
- 1 : 2025/06/10(火) 22:07:28.23 ID:OdRpw1F90
-
大阪の若者に人気の“粉もん”に岡村隆史、驚がく「えらいこっちゃ」たこ焼き、お好み焼きにあらず(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/25253d9fc9ce671086d0de7df9b29769d1cabf6fあのキャベツの甘みやときどき出てくるコンニャクの食感
あれこそがお好み焼きの本質であって
ソースとマヨはかざりにすぎない
かけすぎると素材の味を56す - 2 : 2025/06/10(火) 22:08:34.00 ID:hZMGux+o0
-
(ヽ´ん`) よくきづいたな
- 3 : 2025/06/10(火) 22:08:45.24 ID:GoSr0aKQ0
-
わかる
- 4 : 2025/06/10(火) 22:09:26.25 ID:e8k2pI/UM
-
つまんね
自殺してほしい - 5 : 2025/06/10(火) 22:09:33.12 ID:lFD27wKX0
-
お好み焼きなんかソースマヨを食うためのおまけだろ
- 6 : 2025/06/10(火) 22:10:40.97 ID:mqTRPtFv0
-
ソースやマヨはうどんを台無しにするからな
お好み焼きにソースもマヨもいらない
出汁とうどんが重要 - 7 : 2025/06/10(火) 22:10:45.54 ID:PUP5lYOW0
-
キャベツメインだからソースないと困るんだわ
- 8 : 2025/06/10(火) 22:10:49.38 ID:egPnxIyk0
-
素材をそのままかじっていればいい
- 9 : 2025/06/10(火) 22:11:14.16 ID:ssQvFBps0
-
こんにゃく?w
- 10 : 2025/06/10(火) 22:11:54.34 ID:uAlkqohU0
-
海鮮入れときゃええやろ感
- 11 : 2025/06/10(火) 22:11:58.41 ID:S7z4JyZM0
-
同じ物を数食ってると味ポンに落ち着く
- 12 : 2025/06/10(火) 22:12:46.57 ID:uAlkqohU0
-
豚肉はミンチ肉が一番あう
- 13 : 2025/06/10(火) 22:13:23.22 ID:keZJJ3pKH
-
物価の優等生
- 15 : 2025/06/10(火) 22:14:21.08 ID:TeCkvdQa0
-
ソース味が良かったら生地にソース混ぜればいいだけの話だからな
敢えてそうしないのは理由がある - 24 : 2025/06/10(火) 22:18:35.53 ID:Z5lSw+WS0
-
>>15
アホだろお前 - 34 : 2025/06/10(火) 22:23:06.24 ID:v5kxZbr10
-
>>24
そうだよアホだよ~ - 16 : 2025/06/10(火) 22:14:53.73 ID:2T9y2bJ20
-
お好み焼きはソースとマヨ食うためだし
納豆はタレとからし食うためだし
寿司は醤油とわさび食うためだぞ - 17 : 2025/06/10(火) 22:15:11.01 ID:Q8Zxenh00
-
こんにゃく?
- 18 : 2025/06/10(火) 22:15:37.09 ID:K0CT5VXb0
-
本当にうまいお好み焼きはソースやマヨなしでうまいからな
- 19 : 2025/06/10(火) 22:16:36.65 ID:I7Mshs2c0
-
何の素材だよ馬鹿か?
- 20 : 2025/06/10(火) 22:16:57.10 ID:MmrsSowb0
-
お刺身を醤油なしで食べるようなもんだぞ
- 21 : 2025/06/10(火) 22:17:36.73 ID:v3W1EcX60
-
意味が分からん
ソースたっぷりにマヨマシマシが最高に美味い - 22 : 2025/06/10(火) 22:17:49.58 ID:TeCkvdQa0
-
山芋も買ってきて入れるべきか
始めから山芋粉入りの生地を買ってくるか
どっちが正解なんだろうな - 47 : 2025/06/10(火) 22:31:11.32 ID:HX8kgpAtM
-
>>22
山芋パウダーで調整するのが1番いい - 23 : 2025/06/10(火) 22:18:15.99 ID:XFG6nRWC0
-
強力粉
生地がしっかりしてキャベツの水っぽさを相殺しつつ中は程よくとろとろで激ウマになる - 25 : 2025/06/10(火) 22:19:00.77 ID:qisBwPij0
-
かけるなじゃなくてかけ過ぎるなって言ってんのが本当に好き者っぽい
でも酒飲む時は濃い目の味が欲しくなるんだ悪いね
- 26 : 2025/06/10(火) 22:19:23.16 ID:Rbj3Wra0H
-
お好み焼き50枚食ってきたとか小学生以下の雑魚
- 27 : 2025/06/10(火) 22:20:40.07 ID:fIvyVGUj0
-
50枚て少なっw
- 28 : 2025/06/10(火) 22:20:46.75 ID:f4Av6scZM
-
上沼恵美子のYoutube動画で一番人気がお好み焼きの作り方
- 29 : 2025/06/10(火) 22:21:16.59 ID:GoSr0aKQ0
-
ポン酢とっとっと
ハムッハフハフハフ
これよな - 30 : 2025/06/10(火) 22:21:39.03 ID:wyUNzHLM0
-
キャベツ安くなったのに卵が高い
- 31 : 2025/06/10(火) 22:22:01.40 ID:5OAjV5US0
-
粉もん素のまま食えるやつはキチゲェ
- 32 : 2025/06/10(火) 22:22:06.26 ID:RM7l1eU00
-
コンニャクとか謎の物体の話しが混ざったから真理どころかゲテモノ食いかなの妄言にしか見えないよ
- 33 : 2025/06/10(火) 22:22:48.64 ID:6LE0+t6W0
-
むしろメインがとんかつソースやろ
- 35 : 2025/06/10(火) 22:23:26.75 ID:1SdBHScu0
-
キムチとしめじ入れたら結構美味しかった
- 36 : 2025/06/10(火) 22:24:04.03 ID:KpNsPFYC0
-
一理ある
- 37 : 2025/06/10(火) 22:24:10.76 ID:76bbtW3U0
-
通はしお
- 39 : 2025/06/10(火) 22:25:40.74 ID:ebXjC0YR0
-
50枚なんて広島人の1ヶ月分程度やろ
- 40 : 2025/06/10(火) 22:25:49.23 ID:wsB1FoYK0
-
うるさい
マヨがうまい
いっぱいかけろ - 42 : 2025/06/10(火) 22:26:31.89 ID:AKIjrsZFM
-
「塩で」
- 43 : 2025/06/10(火) 22:27:19.69 ID:OvPRv9gld
-
まじぇまじぇ焼き兄さんリスペクト
- 44 : 2025/06/10(火) 22:27:30.62 ID:jCUpflRJ0
-
1枚目でその真理に達したけど好きに食え
- 46 : 2025/06/10(火) 22:30:17.97 ID:P3k1CAqS0
-
どんだけいい素材使ってんの
- 48 : 2025/06/10(火) 22:31:17.57 ID:vD2Z8xUl0
-
キャベツ安い時は最高の貧乏食
- 49 : 2025/06/10(火) 22:31:25.67 ID:zIt3uGwr0
-
大阪風は外道
名古屋風が正義 - 50 : 2025/06/10(火) 22:32:25.09 ID:ucn1vLC+0
-
>>1
周回遅れ乙 - 51 : 2025/06/10(火) 22:32:41.04 ID:vzjbNtHk0
-
ならチヂミでええやん
- 52 : 2025/06/10(火) 22:32:41.66 ID:iND29ohK0
-
お好み焼きってめちゃくちゃ高いよな
あれ1枚でラーメンやカレーに匹敵する値段 - 53 : 2025/06/10(火) 22:33:25.14 ID:EqrTOJY10
-
塩で食ってみ
いくらでも食えるぞ - 54 : 2025/06/10(火) 22:34:18.13 ID:AHwF7Cmzd
-
しょ しょうゆで
- 55 : 2025/06/10(火) 22:34:38.50 ID:BQ2o06s80
-
50枚なんて小学生でも食ってる
- 56 : 2025/06/10(火) 22:37:16.81 ID:5Vm0iU/A0
-
関西人だけど数えきれんくらい食ったわ
あとご飯に添えて食うのやめろって言うのやめろ - 57 : 2025/06/10(火) 22:37:35.97 ID:uXbMCUg6a
-
しょうゆぶっかけるのはネギ焼きとかやろ
コメント