- 1 : 2022/03/09(水) 13:46:22.103 ID:guXp5/WT0
-
弁当の漬け物入れるくらいなら肉大きくするか値段下げろよ
- 2 : 2022/03/09(水) 13:46:59.195 ID:eyhkdNll0
-
そんなお前にはピンクの大根いっぱい入れてやる
- 5 : 2022/03/09(水) 13:47:21.744 ID:guXp5/WT0
-
>>2
おもんなっ
漬け物食いすぎて頭おかしくなったの? - 3 : 2022/03/09(水) 13:47:09.203 ID:m18MGbew0
-
でもファミマのたくわん入りおにぎりセットはありがたいよね
- 7 : 2022/03/09(水) 13:47:34.438 ID:guXp5/WT0
-
>>3
いや - 4 : 2022/03/09(水) 13:47:15.984 ID:k/6UBitF0
-
漬物くらいで値段そんな変わらんやろ
- 9 : 2022/03/09(水) 13:47:55.150 ID:guXp5/WT0
-
>>4
変わるけど
数円でも下げてもらいたいね - 6 : 2022/03/09(水) 13:47:30.738 ID:Vw5yFxMfr
-
弁当作るやつに言えよカス
- 11 : 2022/03/09(水) 13:48:14.639 ID:guXp5/WT0
-
>>6
VIPはお弁当板なんだが? - 8 : 2022/03/09(水) 13:47:44.813 ID:5WUORDgz0
-
歳取るとあれうれしくなるのよ
- 12 : 2022/03/09(水) 13:48:39.058 ID:guXp5/WT0
-
>>8
息たくあんの臭いしそう臭いから死んでね - 10 : 2022/03/09(水) 13:47:56.097 ID:FGdpIh5uM
-
入れてるやつを恨めよ
入ってるんだから食うよ俺は - 13 : 2022/03/09(水) 13:49:22.656 ID:guXp5/WT0
-
>>10
お前らが食い続けるから作る方も好評だと勘違いして入れてしまうんじゃないのか? - 33 : 2022/03/09(水) 14:03:27.091 ID:qwV6eepm0
-
>>13
作ってる奴が弁当のゴミ漁って見てると思ってるアスペ - 34 : 2022/03/09(水) 14:04:28.539 ID:guXp5/WT0
-
>>33
アスペはお前でしょ
そんなことは一言も言ってないぞ - 39 : 2022/03/09(水) 14:07:18.672 ID:qwV6eepm0
-
>>34
買った後の弁当の行く末なんて作ってる奴は知らないのに漬物食べられてると分かるわけないじゃん
マジでアスペなのないっぺん死んだら? - 44 : 2022/03/09(水) 14:10:09.884 ID:guXp5/WT0
-
>>39
売れてるってことはその弁当に不満がないから買われるってことと同意義なので漬け物が入っていてかつ売れてる商品はその漬け物も好評だと売り手からはとれるんだよ
弁当のゴミ漁りの話はいつしたっけ?いきなりゴミ漁りの話するお前がアスペじゃねえの? - 14 : 2022/03/09(水) 13:50:06.073 ID:3pDAnEw/0
-
弁当って漬物にしていいの?
- 15 : 2022/03/09(水) 13:50:48.294 ID:OBwhMiiua
-
きゅうりのキューちゃん
- 16 : 2022/03/09(水) 13:50:50.485 ID:aJWss4UCM
-
お母さんに作ってもらったら?
- 17 : 2022/03/09(水) 13:50:51.493 ID:ykL/egUjr
-
キムチ捨てたらおかず無くなる国もあるんやで!
- 18 : 2022/03/09(水) 13:52:15.205 ID:guXp5/WT0
-
漬け物好きな奴って真面目に脳味噌漬け物になって萎縮してんじゃないのか?
- 19 : 2022/03/09(水) 13:52:30.334 ID:mCcoOPf3d
-
俺も漬物嫌いだわ問答無用で福神漬け付いてくるカレー屋とか殺意湧く
- 21 : 2022/03/09(水) 13:53:51.260 ID:guXp5/WT0
-
>>19
日本人なら全員漬け物好きなんだろ?っていう思考持ってる店どうにかなってほしい - 25 : 2022/03/09(水) 13:57:27.209 ID:mCcoOPf3d
-
>>21
弁当とか漬物がライスに乗っかってる時あんじゃん?アレ取り除いても漬物の汁が染みたライスも許せんよな - 20 : 2022/03/09(水) 13:53:09.065 ID:RmgtSxOz0
-
梅干し要らんの?
- 22 : 2022/03/09(水) 13:54:22.814 ID:guXp5/WT0
-
>>20
梅干しの何が美味しいの?梅干し美味しいと思ってる人って梅食ってる自分がカッコいいと思ってるだけでしょ? - 23 : 2022/03/09(水) 13:55:21.642 ID:9GYZv+BIr
-
でも最後に米が余った時助かる
- 24 : 2022/03/09(水) 13:55:59.122 ID:guXp5/WT0
-
>>23
バランス良く食えないの?食べ方下手すぎだろ - 27 : 2022/03/09(水) 13:59:18.307 ID:guXp5/WT0
-
漬け物を作って乗せるくらいならご飯をもっと多くしたり肉を少しでも多くしてもらいたいね
- 28 : 2022/03/09(水) 14:00:26.584 ID:UrMh8ha50
-
ただのデブじゃねーか
- 29 : 2022/03/09(水) 14:00:52.788 ID:guXp5/WT0
-
>>28
いや標準体型だけど - 30 : 2022/03/09(水) 14:01:15.420 ID:nGEpNbtL0
-
黙って避けてろよ声でかくして勝手な意見押し付けてたら迷惑系ヴィーガンと同じだぞ
- 32 : 2022/03/09(水) 14:02:48.013 ID:guXp5/WT0
-
>>30
食わないからその漬け物代のお金返してねって言ってるんだが - 36 : 2022/03/09(水) 14:04:56.821 ID:nGEpNbtL0
-
>>32
弁当の隅のたかだか数円にも満たない返金がそんなに欲しいの? - 38 : 2022/03/09(水) 14:06:00.520 ID:guXp5/WT0
-
>>36
ああ欲しいね - 40 : 2022/03/09(水) 14:07:53.741 ID:qwV6eepm0
-
>>38
しかも貧乏ときた - 31 : 2022/03/09(水) 14:02:05.263 ID:guXp5/WT0
-
漬け物ってそもそも昔の何も食う物がなかった貧困な時代の食品の保存方法の一環で考案されたゴミでしょ?
なんで現代までそれ食ってんの? - 35 : 2022/03/09(水) 14:04:41.788 ID:FlNN0+JZ0
-
レンチンすると漬物も一緒に温まっちゃうからマズい
- 37 : 2022/03/09(水) 14:05:50.327 ID:guXp5/WT0
-
>>35
冷めてても不味い暖かくても不味い
どうやったら美味しくなるんだ - 41 : 2022/03/09(水) 14:08:38.203 ID:m6CrSIicr
-
自販機のお釣り取り忘れ探して回ってそうな>>1ですね^^
- 42 : 2022/03/09(水) 14:09:25.777 ID:idHWM+lfp
-
漬物減らしてメインのおかず少し増やして欲しい
- 45 : 2022/03/09(水) 14:11:14.246 ID:guXp5/WT0
-
>>42
漬け物のせいで値段が上がってメインのおかずが小さくなってるのガチでアホなんだよね
のり弁とかじゃなくて漬け物弁当になる日も近い - 46 : 2022/03/09(水) 14:13:59.919 ID:m6CrSIicr
-
>>45
>漬け物のせいで値段が上がってメインのおかずが小さくなってるそんな事実は無いが?
- 43 : 2022/03/09(水) 14:09:35.472 ID:o1ZFh4Y80
-
人口どれくらい減るかな…
- 47 : 2022/03/09(水) 14:14:21.524 ID:cv0n5pJpM
-
ヒェッへッ!
喰うぜ喰うぜえ~?
おめえの周りを俺の仲間共で囲ってよお
くっせえくっせえ漬物をよお?!
ほらよお!おめえの口にも分けてやるからよお
おら開けろやてめえ! - 48 : 2022/03/09(水) 14:15:21.513 ID:guXp5/WT0
-
>>47
漬け物みたいな顔してそうだなお前 - 49 : 2022/03/09(水) 14:15:22.819 ID:m6CrSIicr
-
漬物退かしたくらいでメインおかずが増える程の価値があるわけないじゃんバカなの?w
カレーだとしても小匙一杯分も変わらねーんじゃねーの - 50 : 2022/03/09(水) 14:16:19.225 ID:guXp5/WT0
-
>>49
価値ないなら消えても良くね?なんでお前ら価値ない者に金払って食ってんの?
弁当の漬け物食ってる奴ガチでキモいから4ねよ

コメント