ヤフオクやメルカリで使う「緩衝材」をポップコーンにしたところヒット。安倍晋三がトランプに買わされたとうもろこしか?

サムネイル
1 : 2025/05/01(木) 16:03:22.39 ID:9qA8ZfuF0


 ポップコーンでできた“食べられる緩衝材”がネット上で話題となっている。          

 ネット通販は、生活に必要なほとんどのものを買うことができ便利である一方、荷物に梱包される緩衝材などでゴミが増えるのが悩みどころ。そんななか登場したのが、高知の食品メーカー・有限会社 あぜち食品が開発したポップコーンの緩衝材だ。

 その味はどうなのか。ABEMA的ニュースショーの番組スタッフが試食すると「ほんのり塩味でおいしい」とコメントした。

(『ABEMA的ニュースショー』より)

https://news.goo.ne.jp/article/abematimes/nation/abematimes-10176209.html

47 : 2025/05/01(木) 16:04:29.87 ID:fbSjd9kL0
賢い
49 : 2025/05/01(木) 16:04:55.03 ID:K3g3wk360
食べられる緩衝材(食べられません)
50 : 2025/05/01(木) 16:05:10.16 ID:mg7H2bw10
汚い
51 : 2025/05/01(木) 16:05:20.23 ID:1YTvpwdi0
それならマイクポップコーンいれてくれ
52 : 2025/05/01(木) 16:05:33.14 ID:Wpb6BtXo0
ゴキ入ってきそう
53 : 2025/05/01(木) 16:06:27.00 ID:nw8fQkF70
びっくりした
ポップコーンを緩衝材にしたのか
発泡スチロールとかを調理してポップコーンとして売ったのかと思った
54 : 2025/05/01(木) 16:06:28.07 ID:WwVMSUzc0
破けたら厄介そうだけど大丈夫なの
55 : 2025/05/01(木) 16:06:42.58 ID:txQyH1Icd
AMDのCPUかなんかの梱包材で食えるやつあったよな
57 : 2025/05/01(木) 16:06:52.94 ID:suUkBIxD0
食べ物で遊ぶな
58 : 2025/05/01(木) 16:07:07.59 ID:BgMoYRIi0
肝心の値段は?
59 : 2025/05/01(木) 16:07:34.91 ID:mUN3WWz/M
他人から送られてくる食品なんて食えないわ
60 : 2025/05/01(木) 16:08:03.48 ID:sczSmlhT0
再利用しまくって賞味期限すぎそう
62 : 2025/05/01(木) 16:08:43.90 ID:JJMdN07Q0
メルカリで送ってきた袋の食品なんか食えるかよ…
63 : 2025/05/01(木) 16:09:02.70 ID:OJ8PlhW60
油分あるから商品が汚れるだろ
72 : 2025/05/01(木) 16:15:40.39 ID:pwf1U+gl0
>>63
直に入ってると思ってる?
76 : 2025/05/01(木) 16:16:15.23 ID:X4/avEPtM
>>72
お前マジで頭いいな
64 : 2025/05/01(木) 16:09:34.04 ID:FYl83U1S0
昔からあったやつ包装しただけよね
食用兼ねるメリットないわ
65 : 2025/05/01(木) 16:11:22.05 ID:xcZCV6UC0
脱米のカギとなるか
66 : 2025/05/01(木) 16:11:47.01 ID:ln3PDaNr0
食べ物で遊ぶな案件だろこれ
67 : 2025/05/01(木) 16:11:53.23 ID:eOHkmTgk0
ポップコーンは油ひたひたでやらないと中まではじけないからな
ぜったい脂っぽいはず
119 : 2025/05/01(木) 16:41:02.95 ID:ObJkjyEB0
>>67
じっくり加熱してから一気に強火にすると良いよ
68 : 2025/05/01(木) 16:13:01.20 ID:LPJPv8wX0
食べたくないだろ
69 : 2025/05/01(木) 16:13:42.55 ID:C1uvuGbW0
油分でベトベトになりそう
70 : 2025/05/01(木) 16:13:44.68 ID:/RHS4/AF0
ギトギトしてない?
大丈夫?
71 : 2025/05/01(木) 16:13:47.07 ID:E1wXR80Z0
「食べられる緩衝材」食べられません。す

