🍺ビールのマズさは異常。

サムネイル
1 : 2025/04/08(火) 22:20:52.58 ID:akxZ9Xtb0
2 : 2025/04/08(火) 22:21:15.86
 
  カカカ!それはお前が本当のビールを知らんからだろう。

 

3 : 2025/04/08(火) 22:21:24.12 ID:akxZ9Xtb0
ぬるくても旨い飲み物、お茶しかない
4 : 2025/04/08(火) 22:21:29.53
ビールは喉越しじゃなくて“味”で選べ!
5 : 2025/04/08(火) 22:22:09.02 ID:fPrE40VBa
ヴァイツェン飲んでみろ
6 : 2025/04/08(火) 22:22:19.49
東京に住んでるとビールの良さが分からないぞ。まともなビール売ってる店ほとんど無いし。
7 : 2025/04/08(火) 22:23:17.15 ID:24DIPh3S0
バドワイザーはガチ
8 : 2025/04/08(火) 22:23:27.12 ID:qy3keFN80
ピーマンが苦くて食べられない奴↓
9 : 2025/04/08(火) 22:23:31.05 ID:z0hf/DGA0
カルピスのほうが全然旨いよな
14 : 2025/04/08(火) 22:25:07.67 ID:SthuMOGc0
>>9
おこちゃま舌じゃ酒は飲めないね
50 : 2025/04/08(火) 22:43:46.52 ID:ohlrgrey0
>>14
こういうおっさんが1番痛い
いい歳してビール飲めない奴を馬鹿にするなんて大学生みたいな事やって恥ずかしくないんか
ビール毎日飲むけど体に悪いし飲めないなら飲めない方がいいに決まってるわ
10 : 2025/04/08(火) 22:24:15.44 ID:V8EO8vRg0
居酒屋の樽ビールは古いの出すとこあるよな
11 : 2025/04/08(火) 22:24:16.93 ID:8Mqy49rH0
ジンジャーエール頼んだら怒られたわ
40 : 2025/04/08(火) 22:35:29.05 ID:hFRhUR7D0
>>11
ほんと社会人になったばかりの頃は地獄だったわ
12 : 2025/04/08(火) 22:24:38.49 ID:eKVWRR+20
貧乏舌だからプレモルとかエビスが甘ったるくて嫌い
スタイルフリー的なビールモドキの薄さがちょうどよくて美味い
18 : 2025/04/08(火) 22:26:43.52 ID:SthuMOGc0
>>12
プレモルも恵比寿も一番搾りも甘い系だからね
そういう人にはドライがいいかもね
某グルメ漫画で貶されていたけど、馬鹿にするものではないし
13 : 2025/04/08(火) 22:24:49.81 ID:nNLJzJWy0
ビールだけ飲んでるとたいして酔いも回らんうちに腹パンパンなる
15 : 2025/04/08(火) 22:25:52.22 ID:WtQ5DKnS0
僕も苦くてまずいと思ってたけど
ベルギービール勧められて飲んだらめっちゃ美味くて
以後ジャップビールも飲めるようになった
16 : 2025/04/08(火) 22:26:18.09 ID:AMMr3ijr0
ビールは舌で飲むな喉で飲め
17 : 2025/04/08(火) 22:26:28.54 ID:v1kn/V390
うっすいビールしか受け付けなくなった
というか炭酸水やチューハイハイボールがメインになってビール買わなくなってきた
19 : 2025/04/08(火) 22:26:55.35 ID:rlv8fdY7a
美味しそうに飲んでるやつを見ると飲みたくなって飲むけどやっぱりまずい
20 : 2025/04/08(火) 22:27:05.79 ID:uctT4rF4d
オレンジジュースください
21 : 2025/04/08(火) 22:28:04.34 ID:ZJg0MsOi0
ビール風飲料になれるとビールのうまさは異常ってなる
うまさってかうまみ
22 : 2025/04/08(火) 22:28:17.75 ID:24DIPh3S0
結局バドワイザーなんだよな
23 : 2025/04/08(火) 22:29:33.64 ID:SthuMOGc0
>>22
あんな水みたいなビールがいいとか、ある意味羨ましいな
42 : 2025/04/08(火) 22:37:29.18 ID:v1kn/V390
>>22
カスもなかなかよ安いし
24 : 2025/04/08(火) 22:30:16.40 ID:axyj7EcM0
ガキかよ
25 : 2025/04/08(火) 22:30:22.13 ID:gn6quT52H
いつの間にか好きになってた
26 : 2025/04/08(火) 22:30:33.48 ID:VgxEaFio0
巨峰サワーが一番うまい
27 : 2025/04/08(火) 22:31:04.46 ID:AKkvlEQ20
炭酸がキツいから味なんてわからねえよ
微炭酸にしなさい
28 : 2025/04/08(火) 22:31:32.84 ID:XWxFk7tAd
最近オリオンビールが飲めるようになった🥺
29 : 2025/04/08(火) 22:31:49.70 ID:ZJg0MsOi0
そういやバドワイザーの生扱ってる店最近まったく見なくなったな
30 : 2025/04/08(火) 22:32:38.97 ID:Q5cMf3BP0
旅行行くと必ずクラフトビール探して飲む
それぞれ色んな味で楽しいぞ
37 : 2025/04/08(火) 22:34:29.85
>>30
バカ高いクラフトビール飲むやつは全員馬鹿。
31 : 2025/04/08(火) 22:33:13.99 ID:DwDyqq9s0
運動して汗かいてから飲むと美味しい
32 : 2025/04/08(火) 22:33:19.85 ID:udUZr4oGM
グビグビ飲んだあとの爽快感と苦味がいいんだろ
33 : 2025/04/08(火) 22:33:21.44 ID:D+q1PU/Ad
酒ならみりんでいいや
34 : 2025/04/08(火) 22:33:55.12 ID:4Idx4swy0
まず瓶ビール頼んで最後までそれで終わる酒弱マンが私でありんす
35 : 2025/04/08(火) 22:34:25.45 ID:I6JUDmn3d
ビールがおいしいっていう表現がちょっと違う気がする。ラーメンおいしいし、とんかつもおいしいけれどそれとは違う。水みたいなものだから。
36 : 2025/04/08(火) 22:34:27.67 ID:hyByO10n0
ビールは種類ありすぎて不味いのもあれば美味しいのもあるとしかいいようがないね
ビールで物足りない人はIPA飲んでみると幸せになれる
38 : 2025/04/08(火) 22:35:01.41 ID:hFRhUR7D0
ビールとかも無理して付き合ってたけど美味いと思って飲んだことはない
焼酎とか消毒液でしかない
39 : 2025/04/08(火) 22:35:10.63 ID:E1HIC+3y0
ビールは欠陥商品だわ
スーパードライって1番辛そうなのが1番苦くない、暑くて喉乾いてないと旨くない、苦いのにゴクゴク飲まないと旨くない
41 : 2025/04/08(火) 22:36:27.62 ID:7Ndr0q190
ちゃんとグラスに注いで泡をきちんと作る工程が大事
43 : 2025/04/08(火) 22:37:41.09 ID:PjQ6fsse0
IPA飲もうぜ
ホップが効いてていいぞ
44 : 2025/04/08(火) 22:38:58.29 ID:NoAKnc/I0
最初の一口だけはうまい
45 : 2025/04/08(火) 22:39:10.51 ID:BlREAJFQ0
喉渇いてる時の1杯目は最高に美味いとは思ったがもうウィスキーしか飲んでねえや
46 : 2025/04/08(火) 22:39:57.95 ID:gQaiCLmR0
酒を飲まない俺としては酒の中ではかなりアリな方
喉カラカラな時に勢いで喉越しと苦味を楽しめる
むしろウイスキー日本酒焼酎ワインの良さが分からない
48 : 2025/04/08(火) 22:42:20.83 ID:Jknrn0VZ0
いったん旨いと思うとハマれる汎用性の高さ
49 : 2025/04/08(火) 22:43:07.16 ID:KyJrcX8W0
来週新発売するアサヒのビタリストに期待している
苦味を全面に押し出したビールみたい
ビール嫌いはサイダーでも飲んでな
51 : 2025/04/08(火) 22:43:49.72 ID:8w+Kja940
瓶ビールじゃないとやだ
52 : 2025/04/08(火) 22:43:51.39 ID:kolBx9/w0
黒ビールなんだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました