ラーメンのスープだけは飲むなよ

サムネイル
1 : 2025/04/28(月) 11:14:12.71 ID:zU1i6Wds0
絶対に
2 : 2025/04/28(月) 11:14:55.29 ID:xOU5IIDk0
だめー
3 : 2025/04/28(月) 11:15:07.06 ID:UaPsj1hS0
ええ…
高菜食べてしまったんですか!の店に行けないじゃん…
4 : 2025/04/28(月) 11:15:17.44 ID:XT4z3GzQ0
これから飲むわwwwww
5 : 2025/04/28(月) 11:15:19.18 ID:XiEm6cTy0
週に何回も食うような馬鹿はそうだろうけど
月に1回とかなら飲んでも平気
6 : 2025/04/28(月) 11:15:44.98 ID:t6MQ/Wwc0
そもそもラーメン食わなきゃええだけでは?
7 : 2025/04/28(月) 11:15:48.13 ID:ovf5kO+MM
替え玉してたら無くなるんやけど
8 : 2025/04/28(月) 11:16:10.85 ID:FN+mSyXf0
今年入って一口チョビッと啜って残してるわ
9 : 2025/04/28(月) 11:16:43.51 ID:D+XvqqdKd
でも人体で濾過してから捨てないと環境に悪いよ
10 : 2025/04/28(月) 11:18:03.71 ID:t6MQ/Wwc0
>>9
次の客に回そう
煮沸すれはええやろ
11 : 2025/04/28(月) 11:18:15.99 ID:G8KHOMSN0
一番原価高いのに
12 : 2025/04/28(月) 11:18:34.65 ID:ASlul8cB0
なんでや美味しいやん
13 : 2025/04/28(月) 11:19:04.30 ID:p8DtFmnR0
味噌はええやろ ゴキュゴキュ
14 : 2025/04/28(月) 11:19:38.82 ID:8gZMEhlB0
油と塩分の汁
15 : 2025/04/28(月) 11:21:49.15 ID:yWbHCBNK0
れんげで掬って5~6回くらいまでは飲むで
16 : 2025/04/28(月) 11:24:19.15 ID:nGBUiVxo0
たまに汁全部飲んだくらいで健康に影響出るやつは元々身体が悪いんだと思うよ
17 : 2025/04/28(月) 11:26:02.78 ID:iCU8UcNia
健康は気になるけど汁飲みたいやつはレンゲ使わず直接飲めよ
18 : 2025/04/28(月) 11:26:25.43 ID:/wZzMG680
塩油おわり
19 : 2025/04/28(月) 11:27:06.19 ID:eVaI8BOf0
飲むのなんて最初の一口で十分やろ
20 : 2025/04/28(月) 11:27:43.63 ID:tZhjzK9G0
風邪ひくかもってときにネギニラにんにく追加でスープ全飲みするぞ
21 : 2025/04/28(月) 11:29:22.50 ID:OrhWHXUn0
でも天下一品のスープは飲んじまう
22 : 2025/04/28(月) 11:31:03.81 ID:3dQ2beFI0
1番苦労して作ってる汁なのに?
24 : 2025/04/28(月) 11:33:23.81 ID:Za5OV/7W0
>>22
二郎は店主が飲むならって言ってるで
23 : 2025/04/28(月) 11:31:32.30 ID:EvYpyStf0
じゃあ天ぷらそばのつゆとか豚汁はええんか?
25 : 2025/04/28(月) 11:35:23.96 ID:1o9IhHTf0
ラーメンはダメだけどカレーはたくさん食っていい風潮あるよな
35 : 2025/04/28(月) 11:46:47.89 ID:cDjV3MHj0
>>25
カレーの辛さはチリパウダーなので塩分自体は2gとかそんなもん
26 : 2025/04/28(月) 11:35:39.28 ID:F4eJgIIiM
くるまやの味噌はスープ飲んじゃうわ
31 : 2025/04/28(月) 11:42:16.81 ID:CB5Zao50H
>>26
くるまやラーメンの味噌には酢を入れたくなる
27 : 2025/04/28(月) 11:39:08.51 ID:btM28pQB0
なんで
28 : 2025/04/28(月) 11:39:20.79 ID:dJoasGTg0
伏せ丼
29 : 2025/04/28(月) 11:40:07.65 ID:xswf/ot00
完飲しとるツイートしてた奴らが音沙汰なくなってるのがリアル
30 : 2025/04/28(月) 11:41:31.73 ID:n/jVt3Cd0
ラーメン屋さんが想いを込めて作ったスープを残せと?
そんなこと俺にはできねえ
32 : 2025/04/28(月) 11:44:49.01 ID:OgANYRK20
ラーメン月1くらいで食べに行くけど
レンゲは使わないで麺についてくる分しかスープは摂取専用にしとるわ
この間家系でそれやったら隣の豚からスープ残すなら来んなよってボソって言われて家帰って泣きそうになったわ
34 : 2025/04/28(月) 11:46:16.38 ID:3dzWgBbC0
>>32
泣くなよ誇り持てお前とラーメン食いに行きたくなったわ
36 : 2025/04/28(月) 11:47:43.83 ID:CB5Zao50H
>>32
息臭えよゴミクズ
って言い返した?
38 : 2025/04/28(月) 11:51:14.84 ID:yWbHCBNK0
>>32
家系ってスープ飲み干す義務でもあるんか?
40 : 2025/04/28(月) 11:52:24.31 ID:tMeOQ8lW0
>>32
体壊してまで食ってるそいつがおかしいだけや
お前は正常や
44 : 2025/04/28(月) 11:53:57.76 ID:N/+gGz5m0
>>32
メンタル弱すぎやろ
37 : 2025/04/28(月) 11:50:22.48 ID:Jm7G3doGd
知人がスープ全部飲まん奴はラーメン通じゃないとか言ってたな
ワシは末長く食べたいから飲まんって返したが
39 : 2025/04/28(月) 11:52:09.94 ID:yWbHCBNK0
>>37
面倒臭い人種なんやなあ
46 : 2025/04/28(月) 11:54:52.96 ID:Rr3nrp2d0
>>37
二郎のスープ全部飲んでみろって言いたい
48 : 2025/04/28(月) 11:56:56.79 ID:JUccCwZB0
>>46
俺も完飲とか言ってる馬鹿無理
53 : 2025/04/28(月) 12:03:42.05 ID:N/+gGz5m0
>>46
それただの屁理屈やしお前が馬鹿やん
41 : 2025/04/28(月) 11:53:10.63 ID:CB5Zao50H
家系はライスと共に食べるイメージ
麺の量を指定出来る店なら150~200gにしてライス
家系はデフォやと麺の量250~300gだからキツい
42 : 2025/04/28(月) 11:53:35.88 ID:SkHUVe1j0
旨いもんを旨く食わんで長生きして楽しいかって話よ
43 : 2025/04/28(月) 11:53:56.16 ID:Rr3nrp2d0
二郎系のスープは流石のワイも飲めないわ
47 : 2025/04/28(月) 11:55:46.09 ID:CB5Zao50H
ラーメン屋やとマイ調味料が必須級だよな
49 : 2025/04/28(月) 11:57:34.40 ID:b7VJaqA2M
スープ飲んじゃうから大好きなラーメンなるべく食べないようにしてる
50 : 2025/04/28(月) 12:00:14.25 ID:JUccCwZB0
>>49
汁なし、まぜそば、油そばはどうなるのかね
55 : 2025/04/28(月) 12:04:06.97 ID:N/+gGz5m0
>>50
スープがないなら飲みようがないのでは
51 : 2025/04/28(月) 12:00:38.32 ID:2thStL1V0
了解した😠
完飲!😠✨
52 : 2025/04/28(月) 12:03:14.32 ID:+WrgQEHs0
たまにしか食わんしまあええやろ
54 : 2025/04/28(月) 12:03:45.15 ID:zYJVjmJd0
スープ完飲で翌朝顔パンパン

コメント

タイトルとURLをコピーしました