- 1 : 2021/07/07(水) 21:33:11.25 ID:JHeXf0bS00707
-
高速も乗れてすり抜けすれば渋滞知らず
リッター30~50キロ空気運ぶ車なんかよりよっぽどええやん
- 2 : 2021/07/07(水) 21:33:36.37 ID:GHnPU90c00707
-
安倍晋三
- 3 : 2021/07/07(水) 21:33:46.81 ID:AcSZ++FLr0707
-
150は?
- 11 : 2021/07/07(水) 21:36:53.62 ID:JHeXf0bS00707
-
>>3
高速たまにならまぁ - 4 : 2021/07/07(水) 21:33:59.71 ID:JHeXf0bS00707
-
車(維持費月数万)
爆笑!
- 5 : 2021/07/07(水) 21:35:20.39 ID:Cccb/gGB00707
-
バイクと軽はどっちかが死ぬ事故に遭ったときに確実に死ぬ
死ななくていいはずの事故で余裕で死ぬ - 17 : 2021/07/07(水) 21:38:17.90 ID:JHeXf0bS00707
-
>>5
死ぬときは死ぬんやで
台所で心臓止まる人だっているやろ? - 46 : 2021/07/07(水) 21:45:24.27 ID:KEvMVkD2M0707
-
>>5
どっちかが死ぬ事故に遭ったらそりゃどっちかは余裕で死ぬだろ - 6 : 2021/07/07(水) 21:35:20.53 ID:sQp3YFdW00707
-
ホントに数万なの?
- 13 : 2021/07/07(水) 21:37:32.29 ID:JHeXf0bS00707
-
>>6
オイルとか自分でやればいくらでも抑えられる - 7 : 2021/07/07(水) 21:35:38.90 ID:H8CaRYec00707
-
何回立てんねん
- 8 : 2021/07/07(水) 21:35:41.08 ID:ARQ7R6h200707
-
雨と暑さと寒さ
それを解消してくれてダサくなければ乗る - 20 : 2021/07/07(水) 21:39:11.34 ID:JHeXf0bS00707
-
>>8
雨→カッパ
暑さ→空調服
寒さ→電熱ウェア - 9 : 2021/07/07(水) 21:35:49.64 ID:ZA+QwnqGa0707
-
死が近いから
- 10 : 2021/07/07(水) 21:36:03.13 ID:JHeXf0bS00707
- 16 : 2021/07/07(水) 21:38:11.85 ID:182Mc04q00707
-
>>10
それ560cc - 12 : 2021/07/07(水) 21:36:57.71 ID:YVVFeYqLM0707
-
雨で台無しだろ
俺は人56すより殺される方がマシだから好きだけどな - 24 : 2021/07/07(水) 21:39:40.49 ID:ZA+QwnqGa0707
-
>>12
それは分かる
もしそんな事が起こるなら56すよりは殺される方がいい - 14 : 2021/07/07(水) 21:37:40.64 ID:hEcO4Y7pd0707
-
アドレス250ええよな
- 15 : 2021/07/07(水) 21:38:08.80 ID:XHtficpx00707
-
ファミリーバイク特約が使えない
- 18 : 2021/07/07(水) 21:38:38.06 ID:VXNhiAp200707
-
盗まれるぞ
- 19 : 2021/07/07(水) 21:39:01.95 ID:2Vv+7TAv00707
-
4気筒でもっと出せ
- 21 : 2021/07/07(水) 21:39:13.06 ID:/qZkyQBG00707
-
免許ないもん
- 25 : 2021/07/07(水) 21:40:03.11 ID:JHeXf0bS00707
-
>>21
10万で取れる
車の免許あるなら実戦だけで取れる - 22 : 2021/07/07(水) 21:39:24.19 ID:dTb6lrsRa0707
-
50ccでいい
- 23 : 2021/07/07(水) 21:39:32.08 ID:+UbeCs2m00707
-
北海道なんですが
- 27 : 2021/07/07(水) 21:40:28.95 ID:Iy7aornM00707
-
>>23
最高じゃん - 32 : 2021/07/07(水) 21:41:01.00 ID:JHeXf0bS00707
- 26 : 2021/07/07(水) 21:40:08.18 ID:5y8oliPG00707
-
保険安くしようぜ
- 28 : 2021/07/07(水) 21:40:40.89 ID:k1F+bfXA00707
-
高速代安くしろよ早く
- 29 : 2021/07/07(水) 21:40:55.40 ID:FH5AMO1E00707
-
リッターSS持ってるかる要らないよ。他に車もあるし。
- 30 : 2021/07/07(水) 21:40:59.22 ID:5XoLmAxia0707
-
乗らないで飾ってる
- 31 : 2021/07/07(水) 21:41:00.98 ID:0JrziqG3M0707
-
別にニュースにはならないけど
バイクで片足吹き飛ばしたり植物状態になるやつは
明らかに車より多い走っている台数を考えると
危険度は100倍以上と思う - 33 : 2021/07/07(水) 21:41:05.07 ID:SfO8OMEyM0707
-
250でリッター50てなんだよ
俺のトリッカーでよくて25やぞ - 38 : 2021/07/07(水) 21:41:38.81 ID:H0lWJ82E00707
-
>>33
ジグザー - 34 : 2021/07/07(水) 21:41:24.84 ID:dTb6lrsRa0707
-
原付1種はいいぞ
転んでも大したことない自転車の速度しか出せないからな
- 44 : 2021/07/07(水) 21:44:54.76 ID:kdhFUPGma0707
-
>>34
原付一種の存在意義がわからん
二種でいいじゃん - 35 : 2021/07/07(水) 21:41:26.49 ID:2I7F60YR00707
-
維持費とか気にする年齢じゃないが、クソ面倒くさがり屋だから車検あった方が助かるまである
こないだクソ買取業者が勝手にチラシ貼り付けてたからワイヤーロック強いられたわ - 36 : 2021/07/07(水) 21:41:29.89 ID:fq6+gQ7n00707
-
道の駅でマウント取れない
- 42 : 2021/07/07(水) 21:44:08.09 ID:2I7F60YR00707
-
>>36
少しわかるけど身長と体型で余裕で逆マウント行けるで
チビデブジジイばっかだしな - 37 : 2021/07/07(水) 21:41:38.68 ID:YmqxH91P00707
-
まだ死にたくない
- 39 : 2021/07/07(水) 21:41:56.24 ID:flYDjmtwr0707
-
もう暑いし雨やし
- 40 : 2021/07/07(水) 21:42:34.26 ID:Bo1GD9Oy00707
-
ツースト作れよハスクKTMが公道モデル出してるのに
- 41 : 2021/07/07(水) 21:43:28.20 ID:PRHUkSNz00707
-
ZX-25R買うか迷うわ
昔マルチ乗ってたけど回すのめんどくさくて上のクラス言って今は現二だけどまた乗りたい… - 43 : 2021/07/07(水) 21:44:32.99 ID:flYDjmtwr0707
-
まだツースト言うてるんか
電動に期待した方がマシなんじゃねえの - 45 : 2021/07/07(水) 21:45:08.18 ID:QPfkc7dE00707
-
バイクは車より値落ちが少なく資産価値が高いと聞いたけどほんまですか?
- 49 : 2021/07/07(水) 21:46:06.82 ID:JHeXf0bS00707
-
>>45
売る時に買値よりも高く売れるまである - 47 : 2021/07/07(水) 21:45:50.72 ID:mIXkxd0E00707
-
pcxからフォルツァにすると世界変わりますか?あまり差がないなら来年大型買います
- 48 : 2021/07/07(水) 21:45:58.84 ID:2I7F60YR00707
-
ニーグリップは必須
キャブ車は止めろ
250ccバイク(維持費年数万)通勤、買い物、運動、旅行すべてこなせるのに何故乗らないんだい?

コメント