35歳あたりから「老けてる奴」と「若々しい奴」の差が出てくるよな

サムネイル
1 : 2023/07/07(金) 08:19:22.59 ID:hYG2mCJE00707

やっぱ健康が1番よ

ルー大柴 69歳「60過ぎてから友達がかなり増えました」 若さを保つために行っていること
https://news.ntv.co.jp/category/culture/668c64777227458ea96640e730197cb2

13 : 2023/07/07(金) 08:20:22.81 ID:kTCyNrA500707
ニートだから顔は若いまま
24 : 2023/07/07(金) 08:21:24.04 ID:hYG2mCJE00707
>>13
やっぱストレスとか紫外線って体に悪いとわかる
139 : 2023/07/07(金) 08:57:04.33 ID:nP+jhSFqa0707
>>24
見た目若くても脳が劣化してたら意味ない
145 : 2023/07/07(金) 09:04:59.23 ID:iMgHmNqcd0707
>>13
若々しいんじゃなくて
幼いだけ
幼い顔のおっさんは気持ち悪い
188 : 2023/07/07(金) 09:34:13.72 ID:UlLRpg+a00707
>>13
若いだけならいいけど幼いから気味が悪い
23 : 2023/07/07(金) 08:21:16.53 ID:Cj8Pnbw100707
環境らしいよな
25 : 2023/07/07(金) 08:21:39.64 ID:n4Zs5KIN00707
20年引きこもってから働き始めればよい
26 : 2023/07/07(金) 08:21:40.90 ID:vZ+PJmDj00707
髪があるかないかの差は大きいよね
27 : 2023/07/07(金) 08:22:21.12 ID:dpn5lc0z00707
白髪がほんと困る
28 : 2023/07/07(金) 08:22:35.38 ID:9GxFuHShd0707
若々しくても頼りなさそうに思われるから嫌だったわ
29 : 2023/07/07(金) 08:22:50.94 ID:R8z33fQr00707
人生ハードモードで苦労してる奴は異常に老けてる
30 : 2023/07/07(金) 08:23:00.43 ID:QEQHF0jTa0707
天地真理と関根恵子の違い
31 : 2023/07/07(金) 08:23:13.41 ID:mzLL64tEa0707
老けてるやつは話し方もしっかりしてて自立した大人って感じ
その逆は‥‥
32 : 2023/07/07(金) 08:23:23.59 ID:8VTk/wrB00707
・太ってない
・ハゲてない
・白髪少ない

この3つは必要最低限だな

35 : 2023/07/07(金) 08:24:23.51 ID:Jbs+kbTi00707
>>32
何かそれ全部温室育ちのアダルトチルドレンの特徴だな
36 : 2023/07/07(金) 08:24:31.95 ID:dpn5lc0z00707
>>32
デブ
坊主
白髪
終わりだよ
44 : 2023/07/07(金) 08:25:57.50 ID:IQM360ZT00707
>>36
坊主はまだマシ
半端に毛はあるけど薄毛のが1番老けて見える
ベタついてたり白髪混じってたらより一層
141 : 2023/07/07(金) 09:03:01.44 ID:A63emjT0d0707
>>32
一定の年齢になると逆にデブのが若く見えるぞ
33 : 2023/07/07(金) 08:23:25.37 ID:t+XAuOHya0707
車買うまで休日引きこもってたから肌若くて嬉しい☺
34 : 2023/07/07(金) 08:23:34.10 ID:kW6+HkG100707
シワなんかもちょっとの差で一気に老けて見える

若く見えてるやつもかなり瀬戸際にくるのがこの年齢

37 : 2023/07/07(金) 08:24:47.67 ID:QF6sgAD400707
見た目だけなら若いときからスキンケアちゃんとしてたかの差でしか無い
アホみたいに日焼けしてたやつは総じてシワシワ
38 : 2023/07/07(金) 08:24:48.41 ID:mzNaDdse00707
くだらねえ
お前らなに喜んでレスしてるの
はーくだらねえ
39 : 2023/07/07(金) 08:24:54.05 ID:FH8e+HEtr0707
精神的に幼い奴と成熟した奴との顔つきも変わってくる
40 : 2023/07/07(金) 08:25:01.06 ID:mPH9TECC00707
毎日酒飲んでるとどうなるん?
55 : 2023/07/07(金) 08:27:44.14 ID:pM04VtZn00707
>>40
アルコール接種してるやつはみんな老けるの早いな
アルコールで血流おかしくなって急激に老けるんやろ
180 : 2023/07/07(金) 09:27:08.97 ID:B0bSCOFo00707
>>40
東浩紀とかホモリエン見てると30代までは全然余裕でも40歳以降の劣化が激しい
41 : 2023/07/07(金) 08:25:06.61 ID:ke5lMzecM0707
35くらいからほうれい線や目の下のシミが出始めた
一気に老けて見えるあれを阻止したい
42 : 2023/07/07(金) 08:25:17.17 ID:3fzhN4q100707
紫外線を浴びず睡眠時間も長くストレスもなく表情筋に乏しいケンモメンは子供のようなフェイス
ただしハゲてる
43 : 2023/07/07(金) 08:25:36.37 ID:rNCsKdum00707
無職でもこの辺からきたな
45 : 2023/07/07(金) 08:26:01.98 ID:pthrmhaka0707
酒飲んでると劣化しやすいと思う
46 : 2023/07/07(金) 08:26:17.93 ID:AosnA5Jc00707
ウナちゃんマンとか20歳くらい老けて見えてたな
47 : 2023/07/07(金) 08:26:36.61 ID:R9RbTtPv00707
中年の顔の種類

若い
老けてる
幼い

48 : 2023/07/07(金) 08:26:47.45 ID:ugiLWMz+00707
幼顔のニートは内臓ダメになってる
49 : 2023/07/07(金) 08:26:54.67 ID:pthrmhaka0707
後は運動不足なオタクも劣化しやすい
50 : 2023/07/07(金) 08:27:16.12 ID:Yul/0TUJa0707
39だけどセルフレジで少年かどうか確認された
マスクしてる影響もあったんかなぁ
61 : 2023/07/07(金) 08:29:03.57 ID:lj+87Ca5a0707
>>50
身長ちっちゃいから大人に見えなかっただけでしょ
65 : 2023/07/07(金) 08:29:40.54 ID:Yul/0TUJa0707
>>61
まあ
良いんだけど170cmは小さいか?
113 : 2023/07/07(金) 08:45:58.34 ID:QdNGwmo600707
>>65
平均より2cmも小さいと中々だぞ
日本男性の大半はこのあたりにミチミチに詰まってるから少し低いだけで何千万人にも見下される事になる
163 : 2023/07/07(金) 09:14:07.75 ID:A63emjT0d0707
>>50
あれ店員によってはどんなに見た目おじいちゃんでもとりあえず
全員に聞いてるぞ
そんなんで勘違いするとか恥ずかしすぎるだろ
51 : 2023/07/07(金) 08:27:20.02 ID:mPH9TECC00707
俺今年30で若者が増えたケンモでは上位に入るジジイの自覚あるんだけと
スーパーでタバコ買うとまだ年齢確認されたりするんよ
でも酒は5年間ぐらい毎日飲んでる
71 : 2023/07/07(金) 08:31:20.16 ID:1o37E+jW00707
>>51
俺41でこの前、ゴミ回収業社に棚持ってったら学生さん?じゃあ無料で引き取ってやらあ!!って言われたぞ
91 : 2023/07/07(金) 08:37:44.39 ID:mPH9TECC00707
>>71
俺より10個も上なん?
これからはアニキと呼ばせてください
52 : 2023/07/07(金) 08:27:20.42 ID:UU2ZAXVO00707
おじさんになるなら死んだほうがマシ
53 : 2023/07/07(金) 08:27:33.55 ID:pthrmhaka0707
元から劣化してるけどより劣化する
54 : 2023/07/07(金) 08:27:33.81 ID:olsQHqRI00707
ヤニ、酒、日焼けで差がつくな。
だから、肉体労働者はジジ臭くみえる。
それで肥満体型にもなってるしな
56 : 2023/07/07(金) 08:27:51.50 ID:u90uX+lb00707
ニキビ体質だからシワはまったくないわ
57 : 2023/07/07(金) 08:28:10.19 ID:IduChZSIp0707
付き合う人は年相応が安心
肌感が年相応なのに髪型や服装が妙に若いと警戒する
58 : 2023/07/07(金) 08:28:13.69 ID:Ai3SMscu00707
いくら肌綺麗でも男は経験ないと表情でモロバレだから見た目は良く無い
59 : 2023/07/07(金) 08:28:26.69 ID:lXNlqAVD00707
酒だな
酒好きなやつはマジで老ける
揚げ物とかは意外と関係ない
60 : 2023/07/07(金) 08:28:51.85 ID:plTuS23200707
はいルッキズム
ジャップはまずその醜い顔を何とかしてから偉そうなこと言おうな?
62 : 2023/07/07(金) 08:29:10.39 ID:pthrmhaka0707
まぁごたくはいいから結婚すれば
結婚できるものならな
63 : 2023/07/07(金) 08:29:11.17 ID:tigPuIHka0707
化粧水乳液日焼け止めやってて良かったわ
何もしてない奴は目に見えてボロッボロになってるから
64 : 2023/07/07(金) 08:29:38.91 ID:0zPBUROLa0707
ストレスと食生活だな

酒、タバコは当たり前だが老ける

66 : 2023/07/07(金) 08:30:06.19 ID:JAaT7GWR00707
ホント成長してないなんらかの病気でしょ
67 : 2023/07/07(金) 08:30:10.81 ID:22opJJWU00707
まあハゲてくるしな
68 : 2023/07/07(金) 08:30:18.30 ID:pthrmhaka0707
野菜を食べないと肌とか劣化する
69 : 2023/07/07(金) 08:30:45.86 ID:mPH9TECC00707
死にたい
70 : 2023/07/07(金) 08:31:19.04 ID:FubIR/Kp00707
日光浴びまくってるスポーツ&アウトドア系の陽キャは老けが加速してる
逆に趣味がオンラインゲームのインドアな陰キャは若いままだった

日光(紫外線)被曝による肌の劣化が原因だろうね
某年を取らない漫画家も日光ほとんど浴びない生活してるはず

158 : 2023/07/07(金) 09:12:02.38 ID:KzTViTIcd0707
>>70
陽キャは酒飲むし飯も食うからな
72 : 2023/07/07(金) 08:31:20.98 ID:ZaFye22cM0707
まさに35だけど中学くらいからずーっと上に見られてきたけどやっと年相応に見られるようになってきた
73 : 2023/07/07(金) 08:31:31.91 ID:8S2l+PVG00707
若々しかった新入社員が営業職に配置されて
あっという間にハゲ上がっていくのを見ると
かわいそうにとは思う
74 : 2023/07/07(金) 08:31:38.47 ID:R9RbTtPv00707
若い顔のやつが老けたかったら
ハゲれば10歳は老ける
75 : 2023/07/07(金) 08:32:08.10 ID:bP8JpMiQ00707
シミが前よりかなり出来やすくなってるわ
76 : 2023/07/07(金) 08:32:19.06 ID:j7e3VhId00707
ハゲジジイ「温室育ちが~引きこもりが~」
wwwwwwwwww
77 : 2023/07/07(金) 08:32:29.57 ID:tPhcqGD900707
酒タバコはほとんどやらないし、日焼け止めも塗ってるけど白髪が多くてダメだ
78 : 2023/07/07(金) 08:32:37.69 ID:/hTLwtWT00707
白髪が大分増えてきた
20代の頃から多かったけど
79 : 2023/07/07(金) 08:33:19.93 ID:YvBeFZai00707
童顔イケメンしか取り柄なかったけど35すぎて急にほうれい線濃くなったわ
82 : 2023/07/07(金) 08:34:02.25 ID:Yul/0TUJa0707
>>79
自分で言うのもなんだけど同じく
80 : 2023/07/07(金) 08:33:40.56 ID:juMYPjs5M0707
関連記事の楳津かずお86歳も衝撃
81 : 2023/07/07(金) 08:33:40.55 ID:c51MtJXjd0707
✕ 若々しい

