高低差1000mくらいの登山2回したら体重3キロ減ってワロタ。お前らこんな簡単なダイエット俺に隠してたのかよ

サムネイル
1 : 2023/05/08(月) 08:36:23.87 ID:vxxVs28w0

登山はダイエットに適しているか? 消費した分補給、痩せることはない
https://www.zakzak.co.jp/article/20181120-B5CZGMFXVZPF7DSYLSWOR6QQCU/

2 : 2023/05/08(月) 08:37:06.58 ID:Re8XjO0K0
癌だろ
3 : 2023/05/08(月) 08:37:25.50 ID:AgHaO6VXd
水分とかだろ
4 : 2023/05/08(月) 08:37:46.41 ID:0ZdvHfln0
足は大事にしろよ
5 : 2023/05/08(月) 08:39:08.91 ID:25w2tzQq0
5キロくらいまではすぐ戻るぞ
6 : 2023/05/08(月) 08:39:40.47 ID:uy6+PnHa0
食ってるてめーの意思が弱いだけなのに登山に転嫁すんなよ
7 : 2023/05/08(月) 08:40:13.00 ID:dY9KHyv90
1ヶ月くらい空けて間はできるだけ散歩したほうがいいよ
膝がぶっ壊れるからね
8 : 2023/05/08(月) 08:40:44.04 ID:Rd2eEP6O0
それ簡単か?
毎日の食う量少しずつ減らした方が楽じゃね
9 : 2023/05/08(月) 08:42:07.19 ID:J0+QRSLC0
脂肪1gが7キロカロリーの消費で無くなる。
3キロ減量だと、2万1千キロカロリーを
消費したことになる。
11 : 2023/05/08(月) 08:44:50.00 ID:9dXReghC0
1000m程度でも舐めてると下りで膝壊して歩けなくなって太るそ
12 : 2023/05/08(月) 08:44:51.24 ID:l4AFuSLa0
膝やるぞ
13 : 2023/05/08(月) 08:47:12.58 ID:TqPPw8eEa
高尾陣馬縦走とかなら高低差ある割に激しいアップダウンや危険な箇所もないから膝にも優しい
14 : 2023/05/08(月) 08:48:09.44 ID:EImPLDnH0
登山後はガチ体重減るけど一日経てばまた戻る
毎日登山ならダイエットになるね
出来るなら
15 : 2023/05/08(月) 08:52:21.67 ID:ehIdq78q0
俺も毎日生駒山駆け回ってる
16 : 2023/05/08(月) 08:52:41.01 ID:l6jUmHzxd
土方ダイエットとかよさそう
17 : 2023/05/08(月) 08:52:46.43 ID:+I3hnUWFa
脂肪燃焼には登山は一番いいって話は聞いたことあるな
18 : 2023/05/08(月) 08:53:23.46 ID:3IG7A0WW0
そんなに膝が大事なら水泳でもやってろ
19 : 2023/05/08(月) 08:54:24.49 ID:zzX1yoBC0
膝をやったらお終いおじさんだらけじゃねーか
20 : 2023/05/08(月) 08:55:13.88 ID:4Otjrj8g0
20回ぐらいやると即身仏になれるぞ
21 : 2023/05/08(月) 08:55:17.08 ID:Qt5u69n1M
そこらの600m級の低山
往復3時間でも1000kcalこえるからな
その分食うけどな
22 : 2023/05/08(月) 08:55:17.92 ID:8g5/bHis0
実際は寿命縮めているだけなんだけどなw
23 : 2023/05/08(月) 08:55:26.38 ID:UdB6oPGZM
標高差1000mは地味にきついぞ
素人は嫌になるから半分でいいよ
24 : 2023/05/08(月) 08:55:41.92 ID:D4mUvPwb0
汗で水分抜けただけだろ
25 : 2023/05/08(月) 08:56:19.75 ID:VQ7n3gXtM
水分だろ

サウナ入るだけで2kgぐらい余裕で減るぞ

26 : 2023/05/08(月) 08:57:18.58 ID:tKwW9lrLM
膝をやるからサポートタイツと登山用インソール、トレッキングポールの三種の神器は忘れるな
27 : 2023/05/08(月) 08:58:41.36 ID:tQE60gsU0
足の脂肪はだいぶ落ちたので足で測るタイプの体脂肪率計だとすごい数字出る
手で測るタイプと全然違う数値でて笑う
28 : 2023/05/08(月) 08:59:34.28 ID:pdsdMlxy0
高尾山口(200m)から高尾山(599m)で標高差400m
29 : 2023/05/08(月) 08:59:59.84 ID:pdsdMlxy0
標高差1000mをいきなりやるクソド素人はあんまいないから嘘松
30 : 2023/05/08(月) 09:01:44.14 ID:bsFBubrC0
んなわけない
ほぼ水分が抜けてるだけ
標高差1000mピストンなら、精々2000kcslがいいところ
300g痩せてたら上場
それを2回だから600gマックスかな
31 : 2023/05/08(月) 09:02:19.60 ID:dMpJTe7k0
痩せる目的で山に登ると死ぬぞ
32 : 2023/05/08(月) 09:03:49.46 ID:pdsdMlxy0
奥多摩駅(343m)から鷹ノ巣山(1736m)で標高差1400m
これはトンキンが登山ダイエットを思い立ってトライするのに適したコース
しかも日帰りで行ける
ただ元気いっぱいの若者ならともかく運動不足の中年がいきなりやるのは敗退確率高い
33 : 2023/05/08(月) 09:05:15.90 ID:7gyKVFVc0
富士山の山小屋に荷物上げるやつやればええんちゃうか
34 : 2023/05/08(月) 09:05:23.83 ID:tQE60gsU0
南高尾セブンサミッツは舐めプで思ったより大変だった
39 : 2023/05/08(月) 09:10:48.84 ID:pdsdMlxy0
>>34
標高は低くてもピークを何度でも超えなくちゃいけないから
累計標高差はけっこうなものになってる
特にけっこう歩いた後からの大弛峠から小仏城山の上りが辛い
42 : 2023/05/08(月) 09:15:00.32 ID:tQE60gsU0
>>39
去年の夏に行ったんだが水多めに持って行ったのに枯渇しそうだったわ
途中に自販機置いてって思った
35 : 2023/05/08(月) 09:06:57.88 ID:kukvNd/9M
10回やりゃ15kg落ちるね
簡単かんたん
36 : 2023/05/08(月) 09:07:41.27 ID:5GyhTzpzd
水は1日4Lを基本とする
37 : 2023/05/08(月) 09:09:44.91 ID:3d18sMDt0
比叡山から下りたところに魁力屋があったのでラーメンチャーハンセットとか食べちゃってむしろ太った
38 : 2023/05/08(月) 09:09:58.57 ID:UdB6oPGZM
たとえばオレのホームマウンテンである両神山の日向大谷ルートは標高差1100m距離は片道6kmくらいだけど累積標高も加味すると素人さんだと地獄のようにきついと思う
日の短い時期だと取り付き遅かったら下山時は暗くなっちゃう
40 : 2023/05/08(月) 09:13:03.18 ID:pdsdMlxy0
>>38
ダイエット目的で両神山に行く奴なんかおらんから大丈夫や
41 : 2023/05/08(月) 09:13:38.60 ID:VXGfcLHad
高山でも日帰りで行ける山は登山口もそれなりの高さにあるから大抵高低差1000m前後だからな
それ以上になってくるとガチの人しかおらんし
43 : 2023/05/08(月) 09:15:14.08 ID:Rd2eEP6O0
健康のためなら常に難易度下げていけ
健康のために健康崩してたら意味がない

コメント

タイトルとURLをコピーしました