食用タランチュラ食べた

1 : 2022/02/18(金) 01:45:28.830 ID:NDVUW3000
美味しかったよ
レス1番の画像サムネイル
2 : 2022/02/18(金) 01:46:12.678 ID:kCFjDaRG0
貴重なタンパク源
4 : 2022/02/18(金) 01:46:37.595 ID:NDVUW3000
>>2
昆虫食の時代についていけるようにしないとな
3 : 2022/02/18(金) 01:46:19.936 ID:kwLEIioY0
中身の画像はよ
6 : 2022/02/18(金) 01:47:06.477 ID:NDVUW3000
>>3
忘れてた
>>5
普通だろ
5 : 2022/02/18(金) 01:46:40.191 ID:stL/yoHU0
マジキチ
7 : 2022/02/18(金) 01:47:22.945 ID:7wSZnub90
どんな食感?
カリカリなら食べてみたいかも
8 : 2022/02/18(金) 01:47:37.166 ID:NDVUW3000
>>7
サクサク
12 : 2022/02/18(金) 01:48:19.993 ID:7wSZnub90
>>8
ちょっとおいしそう
17 : 2022/02/18(金) 01:49:30.380 ID:NDVUW3000
>>12
いざ実物見たら抵抗あるかもしれないけど美味しいよ
20 : 2022/02/18(金) 01:50:29.367 ID:7wSZnub90
>>17
機会があったら食ってみるわ
22 : 2022/02/18(金) 01:51:26.481 ID:NDVUW3000
>>20
👍
>>21
興味ある
9 : 2022/02/18(金) 01:47:45.600 ID:Vv2WJxXVa
スナック感覚でたべるの?
10 : 2022/02/18(金) 01:48:15.908 ID:NDVUW3000
>>9
高いからそんなふうには食べられない
月に一度のお楽しみだよ
11 : 2022/02/18(金) 01:48:16.231 ID:kCFjDaRG0
タランチュラ捕獲して食うときは毛をしっかり焼き落とさないとヤバい
13 : 2022/02/18(金) 01:48:27.891 ID:mDJmubS60
YouTuberがよく食ってるやつ
14 : 2022/02/18(金) 01:48:31.134 ID:U2ihLMVE0
俺もコウロギなら食ったことあるわ
18 : 2022/02/18(金) 01:49:52.132 ID:NDVUW3000
>>14
コオロギ美味しいよね
俺も昆虫食はそこから入ったな
15 : 2022/02/18(金) 01:48:45.572 ID:Wv+6BmdW0
YouTubeで食べてる動画見たことあるけどちょっとだけうまそうだった
16 : 2022/02/18(金) 01:48:56.488 ID:NDVUW3000
先月はこれ
レス16番の画像サムネイル
19 : 2022/02/18(金) 01:49:55.457 ID:Vv2WJxXVa
>>16
ミックスナッツみたいなノリなんだ…
21 : 2022/02/18(金) 01:50:37.636 ID:kCFjDaRG0
ミルワームはうまいぞ
54 : 2022/02/18(金) 02:06:46.635 ID:c4ysIUAq0
>>21
生きたまま丸呑みすると内蔵食べて被害被ることもあるみたいなので加熱するか生でいくなら口をちょん切ったほうがいいよ
23 : 2022/02/18(金) 01:52:54.414 ID:+l7BkLq80
皆んな同じ味しない?
俺平気で食べれるタイプの県民だから食ったけど
26 : 2022/02/18(金) 01:53:56.588 ID:NDVUW3000
>>23
そうだね
フリーズドライだから仕方ないのかも
>>24
タガメも興味ある
34 : 2022/02/18(金) 01:56:52.844 ID:+l7BkLq80
>>26
フリーズじゃないイナゴも
ばあちゃんが間違えて捕まえるトノサマバッタも同じ味すんで
37 : 2022/02/18(金) 01:57:38.852 ID:NDVUW3000
>>34
そうなんだ
ハチノコは特別美味しかった記憶ある
たっかいから滅多に食えんが
38 : 2022/02/18(金) 01:58:22.430 ID:+l7BkLq80
>>37
蜂の子は本当に食べ物
あれは美味しい生でイケるよ
24 : 2022/02/18(金) 01:53:02.480 ID:qXXLvx9x0
タガメは?
25 : 2022/02/18(金) 01:53:26.763 ID:+l7BkLq80
>>24
衛門がきた
27 : 2022/02/18(金) 01:54:41.196 ID:NDVUW3000
ちなみにミックスバグはこんな感じ
レス27番の画像サムネイル
28 : 2022/02/18(金) 01:54:41.972 ID:VxSS34Pld
カブトムシの幼虫とか生で食ってみたくね?
30 : 2022/02/18(金) 01:55:03.542 ID:NDVUW3000
>>28
怖いからやめとく
33 : 2022/02/18(金) 01:56:36.510 ID:VxSS34Pld
>>30
あの食感とか噛んだ時にブチュってなるの最高そうだけどな
32 : 2022/02/18(金) 01:56:32.760 ID:PjeJ/tunM
>>28
寄生虫やばそう
36 : 2022/02/18(金) 01:57:30.995 ID:+l7BkLq80
>>28
あれは苦いし
液状になった木食べてる感じ
39 : 2022/02/18(金) 01:58:36.764 ID:VxSS34Pld
>>36
食べたことあるの?
あれは食感を楽しむものだろ
ご飯に乗せてかきこみたい
41 : 2022/02/18(金) 01:59:55.062 ID:+l7BkLq80
>>39
ある、
美味しくない。
カミキリムシの幼虫くらいだよ美味しいの
42 : 2022/02/18(金) 02:00:27.553 ID:VxSS34Pld
>>41
美味しさより食感だろ
ムカデやゲジゲジもいいね
43 : 2022/02/18(金) 02:01:31.530 ID:+l7BkLq80
>>42
味しなくないか…
両方食ったけどムカデは気をつけてな
55 : 2022/02/18(金) 02:07:38.593 ID:c4ysIUAq0
>>28
腐葉土にいるやつはまずい
倒木系がオススメ
61 : 2022/02/18(金) 02:09:48.441 ID:+l7BkLq80
>>55
となるとカミキリムシになるんだよ。
カブトムシはほとんど倒木にはいない
64 : 2022/02/18(金) 02:11:03.048 ID:VxSS34Pld
>>61
カミキリ虫もうまそうだな
カナブンも気になるわ
70 : 2022/02/18(金) 02:13:00.510 ID:c4ysIUAq0
ザリガニとかカエルとか美味しい
亀は美味いけど調理が大変
瞬きする生き物を最初に捌くとき結構精神的に来る人もいるみたい

