医者「プロテインは有害、人工的なタンパク質は腎臓を破壊する」

1 : 2022/06/23(木) 21:39:03.88 ID:mDg79aaj0

医者がプロテインをオススメしない怖い理由

美しい肉体をつくろうとするビジネスパーソンに人気のプロテイン。手軽に大量のタンパク質を摂れる一方で、多くの危険性があることも事実だ。飲む前にきちんと知っておきたい、その危険性とは?

 20万人以上の臨床経験と、生化学×最新医療データ×統計データから、医学的エビデンスに基づいた本当に正しい食事法をまとめた牧田善二氏の新刊『医者が教える食事術 最強の教科書』から、内容の一部を特別公開する。

http://diamond.jp/articles/-/145387

2 : 2022/06/23(木) 21:39:20.82 ID:Fwr7gMd6M
またか
3 : 2022/06/23(木) 21:39:33.24 ID:mDg79aaj0
人工的なタンパク質は腎臓を疲弊させる

――手軽な大量摂取の知られざる危険性

 重要なことを「肝腎(かんじん)」と言います。これは、肝臓と腎臓から来ています。

 私たちが生きていくために必要不可欠な臓器としては、心臓や肺、脳などがすぐに思い浮かぶでしょう。

 しかし、栄養素の合成や老廃物の排出などを行う肝臓や腎臓がやられてしまったら、私たちは命をつなぐことができません。

 詳しくは新刊『医者が教える食事術 最強の教科書』で書いていますが、肉など自然の食べ物には含まれていない「つくられたタンパク質」は、大事な腎臓を悪くする可能性があります。どういうことか簡単に説明しましょう。

 タンパク質は、私たちの血肉をつくる非常に重要な栄養素です。ただ、糖質や脂質と違って、分解の過程で尿素窒素などの毒素を産出します。これら毒素は腎臓の濾過機能によって尿として体外に排出され、私たちは健康を保っています。

4 : 2022/06/23(木) 21:39:39.09 ID:mDg79aaj0
 もし、腎臓の濾過機能がすっかり駄目になれば体中に毒素が回る尿毒症となって死に至ります。それを避けるために、機械に血液を通して毒素を濾過しているのが人工透析です。

 人工透析を必要としている患者さんは「身体障碍者1級」の手帳を持ち、医療費が無料になります。腎臓が機能しないということは、それほど重篤な状態だということです。

 このように腎臓は非常に重要な臓器なのですが、人工的に大量のタンパク質を摂取することは、その働きを腎臓に強要し疲弊させ、重大な被害を生みかねません。

 また、タンパク質の大量摂取は骨に悪い影響を与えるという論文もあります。こうした人工物で健康体をつくろうというのは大きな間違いなのです。

5 : 2022/06/23(木) 21:39:47.23 ID:QSDbUjL40
たんぱく質に人口も糞もあんのか?
とりすぎがよくないのは分かるが
13 : 2022/06/23(木) 21:41:27.49 ID:mDg79aaj0
>>5
粉末は「消化」をカットしているから一気に流れ込む
16 : 2022/06/23(木) 21:42:18.78 ID:rfFGeJcL0
>>5
スレタイがおかしい
人工的に大量のプロテインを取ると肝臓が疲れると言ってるのであって
肉だろうが魚だろうが限度食ってくえば同じようになる

そもそも一般的なプロテインって牛乳か大豆だし

22 : 2022/06/23(木) 21:43:45.35 ID:S+1433Dv0
>>16
果物と100%果汁ジュースぐらいの差があるかもしれんけど
24 : 2022/06/23(木) 21:44:01.94 ID:ggZj48Jbd
>>16
肉や魚は消化吸収されるまでに数時間かかる
「一気にズドン」がダメ
27 : 2022/06/23(木) 21:45:06.68 ID:rfFGeJcL0
>>24
一定量超えたら結局大量に吸収して負担かかるよ
19 : 2022/06/23(木) 21:42:48.33 ID:ggZj48Jbd
>>5
ホエイ粉末は吸収が馬鹿みたいに速い
6 : 2022/06/23(木) 21:40:02.49 ID:EhSIl8E/a
肝心じゃね?
7 : 2022/06/23(木) 21:40:10.29 ID:mDg79aaj0
プロテインやアミノ酸は腎臓を壊す!?

