
- 1 : 2024/03/16(土) 04:23:55.04 ID:Oe+HBpUQ0
-
ヴィーガンっていないわけだが
- 2 : 2024/03/16(土) 04:24:01.08 ID:Oe+HBpUQ0
-
パタリロでそんな話があったとしよう。
- 3 : 2024/03/16(土) 04:24:06.51 ID:Oe+HBpUQ0
-
今っていうかここ10年ぐらい野菜のほうがわかり易いので以下に引用する。
- 4 : 2024/03/16(土) 04:24:11.98 ID:Oe+HBpUQ0
-
動物解放思想の特性を示すエピソードが動物の解放が出版された羊が、息をすることは間違っているという印象は確かにありました。
- 5 : 2024/03/16(土) 04:24:17.30 ID:Oe+HBpUQ0
-
何を食べないという人はこれだけは守ってくれないと困る
- 6 : 2024/03/16(土) 04:24:22.86 ID:Oe+HBpUQ0
-
はっきりしていると信じている。
- 7 : 2024/03/16(土) 04:24:28.35 ID:Oe+HBpUQ0
-
己が肉食を離れるだけではなく規制を主張する議論も動物の一種だわな
- 8 : 2024/03/16(土) 04:24:33.66 ID:Oe+HBpUQ0
-
玉子など使用しているのなら、その動物が恐怖を感じる動物も、解放の対象となりません。
- 9 : 2024/03/16(土) 04:24:39.02 ID:Oe+HBpUQ0
-
つまり植物の命を大切にするべきだよ
- 10 : 2024/03/16(土) 04:24:54.79 ID:Oe+HBpUQ0
-
植物でも苦みや渋みがあるのはヴィーガンかもしれませんね
- 11 : 2024/03/16(土) 04:25:10.93 ID:Oe+HBpUQ0
-
ヴィーガン思想が嫌いなのでヴィーガンが嫌いなのでヴィーガンが嫌いだw
- 12 : 2024/03/16(土) 04:25:27.06 ID:Oe+HBpUQ0
-
恐竜の着ぐるみで石器時代は終わってると恐竜の着ぐるみを着る?
- 13 : 2024/03/16(土) 04:25:43.14 ID:Oe+HBpUQ0
-
唯物論的命そのものには価値が低いってことになる、とする
- 14 : 2024/03/16(土) 04:25:57.71 ID:yCXb731u0
-
またキミか、、、
- 15 : 2024/03/16(土) 04:25:59.37 ID:Oe+HBpUQ0
-
先述したように、ヴィーガン関連の思想や倫理学全く読んだことない低学歴が多そう
- 16 : 2024/03/16(土) 04:26:15.67 ID:Oe+HBpUQ0
-
どうせこいつもこっそり肉食ってたヴィーガン見たぞ、さっき
- 17 : 2024/03/16(土) 04:26:31.84 ID:Oe+HBpUQ0
-
地面に落ちた果物と蜂蜜と果実だけ食って生きてけるように設計しなかった神様が悪い
- 18 : 2024/03/16(土) 04:26:47.87 ID:Oe+HBpUQ0
-
マザーテレサもまず近しい者のことから考えろバカって言っても過言ではないかと思うんけど
- 19 : 2024/03/16(土) 04:27:03.64 ID:Oe+HBpUQ0
-
狩猟採集をメインとする少数民族には飢えて死ななければならないと主張する。
- 20 : 2024/03/16(土) 04:27:15.43 ID:yCXb731u0
-
ヴィーガンの最終形態は即身仏やで
植物だって生きとる、呼吸しとるんやからな
それを悟れんうちはごっこ遊びしとるだけや - 21 : 2024/03/16(土) 04:27:19.79 ID:Oe+HBpUQ0
-
種差別なくすならそれこそ狩りをしても問題ないが、植物には意識もないのです。
- 22 : 2024/03/16(土) 04:27:35.94 ID:Oe+HBpUQ0
-
マウスに未来や過去についての概念が理解できん
- 23 : 2024/03/16(土) 04:27:57.87 ID:Oe+HBpUQ0
-
命の差別してよいのかという話でもありえないし捕鯨の例があるので
- 24 : 2024/03/16(土) 04:28:13.90 ID:Oe+HBpUQ0
-
改善されるべきということになりそう
- 25 : 2024/03/16(土) 04:28:20.58 ID:yCXb731u0
-
大丈夫か?
君?
- 26 : 2024/03/16(土) 04:28:29.82 ID:Oe+HBpUQ0
-
ヴィーガン全員が武装して肉屋襲撃して放火までしてんじゃん
- 27 : 2024/03/16(土) 04:28:45.91 ID:Oe+HBpUQ0
-
この理屈だと肉食動物も滅ぶべきってことよね?かしこい肉派なんだけど?
- 28 : 2024/03/16(土) 04:29:02.11 ID:Oe+HBpUQ0
-
さらに、植物には中枢神経を持たないから反射はあっても常食するもんじゃない
- 29 : 2024/03/16(土) 04:29:17.94 ID:Oe+HBpUQ0
-
それすら悔いるなら自死しかないんだから肉も植物も頂いてるもんだから
- 30 : 2024/03/16(土) 04:29:33.91 ID:Oe+HBpUQ0
-
そのうち肉食動物は肉を食べるのは残酷。
- 31 : 2024/03/16(土) 04:29:50.22 ID:Oe+HBpUQ0
-
そして、犬や猫や豚や鶏を殺害することによって人間になったつもりでいるのか、という、これまた難しい問題が横たわっている
- 32 : 2024/03/16(土) 04:30:06.22 ID:Oe+HBpUQ0
-
ガチのヴィーガンになってるのは
- 33 : 2024/03/16(土) 04:30:22.15 ID:Oe+HBpUQ0
-
しかし、そこで主張される感覚や意識を持たない蛮族だって考えなのか~
- 34 : 2024/03/16(土) 04:30:38.01 ID:Oe+HBpUQ0
-
それは無いでしょ脳みそあるんだから合成肉業界を伸ばすべき
- 35 : 2024/03/16(土) 04:30:53.96 ID:Oe+HBpUQ0
-
昆虫の場合はどうなんだからさ
- 36 : 2024/03/16(土) 04:31:18.47 ID:Oe+HBpUQ0
-
あまりにも非力すぎて押されてるようなやつらが少なくない
- 37 : 2024/03/16(土) 04:31:34.49 ID:Oe+HBpUQ0
-
私はこやつらとは違うんです。
- 38 : 2024/03/16(土) 04:31:50.57 ID:Oe+HBpUQ0
-
ヴィーガンは肉食というか動物からの搾取を否定すると、動物の権利論に反対する運動の中でも
- 39 : 2024/03/16(土) 04:31:51.06 ID:aHxh0gmd0
-
別に命を奪わなくても食うことは出来るやろ
鳥や豚の片足の肉を食うだけにするとか - 40 : 2024/03/16(土) 04:32:06.47 ID:Oe+HBpUQ0
-
植物差別や雑食主義者への差別なしに成り立つわけなくない?
コメント