- 1 : 2025/05/31(土) 13:56:50.86 ID:wQN2JxqT0
-
- 2 : 2025/05/31(土) 13:57:05.74 ID:wQN2JxqT0
-
一体なぜ…
- 3 : 2025/05/31(土) 13:57:41.00 ID:wQN2JxqT0
-
これでいいや感がすごい

- 5 : 2025/05/31(土) 13:58:16.90 ID:rRmp5lsy0
-
>>3
これももう高いし不味くなった
- 32 : 2025/05/31(土) 14:07:53.32 ID:moq8jvdg0
-
>>3
俺もこれとKEYコーヒーのやつを交互に買って飲んでるな
最後に豆を買ったのは何年前だったやら
- 4 : 2025/05/31(土) 13:57:41.84 ID:6eZHsNuU0
-
焙煎してたけど今はドリップコーヒー
- 18 : 2025/05/31(土) 14:02:06.22 ID:wQN2JxqT0
-
>>4
これよ
- 6 : 2025/05/31(土) 13:58:36.84 ID:vw5JTp3yH
-
エスプレッソマシンを買う→正解
- 7 : 2025/05/31(土) 13:58:48.54 ID:Wyc2oZel0
-
ネスカフェゴールドブレンドでええか
- 8 : 2025/05/31(土) 13:58:55.73 ID:R/FHXnSSH
-
めんどさが勝つから
- 9 : 2025/05/31(土) 13:59:22.54 ID:BEmsC7r40
-
毎朝手間暇かけてやってらんねえしな
- 10 : 2025/05/31(土) 13:59:27.59 ID:jT5hQkGs0
-
俺はもうドリップコーヒーすらめんどくさいから小分けになったインスタントコーヒーだわ
- 11 : 2025/05/31(土) 13:59:45.88 ID:7uIS9CJO0
-
逆に入れるの難しいからめんどくさい
割高だし金持ちの娯楽だよ
- 12 : 2025/05/31(土) 13:59:56.81 ID:1cOSDz1n0
-
ぼく日本茶の淹れ方ににこだわる
- 13 : 2025/05/31(土) 14:00:12.46 ID:Ty1VvCAO0
-
ドリップ、フレンチプレス、マキネッタと来てエアロプレスに落ち着いた
- 14 : 2025/05/31(土) 14:00:36.40 ID:eT90hKMnr
-
おなじUCCでもドリップポッドのマシン買ったほうがQOLあがる
- 19 : 2025/05/31(土) 14:02:45.12 ID:B88fNJ1J0
-
フレンチプレス飲んだらドリップとか物足りなすぎるやろ
- 29 : 2025/05/31(土) 14:07:11.92
-
>>19
ククク・・・ 最初はそう感じるんだよね。コレだっ! って。
- 20 : 2025/05/31(土) 14:03:02.66 ID:IQ7fx8Jc0
-
大体の趣味はこんな感じになる
- 21 : 2025/05/31(土) 14:03:16.07 ID:ISMZPZ2m0
-
やっすいうっすいの麦茶感覚で飲むから味とか知らねえよ
- 22 : 2025/05/31(土) 14:04:04.34 ID:r/bWEn760
-
ネスプレッソでええわ
- 23 : 2025/05/31(土) 14:04:45.76 ID:FXBsTPMO0
-
最近4:6メソッド知ったけど定量的に淹れられるからええわ
- 24 : 2025/05/31(土) 14:05:23.95 ID:cxsLlj/B0
-
(尿路結石怖いから白湯にするか…)
- 25 : 2025/05/31(土) 14:05:53.22 ID:Rx/TZb0X0
-
モンカフェだろ?ニダーよ
- 26 : 2025/05/31(土) 14:06:10.64 ID:DfSNfIQX0
-
コンビニのコーヒーが一番うめぇわ
- 27 : 2025/05/31(土) 14:06:32.96
-
コーヒーのドリップ法って色々試すけど、結局“紙”に戻るんだよな。 他のは面倒
- 30 : 2025/05/31(土) 14:07:26.29 ID:R/FHXnSSH
-
>>27
なんかザラザラしてる金属のやつ使ってたけど洗うのめんどくて紙になったわ
- 28 : 2025/05/31(土) 14:06:46.76 ID:sAvmO9cVH
-
まぁヒマがとこだわりがバランスしてる時じゃないとムリダナ
今はコンビニコーヒーもうまいしなぁ
- 31 : 2025/05/31(土) 14:07:26.56 ID:tixQ6IjL0
-
フレンチプレス粉っぽすぎる
ペーパーが完成されてる
- 33 : 2025/05/31(土) 14:07:59.34 ID:hFK6lpuc0
-
浸漬式ぐらいはするだろ
注いだそばからボトボト抜けてくドリップじゃさすがに物足りない
- 34 : 2025/05/31(土) 14:09:06.26 ID:Wb8wf9Oh0
-
マキネッタよく使ってるわ
- 35 : 2025/05/31(土) 14:10:03.00 ID:q+pT7ar20
-
コーヒー飲むと頭痛くなる
カフェイン過敏症かも知れん
そんな病気あるかも知らん
- 36 : 2025/05/31(土) 14:10:09.34 ID:erZmBj830
-
レギュラーは知らんが、インスタントコーヒーはなんか昔と味が変わった気がする
- 37 : 2025/05/31(土) 14:10:45.97 ID:wQN2JxqT0
-
小川珈琲とか言って店員さんが丁寧に淹れてくれるのを眺めるのは好き
- 38 : 2025/05/31(土) 14:10:47.31 ID:CPwsRePF0
-
嫌儲に生豆焙煎してたやついたろ
- 39 : 2025/05/31(土) 14:11:33.82 ID:OUvogGCFr
-
スーパーとかで買えてそこそこおいしいドリップ教えて
コメント