不自然な大量摂取は逆効果

 では、人工的なタンパク質とはなんでしょう。代表的な例が、パウダータイプなどのプロテインやアミノ酸です。スポーツクラブに行くと、摂取している人をよく見かけます。とくに男性に多いですね。

 どうせ運動をするなら、筋肉がつくプロテインや疲労を取り除くアミノ酸の力を借りたほうが効率的だと考えるのでしょう。

 しかし、私はいますぐやめたほうがいいと思います。こうした人工的な商品には、自然な食品とは比べものにならないほど大量のタンパク質が含まれています。もともと腎臓が悪い患者さんは、普段の食生活でも肉や魚、
豆腐などのタンパク質を厳しく制限します。ただし、健康な人が食品からとっている分には過剰摂取にはなりません。

 問題なのは、プロテインやアミノ酸など、人工的につくられたものです。こうしたものを日常的に摂取していれば、腎臓を壊す可能性が高いのです。

8 : 2022/06/23(木) 21:40:20.46 ID:QFJqOZsv0
プロテインスレ何度立てれば気が済むんだよ
しかも重複だし
9 : 2022/06/23(木) 21:40:20.94
知ってた
10 : 2022/06/23(木) 21:40:26.83 ID:mDg79aaj0
 私の患者さんにも、パウダータイプのプロテインを摂取して、腎機能を示す「尿アルブミン」の数値がいきなり悪くなった人がいます。

 尿アルブミン値は、とても重要な指標ですが、測定する医療機関は多くありません。医師がその重要性を理解していないのです。

 たいていの医師は「腎臓の状態を知りたかったら血清クレアチニン値を見ればいい」と思っています。しかし、血清クレアチニン値に異常が見られるときには、腎臓は相当ひどい状態になっています。
その前に、尿アルブミン値の変化をつかみ、適切な手を打つことが必須なのです。

 ところが、会社で行う普通の健康診断では、血清クレアチニン値しか測定しません。そして、人工的なプロテインやアミノ酸を摂取していても、血清クレアチニン値にはなかなか変化は現れないということです。

このことがなにを意味するか、知的なビジネスパーソンならわかるでしょう。

11 : 2022/06/23(木) 21:40:29.75 ID:ivViofcq0
昼間レスした
12 : 2022/06/23(木) 21:40:33.15 ID:mDg79aaj0
(以下略)
14 : 2022/06/23(木) 21:41:36.72 ID:ApRaPp4G0
あのー

ボディービルダーに糖尿病患者があまりいないのですが・・・

そういった有為な検証結果はあるのでしょうか?

15 : 2022/06/23(木) 21:42:10.50 ID:9KYsTwnr0
人工的なプロテインとかいうパワーワード
スピリチュアルを感じる
17 : 2022/06/23(木) 21:42:25.37 ID:s6d9XiuM0
いやいや肉を食いすぎても腎臓の負担は大きいよ
一時期肉を食いまくってハゲた
髪は腎の華
負担をかけ過ぎるとダメなんだよ
18 : 2022/06/23(木) 21:42:30.51 ID:Rgp+l0idr
じゃあ直ちに販売中止させろよwww
20 : 2022/06/23(木) 21:43:04.99 ID:rfFGeJcL0
反ワクのアホとかこういうのすぐ信じそうだわ

あんまりスレタイで遊ぶなよ

21 : 2022/06/23(木) 21:43:44.30 ID:bDgxvl/E0
今日もプロテイン200g飲んだったわ
23 : 2022/06/23(木) 21:43:52.50 ID:QYwB+ij00
健康診断で肝臓引っかかってワロタ
酒飲まないから思い当たるのがプロテインしか無ぇ
25 : 2022/06/23(木) 21:44:12.71 ID:5aH01gE/0
またこれ?w
26 : 2022/06/23(木) 21:44:32.91 ID:fcCw6AoIH
人工的っなんだよ。単に大量摂取が悪いだけだろ
28 : 2022/06/23(木) 21:45:19.67 ID:S+1433Dv0
果物は繊維質が多いから吸収がゆっくりで栄養接種効率がいいけど
果汁のジュースは吸収が良すぎてむしろ健康に悪いぐらい
29 : 2022/06/23(木) 21:45:23.05 ID:HE/WSOffM
5年前の記事で何回立てるんだよ
30 : 2022/06/23(木) 21:45:25.29 ID:HxL0Rve/M
まあプロテイン直に取っても意味無いしな
重要なのはタンパク質の吸収を促進させるアミノ酸系をとること
しかもそれにしたってホルモンの関係で一定以上は促進されない

アホほど運動するかステロイド打つかしか確実なやりようはない

31 : 2022/06/23(木) 21:45:50.89 ID:PMY2Pfiqa
人工的なスパイクタンパクを血管に直接入れるのは激推しするくせに

コメント

タイトルとURLをコピーしました