やっぱ炭水化物は多少取らないとダメだよねwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2021/06/26(土) 03:25:07.292 ID:xRFWgHdS0
ずっと糖質制限やってたが

少しくらいとらないと頭がぼーっとする

2 : 2021/06/26(土) 03:27:22.478 ID:yXEPdZbmM
丼飯食べると頭くらくらしてやばい
3 : 2021/06/26(土) 03:29:29.057 ID:pskPdcwx0
俺もかれこれ2ヶ月半になるけど異様に寝付きが悪い
4 : 2021/06/26(土) 03:31:57.540 ID:oU4+nj3Ea
脂質もちゃんと取れよ
5 : 2021/06/26(土) 03:32:31.639 ID:EYNXLWd8a
何かを制限して行うダイエットとか総じてアホだろ
バランスよく食って運動すりゃ特別な体質でもねー限り痩せるわ
ラクしようとすんな
14 : 2021/06/26(土) 03:50:50.929 ID:xRFWgHdS0
>>5

ただ、普通の食事の中では
糖質は過剰摂取ってのは一つ学んだことだね

ほとんど余っちゃって中性脂肪に変わっちゃうらしいよね
炭水化物、特に白米は中毒性あるからな

朝パンで、昼と夜はおかずに白飯ってのが
全然あたりまえじゃないんだってのは学んだ

16 : 2021/06/26(土) 03:52:11.932 ID:ng6WIGlT0
>>14
その通り
あと現代では穀物が一番安いのでそれを控えると食費がかさむのと調理が大変というのがある
まあ飯食ってそのぶん動くのが最適なんだけどね
7 : 2021/06/26(土) 03:39:46.463 ID:jw1Fk/AHF
制限は結構だが減らすにも限度がある
10 : 2021/06/26(土) 03:48:17.849 ID:ng6WIGlT0
>>7
ない
どんな食べ物にも少しは糖質が含まれているので肉だけ食べてても糖質ゼロは不可能
また足りない糖質は体内の脂肪や蛋白質から作られるので食物からとる必要はとくにない
18 : 2021/06/26(土) 03:53:33.907 ID:jw1Fk/AHF
>>10
マッスル北村は餓死で死んだじゃん
19 : 2021/06/26(土) 03:54:16.544 ID:ng6WIGlT0
>>18
だから何
20 : 2021/06/26(土) 03:55:03.895 ID:jw1Fk/AHF
>>19
だから限度はある
28 : 2021/06/26(土) 04:05:13.404 ID:ng6WIGlT0
>>20
餓死って何かわかる?
8 : 2021/06/26(土) 03:46:31.075 ID:ng6WIGlT0
必要ないぞ
12 : 2021/06/26(土) 03:49:23.076 ID:ng6WIGlT0
糖質がうまく感じるのは手っ取り早いカロリー源でありすぐにエネルギーにかわるから身体が欲するようにできているから
糖質が豊富な現代においては欲望のまま摂取できてしまうので糖質過多であるといえる
15 : 2021/06/26(土) 03:51:34.583 ID:Bo/jOyA/0
そういえば脳のエネルギーって糖分から
効率よくとるんじゃなかったっけ?

あれ?糖質抜きって脳に影響ねえの?

17 : 2021/06/26(土) 03:53:17.616 ID:ng6WIGlT0
>>15
ない
脳はケトンも栄養にできるから
でもケトンなんて一般人が代謝できるものではない
我々の運動量なら普通に脂肪から糖質を作って身体や脳を動かせる
21 : 2021/06/26(土) 03:56:37.628 ID:oU4+nj3Ea
北村さんは糖質というより
脂質の不足じゃないの
いわゆるウサギ飢餓
22 : 2021/06/26(土) 03:59:06.337 ID:NIiNSC6W0
ハゲるのも調子悪くなるのも単純に脂質は消化に悪いから胃に負担になる
健康第一に痩せるならむしろ糖質多めでカロリー抑える
23 : 2021/06/26(土) 03:59:09.413 ID:jbhgDDJSd
低血糖からの心不全だし厳密には餓死ではない
まあやり過ぎた結果だな
24 : 2021/06/26(土) 04:02:10.879 ID:nOZ4zJAGa
最極端な例を挙げて0か1かでしか語れない人って1種のコミュ障だよね
27 : 2021/06/26(土) 04:04:23.012 ID:jw1Fk/AHF
>>24
限度のあるなしに極端もクソもないだろう
25 : 2021/06/26(土) 04:02:40.802 ID:Q2J8buyZ0
糖質抜いて低血糖ってデブには起こらない事象だからな
北村の体脂肪率は3%くらいだったから起きていた
30 : 2021/06/26(土) 04:06:30.098 ID:ng6WIGlT0
>>25
それでもただ寝てるだけなら筋肉から糖質は作れる
彼の場合はそれすら許さないレベルで練習していたから心不全を起こした
たぶん相当苦しかったのを我慢していたのだろう
26 : 2021/06/26(土) 04:04:02.346 ID:KGeRIWgF0
でも大槻はどう見ても異常なクソデブじゃん
31 : 2021/06/26(土) 04:06:37.712 ID:cKe6km9f0
炭水化物抜いて食事しようと思っても金がかかるから困る
33 : 2021/06/26(土) 04:08:00.755 ID:ng6WIGlT0
>>31
これなんだよな
豆腐や納豆でごまかすしかない
34 : 2021/06/26(土) 04:09:45.443 ID:fTzWe9Ep0
>>31
アメリカでは低所得者ほど太りがちっていうデータがあるらしくて、原因はおそらく食費の問題で炭水化物の比率が高いからだろうと言われてる
37 : 2021/06/26(土) 04:11:06.735 ID:xRFWgHdS0
>>34

普通に考えりゃわかるよな

ファストフードとかスナック菓子ばっか食べてんだろあっちの貧困層は

40 : 2021/06/26(土) 04:12:01.520 ID:ng6WIGlT0
>>37
百均のパスタだろ
39 : 2021/06/26(土) 04:11:42.352 ID:GaYUvyju0
>>34
底辺はハンバーガーやピザだからな
41 : 2021/06/26(土) 04:12:14.471 ID:ng6WIGlT0
>>39
どっちも高い
35 : 2021/06/26(土) 04:10:08.630 ID:lIwn9qfw0
糖質制限したら別なエネルギー源をしっかり取らなきゃダメでしょ
36 : 2021/06/26(土) 04:10:45.794 ID:cKe6km9f0
もう毎日納豆ごはん食べようかな
38 : 2021/06/26(土) 04:11:41.547 ID:ng6WIGlT0
我々の日々の生活、ちょっとした運動などをするのに糖質、いうなれば穀物や砂糖をとる必要はまったくない
生きるのに必要な糖質は蛋白質や脂質からつくれるからな
しかし、アスリートは別
マラソンやツールの選手は競技中にすら糖質をとるしボディービルダーも適切に筋肉をつけるには食事が必要
42 : 2021/06/26(土) 04:12:41.015 ID:ng6WIGlT0
また論破してしまったか
43 : 2021/06/26(土) 04:15:21.815 ID:EKyhO7Hha
>>42
しつこいだけで君の負けやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました