- 1 : 2021/04/09(金) 13:28:05.35 ID:YOUeg2tN0
-
現地に行けなくても旅行気分? 観光地でおなじみ”顔出し看板 .
https://news.yahoo.co.jp/articles/8119c32f9f6ef20a83af2ad8147530e61b105213
- 2 : 2021/04/09(金) 13:29:42.47 ID:11aC23Wt0
- 観光名所で食べると
孤独のグルメみたいなパターンは割とある - 3 : 2021/04/09(金) 13:39:31.06 ID:fHMNkz8Pa
- 沖縄はマック探したな
沖縄料理まずすぎ - 15 : 2021/04/09(金) 14:13:48.84 ID:OdlKFBxm0
- >>3
沖縄やったらマクドよりA&W行くやろ - 4 : 2021/04/09(金) 13:41:13.52 ID:0gSfIyGoa
- イオンの惣菜でも地域によって違うから
- 5 : 2021/04/09(金) 13:48:33.28 ID:5+yLVWpA0
- イオンでも北海道九州沖縄は会社自体違うから食材も異なる
- 6 : 2021/04/09(金) 13:51:47.36 ID:Xg/CWTz/0
- 俺は名物食うって発想がないわw
北海道行ってもセイコーマートのカツ丼ばかり食ってるw
俺は蛭子かw - 38 : 2021/04/09(金) 16:13:29.45 ID:6SQh2FNrp
- >>6
せめてやきとり丼にしろよw - 7 : 2021/04/09(金) 13:53:59.88 ID:A5QS2RLc0
- 素材はマジ地元なので寿司のパックとか買うとうまい
- 8 : 2021/04/09(金) 13:57:43.83 ID:VbChcdx60
- 他の地方のイオンやマックの雰囲気ってどんなだろうって気になるからしょうがないね
- 9 : 2021/04/09(金) 13:59:14.69 ID:rIJGhLI80
- 日常をなるべく変えたくないのはアスペ
- 10 : 2021/04/09(金) 14:00:01.69 ID:ZVyKEKbyM
- 子供が食べたがるんだぞw
- 11 : 2021/04/09(金) 14:00:41.61 ID:2F8N3O2dr
- 中国行った時全然食いもん合わなくて毎日ケンタッキー食ってた
- 12 : 2021/04/09(金) 14:01:57.20 ID:Y4ukCUdYM
- 地方民しか行ってなさそうな食材スーパーで楽しめ
- 13 : 2021/04/09(金) 14:03:46.48 ID:3JpLiONSd
- 地元でも名物料理屋ってあんまり美味しくないからな
そう考えると地元料理に夢持ちすぎなんだわ - 14 : 2021/04/09(金) 14:07:12.67 ID:Xg/CWTz/0
- 一昨年北海道から関西まで車中泊の旅で戻ったが
ずっとイオンかコンビニ、地元スーパー、あとはマクドのドライブスルーだったなw
一度も飲食店に入らなかった
北陸で回転寿司くらい食っても良かったかなと今思ったw - 16 : 2021/04/09(金) 14:14:23.20 ID:E7cSBTZY0
- マックは地域によって仕入先違うだろ
鳥取でたべたポテトうまかったぞ - 23 : 2021/04/09(金) 14:59:03.17 ID:Xg/CWTz/0
- >>16
俺は鳥モメンだが変わらんと思うぞ
ポテトはアメリカ産やし - 17 : 2021/04/09(金) 14:14:24.99 ID:vtNJCuLxM
- 基本ファミレスじゃね?
- 18 : 2021/04/09(金) 14:15:55.36 ID:dC3Z0xQC0
- 地方にしか無いチェーンに行くのが正解
- 19 : 2021/04/09(金) 14:15:57.46 ID:L20jbtRfK
- マクドナルドはあり得ないけどイオンは結構地の物を扱ってていいぞ
- 20 : 2021/04/09(金) 14:20:13.64 ID:xDyFA0sG0
- おれフィレンツェとミラノでもマックに入った
- 21 : 2021/04/09(金) 14:24:47.05 ID:WQHlaKAe0
- 返還前の香港にノープランで一人旅行った時、ずっとそごう香港店に入り浸ってたわ
唯一行ったのがタイガーバームガーデン
思った以上に英語喋れる現地人がいなくて途方にくれた
日本語喋れる人のほうが多いくらいだった - 22 : 2021/04/09(金) 14:41:12.13 ID:q0Cuw5XM0
- 俺は旅行中は不味くたって現地の物を食べ続ける。
食も含めて旅行だよね。 - 24 : 2021/04/09(金) 15:00:07.44 ID:i0PUYu3W0
- どこの誰が作ったか分からない料理よりマックの味を信じるわ🥺
- 25 : 2021/04/09(金) 15:00:49.95 ID:O/y15eZk0
- 台湾とかタイに行ってまでこれやってる奴居るなw
- 26 : 2021/04/09(金) 15:02:21.62 ID:2w+Uo8YBM
- 1人なのか複数人なのか
- 27 : 2021/04/09(金) 15:07:19.77 ID:ElVWo1gV0
- 青春18きっぷで地方を一人旅すると地元の個人店は1人で入りづらいから
飯は王将とかマックとかチェーン店が多くなる - 37 : 2021/04/09(金) 16:12:21.76 ID:6SQh2FNrp
- >>27
せっかく長崎までいっても中心街きコメダとかあるから
旅情もへったくれもないな - 28 : 2021/04/09(金) 15:22:19.17 ID:xTZLz3YQ0
- でも沖縄人は沖縄料理好きなんだろ?
- 29 : 2021/04/09(金) 15:25:07.36 ID:Z+WHQpOGa
- イオンに行って、売れ残りのお刺し身パーティ楽しいぞ
知らない魚もあるし
- 30 : 2021/04/09(金) 15:28:37.50 ID:tiyAUmViM
- ローカルスーパーいくと楽しいよな
見つけるの大変だけど - 31 : 2021/04/09(金) 15:28:56.57 ID:QBrgSLRy0
- イオンは許せ
ご当地食材とか確保できるんや
牛乳ジュースパンお菓子アイス、そこでしか売ってないものが多い - 32 : 2021/04/09(金) 15:37:35.39 ID:Z7ZSixcSp
- 九州は居酒屋のレベル(特に魚)が桁違いに高くてビビるぞ。
しかもクッソ安い。 - 33 : 2021/04/09(金) 15:55:36.65 ID:Ol55hLakM
- 強い信念で現地の料理屋で食べて土産買うぞって一念発起しなきゃ
普通にファミレスやチェーン店で飯食ってコンビニでツマミと酒買って土産無しじゃね? - 34 : 2021/04/09(金) 15:58:54.32 ID:Ccpxnk+e0
- 酒も飲まないから
メシはビジホでコンビニ飯ばっかりだわ - 35 : 2021/04/09(金) 16:05:11.19 ID:qEFPjW6fa
- 海鮮嫌いだからしょうがないねん
- 36 : 2021/04/09(金) 16:10:32.95 ID:6SQh2FNrp
- こないだ四国ゆきの18きっぷしてて
相生駅前のラムーが安すぎて感動したわ
たこ焼き100円とかポテト72円とか
弁当198円とか
帰りも下車して寄ったった
観光地に来てイオンやマックばかり行ってる奴ww

コメント