ガチで運動神経鈍いんだけど、どうしたらいいの?

記事サムネイル
1 : 2025/07/06(日) 21:00:26.23 ID:bqB6UaAP0

発達自閉アスペで30代

握力もない、筋力もない、脚も遅い、泳ぎも遅い
チビデブ
https://greta.5ch.net/poverty/

2 : 2025/07/06(日) 21:01:08.52 ID:+kJhpk9a0
障がい者に生まれたらそれを変えることはできないのよ
3 : 2025/07/06(日) 21:02:00.75 ID:mOnQDH+z0
運動神経鈍いってそういうことじゃないだろ
5 : 2025/07/06(日) 21:02:22.94 ID:bqB6UaAP0
会津みたいな田舎だとヤンキー、体育会系至上主義だからずっとイジメられてきた
しかも勉強もできないから余計に
6 : 2025/07/06(日) 21:04:26.06 ID:sexXfcDlH
武は知にならぬが
知は武になるぞ

得意分野を磨き抜いて刃と化せ

7 : 2025/07/06(日) 21:13:50.38 ID:HZr3r4kiM
そういう人ってアナルも弱くてさ、アナルから鍛えてあげるといいよ。
8 : 2025/07/06(日) 21:14:33.65 ID:TsVYWeACd
発達って別に運動神経いいやつもいるぞ
なんでもそのせいにするなよ
9 : 2025/07/06(日) 21:15:48.79 ID:5+cPJKF/0
あれはもうセンスみたいなもんだから諦めるしかないな

石井慧みたいな奇跡もあるけど

10 : 2025/07/06(日) 21:19:19.99 ID:WbhjnSy10
体力はつけられるだろ
山近いんだから登山でもどうよ
11 : 2025/07/06(日) 21:20:41.65 ID:WeOol/Is0
>>1
三日坊主で終わってるのにそれ言ってるわけじゃないよね
騙されたと思って筋トレやランニング一ヶ月続けてみ、それが出来たら次は3ヶ月
16 : 2025/07/06(日) 21:33:44.98 ID:bqB6UaAP0
>>11
ダンベルカールを2年くらいやってるけど15㎏から先が持ち上がらない
19 : 2025/07/06(日) 21:39:35.14 ID:8Jfd6ZjfH
>>16
また嘘ついてる
継続してたら筋力付くのに嘘ばっかり

どうせ月1回しかやってないのに継続と言い張ってるウ●コマン

23 : 2025/07/06(日) 21:48:51.75 ID:bqB6UaAP0
>>19
じゃあてめえはやってるのかよ
30㎏持ち上がるのか?粘着クズ
26 : 2025/07/06(日) 21:52:54.04 ID:8Jfd6ZjfH
>>23
嫌儲に粘着すんなゴミクズ
早くエッヂへ帰れ
12 : 2025/07/06(日) 21:21:36.28 ID:h2yh60+70
コイツは何でもかんでも人のせいにする他責人間
13 : 2025/07/06(日) 21:28:25.45 ID:Ak2/inNn0
>>1
運動神経は大体リズム感の訓練でなんとかなる
縄跳びの二重跳びの練習でジャンプして2回手を叩いてリズムを覚えさせるんだけど殆どの事はその応用で乗り切れる
14 : 2025/07/06(日) 21:30:42.15 ID:3F8duP+a0
頭脳の問題だな
15 : 2025/07/06(日) 21:33:07.98 ID:7zBMUX3r0
スポーツ選手でも発達障害らしいのはいくらでもいるよ
>>1
でも訓練すれば、人並みにはなれる
17 : 2025/07/06(日) 21:35:48.69 ID:Lx/EyRo40
チビでデブでブサイクな奴もいるから自信持て
20 : 2025/07/06(日) 21:39:45.01 ID:4CkWwRlU0
走ることに関しては運動神経あまり関係ないと思う長距離なら大人から始めても市民マラソンレベルなら入賞ぐらいならいけるぞ。
21 : 2025/07/06(日) 21:39:59.07 ID:/UbfIsf50
福島原発
わんちゃん覚醒します
22 : 2025/07/06(日) 21:48:39.85 ID:j+hdrOjW0
>>1
遅いけど泳げるんだな
24 : 2025/07/06(日) 21:51:00.50 ID:bqB6UaAP0
>>22
25mプールだとクロールで最速でも25秒行けるかいけないか
25 : 2025/07/06(日) 21:52:09.47 ID:ydIGUJ1I0
ダンスやればいいよ
体の動かし方が分かる
27 : 2025/07/06(日) 22:00:44.03 ID:Xx/x2XjB0
二輪免許取ろうとしてこれ運動神経ないやつ無理じゃねと思いました
28 : 2025/07/06(日) 22:01:23.18 ID:uKUza+QN0
30代ならもう関係ないだろ
29 : 2025/07/06(日) 22:05:49.91 ID:BUCsygju0
学生時代はまじで地獄だけどその年なら何も困らんだろ
大人になってから運動神経でコンプレックス持ったことなんて一度も無いわ
強いて言えばボーリングとかバッセンで惨めな思いするくらいだろ
31 : 2025/07/06(日) 22:10:41.36 ID:bqB6UaAP0
>>29
クソ会津地域は未だに中学とかのノリで接してくるDQNばっかりだから
20代になっても運動神経の無さで凄くイジメてくるやつがいた
30 : 2025/07/06(日) 22:08:56.74 ID:BUCsygju0
あとは雑談の時体育会系エピソードで置いてけぼりにされるとか

コメント

タイトルとURLをコピーしました