- 1 : 2025/02/20(木) 17:40:25.83 ID:phYgtVHS0
-
柔軟性の向上はストレッチよりも筋トレです。
https://www.youtube.com/watch?v=Ksh1yABZTjo - 2 : 2025/02/20(木) 17:40:47.24 ID:phYgtVHS0
-
これどうすんの…
- 3 : 2025/02/20(木) 17:40:58.49 ID:phYgtVHS0
-
ケンモメンどうすんのこれ………
- 19 : 2025/02/20(木) 17:49:56.84 ID:Gn1tw4wL0
-
>>3
運動する前の下準備だから怪我の予防にはなってるんじゃないの? - 4 : 2025/02/20(木) 17:41:25.49 ID:5URnzB190
-
静的と動的ストレッチがあるおじさん「動的ストレッチ!」
- 5 : 2025/02/20(木) 17:41:40.96 ID:I6PHwrGN0
-
知ってた
- 6 : 2025/02/20(木) 17:41:50.87 ID:gkoEYc5I0
-
俺はラジオ体操派だからセーフ
- 37 : 2025/02/20(木) 18:11:32.78 ID:si12sBOH0
-
>>6
70過ぎジジイ?
それとも身障? - 7 : 2025/02/20(木) 17:42:01.66 ID:utHxYx1dd
-
アキレス腱切っとけよw
- 8 : 2025/02/20(木) 17:42:05.46 ID:tT3vIntO0
-
1人エッチは?
- 9 : 2025/02/20(木) 17:42:27.91 ID:NXYIJDmO0
-
それは昔から言われとるわな
ストレッチは整理運動にはなったも準備運動にはならない
故障防止にはウォームアップが必要 - 11 : 2025/02/20(木) 17:42:59.75 ID:rQy3YTv40
-
いや股開くのとか前屈とかあるやろ
- 12 : 2025/02/20(木) 17:43:08.37 ID:gPh++X8X0
-
トップビルダーは全員ストレッチしてる
経験則で怪我するときはしてない時と言っていた - 13 : 2025/02/20(木) 17:43:18.39 ID:kcsasod30
-
まーたしょうもないチャンネルばっかり見て
バカになるぞ - 14 : 2025/02/20(木) 17:43:39.50 ID:MBTKxFDX0
-
ストレッチマン失業か
- 33 : 2025/02/20(木) 18:09:18.32 ID:Ups/1KOI0
-
>>14
レジェンドの引き攣る顔とパニくるまいどんが浮かんだ - 16 : 2025/02/20(木) 17:45:32.54 ID:TzervAo50
-
運動前に性的ストレッチ勧める人もおらんやろ
- 17 : 2025/02/20(木) 17:47:44.57 ID:JHWQBhIO0
-
逆にラジオ体操みたいなのは割と効果あるらしいじゃん
じーっと伸ばすのは運動前にはやるなってのは20年以上前から言われてた - 18 : 2025/02/20(木) 17:49:31.80 ID:CzO38N/aM
-
【悲報】ストレッチマン、嘘だった
- 20 : 2025/02/20(木) 17:50:35.72 ID:FOiXKLhh0
-
怪我予防じゃなく結石が出来たかを確認する為に
横になると腰を左右に捻って
鈍痛が来ない事を確認するのが
癖になっちゃったわw - 21 : 2025/02/20(木) 17:50:38.80 ID:nhey8XAGM
-
練習前に走ったりするあれも身体ほぐしやろ
- 22 : 2025/02/20(木) 17:51:06.75 ID:2gtkrvPad
-
ストレッチしないで股割りとか足を広げて地面に着けるにはどうしたらいいのよ
- 23 : 2025/02/20(木) 17:53:31.94 ID:HJJ1seUu0
-
寝る前のストレッチは明らかに効くわ
血流や筋肉疲労改善と副交感神経優位でぐっすり - 25 : 2025/02/20(木) 17:55:40.03 ID:guX/GNBn0
-
>>23
風呂上がりならなお良いぞ - 24 : 2025/02/20(木) 17:54:10.79 ID:/aMwbq5K0
-
土方や工員の朝の体操に意味が無かったとか大問題だろこれ
- 26 : 2025/02/20(木) 17:56:28.06 ID:cfwa6YM40
-
ストレッチしないで筋トレゴリゴリにやってたら筋痛めたわ
- 27 : 2025/02/20(木) 17:56:59.43 ID:OJYnasYC0
-
ストレッチ大事やろ
歳取ってからはしないと怖くて運動できんわ - 29 : 2025/02/20(木) 18:00:34.35 ID:St/PM+2G0
-
ストレッチしてる女はエ口いから絶対必要
- 30 : 2025/02/20(木) 18:01:29.02 ID:hcIp19oQ0
-
キッズの頃はその辺走り回ってたりしてるから大丈夫なんだろうけどケンモジなったらほんのちょっとの段差飛び降りただけで股関節に激痛走ったりするからな
- 31 : 2025/02/20(木) 18:02:53.74 ID:POOVCZKu0
-
そんな🍌
- 32 : 2025/02/20(木) 18:07:02.39 ID:gkUJVMOI0
-
可動域は拡がるだろ?
可動域狭いままだと怪我するし - 34 : 2025/02/20(木) 18:09:45.95 ID:ZEVDrqjN0
-
イチローは大きな故障なく活躍し続けた
大谷は、、 - 38 : 2025/02/20(木) 18:12:27.84 ID:pmt1FFdh0
-
>>34
大谷の方が有能じゃん - 40 : 2025/02/20(木) 18:12:54.41 ID:Rj4+/bY70
-
>>34
イチローってボールほとんど飛んでこない外野だぞ
打撃もボテゴロ打って走るだけだから筋トレもしなくていいし - 35 : 2025/02/20(木) 18:10:26.83 ID:3s55ApL40
-
ストレッチが筋トレになってる事に気付かない奴センスないよ
- 36 : 2025/02/20(木) 18:10:56.18 ID:Ups/1KOI0
-
猫「お?やるか?やるのか?」
- 39 : 2025/02/20(木) 18:12:29.94 ID:Ups/1KOI0
-
猫「はんかくさい」
ストレッチには怪我予防の効果が無く、運動にもならないことが研究で判明。

コメント