってた矢先だった - 29 : 2021/09/10(金) 07:06:33.716 ID:WkKGEAgvr
-
寝たほうがいいと思う
- 31 : 2021/09/10(金) 07:07:27.401 ID:Rx1hGOmp0
-
俺はふやかして食べさせてた
- 32 : 2021/09/10(金) 07:07:33.946 ID:X8UgySRer
-
お前が見捨てたら間違いく死ぬな
- 33 : 2021/09/10(金) 07:07:46.041 ID:MAUnxwzIr
-
そこは、『あき』じゃないの?
- 34 : 2021/09/10(金) 07:07:58.379 ID:C7Wzd1ZCr
-
子猫さっき玄関先で鼻チューしてケツ嗅ぎあってガレージで寝てる
- 35 : 2021/09/10(金) 07:08:10.406 ID:m4WSFKIHr
-
でも夢があるよな
YouTubeにあげれば100万は堅い - 36 : 2021/09/10(金) 07:08:22.591 ID:wiENJ9r6r
-
アホな猫好きどものコメント毎日見るのが楽しみwww
- 37 : 2021/09/10(金) 07:08:25.282 ID:0rAJWVJg0
-
軟便だけどめちゃくちゃ元気だよ
- 38 : 2021/09/10(金) 07:08:34.812 ID:CzWpQHVMr
-
によく似た虫
- 39 : 2021/09/10(金) 07:09:35.503 ID:3RRS/XK+0
-
下痢が続くなら医者に相談したら良いと思う
しばらく様子見たらいいよ - 40 : 2021/09/10(金) 07:09:46.112 ID:O02FK79y0
-
マジレスすると子猫用フード買えない経済レベルで飼うのはまずい
- 43 : 2021/09/10(金) 07:10:56.551 ID:0rAJWVJg0
-
>>40
いつまで仔猫用食わせる?
身体の大きさは成猫より一回り小さいくらいだから切り替える頃じゃね? - 41 : 2021/09/10(金) 07:09:46.397 ID:tRnAL6IQr
-
どこ住み?
- 42 : 2021/09/10(金) 07:10:09.257 ID:Rh9KSsjza
-
早すぎだと思う
- 44 : 2021/09/10(金) 07:10:58.860 ID:I0dSlarba
-
カリカリなのかウェットなのか
- 46 : 2021/09/10(金) 07:11:22.157 ID:0rAJWVJg0
-
>>44
カリカリ - 47 : 2021/09/10(金) 07:11:55.074 ID:I0dSlarba
-
>>46
具体的な商品名おしえて - 48 : 2021/09/10(金) 07:12:48.406 ID:0rAJWVJg0
-
>>47
押入れに袋あるから許して - 45 : 2021/09/10(金) 07:11:09.592 ID:acNVc3v9r
-
だめなの?
- 49 : 2021/09/10(金) 07:12:56.453 ID:5IIhHQIjr
-
親を避妊して子猫だけ育てたことがある
- 50 : 2021/09/10(金) 07:13:08.312 ID:PuXHNtH8r
-
たれぞうです
- 51 : 2021/09/10(金) 07:13:13.809 ID:QnAH2p1sa
-
便が詰まったのひり出したあとはだいたい下痢だろ?
つまりそういうこと - 54 : 2021/09/10(金) 07:14:21.885 ID:NsxCbwpba
-
一回チュールあげたら二度とカリカリ食わなくなった
- 55 : 2021/09/10(金) 07:14:32.064 ID:n8nLuRWUr
-
シーバ美味いよな
- 56 : 2021/09/10(金) 07:14:44.518 ID:p/pKArLzr
-
セミ
- 58 : 2021/09/10(金) 07:15:20.114 ID:1LXeopTCr
-
どうして私は大人にならないんだニャーって言われそう
- 59 : 2021/09/10(金) 07:15:30.641 ID:q31/Bh3B0
-
カリカリもだけど生餌もやってね
子猫 生後4ヶ月なんだけど普通のキャットフード食べさせたらあかんのか?

コメント