- 1 : 2021/09/11(土) 20:17:59.68 ID:p43yxYWGM
-
659 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (テテンテンテン MM3e-udPm) 2021/09/11(土) 16:28:08.95 ID:u30iR6+DM
メインにしてたのが馬鹿だった
恥かいたふざけんな。今月で終わりだクソ
スマホしか持ってなくてすき家で誓約書書いたわhttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631338156/659
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6404204
楽天モバイルは11日、同日午後1時ごろから一部でデータ通信などが利用しづらくなったと発表した。システム障害が理由といい、午後5時半ごろ復旧した。音声通話の利用には問題がなかった。
- 2 : 2021/09/11(土) 20:18:22.04 ID:3/1c7jf0M
-
スマホだけで飲食店行くとか怖いことワイはできないわ
- 61 : 2021/09/11(土) 20:28:30.80 ID:ezf9bnXBd
-
>>2
別に恥かけばいいやと思ってから気にしなくなった - 3 : 2021/09/11(土) 20:18:39.68 ID:3/1c7jf0M
-
草
- 4 : 2021/09/11(土) 20:18:40.94 ID:Qeb2g5Eca
-
でも実際クソ迷惑よな
- 6 : 2021/09/11(土) 20:19:40.56 ID:bsVcV5NBa
-
米倉涼子の懺悔ヌードあくしろよ
- 7 : 2021/09/11(土) 20:19:59.46 ID:zaIV8vB40
-
これに近いことなって焦ったわ
やっぱ現金持たなあかんわ - 8 : 2021/09/11(土) 20:20:23.72 ID:QbMa2uAz0
-
あんなもん無料期間が終わったら変えるだろ
- 9 : 2021/09/11(土) 20:20:27.88 ID:AAcr9+sX0
-
何も注文してなさそう
- 10 : 2021/09/11(土) 20:20:31.86 ID:QwrqwlTV0
-
これはキレるわ
- 11 : 2021/09/11(土) 20:20:44.60 ID:/AzbaTARa
-
現金持ち歩かないおじさんw
- 12 : 2021/09/11(土) 20:20:53.35 ID:v4H92g6mM
-
なんJ書き込みにしか使わん回線をメインで!?
- 13 : 2021/09/11(土) 20:20:53.53 ID:GbYofRhp0
-
電子決済のみはこれが怖いな
- 14 : 2021/09/11(土) 20:21:00.99 ID:hFkHi1LR0
-
携帯の決済使えんでもクレカに内蔵されてるiDとかでどうにかならんのか?
- 15 : 2021/09/11(土) 20:21:03.55 ID:pC6HTPNO0
-
すき家って後払いなんか
- 16 : 2021/09/11(土) 20:21:45.50 ID:N5QHilOL0
-
なあ嫌儲スレはやめようや
半島ガ●ジの悲劇はもうこりごりやで - 17 : 2021/09/11(土) 20:21:49.62 ID:pC6HTPNO0
-
星野源「お疲れ生だし!」
新垣結衣「お疲れ生ですぅぅぅ」 - 18 : 2021/09/11(土) 20:21:54.71 ID:buSv2j+JM
-
ショッピングモールの中とか平然と楽天モバイル止まるわ
ダイエー1fで圏外ってアホちゃう - 19 : 2021/09/11(土) 20:21:59.19 ID:2CMBEMxPM
-
なるほど
そういうことあるんか - 20 : 2021/09/11(土) 20:22:15.38 ID:tzF2c/PBa
-
これは嘘松
Suicaぐらい持ってるだろ - 21 : 2021/09/11(土) 20:22:50.15 ID:Le/z3SK6F
-
海外ならともかく日本の電子決済普及率で現金持ち歩かんのは流石にアホすぎるわ
- 22 : 2021/09/11(土) 20:23:01.72 ID:BlERAukj0
-
今日繋がらなかったのコレだったのか😥
- 24 : 2021/09/11(土) 20:23:28.06 ID:hQyNZ7Z50
-
普通靴のインソールに千円札忍ばせておくよね
- 32 : 2021/09/11(土) 20:25:13.02 ID:daclYw0d0
-
>>24
中学生のカツアゲ対策かな - 25 : 2021/09/11(土) 20:23:49.28 ID:3/1c7jf00
-
手帳型スマホケースにカードと札1枚入れるのが正解
- 26 : 2021/09/11(土) 20:24:21.64 ID:1vRu7XVY0
-
楽天モバイルなんか使うからや
- 27 : 2021/09/11(土) 20:24:36.80 ID:fBPiryBm0
-
そもそも災害だらけの日本で電子決済頼りはガ●ジ
停電しただけで何も買えないのに - 71 : 2021/09/11(土) 20:30:05.36 ID:T8EjxA3Rd
-
>>27
停電したら店もすごい面倒だから売らない
311でみんな二度とやらないと言ってる - 148 : 2021/09/11(土) 20:39:09.52 ID:OnKpCMed0
-
>>71
アンケートかなんか取ったんやろか
実際駐車場で電卓で会計はかなり辛そうやったけど - 28 : 2021/09/11(土) 20:24:40.87 ID:ifVTee+B0
-
Suicaとかペイペイとか複数決算方法用意しとけばよかったのでは
- 29 : 2021/09/11(土) 20:24:48.51 ID:LSek99hd0
-
手帳型スマホケースやからクレカも入れてあるし千円札も挟んであるわ
ジョギングの帰りにとか寄るのも余裕や - 30 : 2021/09/11(土) 20:25:02.53 ID:MrmyH04h0
-
ケンモメンらしいほのぼのエピソード
- 31 : 2021/09/11(土) 20:25:05.42 ID:42Mv3/uH0
-
やっぱSuicaやわ
- 33 : 2021/09/11(土) 20:25:24.50 ID:G1S4z6Ny0
-
現金が最強ってはっきりわかんだね
- 34 : 2021/09/11(土) 20:25:37.17 ID:vQjjnyrKa
-
どゆこと?
電子マネー使えんから後で払いに来るって紙に書いたのか? - 35 : 2021/09/11(土) 20:25:38.13 ID:90FKsanjM
-
モバイルSuicaなら電池切れてもローカルで支払える定期
- 36 : 2021/09/11(土) 20:25:39.06 ID:/Dw5y4oI0
-
かわいそう
- 37 : 2021/09/11(土) 20:25:52.53 ID:Gjwlp/9i0
-
同じようなことくらった奴多いやろ
- 38 : 2021/09/11(土) 20:26:09.54 ID:HG3o4mlK0
-
すまん………これ松屋に行けば何事も起こらんかったんちゃうか?
- 44 : 2021/09/11(土) 20:26:41.91 ID:q+7UV5FMa
-
>>38
うおおおおおおおおおおおお - 39 : 2021/09/11(土) 20:26:09.65 ID:fjEerX/L0
-
ATMで金おろせよ
- 40 : 2021/09/11(土) 20:26:10.15 ID:Qzr1F7ag0
-
ネタだと思ってたけどガチでスマホしか持ち歩かない勢っておるの?
キャッシュレスと現金対立スレとかネタでも立てるのあかんと思うわ
こういう勘違いして困るやつでてくるし - 50 : 2021/09/11(土) 20:27:14.14 ID:HG3o4mlK0
-
>>40
スマホで十分だよね - 67 : 2021/09/11(土) 20:29:31.91 ID:Qzr1F7ag0
-
>>50
今回例外がおきてるやんか - 82 : 2021/09/11(土) 20:31:56.55 ID:HG3o4mlK0
-
>>67
仮にこのケンモメンみたいになってもあーそうかってなるだけだと思うけど
よっぽど面倒なことには巻き込まれないし - 57 : 2021/09/11(土) 20:27:54.07 ID:42Mv3/uH0
-
>>40
万札1枚だけ仕込ませとくとかせんのは正直アホ - 60 : 2021/09/11(土) 20:28:29.04 ID:N8eg0CWTd
-
>>40
近所のコンビニやドラッグストアならあるな
飲食店はないな - 81 : 2021/09/11(土) 20:31:54.10 ID:bGczOFij0
-
>>40
なんJにはそういうキチゲェかなりおるから聞かない方がエエで絡まれるよ - 98 : 2021/09/11(土) 20:33:22.37 ID:W1JaJyzX0
-
>>40
びっくりするかもしれないしそうそう信じられないかもしれんけどどんなに荒唐無稽なことでも「ネットに書いてたから」って本気にしてしまうガチガ●ジが確実におるのよ
藤井聡太くんの昼飯に嫉妬して犯罪犯すクソアホも実在するんやで - 125 : 2021/09/11(土) 20:36:52.41 ID:M8KA/oEDd
-
>>40
最近は念のためのタクシー代2000円だけ持って飲みに行くわ - 127 : 2021/09/11(土) 20:37:16.35 ID:OVWsY7CNM
-
>>40
その辺のコンビニとか飯屋行くのにいちいち持っていかんわ
都内やと普通はなんの問題もないし - 134 : 2021/09/11(土) 20:38:06.07 ID:CC5tgv0kM
-
>>40
なんかあったとき用に5万は持ってるわ
半グレに囲まれて殺されそうになった時に見逃してもらうためように - 145 : 2021/09/11(土) 20:39:05.70 ID:n8Z+zk9v0
-
>>134
半グレもQRコード用意してほしいよなこのご時世では - 159 : 2021/09/11(土) 20:40:04.75 ID:/5BUTFze0
-
>>145
スマホ弄れるなら隙見て110しなよ - 163 : 2021/09/11(土) 20:40:11.73 ID:uvE6T+jY0
-
>>134
なぜ半グレが5万で許してくれると思うのか - 160 : 2021/09/11(土) 20:40:06.23 ID:bfW7WPyj0
-
>>40
逆にワイ今スマホしか持っとらんやんけ、、、って興奮する
新幹線もスマホで乗れる時代やしこの前埼玉から北海道まで行ってきたわ - 41 : 2021/09/11(土) 20:26:35.22 ID:ENowcWiQ0
-
うわあ俺最近スマホ片手で行くからゾッとするわ
- 42 : 2021/09/11(土) 20:26:38.36 ID:HvDn2qu20
-
会社の昼飯時に最近スマホしか持ってかんから気持ちわかるわ
楽天モバイルあと3年は待たなあかん - 45 : 2021/09/11(土) 20:26:42.17 ID:hw+Z/WoeM
-
モバイルSuicaにしとけばよかったやん
- 46 : 2021/09/11(土) 20:26:51.30 ID:B4iCx7boa
-
キャッシュレスキャッシュレスと言われてるけどやっぱりこういうリスクもあるから現金は持ち歩いてるわ
- 47 : 2021/09/11(土) 20:27:03.25 ID:Qjv+LtmUd
-
これが普段現金払いに対してイキリ倒してた奴らの末路よ
ぜーーーんぶ自分に返ってくるんやね - 48 : 2021/09/11(土) 20:27:05.36 ID:2+L4MnvA0
-
電通への広告費が大事やし
- 49 : 2021/09/11(土) 20:27:10.21 ID:fLbktOMIM
-
かわいそうだけど
普通飯食いに行く時財布は持っていくだろ
スマホだけで行く気にはなれんわ - 51 : 2021/09/11(土) 20:27:14.72 ID:3G/TVKzK0
-
ほとんどキャッシュレスだけど現金持ち歩かないのはありえないわ
- 52 : 2021/09/11(土) 20:27:15.09 ID:3/1c7jf0M
-
現金だけが正解じゃないぞ
今はどこのQR決済も還元で競ってるから日常の買い物はQR決済使わないと損
サブでカードと現金もってメインをQR決済にすべき - 53 : 2021/09/11(土) 20:27:16.57 ID:/Dw5y4oI0
-
前払いのすき家だったらよかったのに
- 54 : 2021/09/11(土) 20:27:28.30 ID:wd5X/0Yr0
-
たまに地震の時考えたら現金持たんのはキツいわ
- 55 : 2021/09/11(土) 20:27:46.53 ID:Gjwlp/9i0
-
モバイルSuicaって通信障害でもいけるんか?
- 56 : 2021/09/11(土) 20:27:53.55 ID:Qjv+LtmUd
-
因果応報
- 58 : 2021/09/11(土) 20:27:57.01 ID:8M/SwCVu0
-
こういうことがあるからスマホのケースに1枚予備のクレカ入れてるわ
- 59 : 2021/09/11(土) 20:28:21.60 ID:P/e1EtYW0
-
やっぱ日本人ならニコニコ現金払いよ😉
- 62 : 2021/09/11(土) 20:28:57.38 ID:T76zcz8dp
-
こういう嘘松は嘘松って言われんよな
- 63 : 2021/09/11(土) 20:29:07.59 ID:gnauxcfjd
-
え?普通運転免許持ってるから財布もセットで持ち歩くよね?
え?あ~そういうことかぁ… - 64 : 2021/09/11(土) 20:29:14.07 ID:ZuC129qQ0
-
何でもかんでもデジタルにするのも良くないと思うわ
- 65 : 2021/09/11(土) 20:29:19.48 ID:m0y9WVvfM
-
現金なくてもふつう複数のQR決済使えるようにしてるやろ
- 66 : 2021/09/11(土) 20:29:23.14 ID:Us/CoQ+aa
-
嘘つけ
- 68 : 2021/09/11(土) 20:29:41.44 ID:T0QUWUZJ0
-
楽天なんかをメインでつかっとるのが悪いやろこれ…
- 69 : 2021/09/11(土) 20:29:47.73 ID:HG3o4mlK0
-
これ支払い用に設定してるエクスプレスカードで使えるんじゃないのか
- 70 : 2021/09/11(土) 20:29:54.66 ID:G8KrUnBzM
-
普通携帯を人質に家にお金取りに行くだけだよね
- 72 : 2021/09/11(土) 20:30:05.45 ID:qsY7az9f0
-
Wi-Fiあったら決済できた?
- 73 : 2021/09/11(土) 20:30:07.43 ID:2NpNSMMG0
-
普通、ベルトの裏にお母さんが縫い付けてくれた一万円があるよね?
- 74 : 2021/09/11(土) 20:30:47.79 ID:itYmWgq40
-
d払いでこれやらかしかけたわ
便利なもん過信したらアカンな - 75 : 2021/09/11(土) 20:31:05.37 ID:bGczOFij0
-
>>1
電子マネーオンリーガ●ジにふさわしい末路 - 76 : 2021/09/11(土) 20:31:06.43 ID:W1JaJyzX0
-
キャッシュレスジジイ全滅で草
- 86 : 2021/09/11(土) 20:32:27.95 ID:3/1c7jf00
-
>>76
別に
カード持ってたら回避できたじゃん - 78 : 2021/09/11(土) 20:31:31.54 ID:/5BUTFze0
-
普通キーケースとかスマホケースのポケットとかに千円忍ばせておくよね
- 79 : 2021/09/11(土) 20:31:41.89 ID:18JC94lR0
-
誓約書書いたらどうなるんや?
- 80 : 2021/09/11(土) 20:31:44.24 ID:KyMGXg3eM
-
財布も念の為持つべきやろ
- 83 : 2021/09/11(土) 20:31:56.63 ID:OVWsY7CNM
-
これほんま怖いよな
- 84 : 2021/09/11(土) 20:32:00.20 ID:0ERhbgDl0
-
ワイは支払い用の楽天ミニのケースにクレジットカードと免許証入れてそれだけ持って買い物行ってるわ
財布なんてもうしばらく持ってない - 85 : 2021/09/11(土) 20:32:04.18 ID:n8Z+zk9v0
-
むしろ誓約書書けば帰してくれるんやなあ
- 99 : 2021/09/11(土) 20:33:25.61 ID:3G/TVKzK0
-
>>85
店に置いておいても解決しないしな - 87 : 2021/09/11(土) 20:32:29.27 ID:7nHOCk2CM
-
極端な奴は自滅するだけやからしゃーない
- 88 : 2021/09/11(土) 20:32:29.72 ID:38ieTwWR0
-
あれ俺だけやなかったんか
繋がらんのよくあることやからシステム障害て全然わからんかった - 92 : 2021/09/11(土) 20:32:56.94 ID:wd5X/0Yr0
-
>>88
元々不安定やからなぁ - 89 : 2021/09/11(土) 20:32:44.06 ID:xqDO08bH0
-
Googleいかれて電車で閉じ込めれたやつ続出したよな
- 90 : 2021/09/11(土) 20:32:52.37 ID:EKdPHsJ50
-
楽天ちゃうけど吉野家で同じようなシチュなったけど
他の客居ないからって復旧まで待って貰えたで - 91 : 2021/09/11(土) 20:32:55.97 ID:c2NnvIjJ0
-
極端すぎるやろ
最低限の現金とカードくらい持っていけよ - 93 : 2021/09/11(土) 20:33:03.10 ID:g1//XUZuM
-
前払いおサイフケータイなら
電源切れても圏外でも使えるぞ - 94 : 2021/09/11(土) 20:33:09.98 ID:ENowcWiQ0
-
すき家の客層考えると地獄みたいな空気だったろうな
ヤンキー家族がいたらネタにされてるだろうし - 95 : 2021/09/11(土) 20:33:11.07 ID:XdFks93OM
-
楽天なんかメインにするからこうなる
- 96 : 2021/09/11(土) 20:33:14.53 ID:5gHq0M540
-
クレカも持ってないのかよ
- 97 : 2021/09/11(土) 20:33:14.81 ID:C6SxGdr30
-
カード持っとけよ
- 100 : 2021/09/11(土) 20:33:44.60 ID:xpKO0O1a0
-
だっさw
- 101 : 2021/09/11(土) 20:33:47.01 ID:xLnsYVu10
-
高校の時美容院行ってうっかり財布に金なくて店員がすごく怖くて冷たい対応されたの今でもトラウマ
- 114 : 2021/09/11(土) 20:35:47.08 ID:n8Z+zk9v0
-
>>101
常連にそれやったらアウトじゃね?2度と行かないじゃん - 102 : 2021/09/11(土) 20:33:48.27 ID:kVIlzMMX0
-
これなんなら慰謝料請求通るやろ
- 103 : 2021/09/11(土) 20:34:05.19 ID:0pF4T94T0
-
Suicaは使えるやろ
- 104 : 2021/09/11(土) 20:34:07.40 ID:rZCw5nIf0
-
普通永住者証明証持ち歩くからカードケースくらいは持ってるよね
- 105 : 2021/09/11(土) 20:34:25.11 ID:SMsPev7Kd
-
今日のくそなんじぇーで唯一笑った🤣
- 106 : 2021/09/11(土) 20:34:35.88 ID:Np9/aJ+f0
-
楽天モバイルをメインスマホにするのはガ●ジすぎる
あそこのサポートガチで日本語通じへんから何かあったとき地獄見るで - 107 : 2021/09/11(土) 20:34:36.17 ID:3iPRE2MZa
-
世の中には金持たず翌月払いで全て支払いする人間もおるんやで
- 129 : 2021/09/11(土) 20:37:19.41 ID:ysZVeGOl0
-
>>107
これマ? - 132 : 2021/09/11(土) 20:37:47.71 ID:3PF5qvcOa
-
>>129
最近増えてるで - 141 : 2021/09/11(土) 20:38:46.52 ID:ysZVeGOl0
-
>>132
ヒエ~~~😨 - 108 : 2021/09/11(土) 20:34:46.51 ID:tnPyEl3E0
-
ワイら生身の肉体なんやから最後は手に触れられるもんが一番信用出来るのは変わらんやね
- 109 : 2021/09/11(土) 20:35:01.89 ID:OVWsY7CNM
-
いうてフラッとコンビニとか牛丼食いに行く時はスマホと鍵しか持っていかんわ
- 110 : 2021/09/11(土) 20:35:03.52 ID:9+lKzdJz0
-
免許証とか貴重品置いて金おろしてくるわで通るやろ普通
なんやねん誓約書って - 119 : 2021/09/11(土) 20:36:02.77 ID:3PF5qvcOa
-
>>110
マジで携帯しか持ってないんやろ - 121 : 2021/09/11(土) 20:36:24.63 ID:T76zcz8dp
-
>>110
これ
誓約書書く奴なんて見たことも聞いたこともない - 126 : 2021/09/11(土) 20:37:15.64 ID:qQPAegH8r
-
>>110
カードないやろ - 185 : 2021/09/11(土) 20:42:17.70 ID:U/j9VHG+d
-
>>110
カード入ってる財布すらないんだろ - 111 : 2021/09/11(土) 20:35:10.53 ID:SMsPev7Kd
-
こういうときのために1万は財布入れとけよアホども
- 112 : 2021/09/11(土) 20:35:27.95 ID:07E1aEu60
-
これわかるわ
だから未だにスマートウォッチだけの会計はできない - 113 : 2021/09/11(土) 20:35:45.80 ID:CEdzG0sU0
-
こういうマヌケがいつも現金派バカにしてるんやろなぁ
- 115 : 2021/09/11(土) 20:35:47.30 ID:ENowcWiQ0
-
今気づいたけどこれメインSIMだからまず何で繋がらないのかも分かってない状態だった訳だよな?
まだ不具合あったら説明できるし自分自身ホッとするやん
なーんもわからん状態でその場にいる訳やろ?こええ - 116 : 2021/09/11(土) 20:35:53.56 ID:HG3o4mlK0
-
やっぱりエクスプレスカード使えるじゃん
Suicaに金入れてなかったこいつが悪いわ - 117 : 2021/09/11(土) 20:35:57.90 ID:SMsPev7Kd
-
実際今現金使っとるの役所と床屋でだけやな
- 118 : 2021/09/11(土) 20:35:58.55 ID:W1JaJyzX0
-
そもそもクレカすら持ってなかったのかよ
- 120 : 2021/09/11(土) 20:36:04.62 ID:/rVFwiDL0
-
たまにある通信障害のためにわざわざ財布なんか持ち歩けるか
- 122 : 2021/09/11(土) 20:36:34.13 ID:cO1UqU2Kd
-
千円札位は忍ばせとけ
- 123 : 2021/09/11(土) 20:36:51.24 ID:TQv1ZY8i0
-
スマホケースに1万入れとけば解決したのにな
- 124 : 2021/09/11(土) 20:36:51.39 ID:/NOVBu+/0
-
現金くらい持っとけよ
- 128 : 2021/09/11(土) 20:37:17.83 ID:uvE6T+jY0
-
最低限の金は持ち歩いとかなあかんで
財布嵩張るならマネークリップとかでもいいし - 130 : 2021/09/11(土) 20:37:19.69 ID:cVGWotAT0
-
すき屋のアプリで先にPayPay払いできるやつあるのに
- 131 : 2021/09/11(土) 20:37:45.75 ID:6jnOamPf0
-
すき家ってあのセルフだかなんだかよく分からん前払いのレジやないんか?
- 142 : 2021/09/11(土) 20:38:54.54 ID:HG3o4mlK0
-
>>131
それは松屋やな
すき家は店員に頼む
ほらチー牛君がチー牛特盛お願いしますって言うてるやろ - 171 : 2021/09/11(土) 20:40:49.29 ID:rcYdelEB0
-
>>142
あれすき家の話やったんか - 181 : 2021/09/11(土) 20:41:54.41 ID:6jnOamPf0
-
>>142
ほーん
色々あるんやね - 133 : 2021/09/11(土) 20:37:56.43 ID:huQbZ6Bf0
-
やっぱり食券だな、松屋が最強
- 136 : 2021/09/11(土) 20:38:09.91 ID:EICuMtZ10
-
何も言わんとこっそり店出ればセーフやったのに
- 137 : 2021/09/11(土) 20:38:30.05 ID:5cULXg4B0
-
こういう向こう見ずは貯金もほとんどなさそうやな
- 138 : 2021/09/11(土) 20:38:32.01 ID:VzzhepPb0
-
ワイはID一択や
- 139 : 2021/09/11(土) 20:38:39.63 ID:qQPAegH8r
-
職場から昼飯食いに行くときはスマホしか持っていかんわ
スマホケースに千円札入れてるからこうはならんけど - 140 : 2021/09/11(土) 20:38:43.46 ID:C+ETQZol0
-
つい先日なんJ民がキャッシュレス賛美してたからフラグ立ってたな
- 162 : 2021/09/11(土) 20:40:08.53 ID:tnPyEl3E0
-
>>140
やたら現金を増悪してるけどあれなんなんや
キャッシュレス普及が進まんから依頼でも来とるんかな - 179 : 2021/09/11(土) 20:41:41.72 ID:W1JaJyzX0
-
>>162
テレビは捨てたとか言ってる奴らと同じちゃう - 194 : 2021/09/11(土) 20:43:10.67 ID:qbcuAj7R0
-
>>179
NHK受信料必須になったらテレビ捨てるわ - 200 : 2021/09/11(土) 20:43:54.85 ID:W1JaJyzX0
-
>>194
ネットだと常にグイグイ来るよね君ら - 212 : 2021/09/11(土) 20:44:52.01 ID:qbcuAj7R0
-
>>200
現実でもワイはグイグイいくで - 184 : 2021/09/11(土) 20:42:16.54 ID:ANgR5RfTd
-
>>162
どっちも持ち運べばええだけの話なのにな - 196 : 2021/09/11(土) 20:43:41.00 ID:nsHomLKrM
-
>>162
家計簿が自動でつくのはでかいわ - 143 : 2021/09/11(土) 20:38:57.99 ID:99o4SMmL0
-
モバイルSuicaかモバイルPASMOいれてないんかな
- 144 : 2021/09/11(土) 20:39:04.53 ID:/Dw5y4oI0
-
財布ない奴って免許証とかどうしてんの
- 152 : 2021/09/11(土) 20:39:29.79 ID:n8Z+zk9v0
-
>>144
持ってないんやろ - 146 : 2021/09/11(土) 20:39:07.55 ID:7sLkBwAv0
-
これは可哀想
- 147 : 2021/09/11(土) 20:39:08.53 ID:huQbZ6Bf0
-
楽天とみずほ銀行は手組めよ
- 149 : 2021/09/11(土) 20:39:14.16 ID:xktrpNYE0
-
Free Wi-Fi飛んでないの?
- 150 : 2021/09/11(土) 20:39:24.09 ID:6TW+lsbK0
-
想像したらホント草生える
- 151 : 2021/09/11(土) 20:39:26.99 ID:Ek0pdMG00
-
急に災害来たら死ぬんか?
- 153 : 2021/09/11(土) 20:39:31.52 ID:zCK4KKT+a
-
かわいそうや
- 154 : 2021/09/11(土) 20:39:32.10 ID:QwrqwlTV0
-
スマホケースに金入れてる人は手帳型ケース使ってるんか?
- 156 : 2021/09/11(土) 20:39:41.61 ID:J5HsYWw2p
-
ワイも一回これガストであった
- 157 : 2021/09/11(土) 20:39:42.51 ID:Z0Dn4POC0
-
現金持ってないとかガ●ジやろ
- 164 : 2021/09/11(土) 20:40:19.95 ID:rcYdelEB0
-
ワイもよくATM行き忘れるから店がクレカ対応してないと焦る
- 165 : 2021/09/11(土) 20:40:24.13 ID:7CU0Gq2Q0
-
なかなか屈辱的やな
- 166 : 2021/09/11(土) 20:40:34.26 ID:3PF5qvcOa
-
ネタで対立してる風を装ってるだけなのにこういうまじに受けとる輩がいるから面白い
- 167 : 2021/09/11(土) 20:40:34.58 ID:42Mv3/uH0
-
スマートキーも物理鍵持ち歩く前提やしな
「携帯だけで」とか「手ぶらで」とかそういう宣伝文句がそもそも嘘 - 169 : 2021/09/11(土) 20:40:40.08 ID:xEauZFHF0
-
松屋ならこんな悲劇は沖縄かったのに
- 170 : 2021/09/11(土) 20:40:41.91 ID:ALHnts140
-
モバイルオーダーすれば防げたやん
- 172 : 2021/09/11(土) 20:41:15.45 ID:q+7UV5FMa
-
金持ってけとか言うてるやつはモバイルパスモとか使ってないんか
- 173 : 2021/09/11(土) 20:41:16.13 ID:zBV2doGmd
-
草
ケンモメンは外食に金払わねぇだろw - 174 : 2021/09/11(土) 20:41:20.87 ID:nyLfSEAgd
-
ワイは基本スマホ決済やけどパチンカスやから現金10万ぐらいと免許、交通系カードは持ち歩いてるわ
ってかケンモメンは理解不能やがギャンブル好きのJ民なら現金持ち歩いとるやろ - 175 : 2021/09/11(土) 20:41:28.35 ID:PBh6Ej680
-
キャッシュレス派はお祭りや初詣に行っても屋台で何も買えないから笑う
- 203 : 2021/09/11(土) 20:44:17.06 ID:v7X4qNiOd
-
>>175
オレキャッシュレス派だけど屋台では現金使うぞはい論破
- 213 : 2021/09/11(土) 20:44:53.93 ID:Ek0pdMG00
-
>>203
マジレスきっつ - 214 : 2021/09/11(土) 20:44:55.32 ID:U/j9VHG+d
-
>>175
今ってデジタル賽銭出来るらしいな - 176 : 2021/09/11(土) 20:41:28.82 ID:lHvu2Evc0
-
危険予知ができないバカは早めに死んだらええ
- 177 : 2021/09/11(土) 20:41:33.25 ID:b8a6f+Qy0
-
ちょっとコンビニやら出かけるときはスマホしか持っていかないわただこう言うの見てると現金も多少持ってた方がええな
- 178 : 2021/09/11(土) 20:41:37.62 ID:bfW7WPyj0
-
てかSuicaとかIDとかなら通信なしで支払いできるやろ
- 180 : 2021/09/11(土) 20:41:47.29 ID:wX7bjedx0
-
普通ポケットに100万円の束を三つ四ついれておくよね
- 197 : 2021/09/11(土) 20:43:46.43 ID:tMK48lmVM
-
>>180
これ
なんJ民なら常識やろ
ケンモメンはアホだから誓約書書かされとるみたいやけど - 182 : 2021/09/11(土) 20:42:00.52 ID:r2lFLSJ40
-
ちょっと近所のすき家で飯だけ食ってくるかって状況ならしゃーないとこあるやろ
- 183 : 2021/09/11(土) 20:42:05.94 ID:uw//ZK8Pa
-
ワイずっと現金主義やったけど金欠になって初めてスマホ決済の有り難さ知ったわ給料日前に好きなもん食えるとか神や
- 186 : 2021/09/11(土) 20:42:24.06 ID:iuJFq1VP0
-
近くのコンビニ行くだけならスマホだけだな
- 187 : 2021/09/11(土) 20:42:26.82 ID:OnKpCMed0
-
コンビニとか行くとき財布忘れると取りに戻るか悩むわ
結局会計には使わないんやけどこういうこと起こった時恥ずい - 188 : 2021/09/11(土) 20:42:29.39 ID:ZbS6NaEGa
-
普段お昼ご飯食べに行くのもスマホしか持ち歩かんからこれ怖いな
Apple Payに対応してたら電波なくても使えるけど - 189 : 2021/09/11(土) 20:42:36.71 ID:wX7bjedx0
-
海外ってチップも電子払いできるようになってるんかね
- 208 : 2021/09/11(土) 20:44:40.09 ID:n8Z+zk9v0
-
>>189
クレカやと伝票にチップ額書き込むと
機械に打ち込んでくれるから一緒じゃね - 190 : 2021/09/11(土) 20:42:37.55 ID:9L6o0OfQd
-
楽天絡みのものは信用できない
- 191 : 2021/09/11(土) 20:42:51.45 ID:71KdHzMA0
-
こういうキャッシュレス至上主義者ってこういう事態織り込み済みなのかと思いきやいっちょ前に文句言ってるのかよ
ガチガ●ジやん - 193 : 2021/09/11(土) 20:42:58.63 ID:7HjCPYTZ0
-
QUICPayなら電波死んでも大丈夫なん
- 204 : 2021/09/11(土) 20:44:27.52 ID:nsHomLKrM
-
>>193
FeliCaみたいなもんやしいけそうやけど - 195 : 2021/09/11(土) 20:43:11.60 ID:ANgR5RfTd
-
というかこのケンモメンはスイカもPASMOも使ってなかったんやろか
あれは圏外でも電池きれてても使えるやろ - 216 : 2021/09/11(土) 20:45:11.96 ID:OnKpCMed0
-
>>195
ワイ定期券内しか行かんから残高100円切ってるわ - 198 : 2021/09/11(土) 20:43:51.29 ID:ZlcwOKpXM
-
こんなん一生の恥やろw
- 199 : 2021/09/11(土) 20:43:52.83 ID:rcYdelEB0
-
やっぱ日本最強のキャッシュレスはクレカ
次点でSuicaよ - 202 : 2021/09/11(土) 20:44:07.36 ID:W1JaJyzX0
-
>>199
間違いないわね - 201 : 2021/09/11(土) 20:44:06.37 ID:qbcuAj7R0
-
コンビニとか今ナンバーレスなら5%引きやろ
- 205 : 2021/09/11(土) 20:44:35.05 ID:nthSH/9Yd
-
iPhoneだとガチでこうなる
Androidならおサイフケータイ系で通信切れてても支払える
- 206 : 2021/09/11(土) 20:44:37.06 ID:DFpxtGqQd
-
ワイほぼ車やから免許証は持ち歩かなあかんから財布常にあるわ
- 207 : 2021/09/11(土) 20:44:37.20 ID:p1iGm6JK0
-
すき家ってフリーWiFi飛んでないんか
- 211 : 2021/09/11(土) 20:44:51.82 ID:HmfzC1Znp
-
サイフ持たない現金ではらうやつはアホ
その末路がこれw
- 215 : 2021/09/11(土) 20:45:02.83 ID:0crLNw+60
-
可哀想やけど草
(ヽ´ん`)「通信障害で支払いができずすき家で誓約書書かされた」

コメント