- 1 : 2021/05/18(火) 00:20:21.729 ID:6Tci6Dhyd
-
ダイエット内容
・毎日2本のBOSS微糖2本をブラック2本に変えた
・大好きなホワイトロリータを一切食べない
・1日2食は変わらないが弁当に穀物酢をかけて食べた。
(弁当の内容は同じ、量も。)・たまに食べていた夜食を止めて、腹が減ったらビール酵母Zを15錠をほぼ毎日
・バスで通ってた距離を自転車で移動(片道約20分)
ダイエット前
身長177 体重95
ダイエット後(40日後)
身長176.8 体重98
なんで太るん
- 2 : 2021/05/18(火) 00:21:45.572 ID:ojl8pWolp
-
野菜は?
- 7 : 2021/05/18(火) 00:23:29.934 ID:6Tci6Dhyd
-
>>2
弁当にちょっと入ってる。サクラ漬けやヒジキ、グリンピースの卵敢えくらい。 - 3 : 2021/05/18(火) 00:21:50.384 ID:V3iWu0Zb0
-
夜食をやめたからだな
- 9 : 2021/05/18(火) 00:24:19.813 ID:6Tci6Dhyd
-
>>3
UFOとかごつ盛り焼きそばですよ - 4 : 2021/05/18(火) 00:23:03.232 ID:Bu5P40oA0
-
そんだけデブから飯減らすだけでガンガン痩せるだろ
どんだけ食ってんだ普段 - 10 : 2021/05/18(火) 00:25:01.724 ID:6Tci6Dhyd
-
>>4
弁当2食だけ。マジで - 5 : 2021/05/18(火) 00:23:20.790 ID:+6k7nVCN0
-
ストレスだろ
- 12 : 2021/05/18(火) 00:26:20.082 ID:6Tci6Dhyd
-
>>5
ストレスだけで太りますかね? - 6 : 2021/05/18(火) 00:23:27.533 ID:nLsDRLNGM
-
アイマス…
- 13 : 2021/05/18(火) 00:26:49.300 ID:6Tci6Dhyd
-
>>6
アイドルマスター? - 8 : 2021/05/18(火) 00:23:30.725 ID:/ax7nFMba
-
お、おう…
- 11 : 2021/05/18(火) 00:25:47.264 ID:ojl8pWolp
-
弁当の内容と量は?
- 14 : 2021/05/18(火) 00:29:21.387 ID:6Tci6Dhyd
-
>>11
内容は、唐揚げ3つ、サクラ漬け、ヒジキの煮物、ポテサラかグリンピースの卵敢え、微妙にキャベツ。↑日によって、この唐揚げがトンカツやエビフライに変わったり、サクラ漬けがツボ漬けに変わったりするくらい。
- 15 : 2021/05/18(火) 00:30:48.165 ID:dcg0Qz4A0
-
夜食やめてるし自転車で運動もしてるし痩せない道理がないな
隠れてなんか食ったろ - 16 : 2021/05/18(火) 00:32:32.079 ID:6Tci6Dhyd
-
>>15
それが本当にたべてないんです。
追加したのは穀物酢(ミツカン)と水くらい
夜食の代わりにビール酵母Z - 17 : 2021/05/18(火) 00:33:21.615 ID://HzbLEk0
-
エビオスとか酵母のやつは肥るぞ
- 18 : 2021/05/18(火) 00:36:17.035 ID:6Tci6Dhyd
-
>>17
エビオスは30錠って書いてあったので15
錠のビール酵母Zにしたんですが、それだけで太りますかね?
確かに夜食のカップ焼きそばを食べたいなって思った時にビール酵母Zを飲むと満腹になります。 - 19 : 2021/05/18(火) 00:36:24.058 ID:sBiNJmNe0
-
確かに40日も頑張ったら痩せててもおかしくないな
- 20 : 2021/05/18(火) 00:37:03.184 ID:6Tci6Dhyd
-
>>19
5キロは痩せると思ったら太りました。 - 21 : 2021/05/18(火) 00:39:01.325 ID:Bu5P40oA0
-
本当に一日弁当2個で3キロ太ってたらエネルギー革命レベルだろ
どんな弁当食ってんの?一食1500kcalくらいあるの? - 23 : 2021/05/18(火) 00:40:50.576 ID:6Tci6Dhyd
-
>>21
そんな絶対にないです。多分、800kcalもあるかないかだと思いますよ。 - 22 : 2021/05/18(火) 00:39:50.740 ID:dcg0Qz4A0
-
サプリメントで太るか?と思って成分調べたらビール酵母の糖質1日分で0.15gだったわ
こんなんじゃ太らん
エビオスは食欲増進の効果も有るらしいがそれ単体で太るなんてことはないあと考えられるとすれば無意識になんか食ってるとか?
- 25 : 2021/05/18(火) 00:43:04.758 ID:6Tci6Dhyd
-
>>22
無意識には絶対にないです。飲んでも水だけです。
BOSSは微糖から無糖に変えたんでカロリーが減ってますし。 - 24 : 2021/05/18(火) 00:41:34.985 ID:Bu5P40oA0
-
言ってることが全部本当ならもう夢遊病で寝てる間に何か食ってるか病的に代謝が低いとかしか考えられない
- 26 : 2021/05/18(火) 00:44:40.131 ID:6Tci6Dhyd
-
>>24
本当なんですよ。食べる量が減ってるし、消費カロリーが摂取カロリーを上回ってるはずなのに太ったんですよ。 - 27 : 2021/05/18(火) 00:46:02.962 ID:cY+mlbpVa
-
>>26
お前を集めて自転車漕がせたら無限に発電できそう - 28 : 2021/05/18(火) 00:47:08.352 ID:6Tci6Dhyd
-
>>27
そこまで全力じゃないですが、片道約20分でもまあまあ息切れしますよ。 - 29 : 2021/05/18(火) 00:48:02.093 ID:sBiNJmNe0
-
そういうカロリーの収支が合わない時は、脂肪細胞の中に悪いものが溜まっていて、体も迂闊に脂肪を落とせない事情がというのがあるのかも
もし本当にそうなら、朝果物だけにして、昼と夜はとにかく野菜いっぱい摂れる弁当に変えて、ビール酵母の代わりに夜腹が減ったらバナナ食べるというやり方もいいかも
やり始めに体に溜まった悪いものを捨て去る際、少し体調崩すこともあるけど、すぐに健康になって後は痩せる - 31 : 2021/05/18(火) 00:50:56.641 ID:6Tci6Dhyd
-
>>29
自分で野菜炒めの弁当を作って、ビール酵母の代わりにバナナ2本くらいにしたら痩せますかね? - 34 : 2021/05/18(火) 00:54:31.827 ID:sBiNJmNe0
-
>>31
その可能性はあるな
果物とか野菜は体の中を綺麗にする効果があるし
今までの方法続けて徐々に効いてくるというのもあるのかもしれないけど、全く成果が出なければ変えてみるのも手 - 36 : 2021/05/18(火) 00:56:37.383 ID:6Tci6Dhyd
-
>>34
弁当に穀物酢はかけ続けたほうがいいんでしょうか? - 39 : 2021/05/18(火) 01:00:00.118 ID:sBiNJmNe0
-
>>36
俺はその穀物酢をかけるという手法は聞いたことがないから判断できないけどね
むしろ同じ炭水化物なら白米より玄米や野菜たくさん食って摂る方が理想的だし - 42 : 2021/05/18(火) 01:03:32.571 ID:6Tci6Dhyd
-
>>39
ミツカンのホームページに酢は上限なしにとって問題ないって書いてあるのでドバドバかけてるけど不味区なるし、意味がないならやめたいです。
とりあえず野菜炒めくらい簡単にできるしやってみます。 - 30 : 2021/05/18(火) 00:49:06.980 ID:Bu5P40oA0
-
もうミステリーだな…
- 32 : 2021/05/18(火) 00:51:55.715 ID:6Tci6Dhyd
-
>>30
でしょう?だからスレを立てたんです。
あり得ないし普通に考えて - 33 : 2021/05/18(火) 00:53:21.617 ID:ojl8pWolp
-
晩御飯食べてから何してる?
- 35 : 2021/05/18(火) 00:55:43.745 ID:6Tci6Dhyd
-
>>33
風呂に入ってスマホを見ながら寝落ちするまでベッドにいます。 - 37 : 2021/05/18(火) 00:57:21.066 ID:jKHnQyjl0
-
おま俺
チャリ通勤するとなぜか太る - 38 : 2021/05/18(火) 00:58:56.044 ID:6Tci6Dhyd
-
>>37
本当ですか?バスに戻した方がいいなら楽だしすぐ着くんでそれならベストですけどね。 - 40 : 2021/05/18(火) 01:01:09.256 ID:sBiNJmNe0
-
まあ玄米は日本では白米と較べて入手が難しいか
自分で炊くなら大丈夫だけど - 41 : 2021/05/18(火) 01:02:33.911 ID:AV5EaF7T0
-
痩せたいなら糖新生を起こさないといけなくてそのためには何食とかじゃなくて何時間食事をしてないかが大事
16時間ダイエット2ヶ月で4キロ落ちたから試してみ - 43 : 2021/05/18(火) 01:05:55.454 ID:6Tci6Dhyd
-
>>41
ありがとうございます。間隔を開けたほうがいいなら家に着いてすぐに食べないで8時に食べたら8時間食べないことになりますからやってみます。 - 44 : 2021/05/18(火) 01:12:28.051 ID:ojl8pWolp
-
ベッドにすぐ寝転がる癖で太ったんで良くないと思います
食べた後に少し動いたりせめて座ったりしたほうがいい
寝るより座る座るより立つ立つより歩く歩くより走る
って病院の先生に言われました - 45 : 2021/05/18(火) 01:14:17.737 ID:6Tci6Dhyd
-
>>44
ありがとうございます。しゃがみと後ろにゴロンと倒れますが、少しは運動します。
40日ダイエットに挑戦した結果

コメント