
- 1 : 2022/10/02(日) 19:25:59.473 ID:+ePZUBICd
-
俺なんて死ぬ気で働いて生活がやっとなのに
- 2 : 2022/10/02(日) 19:26:43.634 ID:voLM9wiG0
-
遊んで稼いでるんじゃなくて
注目されるから広告費が支払われてるだけ。
お前も注目されることすればいいだけ - 4 : 2022/10/02(日) 19:29:51.316 ID:+ePZUBICd
-
>>2
迷惑系YouTuberもある意味頭は良いのか - 3 : 2022/10/02(日) 19:29:21.499 ID:z6CMH0BL0
-
お前もやれば良いじゃん
- 5 : 2022/10/02(日) 19:30:26.220 ID:voLM9wiG0
-
広告費が支払われない、バックオフィスで作業者をやるっていう稼ぎ方はコスパが死ぬほど悪い
- 6 : 2022/10/02(日) 19:30:51.992 ID:2B5F2Pr30
-
才能あるやつが更に努力しまくってやっと到達できるステージ
シビアな世界だから使えなくなったら使い捨て
- 7 : 2022/10/02(日) 19:31:14.038 ID:IiBsevTF0
-
でもお前と関係ないじゃん
- 8 : 2022/10/02(日) 19:32:16.169 ID:voLM9wiG0
-
フロントマンは
国民一億人から一円ずつもらって1億稼ぎましょう!という稼ぎ方。
一方バックオフィスは
一億稼いだフロントマンが自分がやりたくない仕事をもらって代行してお賃金もらいましょう!という稼ぎ方フロントマンをやる方が圧倒的にコスパがいい。
- 9 : 2022/10/02(日) 19:32:45.978 ID:q3+/WaBFa
-
けつあな掘れるんだから羨ましいよ
- 11 : 2022/10/02(日) 19:33:52.769 ID:I4SLxN+50
-
ゲームでトップとるのは並大抵じゃないよ
野球にしろスマブラでも
実際に競争だから - 13 : 2022/10/02(日) 19:35:13.108 ID:voLM9wiG0
-
例えば人口100人の村で死ぬほど野球が上手くても金にならんよ。
野球がうまいから稼げるんではなく
多くの人間に見られることをやってるから稼げるだけ
ここに気付かないようでは頭が悪い - 14 : 2022/10/02(日) 19:36:34.978 ID:voLM9wiG0
-
例えばバレーボールとかだとどれだけ極めても、見る人間がいないから金にならないから企業に属してお給料もらうしか生計立てる方法がない
野球のヒエラルキーが高いのは、「見る」スポーツとして人気だからよ。
- 16 : 2022/10/02(日) 19:37:25.036 ID:I4SLxN+50
-
うまい程度じゃ稼げないから
それこそ遊びで終わるレベルと金にできるレベルの実力の差なんやで - 17 : 2022/10/02(日) 19:38:01.829 ID:I83ejGVc0
-
現状を追認するための理屈をひねり出すだけなら楽だなあ
- 20 : 2022/10/02(日) 19:39:41.209 ID:8JQitv8w0
-
>>17
将来どうなるかの話をしたいならビッグマック指数でもみとけば? - 18 : 2022/10/02(日) 19:38:22.358 ID:8JQitv8w0
-
ちなみに日本野球は1800億円
2位はJリーグが1100億円 - 21 : 2022/10/02(日) 19:39:58.875 ID:0rtJh4TJd
-
あんなもん廃れろや
- 22 : 2022/10/02(日) 19:41:30.091 ID:voLM9wiG0
-
だからサラリーの額を公表するとこういうバカが嫉妬するから困るよな
見られることをすればいいだけっていう本質は変わらない
高いチケット払ってでも見たいって思われてるものなんだから潤うのは当然お前も「高い金払っても見たい」と思われる人間になればいいだけ
- 23 : 2022/10/02(日) 19:42:44.862 ID:3w+Zu3yo0
-
おまえもやればいいじゃん
- 27 : 2022/10/02(日) 19:48:39.665 ID:I4SLxN+50
-
要は何に対して何が言いたいのかハッキリしないからでは?
- 30 : 2022/10/02(日) 19:52:28.898 ID:+ePZUBICd
-
スクリプト来てるのかと思ったら普通にレスバしててワロタ
- 35 : 2022/10/02(日) 20:08:56.680 ID:cdCtJ8uB0
-
>>30
つまんねーネタで伸びてよかったじゃん
独り言なら次からチラシの裏に書けよ - 32 : 2022/10/02(日) 19:53:12.370 ID:voLM9wiG0
-
エッ俺に言ってたのかよ
- 33 : 2022/10/02(日) 19:54:10.431 ID:8JQitv8w0
-
id:I83ejGVc0の意図誰にも伝わってなくてワロタ
- 34 : 2022/10/02(日) 19:57:01.436 ID:I83ejGVc0
-
マジか…
なんかめんどくさくなってきたな
コメント