- 1 : 2022/08/03(水) 00:04:04.75 ID:5lV9iCga0
-
市販薬でも熱中症対策ができる!?市販の漢方薬や栄養ドリンクの成分を解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1e4fe2a92d2ae925890bec2da9d303007f24b74
- 10 : 2022/08/03(水) 00:06:15.73 ID:Lhw7W5C30
-
知る人ぞ知るスーパーグビル
死んだ人に飲ませたら生き返ったとまで言われる超強力ドリンク - 13 : 2022/08/03(水) 00:09:08.10 ID:F/X8gSn50
-
マラソン選手も飲んでる
コカコーラの炭酸抜き
まあ
ただの砂糖水だけど - 15 : 2022/08/03(水) 00:12:22.79 ID:L+YZ5G+VM
-
昔のブロン
- 16 : 2022/08/03(水) 00:13:42.56 ID:KSi66x8Ga
-
結局のとこカフェインと糖分だろ
甘い缶コーヒー飲めばええ - 19 : 2022/08/03(水) 00:15:11.29 ID:5lV9iCga0
-
>>16
ノンカフェドリンクナウいらしいじゃん? - 17 : 2022/08/03(水) 00:14:06.92 ID:5EYWQ2v50
-
ユンケルのちょっと高いやつ
- 22 : 2022/08/03(水) 00:16:56.08 ID:o0DmBzPg0
-
てす
- 24 : 2022/08/03(水) 00:17:27.62 ID:iTgn1D650
-
アカシア茶
- 25 : 2022/08/03(水) 00:22:48.57 ID:k8a4xNIL0
-
ここまで麻黄なし
- 26 : 2022/08/03(水) 00:22:50.14 ID:WWHQLa4K0
-
コストコで売ってるキンヨーファイト3000が安いから毎日飲んでる
- 27 : 2022/08/03(水) 00:22:57.56 ID:NnnN8Bxf0
-
キューピーコーワの錠剤が1番効くわ
ドリンクの10分の1ぐらいの値段だから圧倒的に安いし - 29 : 2022/08/03(水) 00:23:57.25 ID:BdYOnrRO0
-
糖分とカフェインが主に効いたと感じる成分であとはビタミンときどき漢方ですね
- 31 : 2022/08/03(水) 00:31:03.51 ID:VWnHqklD0
-
ユンケルとヘパリーゼ
- 32 : 2022/08/03(水) 00:39:01.29 ID:4ObIgJA/0
-
ユンケルスパークくらいが値段的にもちょうど良い気がする
あんま高くても良くわからん - 33 : 2022/08/03(水) 00:43:07.57 ID:ShWHva+e0
-
カフェインはマジで頭シャキッとするわ
でも慣れると飲まない状態がデバフ掛かってるみたいに感じて終わりの始まり - 34 : 2022/08/03(水) 00:44:17.76 ID:7Vm+Uyv60
-
ユンケルとか高麗人参入ってる系のはガチ。
ガチで効く栄養ドリンクってあるかな?

コメント