致死率100%、「皮膚から湧き出す最凶の寄生虫」がすごい。無限分裂してケンモメンは食い殺される。

1 : 2021/06/09(水) 13:14:44.45 ID:46sg8aBg0


致死率ほぼ100%、皮膚から湧き出す「最凶の寄生虫」の全ゲノムを解読
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

最凶の寄生虫「芽殖孤虫(がしょくこちゅう)」のゲノムが解析されました。

5月31日に、日本の宮崎大学の研究者たちが『Communications Biology』に掲載した論文によれば、
極めて致死性の高い寄生虫として知られる「芽殖孤虫」の全ゲノムの解析に成功したとのこと。

芽殖孤虫症は全世界で18例しか知られていない極めてまれな寄生虫感染症ですが、
無限に分裂増殖しながら人体を喰いつくしていく残酷さ、?きむしった皮膚から無数の虫が湧き出てくる異様さにより、古くから奇病として恐れられていました。

1907年、国内2例目の患者では、筋肉片約3cm2以内に20~25もの蟲嚢があり、担当した当時の東大病院の医師は解剖記録では
「無数の大小種々の条虫および嚢虫の湧き出るを認め、一見慄然(りつぜん)たらしむ」
「全身の至るところに居りて、肺では最も著しい」
「こうなってしまったら蟲を56すより人間を56す方が早し」
と記録しています。

医学的にはどうにもならないというサジ投げ宣言に近いものと言えるでしょう。
さらに人体から発見された「芽殖孤虫」は全て幼虫の段階であり、現在に至るまで成虫が発見されていないとのこと。
そんな謎と恐怖に包まれた芽殖孤虫の正体とは、いったい何だったのでしょうか?

死後の人体は、皮膚や消化器官、骨、肺、脳など様々な組織が、まるでスポンジのように穴が開いた状態にまで喰いつくされてしまうのです。
発症者の多くは両生類やハ虫類を食べる習慣があった他、ミジンコなどを多く含む汚染された井戸水を飲んでいたとされていますが、感染経路の詳細は不明。
しかも知られているのは幼虫のみであり、これまでにどんな動物からも成虫は発見されていません。
(略)
この結果は芽殖孤虫は卵を産む成虫段階が存在せず、増殖がもっぱら出芽・分裂という無性生殖に依存していることを示します。
https://nazology.net/archives/90587

2 : 2021/06/09(水) 13:16:29.96 ID:gh9mazbC0
うじ沸きじゃん
3 : 2021/06/09(水) 13:16:35.15 ID:BgF033OeM
安倍晋三だろ
4 : 2021/06/09(水) 13:17:02.19 ID:gCGopiWv0
雛見沢症候群はただの風邪
5 : 2021/06/09(水) 13:17:40.39 ID:EgjL1YCPF
うじゎきつよし
6 : 2021/06/09(水) 13:20:54.92 ID:FuOL3txSa
安倍晋三
7 : 2021/06/09(水) 13:23:40.63 ID:jhLuAFn1d
患者の画像および動画が見たい
8 : 2021/06/09(水) 13:24:05.30 ID:Uug/27nKM
俺はイベルメクチン飲んでるから
9 : 2021/06/09(水) 13:24:27.16 ID:ehxW7AAuM
幼虫が最終形態ってこと?
10 : 2021/06/09(水) 13:24:59.28 ID:a2A9O3Sw0
ひぐらしかな?
11 : 2021/06/09(水) 13:25:10.27 ID:BfvJi19v0
だったら寄生する必要なくね?
あるの?
16 : 2021/06/09(水) 13:28:15.70 ID:IztZgN+8a
>>11
間違って寄生してるんやろ
12 : 2021/06/09(水) 13:25:21.63 ID:dP15LwI40
めっちゃ酒飲んでも駄目なわかな
13 : 2021/06/09(水) 13:25:55.72 ID:sJIfgFWS0
ひぐらしかよ
14 : 2021/06/09(水) 13:26:35.48 ID:SbNJEdtVa
世界で18例しかないのによくサンプル入手できたな
23 : 2021/06/09(水) 13:36:30.93 ID:8PmyIXPXM
>>14
日本にやたら多いんだよな
15 : 2021/06/09(水) 13:27:54.72 ID:q+h6d9Zt0
ザリガニなんか食うから
17 : 2021/06/09(水) 13:28:21.06 ID:c8ViV9qi0
ヒトに寄生するのが稀なだけ?
18 : 2021/06/09(水) 13:29:13.29 ID:NHP7MF8a0
こういうのはシナがしょっちゅう感染してるイメージ
19 : 2021/06/09(水) 13:30:02.92 ID:r0XxX7hY0
世界で18例しかないのに古くから奇病として恐れられていたっておかしいだろ
21 : 2021/06/09(水) 13:32:35.68 ID:1t5LjM0S0
>>19
昔からある奇病を調べたら寄生虫が原因だったって事やろ
25 : 2021/06/09(水) 13:37:01.44 ID:mRXd+Mv/0
>>19
バカってよく言われるだろ
20 : 2021/06/09(水) 13:31:17.32 ID:7bdwdRsk0
これ治せないやつだっけか
22 : 2021/06/09(水) 13:34:16.86 ID:zugG2Rx6M
ソース見てきたらマウスに寄生させて40年以上維持してきたってあったけど、厳重に管理されてるのかが気になったわ
こんな寄生虫は天然痘レベルのヤバさだろう
24 : 2021/06/09(水) 13:36:38.20 ID:PY4D5Cp70
>>22
感染例がこんだけ少ないってことは生存環境がかなり限定されるんじゃないか
なんかどこでも幾らでも増えそうな雰囲気で書かれてるけど
26 : 2021/06/09(水) 13:37:55.81 ID:5Pa1IM0T0
18例中8例が日本なのかよ
アマゾンの奥地とかならともかく
27 : 2021/06/09(水) 13:38:04.12 ID:NipjWx62x
絵じゃん
28 : 2021/06/09(水) 13:39:11.13 ID:aK9L8yCHH
ブタの肝臓生で食ったら感染したみたいな話なかったっけ?
ドラマの内容か?記憶が曖昧なんだが
29 : 2021/06/09(水) 13:40:47.41 ID:aN8/YSl50
両生類や爬虫類食べる習慣‥?
30 : 2021/06/09(水) 13:42:04.06 ID:8PmyIXPXM
>>29
すっぽんやサンショウウオなら食うやついるだろ
31 : 2021/06/09(水) 13:44:57.56 ID:l4eG9yrH0
怖すぎる
32 : 2021/06/09(水) 13:45:28.21 ID:b2gZN9xu0
こんなもん火だるまになって虫ども道連れにしてやる
33 : 2021/06/09(水) 13:45:30.82 ID:45O5Nuq5d
安倍晋三に与えてみて

コメント

タイトルとURLをコピーしました