>>61
そうなるね

72 : 2022/02/18(金) 02:13:54.825 ID:VxSS34Pld
>>70
ザリガニは生だと泥がキツイけどカニと変わらんからな
カエルはまさに鶏肉
29 : 2022/02/18(金) 01:54:45.884 ID:Wv+6BmdW0
タガメとかカブトムシとかはちょっと無理
40 : 2022/02/18(金) 01:59:49.140 ID:NDVUW3000
昆虫食マニア集まってきたね
44 : 2022/02/18(金) 02:02:37.752 ID:NDVUW3000
ゲジゲジは流石に俺も引く
47 : 2022/02/18(金) 02:04:01.177 ID:VxSS34Pld
>>44
そうか?
でかい毛虫も気になる
45 : 2022/02/18(金) 02:03:26.126 ID:oN6T26pv0
すごい世界だね
どういう経緯でこうなったの
50 : 2022/02/18(金) 02:05:35.627 ID:NDVUW3000
>>45
子供の頃岐阜県にいたから
>>47
度胸あるなあ
>>48
なんだそれ
56 : 2022/02/18(金) 02:08:13.988 ID:+l7BkLq80
>>50
岐阜県って昆虫食う文化あるの?
初めて聞いた、
長野県は有名だぞ
60 : 2022/02/18(金) 02:09:48.028 ID:NDVUW3000
>>56
あるんだな、これが
蜂の巣の取り方も親から聞いてる
65 : 2022/02/18(金) 02:11:08.950 ID:Wv+6BmdW0
>>60
岐阜のどの辺?俺東濃出身だけど食虫文化ほとんどなかったぞ
66 : 2022/02/18(金) 02:11:32.528 ID:NDVUW3000
>>65
恵那市
松茸祭りってのでへぼごはんとか売ってた
68 : 2022/02/18(金) 02:12:45.010 ID:Wv+6BmdW0
>>66
結構近いな
俺多治見なんだよ
へぼくらいなら俺も多少は食ってたがそんな蜂の巣の取り方とかまでは流石に教わったりしなかった
67 : 2022/02/18(金) 02:11:38.449 ID:+l7BkLq80
>>60
ハチなんかどこの県でも食べてるよ
69 : 2022/02/18(金) 02:12:53.412 ID:NDVUW3000
>>67
そうなんだな
まぁ美味しいから仕方ない
46 : 2022/02/18(金) 02:03:44.088 ID:Wv+6BmdW0
蜂の子と蜂の成虫とイナゴは佃煮で食べたことあるけど美味かったな
ゲジゲジはノンフライヤーでカリカリに揚げたあと粉にしてご飯に振りかけて食べる動画見たことあるけど美味しくなさそうだった
49 : 2022/02/18(金) 02:04:35.284 ID:VxSS34Pld
>>46
揚げるとかつまらん
生でしょ
53 : 2022/02/18(金) 02:06:36.996 ID:+l7BkLq80
>>49
地元の郷土料理だから説明するぜ、
あげないし茹でるんや。
調理前に一晩寝かせて糞をよく出させてから熱湯にぶち込む
そこからは佃煮だから分かるな?
48 : 2022/02/18(金) 02:04:18.472 ID:K+1CHJvLd
もしかして小便漬けの人か
51 : 2022/02/18(金) 02:06:24.323 ID:kCFjDaRG0
ベテランぶってるエアプがいますねぇ
52 : 2022/02/18(金) 02:06:36.417 ID:v+DC0zBCH
カタツムリとか食える奴いる?
58 : 2022/02/18(金) 02:08:27.325 ID:c4ysIUAq0
>>52
エスカルゴは普通に売ってるね
57 : 2022/02/18(金) 02:08:16.630 ID:Wv+6BmdW0
小便漬けの人って小便漬けのアレ食ってるわけではないだろ
最初はインテリア感覚で始めたとか言ってなかったか
62 : 2022/02/18(金) 02:10:01.210 ID:c4ysIUAq0
揚げたら何でもいけるな
蜘蛛は昆虫じゃないけど昆虫界隈は揚げて塩胡椒でたいてい美味い
63 : 2022/02/18(金) 02:10:12.883 ID:VxSS34Pld
バカデカイバッタもうまそう
大量に飛んでるの口開けてキャッチして食べまくりたいよな
73 : 2022/02/18(金) 02:13:55.218 ID:pwkNqEhG0
怖すぎる
新人類でつか…?
76 : 2022/02/18(金) 02:14:38.308 ID:NDVUW3000
>>73
おいしいのに
74 : 2022/02/18(金) 02:13:57.252 ID:+l7BkLq80
エアプが過ぎるなww
77 : 2022/02/18(金) 02:15:11.703 ID:VxSS34Pld
カナブン生で噛ったことある香具師いないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました