- 1 : 2023/01/15(日) 11:07:07.74 ID:cPyQnhVu0
-
運動能力や筋力が上がってはいるけど内臓とかに負担がかかっているのでは
- 2 : 2023/01/15(日) 11:07:29.02 ID:MAJK7SDf0
-
なんでもそうやろ
- 10 : 2023/01/15(日) 11:11:45.98 ID:cPyQnhVu0
-
>>2
まあそれはそうなんやが
例えばパソコンのやりすぎが目に悪い血行に悪いってのは常識だけど
筋トレやスポーツだと追い込むのが逆に賞賛されるから
ギャップを感じたんや - 15 : 2023/01/15(日) 11:13:23.23 ID:MAJK7SDf0
-
>>10
ギャンブル中毒と本質的に一緒やからな - 47 : 2023/01/15(日) 11:29:23.90 ID:x9I069Ok0
-
>>15
仕事とギャンブル運動は別物だよ - 3 : 2023/01/15(日) 11:07:57.15 ID:JUHtoiKfr
-
アスリートは健康維持のために運動してるわけじゃないから
- 17 : 2023/01/15(日) 11:14:36.40 ID:cPyQnhVu0
-
>>3
ドーピング規制とかだとアスリートの健康を守るためみたいな名目あるやん
それ考えると健康を害するほどのトレーニングをさせるのも倫理的にはおかしくないかと思うんやソースはスポーツ庁とWADA
スポーツ庁では,アスリートに重大な健康被害をもたらし,
フェアプレイの精神に反するドーピングの撲滅に取り組むとともに,
スポーツ団体の運営の透明性確保やスポーツおける暴力・ハラスメントの根絶に向けて取り組んでいます。
また,スポーツ選手等が違法行為などに手を染めることが無いようコンプライアンスの徹底に取り組んでいます。 - 4 : 2023/01/15(日) 11:07:58.52 ID:MAJK7SDf0
-
マラソンランナーとかも心肺ダメージエグいやろ
- 5 : 2023/01/15(日) 11:08:04.52 ID:VIv9v8yk0
-
ウェイトトレーニングなんか自然の摂理ちゃうからな
ボディビルダー以外やる必要ない - 8 : 2023/01/15(日) 11:09:12.10 ID:MAJK7SDf0
-
>>5
それは程度の問題やろ
適度なウエイトは骨密度にもいいし
有酸素も組み合わせてやればいいことづくめや - 12 : 2023/01/15(日) 11:12:35.92 ID:VIv9v8yk0
-
>>8
じゃあ聞くけど適度って何キロくらいや - 18 : 2023/01/15(日) 11:14:58.13 ID:MAJK7SDf0
-
>>12
それは個人差あるやろ
RPEでいうと6~7くらいが免疫にも云いというデータがあったと思う - 24 : 2023/01/15(日) 11:16:40.08 ID:VIv9v8yk0
-
>>18
言い出したのそっちやで?
6~7ってキロの話か? - 25 : 2023/01/15(日) 11:18:39.79 ID:MAJK7SDf0
-
>>24
誰にでもこの重さが良いなんてのは無いよっていうのが理解できないならもう話続かんやろ
個人に適した重さの目安になるのがRPEなんやがそれも知らないみたいやし - 42 : 2023/01/15(日) 11:27:13.72 ID:Hlm88oHT0
-
>>24
あんたの負けや - 63 : 2023/01/15(日) 11:44:27.42 ID:SadSO5BX0
-
>>24
その程度の知識もないのに突っかかるのやめとけ - 29 : 2023/01/15(日) 11:20:22.00 ID:Lp4vW1us0
-
>>5
これだけでこいつがバカってわかるわ - 66 : 2023/01/15(日) 11:45:53.65 ID:R4gNEmnZa
-
>>5
ぶっ叩かれてるけど多分言いたいことは間違ってないとワイは思うで - 6 : 2023/01/15(日) 11:08:44.27 ID:cPyQnhVu0
-
あと体の同じ部位に過剰な回数と時間だけ負荷かけるって体に悪いのでは
- 7 : 2023/01/15(日) 11:08:50.60 ID:DoP7Va170
-
筋肥大目的の食事なんか不健康も良い所だよ
- 9 : 2023/01/15(日) 11:09:22.38 ID:cf7NtsVK0
-
かと言って動かなくていい理由にはならんがな
- 11 : 2023/01/15(日) 11:12:14.84 ID:aNnhJJ430
-
週5で平日は2時間、週末は4時間トレーニングしてるけど全然足りて無いし
本当に突き詰めるのは常人じゃまず無理だから気にするだけ無駄な話
運動不足の方がよっぽど身体に悪いわ - 13 : 2023/01/15(日) 11:12:38.88 ID:lD7wMNTB0
-
内臓は鍛えらんからな
心臓とかは一生の心拍数決まってるっていうし - 14 : 2023/01/15(日) 11:12:44.95 ID:n0pcNgaZM
-
ボディビルでユーザーナチュラル論争いっつもしてるけど一般人からしたらナチュラルだろうがサプリガブガブ飲んで重りガンガン上げて食事も切り詰めて異常だよどこがナチュラル(自然)だよ
- 23 : 2023/01/15(日) 11:16:38.35 ID:MAJK7SDf0
-
>>14
ほんとそれ
ナチュラルのいうナチュラルって単に薬物検査に引っかからないようにするというだけの話やからな
薬物をやたら攻撃する割に筋肥大効果があるとされるサプリは山のように飲むという
塩分なんか気にもしないし - 16 : 2023/01/15(日) 11:13:50.24 ID:KNWJ3VXW0
-
スポーツで出来たガタイと筋トレで作ったガタイは別物やで
例えば筋トレ勢はスマホ前にかざして操作してるだけで腕や肩が張ってしんどい
そこらの糞ガリと長時間前へ習え選手権とかやらせてみたいくらい - 19 : 2023/01/15(日) 11:15:53.27 ID:UxtDfI+Q0
-
>>16
”筋トレ勢はスマホ前にかざして操作してるだけで腕や肩が張ってしんどい”って言うのはアンタが筋トレ勢でそれの経験則として語ってるの? - 21 : 2023/01/15(日) 11:16:35.39 ID:n0pcNgaZM
-
>>16
ジュラシック木澤は階段一階上がるだけで無意識に効かせちゃってフルパンプするらしい - 20 : 2023/01/15(日) 11:16:11.19 ID:cPyQnhVu0
-
ワイも適度な運動はするし軽い筋トレはしてるで
でもそれは健康を維持向上させるためや
それと真逆を行くボディビルダーとかアスリートを称賛する文化は危険じゃないかと思うんや - 22 : 2023/01/15(日) 11:16:38.02 ID:7t1BIsopp
-
また体動かしたく無い言い訳かよ
何の運動もしないデブが寿命完うできると思うなよ - 26 : 2023/01/15(日) 11:18:56.22 ID:y3ZHm9jv0
-
たしかにスポーツ選手の健康面って謎や
めっちゃ長生きするのかそれとも一部に負荷かかってるのか - 27 : 2023/01/15(日) 11:19:49.64 ID:g3T4UFUj0
-
北村て人も調子悪そうだったしなぁ。何事もほどほどがいいんだよ
- 28 : 2023/01/15(日) 11:19:54.24 ID:xRG2jRV00
-
有酸素のヤリすぎはまじてあかんらしいな
- 30 : 2023/01/15(日) 11:21:30.47 ID:UxtDfI+Q0
-
お前ら勘違いしてるやろうけどさ。
アナボリックステロイドが体に悪い的な風潮あるけどさ。ボディビルダー並のバカな量じゃなければ安全やで - 62 : 2023/01/15(日) 11:41:48.18 ID:oI+ePR5q0
-
>>30
経口の副作用は通常量でも結構キツイ
ソースは俺 - 64 : 2023/01/15(日) 11:45:02.31 ID:n0pcNgaZM
-
>>62
経口のメリットって何?注射痕残らないとか?
素人から見たらインジェクションの方がメリットありそう - 31 : 2023/01/15(日) 11:22:24.87 ID:zsfclH3Hd
-
いつも怪我と隣り合わせまで追い込むアスリートと違って一般人のやるスポーツなんて健康健全の域をどうやったって出ないしな
- 32 : 2023/01/15(日) 11:22:34.14 ID:z4wExbzA0
-
何もやらんよりスポーツやってるほうが健康にいいよ
やらない理由を探したら終わりだよ - 33 : 2023/01/15(日) 11:23:00.52 ID:r8koNHVK0
-
マラソンはマジで止めとけ
身体にとって拷問でしかない - 34 : 2023/01/15(日) 11:23:14.79 ID:cPyQnhVu0
-
小中高生とかも日々アスリート見て憧れるけど
社会としては間違ったメッセージを発信し続けてるんやないか
勝つために健康を害しても当たり前って観念があるから
抵抗なくドーピング使ってしまう選手が続出する土壌ができてしまったんやないか - 36 : 2023/01/15(日) 11:23:43.51 ID:MAJK7SDf0
-
そもそもいわゆる普通の感覚の人が健康を害するまで運動するの自体もなかなか難しい話
- 38 : 2023/01/15(日) 11:25:34.04 ID:XQuS69P70
-
>>36
運動中に熱中症で死ぬやついっぱいおるやん - 40 : 2023/01/15(日) 11:26:40.27 ID:MAJK7SDf0
-
>>38
それもはや異常な状況やろ
たいていの人は暑けりゃ動かないわけで - 41 : 2023/01/15(日) 11:26:47.49 ID:/buZqG0Jr
-
>>38
それ運動どうこうじゃなくて気温の問題だろ - 37 : 2023/01/15(日) 11:24:59.40 ID:b8Jb+3H80
-
そら食事や睡眠やストレッチマッサージ総合してやらんと無意味やからな
- 39 : 2023/01/15(日) 11:26:12.39 ID:+njNYB8L0
-
ワイ平常時心拍38になったで
毎年健診で引っ掛かる - 43 : 2023/01/15(日) 11:27:39.58 ID:MAJK7SDf0
-
薬物ユーザーほど神経質でクリーンな食事してるのに対して
ナチュラルほど適当な食事なの面白い - 44 : 2023/01/15(日) 11:28:21.94 ID:DoP7Va170
-
>>43
なんとかニー薊さんのことかな - 50 : 2023/01/15(日) 11:30:03.35 ID:n0pcNgaZM
-
>>43
そりゃユーザーの方が食事内容がモロに反映されるからな
次から次にタンパク質合成されるし - 45 : 2023/01/15(日) 11:28:26.61 ID:cPyQnhVu0
-
スポーツ選手にもメンタルヘルスに問題がある人がある程度いるって話あるけど
こういう過剰トレーニングや勝利を優先する思考がよくないんやないか
業界全体が体の健康を尊重してないなら心の健康に優しくないのも当たり前というか - 52 : 2023/01/15(日) 11:31:30.73 ID:MAJK7SDf0
-
>>45
そもそも本当にそういうトップ層の健康を守りたいと思うならまず観る側がやめなきゃいけないんだよな
観るから金が発生して過剰な競争になるわけで - 57 : 2023/01/15(日) 11:35:37.36 ID:cPyQnhVu0
-
>>52
その通りだと思う
観る側にも責任がある
本当なら観る側が注意喚起や自主規制しなきゃいけない - 46 : 2023/01/15(日) 11:29:16.02 ID:b8Jb+3H80
-
瞑想とかも上達してみたいわ
- 48 : 2023/01/15(日) 11:29:24.02 ID:zbnMtl8Qa
-
やり過ぎてなけりゃ体には良いやろ
動かない理由をつくるんじゃない😠 - 49 : 2023/01/15(日) 11:29:55.37 ID:x9I069Ok0
-
>>48
膝壊してる運動やジョギング野郎多いしな - 54 : 2023/01/15(日) 11:31:58.45 ID:b8Jb+3H80
-
>>48
やらないやつほど0か100でしか考えないんよな
10や20だけでも全然変わるのに - 51 : 2023/01/15(日) 11:31:10.56 ID:FQdXbfpP0
-
ワイ小3からずっと筋トレしてきたけど身長も普通に伸びたし特に体に異常はなかったぞ
- 53 : 2023/01/15(日) 11:31:33.89 ID:R4gNEmnZa
-
突き詰めたらそれは仕事みたいなもんやん
そりゃ体に悪い - 56 : 2023/01/15(日) 11:33:53.21 ID:8bGn8vMc0
-
ワイは河川敷を自転車で走ってるわ
膝痛くならんし適度な運動になるし最適解やね - 58 : 2023/01/15(日) 11:36:36.88 ID:DStURjmxa
-
そう。大抵左右非対称だからスポーツはやらない方がいい、と気功の先生が言ってた
- 59 : 2023/01/15(日) 11:37:25.73 ID:bYBxz1vQ0
-
適度な運動が一番ええんちゃうか?
- 60 : 2023/01/15(日) 11:37:32.26 ID:+njNYB8L0
-
大会出るのも楽しい
- 61 : 2023/01/15(日) 11:40:57.76 ID:b8Jb+3H80
-
今ワイが取り組んでるのはいかに早くゾーンに入れるかやな
トレーニングにもタイパみたいなの追求してもええんや - 65 : 2023/01/15(日) 11:45:11.40 ID:+njNYB8L0
-
南天のど飴ドカ食いしてからレース出てるわ
コメント