○ 若作りしてる

110 : 2023/07/07(金) 08:44:16.86 ID:lXNlqAVD00707
>>81
いや実際に老けやすさや老化の速さは個人差がかなりある
社会的には年齢で区切ってはいるが本当に個人個人でそれぞれ
83 : 2023/07/07(金) 08:34:43.15 ID:V0h4pSChM0707
シミって出来やすい人と全く出来ない人の差やばいけど
35ぐらいで出来やすい人はバケモンになってるよな
84 : 2023/07/07(金) 08:35:08.80 ID:c51MtJXjd0707
虚勢はって無理してるのがいるねw
85 : 2023/07/07(金) 08:35:11.62 ID:GwSCnoxSd0707
ナマポや引きこもりが良いだろうな
まあ将来への不安でストレスが少しはあるかもしれんが
98 : 2023/07/07(金) 08:40:34.46 ID:BvA4RAT8a0707
>>85
生活保護は自殺者や自殺を考えたって人も多いデータあったしストレス半端ないと思うよ
精神病が多いのも理由かも知れんが
86 : 2023/07/07(金) 08:35:46.67 ID:juMYPjs5M0707
全部見た目の話じゃねーかw
88 : 2023/07/07(金) 08:36:43.56 ID:m+ACbqwKM0707
フケの3要素
紫外線
運動や筋トレ
酒やタバコ
ストレス
89 : 2023/07/07(金) 08:36:50.52 ID:a6ug7yC3a0707
遺伝が一番だが加えて筋トレ食事制限肌ケアに美容院や歯医者の定期検診と洗浄もしてる
これくらいして漸く若さを保てる
何もせず醜い図体でモテたいとか言ってる奴を見ると殴りたくなる
90 : 2023/07/07(金) 08:37:03.10 ID:zg4u62Hb00707
苦労してなくてゴロゴロ昼寝ばかりしてるので大学生かと思ったって言われる
92 : 2023/07/07(金) 08:37:45.96 ID:olsQHqRI00707
日サロで焼いてたようなヤツってどうなってんだろうな? シミだらけになってるのか?
125 : 2023/07/07(金) 08:50:06.28 ID:hg1vNMZK00707
>>92
腹はシミがまあまあある、腕とか足とかは全然ない、顔は少しある
今はロードバイクおじさんで日焼けは継続
93 : 2023/07/07(金) 08:37:57.65 ID:U6NaCrqQM0707
日焼けするか、しないかだぞ
94 : 2023/07/07(金) 08:38:00.89 ID:ksv7UsrK00707
紫外線だよ
95 : 2023/07/07(金) 08:39:09.02 ID:3fzhN4q100707
どう見ても顔はジジイだけど服装や言動が幼いから皮肉で若いですねって言われてるだけなのがお前ら
96 : 2023/07/07(金) 08:39:30.42 ID:olsQHqRI00707
年取ると火傷してもリカバリー遅いのわかるから、日焼けのダメージはな…
97 : 2023/07/07(金) 08:39:45.35 ID:5M7Z3sVj00707
スキンケアしてない奴wwwwwwwww
99 : 2023/07/07(金) 08:41:14.51 ID:olsQHqRI00707
ヤニとか肌にもよくないし、歯は黄色くなるし、息も臭いしでジジイ化要素満載だよなぁ
100 : 2023/07/07(金) 08:41:15.56 ID:Zq7RlXO+00707
日焼けして回復できるの10代までって聞いたな
102 : 2023/07/07(金) 08:41:28.35 ID:xp1U1teI00707
シミがあるかないか
103 : 2023/07/07(金) 08:41:41.29 ID:Cl3nI8TX00707
>>1
藪からスティックは最初聞いた時笑ったよなw
104 : 2023/07/07(金) 08:42:13.55 ID:zt6vBFI900707
フェイスシートが出た辺りからずーっと定期的に使ってきてたけど、あれのおかげで老けてない気がする
105 : 2023/07/07(金) 08:42:30.83 ID:cOW2eDoY00707
4割は酒と日光のせい
5割は食い物のせい
あとの1割は知らん
106 : 2023/07/07(金) 08:42:49.01 ID:py1GS1qWa0707
白髪凄いんだけど、お前ら染めてる?
117 : 2023/07/07(金) 08:47:11.55 ID:eyJnEqjmp0707
>>106
俺も毛染めの方法に迷ってる
嫌儲白髪スレが欲しい
121 : 2023/07/07(金) 08:48:31.03 ID:Ouq2LPzj00707
>>117
俺は床屋でやってる
127 : 2023/07/07(金) 08:50:15.18 ID:tPhcqGD900707
>>106
短髪にして染めてない
107 : 2023/07/07(金) 08:43:21.90 ID:AQ/ViBwq00707
ハゲはどうしょうもないだろ
108 : 2023/07/07(金) 08:43:28.55 ID:4jepjCv700707
当たり前だけど皺と肌ツヤの差が見た目の差
109 : 2023/07/07(金) 08:43:38.99 ID:iSO4cYRu00707
それあくまでも見た目だけで中味がポンコツなのは一緒や
111 : 2023/07/07(金) 08:44:18.02 ID:9SYmVd5h00707
スキンケア
定期的にSEXしてるかどうか
112 : 2023/07/07(金) 08:44:41.18 ID:px2j4LLd00707
老け顔の奴は得をし始める頃だな
逆に童顔の奴は悲惨
114 : 2023/07/07(金) 08:46:14.54 ID:Om3bUvlqM0707
ストレスはやっぱあるだろうなあ
普段からイライラしてる人の顔付きがどんどん醜悪になっていくのなんなんだろうね
表情筋が怒った時の顔にだんだん固定されていくのかな?
115 : 2023/07/07(金) 08:46:40.57 ID:lwnfEQrIM0707
年相応が一番いい
男で若く見えるって褒め言葉なのかよくわからないし
116 : 2023/07/07(金) 08:47:00.04 ID:SQYlHy9jr0707
紫外線はもちろんだが引きこもって運動不足だと肌は弛むので悲惨
118 : 2023/07/07(金) 08:47:27.04 ID:Gg8SQCW2r0707
自称「20代に見られて困る」おじさんの自撮り写真まだー??
119 : 2023/07/07(金) 08:47:32.30 ID:xp1U1teI00707
髪があるかどうか
120 : 2023/07/07(金) 08:47:41.56 ID:V0h4pSChM0707
歯もあるな
気遣ってないやつは色が汚くなってる頃
126 : 2023/07/07(金) 08:50:11.26 ID:Gg8SQCW2r0707
>>120
自然な白さってあるよな
こないだ名刺もらった営業さんがめちゃくちゃホワイトニングしてて便器かと思ったわ
122 : 2023/07/07(金) 08:48:50.01 ID:Tv+wXBX800707
肌の保湿
適度な運動
食物繊維の多い食事
これだけ心がけろマジで若さを保てる
123 : 2023/07/07(金) 08:49:11.14 ID:J0nZgrzK00707
アラフォーでも大学生の頃から見た目がほとんど変わってない友達いるけど
もともと少食で太らない、酒、タバコやらない、仕事も趣味もインドア系で日光に当たらないってのを見事に満たしてるわ
124 : 2023/07/07(金) 08:49:53.10
それはあるかも
タバコ吸ってる奴は肌がシワシワ
128 : 2023/07/07(金) 08:50:17.67 ID:UWmBlXO000707
主に10代からの食生活、運動習慣が最重要。ここしっかりしてきた人は老化も遅い。
見た目とか容姿はその人の生活習慣を表してるからね。
明日いきなり大病になる人が居ないように、容姿も病気も年単位の生活習慣蓄積。
悪い事してれば大病にもなるし老けるのも早い。
129 : 2023/07/07(金) 08:50:23.09 ID:olsQHqRI00707
ゴルフとかオーブンで焼いてるようなもんだからなぁ。そりゃシミになるよ
130 : 2023/07/07(金) 08:50:24.76 ID:QdNGwmo600707
日焼けするのはヤバいけど日の光を浴びないのもヤバいって無理ゲーじゃね?
131 : 2023/07/07(金) 08:50:57.08 ID:Qhcrk0wka0707
日傘は差してる
差さないと怒られるし差してる方がすずしい
133 : 2023/07/07(金) 08:51:50.83 ID:QdNGwmo600707
音符女だったの?
化粧する男より更に珍しくない
134 : 2023/07/07(金) 08:54:05.61 ID:Qhcrk0wka0707
>>133
男だよ
日傘してスキンケアしないと56すぞくらい言われるからやってる
135 : 2023/07/07(金) 08:54:57.65 ID:lhfBAA27a0707
>>134
なんか面倒臭そうだな……
136 : 2023/07/07(金) 08:55:44.54 ID:almsQIriM0707
玉子肌おじさん
137 : 2023/07/07(金) 08:56:03.27 ID:Tswvjyvm00707
社会経験なさそうなニート顔が一番よ
138 : 2023/07/07(金) 08:56:20.83 ID:I99NZf/c00707
顔の老けはまだいい
やっぱ髪の毛が重要
140 : 2023/07/07(金) 09:01:01.10 ID:BkMIdbA6a0707
悪いけど俺は顔が幼いよ
若々しいんじゃないよ、幼いんだよ
142 : 2023/07/07(金) 09:03:15.39 ID:n76DonnP00707
若返っても女抱けないぞ
143 : 2023/07/07(金) 09:03:45.89 ID:m+ACbqwKM0707
同年代の異性に老けて見られたところでどうでも良くなる
144 : 2023/07/07(金) 09:03:51.76 ID:VnEPYP0Y00707
普通に仕事してると上の立場になってる頃だからある程度老けてる方が仕事上優位だよ
年相応の老け方してないと社外相手に大幅なデバフかかる
実年齢関係なく自分より若そうな奴に仕切られたくないっておじさん多いからね特に大手😅
146 : 2023/07/07(金) 09:05:01.16 ID:4t+ssOur00707
酒タバコ消費カロリー日焼け
父親は海大好きで沖縄行きまくってたせいで死ぬほど老けてる
自分が子供の頃一緒に散歩してたら「お孫さんですか?」って言われてしまったらしい…
147 : 2023/07/07(金) 09:05:17.20 ID:WzKzqt4t00707
40過ぎたら(老眼始まったら)酒は控えた方が良い
明らかに老化が加速する

まぁこんな地獄の増税国家で長生きしても意味ないがね

148 : 2023/07/07(金) 09:05:19.45 ID:rLaaYodDr0707
酒タバコの影響がもろに出始める時期だな
149 : 2023/07/07(金) 09:06:02.79 ID:cb4X+1XPM0707
ちゃんと紫外線対策してるか?
風呂入った後スキンケアしてるか?
後々全然違うぞ
150 : 2023/07/07(金) 09:06:17.85 ID:Bl5ZejB800707
自称若いやつもやばいよ
「○歳だけど△代に見えるって言われた!」って……それ社交辞令だよ
162 : 2023/07/07(金) 09:14:02.63 ID:nnCkRyZ500707
>>150
美容オタクで妙にテッカテカでプラスチックな質感の肌のおばさんてよくいるけど
不自然過ぎて怖いわ
本人は若く見えるために努力してるつもりだろうからお若いですねとか言ってみるけど
気をよくしてエスカレートしたら怖いなと思う
151 : 2023/07/07(金) 09:07:01.00 ID:QYlj0bfp00707
酒飲まないけど最近鼻毛とチン毛にも白髪が…終わりだよこの体
152 : 2023/07/07(金) 09:07:52.52 ID:4tmTdBO6d0707
老けてるやつなんて20代でも老けてるだろ
大学時にすらおっさんっぽいのいたろ
153 : 2023/07/07(金) 09:08:34.17 ID:FYlKrwQzM0707
36だけど、白髪目立つ
短髪だから染めようがないけど
154 : 2023/07/07(金) 09:08:41.87 ID:yBGAj2dA00707
本当のイケメンか雰囲気だけだったかがはっきりしてくる気がする
155 : 2023/07/07(金) 09:08:50.76 ID:n3DIljvv00707
酒はそんなにヤバいんか?
毎日浴びるほど飲んどる
156 : 2023/07/07(金) 09:08:56.31 ID:ltSZ0C0O00707
シコらない奴は老ける。これ豆な
159 : 2023/07/07(金) 09:12:23.27 ID:/XlVXWDUM0707
髪が全て
160 : 2023/07/07(金) 09:12:32.93 ID:CY9ibhil00707
若々しいニート無職ナマポを顔つきが幼いといって見下さなければ
精神の安定が保てない社畜(ストレスと疲労と不摂生で死にかけ)
161 : 2023/07/07(金) 09:13:20.79 ID:ljwreey700707
去年1年無職だったが仕事辞めて数ヶ月でめちゃくちゃ若返ったわ
そして今年仕事始めてまた老けた
164 : 2023/07/07(金) 09:14:21.04 ID:J0nZgrzK00707
酒好きで毎日飲んでるような奴は間違いなく飲まない奴より老けてるからな
165 : 2023/07/07(金) 09:14:58.52 ID:1QJPrpRM00707
俺は34なのに、中学生?って爺さんに聞かれたわ
166 : 2023/07/07(金) 09:15:16.16 ID:gCc9VYJ800707
白髪染めたらマジ20代に見られるから
あえて白髪は目立つようにしてるよ
いい老け方したいものやね…
167 : 2023/07/07(金) 09:15:16.80 ID:4t+ssOur00707
日傘さす男ってイケメン率高いから自分がやるのは気が引ける
168 : 2023/07/07(金) 09:15:50.38 ID:Q7JDFZF8a0707
酒ダメなの?
169 : 2023/07/07(金) 09:16:26.36 ID:2nLa/Sfj00707
老け顔おじ「若々しいんじゃなく幼いだけ!人生経験が無いんだああああああ!!!!」
170 : 2023/07/07(金) 09:17:09.54 ID:LQzuN6j700707
男は40前後では結構個人差が出る印象
