
- 1 : 2023/06/28(水) 06:51:34.640 ID:dQ5Pw76G0
-
つまり素手だと絶対勝てない
- 2 : 2023/06/28(水) 06:51:57.753 ID:Sh4oK5Xd0
-
勝てるけど?
- 3 : 2023/06/28(水) 06:54:45.648 ID:CJLgoc6z0
-
勝った空手家を知らんのか
- 4 : 2023/06/28(水) 06:55:30.510 ID:pqORze7Ua
-
JCが蹴りで追い払ったの知らん?
- 6 : 2023/06/28(水) 06:56:09.251 ID:hUVTQGyi0
-
>>4
ツキノワグマじゃなかった? - 9 : 2023/06/28(水) 06:57:48.700 ID:hUVTQGyi0
-
>>4
ごめんググったらヒグマだった - 5 : 2023/06/28(水) 06:55:39.876 ID:xp0V1YHsp
-
マイクタイソン(3)ならいける
- 7 : 2023/06/28(水) 06:56:10.828 ID:tyOT0sm3d
-
マイクタイソンが、幼稚園児を殴ったことはありません
- 8 : 2023/06/28(水) 06:57:17.257 ID:m6VZiVu0M
-
でもムツゴロウさんなら?
- 10 : 2023/06/28(水) 06:58:15.301 ID:P80Dc0Oda
-
幼稚園児(ターニャ・デグレチャフ)
- 11 : 2023/06/28(水) 06:59:40.161 ID:CJLgoc6z0
-
マイクタイソンはもう大人だし孫もいるしそんな事考えもしないだろう
何でマイクタイソンにしたのかな?センスないな - 12 : 2023/06/28(水) 07:01:44.975 ID:Sh4oK5Xd0
-
勝てるんだけど?>>1逃げんな雑魚
- 13 : 2023/06/28(水) 07:02:21.254 ID:waMg1I4p0
-
ナレーター「今の彼はマイク・タイソンと15ラウンドを闘った後のような疲労を感じている筈です」
- 15 : 2023/06/28(水) 07:03:18.301 ID:M3kWfQQn0
-
追っ払えば勝ちなら可能性はあるぞ
熊が本気で人間殺しに来たんなら素手じゃ99.9%勝てないけど - 16 : 2023/06/28(水) 07:03:44.713 ID:Sh4oK5Xd0
-
>>15
勝てるけど? - 19 : 2023/06/28(水) 07:09:33.428 ID:M3kWfQQn0
-
>>16
ムリムリ
猛スピードで走って来る熊の眉間に的確なカウンター決めて、なおかつその一撃で頭蓋骨を陥没させないとまず勝ち目はない
そんなことできんのは全人類70数億人の内0.1%もいないだろ - 23 : 2023/06/28(水) 07:16:13.022 ID:Sh4oK5Xd0
-
>>19
別に勝つ方法はそんな小細工だけじゃないよね - 33 : 2023/06/28(水) 07:40:35.994 ID:M3kWfQQn0
-
>>23
逆にそれ以外の方法で勝てるか?本気でかかってくると仮定した場合なんだから臓器潰したって意味ないし、そもそも腹部は肉厚すぎる
手足は言わずもがな
だとしたら狙うは脳ミソだろ
走って襲ってくる時のカウンター以外じゃそもそも身長差有りすぎて頭部狙えないし、届いたとしても大したダメージにならない
てゆーか走ってる最中じゃないと熊の方が攻撃速度早いんだから先手撃たれて死ぬ - 20 : 2023/06/28(水) 07:11:11.785 ID:F+pMI5Kga
-
>>16
牛刀か何かで前肢を切り落とさないと危なくね? - 26 : 2023/06/28(水) 07:27:48.569 ID:y2edfk7G0
-
>>20
なんだっけそれ
最近VIPで見た覚えがあるぞ - 17 : 2023/06/28(水) 07:07:15.195 ID:tBMy8Vglp
-
初撃を避けて懐に飛び込んだら後は一方的よ
- 18 : 2023/06/28(水) 07:09:17.845 ID:4y2k2o920
-
テレフォンパンチをダッキングで云々
- 21 : 2023/06/28(水) 07:13:51.698 ID:BWF6i+te0
-
2コマオチまだか
- 22 : 2023/06/28(水) 07:14:54.708 ID:m8mVLdFMd
-
人間熊に素手で勝てないのは素手で勝つ必要がないから
素手で勝たなきゃ生きていけなくなったら数百年もしないうちにみんな熊に素手で勝てるようになる
- 24 : 2023/06/28(水) 07:18:54.929 ID:dQ5Pw76G0
-
ヒグマの爪って包丁くらいのサイズ
ヒグマのビンタは包丁5本振り回してるのと同じ - 25 : 2023/06/28(水) 07:22:03.427 ID:Sh4oK5Xd0
-
>>24
だから?折っちゃえばよくない? - 27 : 2023/06/28(水) 07:28:51.510 ID:dQ5Pw76G0
-
>>25
素手で? - 29 : 2023/06/28(水) 07:33:38.363 ID:Sh4oK5Xd0
-
>>27
素手で勝てるかどうかの話なんだから素手に決まってんだろ - 28 : 2023/06/28(水) 07:31:08.999 ID:y2edfk7G0
-
でもわりと人外レベルで冷静に対峙できたら追っ払うのは結構できると思う
熊って言ってもパンチしてくるわけじゃなく普通に噛みついてくるわけだから近付いてくる度に鼻っ面蹴っ飛ばせるなら怯ませられるだろう - 30 : 2023/06/28(水) 07:34:30.140 ID:dQ5Pw76G0
-
素手でどうやって熊の爪折るの?
- 32 : 2023/06/28(水) 07:37:50.840 ID:S/L73gtx0
-
(´・ω・`)はちみつあげてごめんねすれば、仲良くなれるよ
- 34 : 2023/06/28(水) 07:42:23.514 ID:dQ5Pw76G0
-
お前ら人間の格闘家にも勝てないのにどうやってヒグマに勝つの?
- 35 : 2023/06/28(水) 07:48:45.042 ID:ddxXssR/a
-
格闘家の強さってほんとうの闘争をしたらただのモブだぞ
戦場での兵の生き死になんてほとんど運だからな - 36 : 2023/06/28(水) 07:55:08.364 ID:Yaf9SwGKr
-
マイクタイソンが幼稚園児殴るとは思えない
コメント