
- 1 : 2022/10/21(金) 20:58:51.55 ID:t/f8OsfS0
-
食いすぎやろ
- 2 : 2022/10/21(金) 20:59:06.48 ID:t/f8OsfS0
-
金持ちでも毎回そんな食わんやろ
- 3 : 2022/10/21(金) 20:59:33.76 ID:4XT2pFMS0
-
毎回食ってる訳やないし
- 4 : 2022/10/21(金) 20:59:39.22 ID:TnLNwIbI0
-
出張先の夕食くらいええやろ
- 6 : 2022/10/21(金) 21:00:28.70 ID:bI3jOOEI0
-
>>4
出張しかしとらんやろ - 5 : 2022/10/21(金) 21:00:08.56 ID:HwylRIEv0
-
意外とエリートじゃなかったっけ
- 7 : 2022/10/21(金) 21:00:30.94 ID:Q374fZMIa
-
コンビニでめちゃクソ買い込む話好き
- 8 : 2022/10/21(金) 21:00:57.86 ID:OlDQF7Fc0
-
おにぎり11個食うのは流石におかしいやろ
- 31 : 2022/10/21(金) 21:11:12.36 ID:1vq/ggmHd
-
>>8
よく太らんよなこいつ - 9 : 2022/10/21(金) 21:01:14.22 ID:1Z4g4v7Na
-
おつまみ10品ぐらいで白飯食ったら5000円で済まんのちゃうか
- 10 : 2022/10/21(金) 21:01:36.53 ID:SP3b1oP4M
-
こいつ趣味が飯しかないから
- 11 : 2022/10/21(金) 21:01:49.32 ID:YfxOhCwI0
-
何回同じスレたててんねん
- 12 : 2022/10/21(金) 21:02:19.71 ID:aXMAblKRa
-
とんかつ回がやたら印象残ってる
- 13 : 2022/10/21(金) 21:02:43.58 ID:LDsW9BR80
-
タバコやめてもらえますか
- 14 : 2022/10/21(金) 21:02:46.46 ID:ShYb9dn90
-
今日は家でカップ麺にするか
おすすめください
もうお腹いっぱいやなこれやると話にならないからしゃーない
- 15 : 2022/10/21(金) 21:02:52.22 ID:J7Ocsqig0
-
独身50代とかやろ
それなら飯に金はいくらでも使えるやろ - 16 : 2022/10/21(金) 21:03:31.32 ID:HKw4daIA0
-
そんなに使った回あるか?
- 17 : 2022/10/21(金) 21:03:31.37 ID:f+WQ7i1Vd
-
コンビニ飯買ってきてコンビーフ食べるところ好き
- 18 : 2022/10/21(金) 21:04:28.47 ID:6XttPcFG0
-
こいつなんの仕事してんやっけ
- 19 : 2022/10/21(金) 21:04:36.89 ID:SG9gFPYo0
-
こういう飯って経費なんか?
- 23 : 2022/10/21(金) 21:06:48.69 ID:4XT2pFMS0
-
>>19
経費にはならんけどあいつ普通に金持ってる設定やし - 24 : 2022/10/21(金) 21:07:31.16 ID:1jzc8nka0
-
>>23
そんな設定あった? - 25 : 2022/10/21(金) 21:08:44.27 ID:n6K2uYFQ0
-
>>24
個人事業主であの生活見てりゃわかるだろ - 26 : 2022/10/21(金) 21:09:42.78 ID:1jzc8nka0
-
>>25
いや - 20 : 2022/10/21(金) 21:05:22.78 ID:fMjpt/BN0
-
酒飲まんからトータルだと普通のおっちゃんより金使ってないまである
- 21 : 2022/10/21(金) 21:05:31.13 ID:fB8FkU720
-
丼食った後焼きそばとか食い出すよな
- 22 : 2022/10/21(金) 21:06:25.70 ID:Ivh8BnmW0
-
ドラマは明らかに店の宣伝目的やからクソや
- 27 : 2022/10/21(金) 21:09:51.63 ID:lvg6ljFOa
-
個人輸入業者やっけ?
- 28 : 2022/10/21(金) 21:10:04.81 ID:NLq2CvKe0
-
あいつコンビニで贅沢したくせに不満タラタラやったから嫌い
- 29 : 2022/10/21(金) 21:10:38.90 ID:qtYdVgxf0
-
まだいけるな…
- 30 : 2022/10/21(金) 21:10:55.90 ID:awxu198f0
-
一番の名作はどの回?
- 32 : 2022/10/21(金) 21:11:14.22 ID:PovJda6r0
-
ドラマ版はハズレ店ないから嫌い
あの作風ならハズレ役でもうちの店出してくれっていう店続出するやろ - 33 : 2022/10/21(金) 21:11:19.63 ID:/NFzDhyr0
-
毎回えぐい量食うからや
- 34 : 2022/10/21(金) 21:11:46.20 ID:fPZ6PY5bd
-
孤独のグルメがこんなブレイクするとは15年前には思いもしなかったわ
- 38 : 2022/10/21(金) 21:13:53.35 ID:yI5eC0HC0
-
>>34
原作の漫画がこんな実在の店を紹介する形式のグルメドラマになるとは想像つかんやろ
このフォーマット発明したやつ天才やわ - 41 : 2022/10/21(金) 21:15:54.81 ID:t0pVXGm+a
-
>>38
確かに関わりがある地域の店取り上げられると見てしまう - 35 : 2022/10/21(金) 21:12:41.66 ID:vKySsz7N0
-
漫画はまだ大食いの範疇
ドラマはありえん量食っとるな - 36 : 2022/10/21(金) 21:13:41.38 ID:PGyaVYQL0
-
松重豊はイケメン過ぎやろと思ってたけどもう松重豊以外は考えられん
- 37 : 2022/10/21(金) 21:13:53.21 ID:6ZA9o1te0
-
やたらいっぱいおかず出てくる韓国の焼肉屋気になるわ
あれうまいんやろか - 39 : 2022/10/21(金) 21:14:15.82 ID:L3y+HHUc0
-
原作じゃそんなに食わんけどな
- 40 : 2022/10/21(金) 21:15:35.66 ID:UjF7Bc0vd
-
ドラマの方はなんかアスペ見てるみたいで不快になる
- 42 : 2022/10/21(金) 21:16:00.89 ID:DXEHEdQK0
-
black徒然草で知った奴も多いはず
- 44 : 2022/10/21(金) 21:17:16.39 ID:QAvuqhv90
-
こいつ金持ちやからな
底辺のお前らとは違うんや - 45 : 2022/10/21(金) 21:17:36.32 ID:yI5eC0HC0
-
あのフォーマットあればもはや無限に話作れるもんな
なんなら吾郎ちゃんを海外出張させれば海外グルメもいけるわけやし
コメント