50代半ばくらいになったら結局横並びになるんじゃないか
女は体質以上にメイクのスキルの差がありそうだが、そもそもすっぴんを見比べる事がないからわからんな
171 : 2023/07/07(金) 09:17:49.92 ID:VdkQ31FR00707
ここで男でも化粧水したほうがいいって見たから菊正宗化粧水しだしたんだけど本当に効果あるのだろか やっぱり安い化粧水じゃ駄目か
173 : 2023/07/07(金) 09:19:39.56 ID:KzTViTIcd0707
>>171
サプリの方が効くわ
足りない栄養素が入ったサプリを探し当てないとダメだが
176 : 2023/07/07(金) 09:23:23.67 ID:VdkQ31FR00707
>>173サプリはマルチビタミンと亜鉛だけ飲んでるな 色々試さないと駄目か
183 : 2023/07/07(金) 09:28:20.91 ID:OXT5cQzz00707
>>171
手のひらであたためてパッパで終わりにせずちゃんと肌に充てて浸透させていく感じ、手の熱で繰り返し優しく包んで乾くまでやってやると翌朝脂ぎらないよ。特に小鼻のあたりで思う
お風呂上がりにやると良い
185 : 2023/07/07(金) 09:29:36.36 ID:m+ACbqwKM0707
>>171
化粧しないなら時間をかけて水で顔を洗うだけの方が肌には良い
乳液はした方がいい
172 : 2023/07/07(金) 09:18:24.55 ID:Gg8SQCW2r0707
おまえらがこんなネタでも対立煽りを始めることにちょっと戦慄してる
174 : 2023/07/07(金) 09:22:47.36 ID:A0nr/clg00707
もう50だけど床屋でボクって言われるわ
175 : 2023/07/07(金) 09:23:05.77 ID:ZYFFuqK+00707
今年40だが、酒タバコやらずスポーツはセミプロ並にやってるおかげか、10近く若く見られる
177 : 2023/07/07(金) 09:24:24.42 ID:XeloZBzf00707
肌は綺麗だけど目の下が岸部一徳みたいになってきつつある
178 : 2023/07/07(金) 09:24:44.65 ID:OXT5cQzz00707
逆に高校生くらいの往年の営業マンの貫禄ある奴
あれはなんなんだよ
179 : 2023/07/07(金) 09:24:46.47 ID:UaiEthLEd0707
太ってるとハゲても案外若く見えるよ
182 : 2023/07/07(金) 09:27:26.14 ID:C59/HZt0M0707
いやいや35超えたら老けてる奴とめっちゃ老けてる奴のどちらかだろ
若々しい奴なんて自分がそう思ってる痛いおっさんおばさんしかいない
もっと謙虚になれよ
187 : 2023/07/07(金) 09:31:59.44 ID:olsQHqRI00707
>>182
老化の進行の程度の違いだからなぁ。
若いままのわけはない。老いは受け入れないとダメだよ。
だから、実年齢より若く見られたからって喜ばないで、そんな話は聞き流してるくらいでちょうどいい。
184 : 2023/07/07(金) 09:28:25.63 ID:5n4Y22rW00707
年相応でいいんだよ
186 : 2023/07/07(金) 09:31:40.56 ID:VPaunGltr0707
酒 タバコやると凄まじい速さで老化する
30前から大分 老けてるし
189 : 2023/07/07(金) 09:36:26.52 ID:0zPBUROLa0707
>>186
肌の質感でわかるよな
190 : 2023/07/07(金) 09:36:41.44 ID:xnoInNBrr0707
ワシは43から一気にガクンときた
コロナ自粛のせいだと思ってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました