飲食店経営者「Googleマップで低評価レビュー付けたやつは開示請求して訴えるわ」これ許されるの?

サムネイル
1 : 2024/06/16(日) 08:35:37.17 ID:ohQMv6Eb0

ネット誹謗中傷、弁護士の2割が被害経験「相手方がGoogleマップに星1つを投稿」
https://www.bengo4.com/c_23/n_17649/

2 : 2024/06/16(日) 08:35:50.91 ID:ohQMv6Eb0
↓これ

340 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW f3a5-Ngik) sage 2024/06/15(土) 13:49:42.42 ID:+iYg/3az0
某飲食店やってるけどGoogleマップに悪評垂れ流した約20件に開示請求→示談したよ。
1件あたり20数万かかって、示談に応じない人もいたから結局はマイナス。名誉のためにやったから良いんだけどね。
数年単位で遡れるし、たとえその場の話が事実だとしても悪評垂れ流した時点でアウトだったから簡単に訴えられる。衝撃的だったのが、同一人物が5アカウントで書き込んでたこと。
あとは会社から書き込んでる人もいた。年齢が皆40代後半~の人ばっかだった。
今までGoogleマップで低評価レビュー+不利益になるような情報書き込んでる人はこっそり削除しといた方が良い。

19 : 2024/06/16(日) 08:41:27.11 ID:yeZG+idp0
>>2
名誉毀損、公然と事実を指摘したことで勝訴できるってこと?そしたらレビューサイト全滅じゃん
23 : 2024/06/16(日) 08:42:03.33 ID:SPthckd10
>>2
かかってこいよ
事実しかかいてないし
そんな言論封鎖みとめねーよ
48 : 2024/06/16(日) 08:46:08.83 ID:y1mz7RSj0
>>2
これええな
どう見ても私怨でやってる奴いそうやしこれやるべきやわ
3 : 2024/06/16(日) 08:36:24.38 ID:BO6qiSTd0
内容次第やろ
4 : 2024/06/16(日) 08:36:59.18 ID:Ui9sqTuC0
事実しか書いてないから余裕
文句があればいつでも訴えてどうぞ
5 : 2024/06/16(日) 08:37:16.97 ID:iiXIqAk10
こういうのあるからあまりにもひどいときだけ無言で★1つけてるわ
14 : 2024/06/16(日) 08:39:33.45 ID:4Xx15AH70
>>5
腹立つ店は大抵、口コミが悪いから
批判している感想にイイネする程度にしてるな

大体イヤな店は口コミ悪いから安心するな

6 : 2024/06/16(日) 08:37:24.45 ID:pjSAOOFv0
どう考えても論評の範囲内だから問題ない
Googleマップという場所なところも考慮される

レビュー文章に店員がブスとかそういう事書いてない限りな

7 : 2024/06/16(日) 08:37:48.73 ID:MrqqJSj40
店主の人格否定でもしてなきゃ開示すら通らなそう
8 : 2024/06/16(日) 08:37:58.36 ID:4Xx15AH70
店側が悪いのに客が晒されるケース増えてきたよなー
お客様は神様ではないが、店も神様じゃねーだろと

2はどんな店か知らんからなんとも言えんけど

9 : 2024/06/16(日) 08:38:27.11 ID:arjFKSoZ0
削除を許さないGoogleを訴えるしかない
11 : 2024/06/16(日) 08:39:08.77 ID:DsIBtvTY0
一人5アカウントはダメかもしれんが
1アカウントなら全然問題ないだろ
12 : 2024/06/16(日) 08:39:18.04 ID:ta+rEPYC0
自分で高評価レビューしてそうな店やな
13 : 2024/06/16(日) 08:39:32.76 ID:geDb4wIR0
録画録音してうpするしかないな
15 : 2024/06/16(日) 08:39:54.30 ID:2+ESAHV/a
無言の★1なら問題ないな
16 : 2024/06/16(日) 08:40:12.94 ID:XXrapTKkM
どんどん訴えりゃいいのに
レビューなんていうクソみたいなのやめたらいいのにな
たかが飯でそんな失敗したくないもんかね
17 : 2024/06/16(日) 08:41:07.80 ID:s+yCNqwY0
ネタ松
飲食店やってないどころか働いてもいない奴の妄想
18 : 2024/06/16(日) 08:41:11.17 ID:pMbAO4KB0
美味かった店で星1つけてる人のレビュー見たら常連客に店員が挨拶してるだけで星1つけまくってて納得した
20 : 2024/06/16(日) 08:41:34.15 ID:JNTuWF0o0
星1つってめちゃくちゃなクレームだったり言いがかりなんだよな
21 : 2024/06/16(日) 08:41:39.14 ID:BnwZZirh0
自演で高評価コメントも問題だけどな
不動産関連の会社とか
58 : 2024/06/16(日) 08:47:30.04 ID:y1mz7RSj0
>>21
高評価コメントは店が評価つけてくれたら割引だのポイントだの公にやっとるやん
自演する必要すらない
22 : 2024/06/16(日) 08:41:57.42 ID:usujbVDT0
あれって消せないの?
なんか気にいらねぇとか難癖つけてレビューしてくるやつもいるわけだし
飲食店なら良いレビューをつけてらもうえるけど普通の会社じゃ良い方は無理やろ
42 : 2024/06/16(日) 08:44:44.95 ID:4Xx15AH70
>>22
最近はマイナス評価を消してる病院や店が多い

あれどうなん?って思うけどな

52 : 2024/06/16(日) 08:46:41.10 ID:usujbVDT0
>>42
やっぱ消せるのか
実際悪い対応なら残すべきだけど難癖レビューもあるから困る
24 : 2024/06/16(日) 08:42:17.68 ID:D9rkWU6A0
事実無根であったり誹謗中傷なら訴えてええよ
25 : 2024/06/16(日) 08:42:28.91 ID:d4AzrqxG0
こんなので払うやつアホじゃないの?
どう考えてもレビュー側は負けないだろ
27 : 2024/06/16(日) 08:42:47.30 ID:pMbAO4KB0
お前ら心当たり多そうだなw
28 : 2024/06/16(日) 08:42:49.58 ID:2CxbR4Y30
事実無根なら仕方ない
でも事実なら受け入れないと
30 : 2024/06/16(日) 08:43:06.31 ID:LRhrj3N30
普通の論評なら問題ないけど行ってないのに悪口書いたり嘘書いたやつは訴えられて当たり前だろ
31 : 2024/06/16(日) 08:43:13.21 ID:g/Lu1CHs0
公益性のある情報が弾圧されるのは悲しいが投稿する側がB層が主流になってしまった時点である程度は仕方ない
32 : 2024/06/16(日) 08:43:20.85 ID:0xQ5KJoG0
警察署のgoogleレビュー欄が閉じられてたんだけどよほど都合が悪いとか?
34 : 2024/06/16(日) 08:43:34.27 ID:pMbAO4KB0
まあお前らはいつどこから損害賠償請求が来ても不思議じゃないよ
36 : 2024/06/16(日) 08:43:35.86 ID:4nQR8J560
一方的にぶっ叩ける時代は終わったんだよ
37 : 2024/06/16(日) 08:43:38.52 ID:lrv98owaH
以前勤めてたブラック企業には容赦なく星1付けてるけど
創価系だから信者動員してるのか定期的に無言の星5でバランス取ってくるのが腹立つ
38 : 2024/06/16(日) 08:43:56.29 ID:mrjxY7lZM
仮に内容が事実でも事実陳列罪でアウトなんか?
50 : 2024/06/16(日) 08:46:19.12 ID:JNTuWF0o0
>>38
隣国の事か
40 : 2024/06/16(日) 08:44:26.81 ID:MnI2xs830
ちゃんと争えばセーフになる場合も多いだろうけど争うほど気合いが入ってる人ってそんなおらんのよ
41 : 2024/06/16(日) 08:44:30.13 ID:pMbAO4KB0
反撃される覚悟を持てということだ
43 : 2024/06/16(日) 08:44:48.70 ID:GEKpUQns0
具体的な内容が伴った低レビューが複数ある場合の信憑性は高い
44 : 2024/06/16(日) 08:44:58.49 ID:Nt4IfKQA0
事実を訴えてるなら何の問題もない
45 : 2024/06/16(日) 08:45:42.91 ID:NFWSG1pOH
精神科なんかは望んだ回答得られないと低評価レビューつけるのが当たり前だから医者が集まって集団訴訟したんだよな

Googleは守らない主義だからホイホイ書いたやつの情報渡しちゃう

46 : 2024/06/16(日) 08:45:48.54 ID:tGeQnk3V0
店が悪い場合も勿論あるとは思うがその店の始まりから今までをすべて見てきた訳でも無いし
わざわざその情報を不特定多数が見るネットに書く必要性は感じないな
47 : 2024/06/16(日) 08:45:53.11 ID:TDBF8Qxh0
消されたら負けじと何回も投稿してるやついるよなww
今回で何度目ですみたいなこと書いて
49 : 2024/06/16(日) 08:46:11.29 ID:fqEWL69s0
訴えるならクチコミ投稿できるようにしてるグーグルをじゃねえの
53 : 2024/06/16(日) 08:47:00.26 ID:V/TVU5Pc0
事実の指摘でも低評価ならアウトって普通にやばない?
54 : 2024/06/16(日) 08:47:03.55 ID:4YewX+Ki0
絶対無理
デマ流してるなら別だが
56 : 2024/06/16(日) 08:47:09.77 ID:M2g74q520
適当に褒める文で前置きしてから書きたいことボロクソに書いてるわ
57 : 2024/06/16(日) 08:47:27.24 ID:8rEwezPX0
でもGoogleマップのレビューって高評価より低評価の方がアテになるよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました