なんでコオロギ食いだしたの?

サムネイル
1 : 2023/01/24(火) 20:45:20.57 ID:Kd1WN6O00

食用コオロギの生産、加工から商品開発、販売までを行う徳島大学発のベンチャー企業グリラスと
NTT東日本は2023年1月19日、IoT(モノのインターネット)機器などを活用した
食用コオロギのスマート飼育に向けて実証実験を同月から開始すると発表した。

最新技術の実証、体感施設「NTTe-City Labo(東京都調布市)」に食用コオロギの飼育施設を設け、
まずはコオロギの飼育における環境要因のデータ収集および分析を行う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/45d80ad70dbe70f29c76e4b7ae1df1acbf485314

2 : 2023/01/24(火) 20:46:33.41 ID:7KmUBTZn0
コオロギが食べてって言うから
4 : 2023/01/24(火) 20:51:04.10 ID:B4sAnDtVM
タンパク質
5 : 2023/01/24(火) 20:52:17.27 ID:EbRtWNQQ0
やっぱ心理的抵抗がなけりゃゴキブリの方が良いの?
繁殖力とか栄養素とか
12 : 2023/01/24(火) 20:58:24.20 ID:AVyTX3YE0
>>5
ゴキブリはバイキンの総合商社
30 : 2023/01/24(火) 21:41:13.66 ID:Yhf3BNaKM
>>12
無菌状態で育てられんの?
31 : 2023/01/24(火) 22:00:07.09 ID:n4y/nNWE0
>>30
こち亀じゃコンビーフで育てたとか言ってたな
養殖すりゃ可能じゃないか
32 : 2023/01/24(火) 22:06:13.87 ID:AVyTX3YE0
>>30
食用ゴキブリ工場で作ればほぼ無菌にできるかもしれない
まあ売れないから事業化は無理だろうな
22 : 2023/01/24(火) 21:09:26.08 ID:UVXGWSIp0
>>5
食べ応えはあるんじゃないかな…デュビアやレッドローチやマダゴキとか
キッチンでエンカンウントするのは食べちゃダメ
6 : 2023/01/24(火) 20:52:18.12 ID:ivJ1fHXTa
美味しいんじゃないの?
7 : 2023/01/24(火) 20:52:57.47 ID:ZVlhOAJWa
コオロギって大勢の人がお腹いっぱい食えるほど見かけないよな

自宅の裏に山があるところに住んでるけど
偶に見るくらいの昆虫って食材として適切かな

段階的にゴキブリ食えるようにする作戦かな

13 : 2023/01/24(火) 21:00:45.87 ID:UVXGWSIp0
>>7
エンマコオロギはあんまりおいしくないみたい
8 : 2023/01/24(火) 20:53:20.04 ID:n4y/nNWE0
こち亀で将来の食糧難に備えてゴキブリとエビを組み合わせて繁殖させる回やってたんだよあれが30年以上前という事実
9 : 2023/01/24(火) 20:53:42.51 ID:PAUPkI060
下級国民は虫でも食ってろってことだろ?
10 : 2023/01/24(火) 20:53:56.43 ID:kPdXdO1V0
秋田ではハッタギって言うお

最近見なくなったお

11 : 2023/01/24(火) 20:56:10.25 ID:mIybi0e20
ウチのトカゲは美味そうに食うよ
14 : 2023/01/24(火) 21:01:42.52 ID:+ktKRSZk0
イデコオロギーの誕生
15 : 2023/01/24(火) 21:01:53.74 ID:YEdW0mc00
ホタテのカーボンフットプリントどうなの
炭酸カルシウムの殻を固定してるけど
16 : 2023/01/24(火) 21:02:58.03 ID:YEdW0mc00
下手したらマイナスだろホタテ宣伝しようぜ
17 : 2023/01/24(火) 21:04:00.78 ID:b9hBX5pBa
タンパク源はあったほうがいいやん
大豆だけより
18 : 2023/01/24(火) 21:04:27.22 ID:PW3peCnL0
外国から食料輸入できなくなったら日本は米とコオロギしか食うもんないから
お前らも今のうちにコオロギ食い慣れておけよ
19 : 2023/01/24(火) 21:04:30.26 ID:KzQn3Vr60
sdgもだけど、コオロギ食ったりさやってんのって日本だけ⁉
20 : 2023/01/24(火) 21:06:03.17 ID:T2YE7IXm0
肉食えなくなってもさすがにコオロギはないだろ
23 : 2023/01/24(火) 21:09:40.08 ID:AVyTX3YE0
>>20
グラム単価12000くらいだから味とか見た目以前の問題でコストが半端ないた
21 : 2023/01/24(火) 21:07:53.47 ID:GL0kUa/e0
言う程誰も食ってなくないか
24 : 2023/01/24(火) 21:22:57.08 ID:DTlehv8j0
外骨格のキチン質は消化吸収できないじゃん。ここをもう少しなんとかできれば…
25 : 2023/01/24(火) 21:24:09.03 ID:HFPP2YYZ0
母ちゃん「ごめんねたかし コオロギしかいないの・・・」
26 : 2023/01/24(火) 21:25:07.01 ID:4zpGu2lX0
戦時中かよ
27 : 2023/01/24(火) 21:28:29.83 ID:uiJDrI9D0
有事に備えての食料研究かよ
28 : 2023/01/24(火) 21:34:19.48 ID:+D2i5lXi0
探せば絶対もっとコスパ良い虫いるよな
29 : 2023/01/24(火) 21:39:01.30 ID:UVXGWSIp0
>>28
一番コスパいいのは蛆
37 : 2023/01/24(火) 22:23:59.83 ID:OwugP5ZOM
自給自足上げ
38 : 2023/01/24(火) 22:25:39.67 ID:ZLi3NmHX0
丸ごと入れてゲテモノ扱いやめろよちゃんと食材にしろ
39 : 2023/01/24(火) 22:25:58.94 ID:jUv4jGhQ0
ガチ恋さんが食べてたから
40 : 2023/01/24(火) 22:27:22.74 ID:qlQVCDum0
もうG食べればええやん
42 : 2023/01/24(火) 22:29:13.69 ID:ShWQ0LZH0
いきなりゴキブリはちょっとね
43 : 2023/01/24(火) 22:35:40.70 ID:ucf5WBWma
虫食べるのが効率良いんなら現代まで伝統食文化として残ってる筈なんだが
44 : 2023/01/24(火) 22:42:37.38 ID:kDnrxx7a0
コオロギ養殖が長者なるんけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました