- 1 : 2021/07/03(土) 22:07:06.58 ID:R0CUzplm0
-
刺し身や寿司
納豆、餅、豚の角煮などなど
いつもパック2袋くらい使ってしまう芥末粽、花椒粽、火锅粽…… 重口味粽子你敢挑战吗?
https://www.sohu.com/a/471996104_120388781 - 3 : 2021/07/03(土) 22:09:10.18 ID:x2kO0Sawd
-
アル中?
- 7 : 2021/07/03(土) 22:11:10.90 ID:R0CUzplm0
-
>>3
酒は辞めました
もう飲んでません - 4 : 2021/07/03(土) 22:09:47.16 ID:uQoZ461H0
-
いんじゃね、好きに食えばよし
- 5 : 2021/07/03(土) 22:10:15.26 ID:1EXuQ3MR0
-
マスタードならいっぱい食う
- 6 : 2021/07/03(土) 22:10:29.24 ID:revCPANx0
-
おいしーかもー
- 8 : 2021/07/03(土) 22:11:35.94 ID:egw9QofzM
-
牛丼屋限定の紅生姜山盛りはセーフ?
- 10 : 2021/07/03(土) 22:12:13.84 ID:R0CUzplm0
-
ちらし寿司のときとかやべぇわ
常人の3倍はわさび付けてる
原材料に食塩とあるが大丈夫かな? - 11 : 2021/07/03(土) 22:12:46.70 ID:Gdhutcfa0
-
いいんじゃね
俺は何にでも一味唐辛子かける - 12 : 2021/07/03(土) 22:12:53.28 ID:TaUuLqFp0
-
日本酒とわさびだけで呑める
- 13 : 2021/07/03(土) 22:13:28.91 ID:qPNF4CLna
-
生カツオの時は絶対カラシ醤油
- 14 : 2021/07/03(土) 22:14:29.12 ID:JnjMzKa30
-
ハイボール好きそう
- 15 : 2021/07/03(土) 22:14:53.03 ID:O/ouHNtE0
-
刺激が足りないんだな
- 16 : 2021/07/03(土) 22:16:43.79 ID:dah4guhb0
-
知的障害
- 17 : 2021/07/03(土) 22:17:16.33 ID:R0CUzplm0
-
ハイボールとかビールは極力視界に入れないようにしてる
- 18 : 2021/07/03(土) 22:17:44.37 ID:dtEmnrix0
-
コロナ
- 19 : 2021/07/03(土) 22:18:04.75 ID:8tBISZNjd
-
別にマヨネーズとか七味とかいくらいれようが個人の好みだからいいんだけど
そういうのを大量に入れる奴って例外なくキチゲェオーラを纏ってるのは何なの?
味覚とキチゲェ性は相関してるのか? - 20 : 2021/07/03(土) 22:18:10.37 ID:FFWl6kpe0
-
黒コショウ大量に使うわ
- 21 : 2021/07/03(土) 22:19:16.75 ID:elCtnjcba
-
チューブを使い切りとして使い始めるまでは大丈夫だろ
- 23 : 2021/07/03(土) 22:20:38.00 ID:eJd2jNjh0
-
左にわさび右にからしのチューブを鼻の穴にいれてフンッ!って全力で絞り上げると最高に飛べる
特別にまねしてもいいからやってみろ - 24 : 2021/07/03(土) 22:21:15.01 ID:L2d20vJE0
-
シュウマイ からし大量 うまい
寿司や刺身 わさび大量 うまい - 25 : 2021/07/03(土) 22:21:17.56 ID:cT6g+fyp0
-
醤油をグラスで飲みながらワサビをかじり出すまでは大丈夫だよ
- 26 : 2021/07/03(土) 22:21:49.75 ID:QEwGrxTb0
-
塩よりいいんじゃね
- 27 : 2021/07/03(土) 22:22:32.37 ID:v/f7Pb3N0
-
パック2袋で大量?
- 28 : 2021/07/03(土) 22:22:58.76 ID:mtnOjiQQ0
-
たぶんストレスじゃない?
辛い、冷たい、熱い、は味覚ではなく痛覚だから
一種の自傷行為みたいなもん
辛い=痛い、を自ら望んでるってこと - 31 : 2021/07/03(土) 22:25:42.40 ID:asS/jIfla
-
>>28
辛さを痛いと感じるのは耐性の閾値を超えた時の反応でただの錯覚 - 33 : 2021/07/03(土) 22:31:44.39 ID:mtnOjiQQ0
-
>>31
辛いを痛いと「感じてるかどうか」という話ではなくて
辛さは痛みと同じ器官で感じ取ってるって話をしてるんだよ
味覚じゃないの - 35 : 2021/07/03(土) 22:38:18.70 ID:aNkGx5ce0
-
>>33
舌噛んでも辛いとはならんかったけど - 39 : 2021/07/03(土) 22:44:49.44 ID:M3KKTfaH0
-
>>35
そら噛むのとは刺激の種類が違うんだから当たり前だろ。化学反応として感じる他の味覚と違って刺激を痛覚で感じるのが辛味だってだけの話。言うたら舌でなくても目でも鼻の粘膜でもケツの穴でも刺激として辛味は感じることができる - 40 : 2021/07/03(土) 22:46:09.94 ID:mtnOjiQQ0
-
>>35
辛み成分がなくて物理攻撃してるんだから単純に痛いだけだろw
ガ●ジか - 29 : 2021/07/03(土) 22:24:19.72 ID:LnbFh8om0
-
ワサビもいいけど一味とかタバスコ入れる派
- 30 : 2021/07/03(土) 22:25:20.57 ID:FgVTuVDg0
-
パックとは?チューブ2本なら病院行けよってなるけど
付属パックならおかずの量が多いんかな?程度だろ - 32 : 2021/07/03(土) 22:25:53.75 ID:VPTGYcgP0
-
鼻にツーンと来るのがすきなのか
- 34 : 2021/07/03(土) 22:32:24.67 ID:LWb7EYck0
-
アル中カラカラはあれだけ刺激物を完食してるので、カメラ回ってないところではそんなに酒飲んでないのでは?疑惑
- 36 : 2021/07/03(土) 22:38:58.33 ID:HoUBn0cd0
-
味覚障害になると唐辛子食っても辛くなくなる
でも、身体からは辛い物食った時特有の汗が出る - 37 : 2021/07/03(土) 22:39:45.28 ID:M3KKTfaH0
-
脂強いのはアホみたいにワサビ塗りたくらないとワサビ感じないし
- 38 : 2021/07/03(土) 22:41:25.74 ID:eayQbjGh0
-
好きにしたらええ
食事のときに「カラシ・わさび」を大量に食べるんだが、これって味覚障害?

コメント