
- 1 : 2024/05/19(日) 19:04:01.69 ID:vksgOjgW0
- 2 : 2024/05/19(日) 19:04:24.57 ID:2iBhQGw90
-
大学の学食
- 4 : 2024/05/19(日) 19:04:58.52 ID:mwC5xyse0
-
そんなものは無い
高い寿司屋でも暴れるキチゲェはいる
- 6 : 2024/05/19(日) 19:05:37.85 ID:H3VK7PS60
-
老舗の小料理屋
- 8 : 2024/05/19(日) 19:06:21.54 ID:43Fg1jMt0
-
コメダ
泣き叫ぶ赤子を連れたバカ主婦がいない
サイゼリヤ並みに騒ぐ中高生がいない - 32 : 2024/05/19(日) 19:13:45.89 ID:AmX05L4V0
-
>>8
ママ友会場として人気だろ昼時のコメダ - 9 : 2024/05/19(日) 19:06:26.65 ID:qepyyFIV0
-
大戸屋はうるさい奴とかはいない
- 10 : 2024/05/19(日) 19:06:35.81 ID:KUFsPo9o0
-
個室の焼肉屋
- 13 : 2024/05/19(日) 19:07:52.13 ID:/MPOKAr00
-
すき家
- 14 : 2024/05/19(日) 19:08:04.01 ID:QecYrpND0
-
ビジネス街の昼飯屋
ただし夜は… - 16 : 2024/05/19(日) 19:08:16.65 ID:I852bpPc0
-
おい!(音量MAX)してこない客が来ないところ
- 17 : 2024/05/19(日) 19:08:28.33 ID:I6xqRE/7M
-
やよい軒
- 19 : 2024/05/19(日) 19:09:32.57 ID:BQtyV2ZM0
-
月1くらいで行くがココイチはマジで目障りな客に出くわしたことがない
みんなめちゃくちゃ大人しくもくもくと食べてる - 21 : 2024/05/19(日) 19:11:00.72 ID:kVPpVaxB0
-
>>19
嫌儲の貧乏人が来ないからか - 22 : 2024/05/19(日) 19:11:04.50 ID:6S1Vwsq70
-
確かにCoCo壱番屋は客層良いわ
店員の人数も多めで快適 - 23 : 2024/05/19(日) 19:11:19.90 ID:kVPpVaxB0
-
>>22
そんなんCoCo壱行くわ - 24 : 2024/05/19(日) 19:11:54.37 ID:vHdA2KJn0
-
店主の趣味でやってる激安店は客層が悪いくらいなら閉じるから客層よさそう
- 26 : 2024/05/19(日) 19:12:09.52 ID:g+wfsdpMd
-
ロイホは大事な話する時に選ぶけど
みんな大人しすぎて話筒抜けになる諸刃の剣 - 27 : 2024/05/19(日) 19:12:32.80 ID:vuYwfA5/0
-
ゲイバーって客も店員も陽キャで変な奴いなさそう
- 28 : 2024/05/19(日) 19:12:42.66 ID:jt6hl8LV0
-
確かに今の時代はロイヤルホスト行けば間違いない
- 29 : 2024/05/19(日) 19:12:48.02 ID:pEdbsJA1r
-
CoCo壱は社長が22歳のピチピチギャルになったからおぢも静かになったからな
客の前でバイト怒鳴りつけおぢ店長もギャルの一喝で射精して静かになった - 31 : 2024/05/19(日) 19:13:38.19 ID:rf/La92O0
-
>>29
なにそれ - 30 : 2024/05/19(日) 19:13:28.37 ID:q7ps4K950
-
アンモニア臭いってか便所臭い店は大抵客層悪い
便臭嗅ぎらながら食う飯はホントマズイ - 33 : 2024/05/19(日) 19:13:57.72 ID:f5aOCZf/0
-
ケンモメンがぼったくりと思うような店は客層がいいよ
その代わり糞高い だけど値段が高いわりにうまいわけではない
- 36 : 2024/05/19(日) 19:15:07.48 ID:kVPpVaxB0
-
>>33
ケンモメンはクソ貧乏のドケチやからケンモメンが価格知ってる時点で安いやろ
最安以外は全部ぼったくりとか言ってる - 34 : 2024/05/19(日) 19:14:42.67 ID:DnoKEmA40
-
注文してから焼き始める鰻屋
- 37 : 2024/05/19(日) 19:16:06.88 ID:pLyTStmG0
-
客層とか言うやつ、自分は客層良いと思っているのかよ?
- 39 : 2024/05/19(日) 19:16:24.11 ID:kVPpVaxB0
-
>>37
俺は思ってるけど - 43 : 2024/05/19(日) 19:17:38.98 ID:vHdA2KJn0
-
>>37
ちゃんと○○くださいとかどうもーとか言うもん - 48 : 2024/05/19(日) 19:18:52.35 ID:kVPpVaxB0
-
>>43
俺はくだちいとかデイモンとか言うな - 38 : 2024/05/19(日) 19:16:07.96 ID:lldfNzOQ0
-
ロイヤルホストだと思ったら書かれてた
- 44 : 2024/05/19(日) 19:17:47.89 ID:bHTH7SU00
-
最低でもロイヤルホストぐらいの高級レストランじゃないと
すかい○ーくグループとか論外 - 46 : 2024/05/19(日) 19:18:23.73 ID:AhxjZYa30
-
ファミレス系はまだ民度高いよなあ
家族とかと来てるから取り繕ってるだけかもしれんが - 47 : 2024/05/19(日) 19:18:44.21 ID:O3VMXvh/0
-
うかい亭
- 49 : 2024/05/19(日) 19:18:58.23 ID:I+6mnSyr0
-
安い多いは学生が来てうるさい
並ぶほど待つ店はいくら美味しいと言えど論外
で、結論は人が少ないお店
なるほど、人が来ないわけだ…
結局家で食った方がマシであったり、コンビニで何か買って食う方がいいと思った - 51 : 2024/05/19(日) 19:19:29.67 ID:k/oyKTRS0
-
フランス料理屋
- 52 : 2024/05/19(日) 19:19:31.15 ID:Mg+UPuZw0
-
悪い方が知りたい
- 57 : 2024/05/19(日) 19:20:57.35 ID:luckT3SMM
-
>>52
ラーメン屋と牛丼屋はヤバい - 61 : 2024/05/19(日) 19:23:48.27 ID:rf/La92O0
-
>>57
脂と塩分多い所は悪いね - 72 : 2024/05/19(日) 19:26:06.49 ID:kVPpVaxB0
-
>>52
足立区とか台東区とかのガルバとかかおぢもそこに通ってたやろ - 53 : 2024/05/19(日) 19:19:47.01 ID:QdOlP3DZM
-
一見さんお断りの店はどうなん?
- 59 : 2024/05/19(日) 19:22:51.65 ID:cYZalTrp0
-
>>53
我々はそんなところには入れないので客層がいいのか悪いのかわからない - 62 : 2024/05/19(日) 19:23:49.84 ID:I+6mnSyr0
-
>>53
嫌な輩が根付いてて店ごとに雰囲気違い過ぎて一般的に語れない
論外 - 63 : 2024/05/19(日) 19:24:01.36 ID:kVPpVaxB0
-
>>53
一休さんお断りの店やと真ん中を通らなきゃ入れそう - 54 : 2024/05/19(日) 19:19:51.78 ID:2sJJ94Cy0
-
神戸屋レストラン
- 55 : 2024/05/19(日) 19:20:18.62 ID:dZ7Et46I0
-
ココイチは別にそんなに料金高くもないのにクレーマーとか浮浪者みたいな奴みたことないわ
- 58 : 2024/05/19(日) 19:22:16.09 ID:OHs6Ot1h0
-
アメックスプラチナカード以上がないと入れない店かな。
金持ちのみでも平和そのもの。
ただしクソ高い、あまりにも高い。 - 60 : 2024/05/19(日) 19:23:27.64 ID:rZ1RcAKX0
-
店に入って周りの客を見回して
橋をまともに持てているか確認してみ
それでだいたい分かる - 64 : 2024/05/19(日) 19:24:13.66 ID:ID3V80GC0
-
サンマルクとかは?
- 67 : 2024/05/19(日) 19:25:32.05 ID:kVPpVaxB0
-
>>64
俺はビスマルクの方が好きだな - 65 : 2024/05/19(日) 19:24:29.67 ID:tYalFkeM0
-
ラーメン二郎みたいなところは客層いいよ
飼いならされている - 70 : 2024/05/19(日) 19:25:52.53 ID:rf/La92O0
-
>>65
囚人はマシみたいな言い方で草 - 74 : 2024/05/19(日) 19:27:19.65 ID:kVPpVaxB0
-
>>65
飼い慣らされちまったジロリアンの本能を - 66 : 2024/05/19(日) 19:24:40.71 ID:HeE1226p0
-
ロイホだろ(´・ω・`)
- 68 : 2024/05/19(日) 19:25:41.05 ID:w5V7MjD3d
-
ぶ、ブルーボトル…🥺🫶☕
銀座とか京都の一見さんお断り料亭なんかは🥺
- 69 : 2024/05/19(日) 19:25:45.05 ID:UZQpeTuZ0
-
いつ来ても誰もいない店
- 73 : 2024/05/19(日) 19:26:45.33 ID:uLodQsIp0
-
ホテルやデパートに入ってるようなとこ
- 75 : 2024/05/19(日) 19:27:35.37 ID:TcYO//+Y0
-
モス、バーガキングは、マックに比べて大分客層良いな。
- 77 : 2024/05/19(日) 19:28:31.55 ID:Mg+UPuZw0
-
おまえらはいちいちほかの客チラチラみて何がしたいんだ?
どうでもよくね? - 78 : 2024/05/19(日) 19:28:46.85 ID:TcYO//+Y0
-
松屋はカレーの皿をベロベロ舐めてるチー牛がいて、吐きそうになった。
- 81 : 2024/05/19(日) 19:30:04.28 ID:BuiJSYXg0
-
高い店
- 82 : 2024/05/19(日) 19:30:16.81 ID:PEZcjyd20
-
SAの食堂
- 83 : 2024/05/19(日) 19:30:24.29 ID:cwetsR950
-
松屋系統はダメ
- 85 : 2024/05/19(日) 19:31:20.80 ID:5Nilypb20
-
>>83
近所の松屋は黙々食う客ばかりでいいわ
結局ファミリータイプかそうじゃないかなのかね - 84 : 2024/05/19(日) 19:30:26.67 ID:L9MEsdLT0
-
店もあるけど時間帯も大きい
- 86 : 2024/05/19(日) 19:31:35.20 ID:ChMGkgkJ0
-
吉野家
疲れた男たちの憩いの場所 - 87 : 2024/05/19(日) 19:31:39.13 ID:paC9elCW0
-
ココイチは1人客だけのときはいい
2人以上でくるのはカス - 88 : 2024/05/19(日) 19:31:48.41 ID:0OQ1C7pU0
-
7のつく日のマルハン見てこいよ
駐車場に綺麗に1000人並んでる
一度先着でならんで抽選してから
抽選番号順に並び直す高等技術だ - 89 : 2024/05/19(日) 19:32:19.95 ID:qUSTQEmMH
-
スタバも子連れママさんがどかどか乗り込んてきて運動会はじめたりするしなあ
- 94 : 2024/05/19(日) 19:40:36.58 ID:313FpKY40
-
>>89
そいつら平日の昼間にスタバで毎回いるけど
子育て世代って金ないんじゃないの?
お金いるんじゃなかったの?
って毎度思うわ - 91 : 2024/05/19(日) 19:33:18.85 ID:J4nTT7Cv0
-
タイ料理屋
- 92 : 2024/05/19(日) 19:35:55.41 ID:TZ83Jd8U0
-
子供避けたいだけなら喫煙可の店選んどけ
- 93 : 2024/05/19(日) 19:36:56.61 ID:YPHwjIxw0
-
ココイチやな
高いぼったくりってイメージがあるせいか底辺客少ない
実際にはそこまで高くないし - 95 : 2024/05/19(日) 19:41:48.36 ID:0FNs7pRdM
-
最近は、ちょい高めの店でも外人がガ●ジムーブしてたりするからなぁ
- 96 : 2024/05/19(日) 19:41:54.09 ID:hHb4pty90
-
松乃家の底辺臭は異常
コメント