どういう意味?バカにしてんの?
なんだこの「できますん」感

73 : 2025/05/01(木) 16:15:43.07 ID:X4/avEPtM
ベッタベタで草
74 : 2025/05/01(木) 16:15:45.84 ID:b9GLWtt70
今は大体エアクッションだろ
ゴミの量で言うならこの商品と変わらんくね?
75 : 2025/05/01(木) 16:16:13.54 ID:Efwceeab0
油が付くじゃん
77 : 2025/05/01(木) 16:16:29.44 ID:vNf+0Z6X0
5~6年前ドイツから毛糸買ったときの緩衝材にポップコーン入ってたぞ
海外では昔からやってんじゃないの
79 : 2025/05/01(木) 16:16:55.05 ID:lElCH3t50
虫湧きそう
81 : 2025/05/01(木) 16:17:49.46 ID:X4/avEPtM
日本の駄菓子で一番これに向いてる選手権したら何が勝つんだ
キャベツ太郎か
82 : 2025/05/01(木) 16:17:49.75 ID:ZKZEIJHM0
米不足の影響がここにも
83 : 2025/05/01(木) 16:18:04.10 ID:lAR5glEda
俺も子供たちも飢えて一般人ですら米食えないべって泣いてる御時世に食べ物で遊ぶんじゃねぇよ余ってるなら俺にくれよ
84 : 2025/05/01(木) 16:18:22.92 ID:e/a2AZRJ0
安倍晋三が買わされたのは飼料用じゃなかったっけ?
86 : 2025/05/01(木) 16:20:19.21 ID:1be8UgS80
油まみれだろ
88 : 2025/05/01(木) 16:20:38.24 ID:JRnoYKRo0
こんなの怖くて食えないやろ
89 : 2025/05/01(木) 16:20:58.41 ID:FTHXSNnD0
ダニがつきそう
91 : 2025/05/01(木) 16:22:25.54 ID:entyntQN0
なにか食品に対する侮辱を感じます
92 : 2025/05/01(木) 16:22:49.26 ID:J3BpCDgs0
ゴキも一緒についてきそう
93 : 2025/05/01(木) 16:23:22.85 ID:87JhL7Bd0
非常にジューシー
94 : 2025/05/01(木) 16:24:10.57 ID:LELR69B90
絶対ヒットしてなさそう
95 : 2025/05/01(木) 16:24:46.62 ID:VwtMUXJc0
ネズミついてくるのが落ちでは
97 : 2025/05/01(木) 16:25:24.54 ID:QWp3X8d50
塩はうそだろ
98 : 2025/05/01(木) 16:25:57.13 ID:QMjGmhL80
汚ねえから4ね
100 : 2025/05/01(木) 16:26:10.83 ID:xrz+j97t0
ゴキブリ入ってきそう
104 : 2025/05/01(木) 16:30:19.62 ID:+dnAC5710
スナック菓子だったらわりと何でもいけそう
西日本民が東日本民向けにカール入れると喜ばれそうやな
105 : 2025/05/01(木) 16:30:46.95 ID:Ezhuzy3G0
塩ふってなかったら食えないだろ
106 : 2025/05/01(木) 16:30:52.33 ID:hTN0fUEb0
緩衝材っていかに安く抑えるかなんだけど
これどんな商品ジャンルを想定してんの?
107 : 2025/05/01(木) 16:32:06.18 ID:OYnYl0E70
毒殺されるぞ
108 : 2025/05/01(木) 16:33:14.65 ID:ZmUaAW/l0
虫が湧きそうでな
109 : 2025/05/01(木) 16:34:03.39 ID:E1wXR80Z0
衝撃の犠牲でぶちまけられてたら
クレームものだよね?
110 : 2025/05/01(木) 16:34:31.86 ID:SvOpmEN20
ポテトチップスがほとんど空気だから緩衝材に近い
112 : 2025/05/01(木) 16:35:29.06 ID:F1ByWncg0
その辺の小袋ポテトチップでも詰めとけよw
113 : 2025/05/01(木) 16:35:33.25 ID:BBkTDLKs0
油がーいうならポン菓子ならいいか
114 : 2025/05/01(木) 16:36:28.90 ID:BTdOpedt0
毒入れられてそう
116 : 2025/05/01(木) 16:38:40.19 ID:OYnYl0E70
こんなん入れて送って来たら残念評価だろ
117 : 2025/05/01(木) 16:38:49.65 ID:YHdiWoHf0
なんか アイディア商品が出るとすぐ否定から入るな お前ら
それは日本が衰退するわけだわ
120 : 2025/05/01(木) 16:41:03.53 ID:pwf1U+gl0
>>117
既にあるものこねくり回すのやだ
118 : 2025/05/01(木) 16:39:11.31 ID:pAEbXBBKH
この値段出すならCalbeeのポテチでも詰めとけよ
エアーばかりだから緩衝効果抜群だぞ
121 : 2025/05/01(木) 16:42:09.17 ID:7h0k57aF0
なんか食いたくないんだけど。袋入ってるから汚くない大丈夫と言われても心理的にね
122 : 2025/05/01(木) 16:43:57.83 ID:XNj0/4dz0
カステラでも良くね?
丸っこいカステラ
ちょっと大きすぎるか

コメント

タイトルとURLをコピーしました