中田翔が1ヶ月で17キロ落としたダイエット法「先にレタス1玉キャベツ1玉きゅうり3本食べる」

サムネイル
1 : 2025/02/27(木) 07:19:22.17 ID:Httt3YTv0
「そこから食事するとちょっとの量で満腹になる」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6fbdfe8c9dd96f2d5f3da6e81b444cd7fde1bda3

2 : 2025/02/27(木) 07:21:04.63 ID:NldUodyy0
いやきっついわ
3 : 2025/02/27(木) 07:21:46.44 ID:LpSEeSec0
結石なるやん😂
4 : 2025/02/27(木) 07:21:47.32 ID:iX49xl470
野菜を先に食べると血糖値の関係でええんやよな
8 : 2025/02/27(木) 07:22:29.95 ID:NldUodyy0
>>4
それデマらしいぞ
13 : 2025/02/27(木) 07:26:38.20 ID:iX49xl470
>>8
これマジ?
19 : 2025/02/27(木) 07:29:25.78 ID:ECfEIaD/0
>>8
「らしい」で語るなゴミ
22 : 2025/02/27(木) 07:30:24.91 ID:NldUodyy0
>>19
論文読んだことなさそう🤭
24 : 2025/02/27(木) 07:31:53.12 ID:bSoGxpHp0
>>22
はぁ~??
俺は息をするように論文よんでますけど!
25 : 2025/02/27(木) 07:32:35.62 ID:iqfpSMpa0
>>22
じゃあその論文教えてよ
30 : 2025/02/27(木) 07:40:00.00 ID:vKeJJK1z0
>>8
野菜から食べると血糖値が上がりにくくなるのは証明されてて周知の事実やからデマではない
ダイエットへの効果はないが
42 : 2025/02/27(木) 07:52:09.07 ID:oRUFO4g00
>>8
お前がな
5 : 2025/02/27(木) 07:21:57.46 ID:lskOe2SC0
俺も豚カツのときは先にキャベツ全部食べるわ
6 : 2025/02/27(木) 07:22:00.92 ID:OHA/UNq70
リバウンドするで
7 : 2025/02/27(木) 07:22:22.89 ID:GHYIroFg0
きゅうりは腹にたまるからな
夏のおやつはきゅうりにしてる
9 : 2025/02/27(木) 07:22:40.40 ID:R+IiYYH60
回転寿司行く前に白飯食べる家族みたいやな
10 : 2025/02/27(木) 07:23:20.73 ID:w67RDL0K0
キャベツレタスは結石の元になるシュウ酸結構入っとるらしいわ
11 : 2025/02/27(木) 07:23:48.16 ID:DLttHsva0
春先に怪我して長期離脱してくれるのが1番チームのためになる
12 : 2025/02/27(木) 07:24:20.23 ID:hD0D6a8v0
1ヶ月17キロ減てほとんど筋肉が落ちてるんじゃ
14 : 2025/02/27(木) 07:27:01.47 ID:rHvON6la0
>>12
昔阪神の安藤がやって大失敗したやつじゃねえか

当時も中込式ダイエットってバカにされたが結果は案の定ひどかった

16 : 2025/02/27(木) 07:28:43.40 ID:w67RDL0K0
>>12
野菜食ったあとタンパク質とっとるなら問題なかろう
15 : 2025/02/27(木) 07:28:40.17 ID:KVf1O8iI0
十分に油抜きした豚肉がええぞ
しゃぶしゃぶとか
21 : 2025/02/27(木) 07:30:24.65 ID:APOk1GVg0
>>15
フライパンの方が油が落ちる定期
17 : 2025/02/27(木) 07:28:57.71 ID:MvM1xoMs0
まさか生じゃあるまいなと思ったら生の千切りかい
無茶な
18 : 2025/02/27(木) 07:28:58.05 ID:y5GCYz/70
金がもたん
33 : 2025/02/27(木) 07:42:33.43 ID:ZiVx46x60
>>18
野菜だけで1000円近くするしな
20 : 2025/02/27(木) 07:29:36.03 ID:4D84lsnI0
そのへんの女がやるダイエットじゃないんだから
23 : 2025/02/27(木) 07:31:50.85 ID:/p4ALaz+r
むしろパワーを上げるためにトレーニング量を大幅に増やして増量した方が良かったと思う
27 : 2025/02/27(木) 07:34:23.09 ID:r3Ew2civ0
カッパやん
28 : 2025/02/27(木) 07:35:44.47 ID:Jra/4AUwd
キャベツ1玉なんて1日かけても食えないよ
29 : 2025/02/27(木) 07:36:39.96 ID:Iwo7Xyo50
急激に減らしすぎじゃね?
それでも100kg近くあるから良いんだろうけど
31 : 2025/02/27(木) 07:40:11.53 ID:z+TpstKFM
翔さんはもうダイエットを何回も成功させてるダイエットのプロやから大丈夫や
体重を自在に操る能力者に近い
41 : 2025/02/27(木) 07:50:05.36 ID:yEqME1OI0
>>31
禁煙何回も成功してます的な
32 : 2025/02/27(木) 07:41:27.82 ID:KZVe8cVH0
増やして減らして何がしたいの
34 : 2025/02/27(木) 07:42:40.42 ID:ESaFFFKc0
酒は飲んでそう
35 : 2025/02/27(木) 07:42:57.75 ID:kfqN7Y1Q0
ハムの最後もダイエットした結果体力落ちて打球飛ばないとか言ってなかった?
37 : 2025/02/27(木) 07:44:07.52 ID:4ldDiZbJ0
庶民は食前に炭酸水飲みまくれ
38 : 2025/02/27(木) 07:46:47.46 ID:R6I3KlbUd
パワー云々以前に体重落とさないと膝がやばかったんじゃね?
39 : 2025/02/27(木) 07:47:15.90 ID:GIvy31Y30
片岡鶴太郎みたいになるんか
40 : 2025/02/27(木) 07:48:11.94 ID:obNT3iGA0
キャベツたくさん食ったら顎が痛くなる
43 : 2025/02/27(木) 07:52:27.62 ID:kxImOw+g0
どうせ野菜食うならブロッコリーも食えばいいのに
タンパク質豊富やろ
44 : 2025/02/27(木) 07:52:28.87 ID:Ajk071HG0
テラス新設が一年遅かったな
45 : 2025/02/27(木) 07:53:04.57 ID:iMQ1/TC40
草食系になった翔さん
46 : 2025/02/27(木) 07:53:16.04 ID:cnJMQ/nG0
キャベツ一玉でもう顎ヘロヘロになるわ
47 : 2025/02/27(木) 07:53:40.02 ID:Vdq9Bjo/0
そんなに食えるんか
48 : 2025/02/27(木) 07:53:52.71 ID:K2hUGuu8M
マジレスすると臨床実験結果があって、一般的な食事で血糖値の上昇率を有意に下げるには野菜の摂取から喫食まで最低で15分以上間隔を空けなきゃいけない
ドカ食いした時に野菜もドカ食いすると血糖値がどうなるかというデータはないが、単純消化の飽和で血糖値の上昇は抑えられられるのではと推測されてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました