- 1 : 2022/02/12(土) 01:19:23.38 ID:NoTXrilDd
-
せっかく4回転アクセル認められたのにどうして…
- 2 : 2022/02/12(土) 01:20:03.13 ID:NoTXrilDd
-
あんなに羽生で騒いでたメディアが平野歩夢のことしか言わなくて草
- 3 : 2022/02/12(土) 01:20:20.88 ID:pUjXosJ/0
-
普通にミスやのに「認められた」だけが一人歩きしてて草やったわ
- 4 : 2022/02/12(土) 01:20:23.52 ID:NoTXrilDd
-
冷たすぎるだろ…
- 5 : 2022/02/12(土) 01:20:43.58 ID:lVAfB4mR0
-
性格クソゴミで練習で相手選手怪我させても謝りすらせんクズやし
- 6 : 2022/02/12(土) 01:20:48.81 ID:npeDDHVG0
-
嘆きの壁ごっこやったのにな
イチローの時みたいや - 7 : 2022/02/12(土) 01:20:52.42 ID:2C/tMMkua
-
鍵山くんかわいそう
- 9 : 2022/02/12(土) 01:22:15.02 ID:0wqaXge80
-
B級墜ちも空気化したからセーフ
- 10 : 2022/02/12(土) 01:22:22.64 ID:i1LNjooZ0
-
今日の夜小林が更に上塗りする模様
- 11 : 2022/02/12(土) 01:22:31.98 ID:czCbP/0m0
-
なんJって羽生はアンチだらけなのに平野は全く叩かれないよな
どうしてだ
- 23 : 2022/02/12(土) 01:24:14.00 ID:IJeTmH/6d
-
>>11
羽生婆は羽生叩きのこと嫉妬とかいうけど
なら金メダリストの平野が真っ先に叩かれるに決まってるわな
羽生よりイケメンだし - 13 : 2022/02/12(土) 01:22:44.22 ID:+njHRZXdM
-
2位3位日本やのにあれだけ取り上げてくれたら十分やろ
- 15 : 2022/02/12(土) 01:22:48.38 ID:MmfUh6g70
-
しゃあないよ
「羽生弓弦、がんばったけど一歩届かずでした!!」って何度もたくさん言うのもなんかかわいそうやん「平野歩夢すごいぞ!」は、まぁなんぼ言うても基本は嫌な思いするやつそんなおらんやろ
- 16 : 2022/02/12(土) 01:22:53.21 ID:Y8/rIo7P0
-
羽生譲る
- 17 : 2022/02/12(土) 01:22:59.66 ID:W5wpqNp/0
-
ショーンと羽生同じ4位なのにどうして…
- 31 : 2022/02/12(土) 01:25:47.12 ID:IJeTmH/6d
-
>>17
ショーン・ホワイト→真っ先に平野を称える
羽生→自分のことしか考えてないこの差よ
- 45 : 2022/02/12(土) 01:27:33.76 ID:9RrOwKZFM
-
>>31
団体戦で日本選手・関係者席にすら来てないのほんま最低やなって思ったわ - 52 : 2022/02/12(土) 01:28:17.66 ID:qiBl64b00
-
>>31
ほんまこれよ
努力は報われないとか残念やったわ - 105 : 2022/02/12(土) 01:34:00.87 ID:OAuJxPx/a
-
>>31
終始自分の擁護しかしない男 - 219 : 2022/02/12(土) 01:42:42.13 ID:OBeo1snH0
-
>>31
吉田沙保里なんかもこれで参ったよなレジェンド級なんに - 233 : 2022/02/12(土) 01:43:27.97 ID:W516gzzdp
-
>>31
ショーンはそもそも引退試合だったからな - 18 : 2022/02/12(土) 01:23:12.87 ID:3kAiBXr3d
-
平野こそこれから理想とされる日本人像にマッチしてるわ
- 19 : 2022/02/12(土) 01:23:49.28 ID:B6WXkxEId
-
平野は冬季オリンピック日本人初の3大会メダルのレジェンドやししゃーない
23やからあと2大会ぐらいイケそうやし - 21 : 2022/02/12(土) 01:24:02.02 ID:hbH6Gqdl0
-
そういうことにしたいなんJ民が頑張ってて草
性根から陰キャやん - 24 : 2022/02/12(土) 01:24:18.69 ID:2FV1LIW9d
-
でもゆづくんの方がお笑いのセンスはあるぞ
- 25 : 2022/02/12(土) 01:24:30.35 ID:Ao29DBmFM
-
平野もレジェンドやな
スケボーも出てたけどあっちはあかんかったな - 27 : 2022/02/12(土) 01:25:07.74 ID:oWlkJJYT0
-
スノボーは転んだ瞬間にもうダメだもんな
- 30 : 2022/02/12(土) 01:25:39.11
-
地団駄踏みながら「ちぃくしょぉぉぉぉぉぉ~っ!」て4回転してそう
- 33 : 2022/02/12(土) 01:26:05.74 ID:cbdXpffk0
-
でも平野は男から人気出ないし、身長もチビだから女からの人気もそれほど高くならなそう
- 53 : 2022/02/12(土) 01:28:29.58 ID:MmfUh6g70
-
>>33
平野はなんか大谷翔平に近い貫禄と潔さ感じて普通におうえんしたくなるけどな - 61 : 2022/02/12(土) 01:29:41.59 ID:u0sd2BKp0
-
>>53
平野もドーピングと大麻やってるぞ - 69 : 2022/02/12(土) 01:30:34.34 ID:MmfUh6g70
-
>>61
そうなんか?そうならそうで知りたいからソースくれ - 73 : 2022/02/12(土) 01:30:51.07 ID:KgdYg3Fvd
-
>>61
マジなのですか?ソースはあるのですか? - 75 : 2022/02/12(土) 01:30:58.91 ID:t+ur1skXd
-
>>61
これはアウト - 78 : 2022/02/12(土) 01:31:07.46 ID:nx3sTHlQM
-
>>61
捕まれ - 99 : 2022/02/12(土) 01:33:34.93 ID:3fUWQ15Ba
-
>>61
あーあ - 258 : 2022/02/12(土) 01:45:06.22 ID:NIIq8MRs0
-
>>33
今回のオリンピックのYouTube動画の中でダントツの再生数な模様10時間で300万再生はエグいで
- 34 : 2022/02/12(土) 01:26:08.90 ID:qxl68ON4M
-
平野は次はスケボーでもメダル狙え
もうスノボーのハーフパイプは極めたやろ - 36 : 2022/02/12(土) 01:26:13.67 ID:v3/7wvwsd
-
でも羽生にはアダルトなお姉様達の支持があるんだよなぁ…
そこは平野より確実に上やね - 210 : 2022/02/12(土) 01:42:01.26 ID:W13PJ5mC0
-
>>36
ファンアートが描かれてるアスリートは羽生が初めて見たかもしれん - 38 : 2022/02/12(土) 01:26:31.01 ID:EXWdu2LX0
-
羽生どうこうではなくショートもフリーも転倒して4位って競技としてどうなんやってのは強く感じるわ
5位以下の人ってそれで本当に納得しとるんやろか?特殊過ぎる業界やね - 51 : 2022/02/12(土) 01:28:17.04 ID:IojsbClr0
-
>>38
スノボ見たらコケた瞬間1/3くらいに点数なるのにな - 96 : 2022/02/12(土) 01:33:19.76 ID:A0ka9bG40
-
>>51
その代わり3回出来るぞ - 54 : 2022/02/12(土) 01:28:49.81 ID:sbAxtHrK0
-
>>38
その方がみんな難度の高いジャンプにチャレンジしやすくなるかららしい
こけない事だけ気を付けた無難な演技ばっかやとおもんないから - 82 : 2022/02/12(土) 01:32:10.92 ID:EXWdu2LX0
-
>>54
意味がわからんわ
いや、マジでだったら五輪競技から排除で本当にいいと思うで笑 - 102 : 2022/02/12(土) 01:33:55.93 ID:+dfpz9LN0
-
>>54
コケる(0回転)が回転不足(1~2回転)より点数高くなるのは明らかなバグやぞ - 174 : 2022/02/12(土) 01:39:14.21 ID:bQ0NDvkCa
-
>>54
難しくてやたら回るジャンプならおもろいか?
変わらんで - 74 : 2022/02/12(土) 01:30:57.26 ID:WZu2piXs0
-
>>38
バランス調整で果敢なチャレンジ>>>無難な演技ってだけの事やろ
麻雀かて赤ドラバンバン入れたら和了り行く方がええやんってなるし似たようなもんや - 113 : 2022/02/12(土) 01:34:26.55 ID:EXWdu2LX0
-
>>74
果敢なチャレンジってそれホンマに言うのか?w
3回転完璧に回るより4回転半転けた方が点数いいってホンマにそんなことあるの?w
羽生ブランドの芸術点込みとしか思えんのやけど
競技として破綻しとるやん - 142 : 2022/02/12(土) 01:36:58.80 ID:d7WhGsqU0
-
>>113
わいも羽生のこと大嫌いやしフィギュアのことも競技としてどうかと思うとこいっぱいあるけどこれは間違ってないと思うで
挑戦する意思をもたせる指標は必要。そうしないと最適解な演技ができて競技として成長しないやろ - 159 : 2022/02/12(土) 01:38:14.21 ID:68FjJS8n0
-
>>142
人より多く回れるやつがすごいっていう評価基準がなんか違うよなって思うわ
全体を通して美しいかどうかやろこういうのって - 188 : 2022/02/12(土) 01:40:17.97 ID:3fUWQ15Ba
-
>>159
芸術面と技術面を両方評価してそれぞれ点数が出るんや
美しさの追求も高難易度技術の追求もどちらもフィギュアの持つ側面やな - 172 : 2022/02/12(土) 01:39:08.83 ID:EXWdu2LX0
-
>>142
いやだから!!!
その結果がショートもフリーも転倒してるのに4位っていう不可思議な現象が起きとるわけやろ?
それってホンマに果敢なチャレンジって言えるのか?w
むしろワイには誰よりもルール上手く活用した狡猾なやり方とすら見てとれるけども - 196 : 2022/02/12(土) 01:41:14.69 ID:GFwNQYA/d
-
>>172
それならみんなそれやればいいだけやけど
やらんと言うことはチャレンジすること自体むずいんちゃう? - 236 : 2022/02/12(土) 01:43:39.51 ID:Rbbuwj7r0
-
>>196
チャレンジっていうのは
今回の平野のことを言うんや
前回五輪で最終滑走でショーンがトップやったから最後に滑れた
そのせいで平野の点数低めに付けられてる
だから今回は最初からトップ狙いやったんや - 261 : 2022/02/12(土) 01:45:25.00 ID:EXWdu2LX0
-
>>196
ワイはそれが羽生ブランドがあるから転倒しても芸術点の部分でマイナスがないからやと感じとるんやけど - 232 : 2022/02/12(土) 01:43:26.06 ID:WZu2piXs0
-
>>113
ワイに言われても困るわスポーツてそない不動のルールちゃうって
やきう民の君こそよう知っとる事やん都度調整は入るし科学の影響も受ける
なんなら政治の影響さえあるやん - 39 : 2022/02/12(土) 01:26:36.11 ID:z1PhTCga0
-
そりゃ結果残せなかった雑魚より一悶着あってもちゃんと金取れる奴の方が持ち上げられるやろ
- 40 : 2022/02/12(土) 01:26:41.47 ID:3fUWQ15Ba
-
立ち居振る舞いも含めて平野ってめちゃくちゃカッコいいと思うわ
男からも女からもかっこいいと思われるタイプちゃうか - 41 : 2022/02/12(土) 01:27:12.82 ID:V9I5dsW9x
-
金とっても一面に出来なかった可能性あるな
- 44 : 2022/02/12(土) 01:27:27.74 ID:GXHb8CoKd
-
結局求めてるのは結果なんよ
4回転半に対するチャレンジ精神も2大会金メダルもすごかったけど今回は認定だけしか得られなかったらそれで終わりや - 46 : 2022/02/12(土) 01:27:38.20 ID:QH13onMGd
-
なんJ民に人気ってことは世間的にはそうでもないんやろな
逆張りしかせんしここ - 103 : 2022/02/12(土) 01:33:59.85 ID:WZu2piXs0
-
>>46
世間も流石に金メダルに対しては素直に手首ねじ切るやろ
何でも脊髄反射で逆張りすりゃええもんちゃうぞ - 47 : 2022/02/12(土) 01:27:50.38 ID:yobnsNXR0
-
ほんとに空気化されたのは小林陵侑やろ
ドマイナー競技やからしゃーないけど - 49 : 2022/02/12(土) 01:28:04.39 ID:YyViuw6W0
-
下手に認められたせいでテレビで転んだシーン延々と流されてて可哀想だなと思った
- 50 : 2022/02/12(土) 01:28:15.61 ID:BKezCMz/0
-
メダル取れないメンヘラとかいらんし
体操のアイツと同じや - 55 : 2022/02/12(土) 01:28:56.02 ID:+iMgjcF+0
-
平野歩夢ほんまかっこよかった
- 56 : 2022/02/12(土) 01:29:02.08 ID:zRNgqTh1d
-
でも羽生と平野が同日だったらメディアは羽生の方に時間割くし翌日の一面も羽生だったろうな
ズレててよかったわ - 57 : 2022/02/12(土) 01:29:04.50 ID:dAv5D11b0
-
鍵山くんがいちばん可哀想
- 58 : 2022/02/12(土) 01:29:06.43 ID:mslbBnoSd
-
は?羽生は4回転アクセルで"初"を刻み
平野はトリプルで"初"を刻んだすごいのは羽生だが?
- 181 : 2022/02/12(土) 01:39:39.28 ID:HKdDDgTa0
-
>>58
1440は360×4で四回転の意味やぞ無能 - 191 : 2022/02/12(土) 01:40:43.43 ID:EZZkMQI70
-
>>58
横4回転と縦3回転じゃなかったっけ - 59 : 2022/02/12(土) 01:29:11.51 ID:iZzHPRDm0
-
羽生結弦って今までなんか結果出したことあるんか?
- 60 : 2022/02/12(土) 01:29:30.36 ID:hUoMtGD90
-
怒りの3本目ほんま展開が熱かったわ
- 62 : 2022/02/12(土) 01:29:42.10 ID:dTLSCRMZ0
-
だめだったときの行動で評価分かれるよな
勝者を称えるホワイトと前回の平野
自己弁護する羽生
スマホいじってた内村 - 63 : 2022/02/12(土) 01:29:46.43 ID:+Ti7X0Zv0
-
ショーンの年齢とか見ると平野て銀銀金金金とか狙える可能性もあるんよな
もしそうなったら冬季五輪日本人No.1のレジェンドやろ - 64 : 2022/02/12(土) 01:29:52.59 ID:MKzwSTlc0
-
銀銅取れたのはあんまり言われないの草
- 65 : 2022/02/12(土) 01:29:55.59 ID:Q7XXqkT90
-
もう叩きすら虚しいわ
引退しろ - 66 : 2022/02/12(土) 01:30:15.08 ID:GFwNQYA/d
-
前から思ってたけど平野はイケメンすぎやろ
チンコ乾く暇ないやろアレ - 70 : 2022/02/12(土) 01:30:35.19 ID:ShZgW1Vdd
-
>>66
身長がね - 76 : 2022/02/12(土) 01:31:04.21 ID:Ovq1oOal0
-
>>66
雪山に篭りっぱなしでちんちんからっからやで - 178 : 2022/02/12(土) 01:39:32.44 ID:Lf7mL5trd
-
>>66
中学時代からの彼女一筋なんだよなぁ - 68 : 2022/02/12(土) 01:30:32.41 ID:h7F5PB48d
-
ドマイナー競技フィギュアスケートでワーワー言ってるの日本くらいやろ気持ち悪い
- 71 : 2022/02/12(土) 01:30:41.66 ID:dnSD54zy0
-
採点競技やけどスポーツとしての派手さが違うわ
- 72 : 2022/02/12(土) 01:30:49.06 ID:EXWdu2LX0
-
チャレンジ精神て…
ショートで順位アカンかったから半分やけくそなとこはあったやろ
事実練習でも成功してないのにトリノ安藤美姫の時はメディアですら厳しい意見多かったのに
今回は歴史的快挙みたいな扱いはう~ん… - 77 : 2022/02/12(土) 01:31:07.03 ID:v/xTxVaN0
-
むしろ空気化して良かったやろただの4位を持ち上げる必要無し
- 79 : 2022/02/12(土) 01:31:21.28 ID:v9SIKqOd0
-
羽生の話してる奴全員ガ●ジに見えるわ
粘着するほどの何があんねん - 80 : 2022/02/12(土) 01:31:24.51 ID:fuH0wxfP0
-
平野は叩かれないのがなんJ民の良識を表してるな
- 83 : 2022/02/12(土) 01:32:12.28 ID:v9SIKqOd0
-
>>80
羽生のことは知らんが平野の叩かれる要素はなんやねん - 107 : 2022/02/12(土) 01:34:07.60 ID:fuH0wxfP0
-
>>83
チー牛って基本スノボみたいなヤンキー競技嫌いやん
チッウッセーナのころから - 124 : 2022/02/12(土) 01:35:27.33 ID:v9SIKqOd0
-
>>107
毎度ハーフパイプなんJで盛り上がってると思うんやが
なんJ民は去年夏にスケボー買ってたし - 186 : 2022/02/12(土) 01:40:09.69 ID:mk/TZwjP0
-
>>107
なんJのメイン層ってチー牛見下してるけど陽キャにはなれないポジのやつやと思うから陽キャスポーツのスノボは自分はやらんけど憧れるから見るし好きなんや - 115 : 2022/02/12(土) 01:34:37.38 ID:3fUWQ15Ba
-
>>80
言うほど平野叩く要素あるか? - 163 : 2022/02/12(土) 01:38:25.18 ID:WZu2piXs0
-
>>80
まあ敵の敵は味方理論もある
本人もそれを読むくらいの機微はあるやろ - 81 : 2022/02/12(土) 01:31:35.00 ID:v/xTxVaN0
-
仮に羽生が最初ミスらなかったとしても姐さんには勝てなかったの?
- 85 : 2022/02/12(土) 01:32:23.99
-
>>81
無理
メダル3人は去年の世界選手権の上位3人そのままだし羽生はもう日本選手二人と戦っても厳しかった - 88 : 2022/02/12(土) 01:32:35.60 ID:Ovq1oOal0
-
>>81
最初ミスらない4A成功させるネイサン溝にハマるで羽生か鍵山が金 - 90 : 2022/02/12(土) 01:32:39.53 ID:n6pB08BK0
-
>>81
勝てない - 93 : 2022/02/12(土) 01:32:58.71 ID:6VkK3f/Y0
-
>>81
勝てるわけ無いやん
何なら前回大会だってネイサン・チェンがショートボロカスにミスんなかったら金持ってかれてたやろ - 228 : 2022/02/12(土) 01:43:23.22 ID:W13PJ5mC0
-
>>93
前回は羽生VSフェルナンデスの構図やったやろ
宇野ネイサンはその次や - 257 : 2022/02/12(土) 01:44:57.50 ID:ecvHT0GI0
-
>>81
勝てないから「跳べないジャンプに挑戦!」って物語作ったんちゃう? - 84 : 2022/02/12(土) 01:32:12.52 ID:fL2QP6aG0
-
平野はカッコ良すぎるわ
実力で黙らせた - 86 : 2022/02/12(土) 01:32:30.23 ID:NoMEpRv6r
-
ショーンはホンマ最後までレジェンドの立ち振舞いやったな
ちゃんとバトンを受け取ったのが平野でホンマよかったな - 87 : 2022/02/12(土) 01:32:31.81 ID:OAuJxPx/a
-
勝者と敗者の差
- 89 : 2022/02/12(土) 01:32:35.82 ID:iZzHPRDm0
-
スノボは3回も試せるのにスケートは1発勝負なのはおかしくね?
- 106 : 2022/02/12(土) 01:34:03.99 ID:eUw1jdwKd
-
>>89
その分スケートはちょっとコケても採点ゲロ甘やからセーフ - 91 : 2022/02/12(土) 01:32:43.32 ID:YV3Q9WIT0
-
未だにゆづの話で盛り上がれるの羽生ファンのババアとなんJ民ぐらいやろ
- 92 : 2022/02/12(土) 01:32:44.83 ID:m9+6plhC0
-
氷上に穴があったから仕方ないの!とか言い訳する軟弱系男子はもう要らないね
- 111 : 2022/02/12(土) 01:34:21.70 ID:zRNgqTh1d
-
>>92
足も怪我してたからセーフ - 129 : 2022/02/12(土) 01:36:08.15 ID:m9+6plhC0
-
>>111
こいつ本番前になるといつも怪我してんな
悲劇の主人公ぶるの本当に気持ち悪いわ - 94 : 2022/02/12(土) 01:33:01.16 ID:eC9ltzx00
-
日本人2人が銀銅取ってるのに4位の羽生が注目されるのって甲子園で大阪桐蔭が優勝したのに準優勝の金足農業のほうが注目されたみたいなもんやな
多くの人が求めてた結果と違ったせいで変な空気になってる - 95 : 2022/02/12(土) 01:33:01.77 ID:zRNgqTh1d
-
2回目の点数には怒ってたんですけどー
って穏やかに言ってるの草生えるわ - 112 : 2022/02/12(土) 01:34:23.46 ID:6VkK3f/Y0
-
>>95
確かに2回目と3回目別に構成変えてないのに5点近く違うのガバ過ぎる
特に着地酷いとかもないし - 97 : 2022/02/12(土) 01:33:23.89 ID:EZZkMQI70
-
スケルトンで金をとらなきゃ冬季オリンピックの意味ないで
- 98 : 2022/02/12(土) 01:33:33.85 ID:v9SIKqOd0
-
小さいのにあんな高く飛べるのどういうことなんや
筋肉さえつければ女も行けるんか? - 100 : 2022/02/12(土) 01:33:46.31 ID:68FjJS8n0
-
めっちゃこけてんのに、すごい!ってなってるのすげー違和感あった
- 104 : 2022/02/12(土) 01:34:00.71 ID:bA5oVrxSd
-
地味な奴しか褒めることが出来ない究極の陰キャ板
これで平野が陽キャっぽいことしたら叩きに回るんやろな - 144 : 2022/02/12(土) 01:37:01.62 ID:NY6rZ2Zbp
-
>>104
むしろ羽生の方が陰キャやのに叩かれてるやろ - 108 : 2022/02/12(土) 01:34:09.02 ID:qxl68ON4M
-
前はショーンとのあまりの実力差で愕然とした記憶あったけど偉いもんで超えてきたな
- 126 : 2022/02/12(土) 01:35:34.02 ID:n6pB08BK0
-
>>108
平昌の時点で平野の方が実力あったやろ - 132 : 2022/02/12(土) 01:36:21.81 ID:eUw1jdwKd
-
>>108
平昌も言うほど差なかったどころか平野が金でもおかしくなかった感じやったやろ - 109 : 2022/02/12(土) 01:34:10.61 ID:lSzwAMd+a
-
スノボは誰も興味ないからね
- 110 : 2022/02/12(土) 01:34:15.51
-
マスコミも平野金で完全に羽生を取り上げる必要性も無くなったな
- 114 : 2022/02/12(土) 01:34:36.40 ID:4gDlqe3v0
-
羽生を批判はせんけど平野は勝ち方がカッコええわ
判定気に入らんからって勝負捨てずにより上の完成度出すのは凄すぎや - 152 : 2022/02/12(土) 01:37:49.81 ID:n6pB08BK0
-
>>114
五輪しか知らんが羽生ってなんか勝ち方が微妙や
ソチではミスしまくりやったし平昌ではネイサンの自爆に救われたって感じ - 116 : 2022/02/12(土) 01:34:37.73 ID:LzqVC4ZL0
-
ネイサンも医者になるため引退するらしいし
鍵山に期待やな - 117 : 2022/02/12(土) 01:34:46.87 ID:gGCTU9/N0
-
ポムそんな凄いんか
- 118 : 2022/02/12(土) 01:34:56.65 ID:OAuJxPx/a
-
そもそも競技のカッコ良さが段違いよ
- 119 : 2022/02/12(土) 01:34:57.04 ID:RUfsELlr0
-
羽生 172
平野 160さすがに160は岡
- 135 : 2022/02/12(土) 01:36:24.51 ID:v/xTxVaN0
-
>>119
岡くんは150の奇形じゃん - 168 : 2022/02/12(土) 01:38:35.98 ID:NY6rZ2Zbp
-
>>119
岡くん見栄張るのは良く無いぞ - 120 : 2022/02/12(土) 01:35:04.54 ID:/RXmfwxi0
-
宇野昌磨がゆづゆづ言ってるのがかわいそうなんやが
彼を主役にしてもええやろ - 121 : 2022/02/12(土) 01:35:07.46 ID:dJo624ZWM
-
平野は前回も謎採点で負けたしな
今年も同じことされてかわいそう - 122 : 2022/02/12(土) 01:35:20.09 ID:+ju8jXN8M
-
羽生?
ああ、まともにやったらチェンに勝てないから出来もしない4Aにこだわってる感出して普通の4回転も転けてたやつ? - 123 : 2022/02/12(土) 01:35:24.62 ID:EquIF3fAd
-
マイナスな話題よりプラスな話題の方がええからな当然よ
- 125 : 2022/02/12(土) 01:35:33.48 ID:GFwNQYA/d
-
今は羽生下げるために使われとるだけで世間が平野平野になったら叩き始めるやろここのゴミどもは
- 141 : 2022/02/12(土) 01:36:41.02 ID:Ovq1oOal0
-
>>125
羽生が上がることはなさそうですね… - 147 : 2022/02/12(土) 01:37:22.64 ID:GFwNQYA/d
-
>>141
会話成り立ってる? - 128 : 2022/02/12(土) 01:36:02.42 ID:Y4Sm7qASM
-
さすがに嫉妬豚キモすぎや
この前ニートおっさんが叩いてるってバレたろ
お前らの負けやwww
スクリプトまでつかってほんま必死というかキモいんだよ日本でてけやゴキブリどもどんだけひっしなんだよ
哀れすぎるわwwwww - 130 : 2022/02/12(土) 01:36:08.41 ID:g564It5k0
-
自分に酔ってる感じが生理的に無理やわ
それに比べ平野はきっちり実力で黙らせるのくっそカッコいい - 131 : 2022/02/12(土) 01:36:19.60 ID:Of3EOLUC0
-
平野2回目と3回目並べてる動画見たけどたいして違いないやん
なんやねんあの点数の差 - 148 : 2022/02/12(土) 01:37:41.64 ID:3fUWQ15Ba
-
>>131
平野2回目の採点はアメリカでも相当批判あったみたいやな - 205 : 2022/02/12(土) 01:41:51.48 ID:dJo624ZWM
-
>>131
ブーイングやばかったし
Twitterでもネタにされてる - 133 : 2022/02/12(土) 01:36:23.61 ID:EZZkMQI70
-
そういや鍵山って銀なんやな
今知ったわ
てか鍵山テレビでも話題に出なさすぎじゃね
羽生が4位ってニュースばっかだったような - 161 : 2022/02/12(土) 01:38:22.47 ID:NoMEpRv6r
-
>>133
ドラマ性でいったらぶっちぎりの主人公なのにな
父子家庭で元オリンピアンの親父に恩返しとか - 134 : 2022/02/12(土) 01:36:24.29 ID:NoMEpRv6r
-
平野は二本目ちゃんと評価されてたらウイニングランでもう一発大技披露ができたんやろ?
それ見られんかったの残念やわ
審判が戦犯過ぎるで - 162 : 2022/02/12(土) 01:38:24.21 ID:Rbbuwj7r0
-
>>134
出来たな
ただ審査という採点競技で
ここまで審査員をボコボコにしたプレーも中々見れんぞ - 184 : 2022/02/12(土) 01:39:58.66 ID:NoMEpRv6r
-
>>162
クッソかっこよかったわ - 136 : 2022/02/12(土) 01:36:25.14 ID:Q2DIZK8G0
-
平野ってひろゆきをシュっとさせた感じだよな
- 166 : 2022/02/12(土) 01:38:31.46 ID:MmfUh6g70
-
>>136
あーたしかにわからなくもない - 137 : 2022/02/12(土) 01:36:26.37 ID:Qf/N3s0Ud
-
俺は絶対にエースになれない宿命の宇野くんを応援し続ける
- 138 : 2022/02/12(土) 01:36:32.20 ID:y7PMQ0DFM
-
しかし日本人案外向いてるなスノボーとかスケボー
あれおそらく機敏なチビのが有利や - 157 : 2022/02/12(土) 01:38:12.10 ID:6VkK3f/Y0
-
>>138
推進力ほぼ平等なら骨量すくない人種が有利よな
陸上短距離にもこの骨量の無さ活かせたらええんやが - 139 : 2022/02/12(土) 01:36:33.56 ID:68FjJS8n0
-
技術だけで加点ってのがそもそもこの競技と合ってないんやと思う
芸術的なスポーツやと思うんやけど、評価基準が明確になればなるほど、技術馬鹿しかいない本末転倒なものになっていくという - 140 : 2022/02/12(土) 01:36:37.39 ID:bQ0NDvkCa
-
それより前にメダル取ったやつのが可哀相やろ
羽生一色だったんやぞ - 143 : 2022/02/12(土) 01:36:59.32 ID:EquIF3fAd
-
スノボ界隈って変な奴ばっかのイメージやったけど平野兄弟は真面目そうでええね
- 145 : 2022/02/12(土) 01:37:10.39 ID:sBTo6j2X0
-
全部5回転申告して全コケしたら🥇取れるんか
- 199 : 2022/02/12(土) 01:41:33.28 ID:NY6rZ2Zbp
-
>>145
実際回れてないと認定されない - 146 : 2022/02/12(土) 01:37:11.53 ID:di9e8RL60
-
鍵山宇野に未だ一言もないのってマジ?
- 149 : 2022/02/12(土) 01:37:45.54 ID:fmNEdCaO0
-
4年後8年後辺りに平野叩き出すのがなんJ民やぞ
- 185 : 2022/02/12(土) 01:40:04.77 ID:VVsz8qobd
-
>>149
4年後平野がまた金取って平野称賛とともに出てもいない羽生をボロクソ叩いて羽生の過去の連覇まで馬鹿にするのがなんJやろ - 230 : 2022/02/12(土) 01:43:23.56 ID:iTSpTBuW0
-
>>149
その頃にはゆづオバも違う子おっかけてるやろし平野がとんでもないことやらかさん限りないな - 150 : 2022/02/12(土) 01:37:47.43 ID:U79Wzmx20
-
メダル取った鍵山と宇野もっと取り上げてやれよ
あいつらメダル取ったのか?ってレベルで空気やし取り上げられているのノーメダルでコケた羽生ばかりやん - 182 : 2022/02/12(土) 01:39:50.53 ID:m9+6plhC0
-
>>150
北京五輪始まる前から羽生推しするってマスコミが決めてたし、ぽっと出に話す時間なんてないからね - 151 : 2022/02/12(土) 01:37:47.61 ID:R90QrjKF0
-
2回目の糞判定からの怒りの3回目で金メダルをもぎ取るとかフィクションみたいな展開を決めたら誰でも惚れるやろ
- 153 : 2022/02/12(土) 01:37:52.12 ID:qiBl64b00
-
2回目は、
アメリカとカナダとスイス「低い点つけるのワイくらいやしええやろ」
って感じやったんやないの - 169 : 2022/02/12(土) 01:38:50.02 ID:Ovq1oOal0
-
>>153
まだウチの子の金ワンチャンあるから下げとこ! - 154 : 2022/02/12(土) 01:38:01.93 ID:8yfsjrx30
-
なんj普通にスノーボーダー沢山おるからな
スケーターは毎年行くのはそんなにおらんのやないか - 155 : 2022/02/12(土) 01:38:02.25 ID:iZzHPRDm0
-
夏のスノボーの結果が思い出せない
真夏の大冒険で女が金やったっけ - 156 : 2022/02/12(土) 01:38:10.15 ID:v/xTxVaN0
-
つーか羽生フリーで結構コケてたのに4位なんやな
羽生よりミスらずに滑ってた奴多かったから違和感あったわ - 158 : 2022/02/12(土) 01:38:13.97 ID:OAuJxPx/a
-
羽生は4回転半で”攻めた”のではなく4回転半に”逃げた”からな
- 160 : 2022/02/12(土) 01:38:17.21 ID:eC9ltzx00
-
平野はあの見た目だけどイキってなくておっとりしてるから好感度高いな
チャラチャラオラオラ系だったらなんJ民や中高年から標的にされそう - 164 : 2022/02/12(土) 01:38:27.95 ID:RUfsELlr0
-
羽生人気すごくて平野不人気なのって
結局身長だろ - 203 : 2022/02/12(土) 01:41:47.79 ID:t+H/YorFM
-
>>164
それが理由なら室伏人気で内村アンチ多いのは何なんや - 165 : 2022/02/12(土) 01:38:30.54 ID:zRNgqTh1d
-
羽生魂の4位!4Aコケたけど初認定!快挙!足怪我してたけど頑張った!競技後は涙を堪えて気丈にインタビュー!すごい!日本の誇り!
なお鍵山と宇野がメダルでしたマジでこんな感じだったからな
- 189 : 2022/02/12(土) 01:40:19.87 ID:sZqAadtt0
-
>>165
これホンマひでぇよな
メダル取ったやつ誰やっけ?ってなる - 198 : 2022/02/12(土) 01:41:22.45 ID:nd5K1RnX0
-
>>165
そうか?昨日は宇野と鍵山テレビに出ずっぱりだったぞ - 167 : 2022/02/12(土) 01:38:33.42 ID:zG6maiCSx
-
ざまあ
- 170 : 2022/02/12(土) 01:38:59.76 ID:lMwNtpJod
-
金メダルとったやつに乗っかって最後に羽生ガーって言いたいだけやからな
- 171 : 2022/02/12(土) 01:39:02.73 ID:GFwNQYA/d
-
平野はユニクロ来てもかっこいいし
なんやねんあれ - 175 : 2022/02/12(土) 01:39:22.49 ID:t+H/YorFM
-
今んとこ高木美帆の銀が一番地味な気するけどな
まだ出場競技あるけど - 195 : 2022/02/12(土) 01:41:06.40 ID:6VkK3f/Y0
-
>>175
銀でも十分すごいのに何なんやろなこの金じゃなきゃ驚けない感じ
井上康生みたいな - 221 : 2022/02/12(土) 01:42:57.48 ID:P/zoyWI20
-
>>175
スキージャンプ失格騒ぎに話題とられたわ
まだ競技残ってるってもあるけど - 176 : 2022/02/12(土) 01:39:31.49 ID:RUfsELlr0
-
羽生 なんJから嫉妬される
平野 なんJから好かれる平野金メダルだから勝ち馬に乗りたいキョロ陰な性格なのと、
160cmだから身長差で見下せるから
羽生には全敗してるからな - 248 : 2022/02/12(土) 01:44:20.30 ID:rOooSOPMM
-
>>176
こういう羽生ババアは羽生批判に対しては嫉妬すんなアスリート馬鹿にするな言うくせに他のアスリートは平気で批判するから余計に嫌われるねん - 177 : 2022/02/12(土) 01:39:32.40 ID:68FjJS8n0
-
平野くんは見た瞬間ひろゆきやん・・ってなった
- 179 : 2022/02/12(土) 01:39:33.64 ID:hvIWyO9P0
-
百歩譲って90点付けるのはまだ理解できるけど89点付けるとかいう陰湿さ全開のアメカスは二度と採点するなや
- 180 : 2022/02/12(土) 01:39:34.63 ID:v9SIKqOd0
-
平野2回目の得点は妥当とか言ってた自称玄人正岡民が平野に切られてたの草
- 206 : 2022/02/12(土) 01:41:52.49 ID:+Ti7X0Zv0
-
>>180
あれが一番草生えたわ - 183 : 2022/02/12(土) 01:39:54.97 ID:8/tTXWBOM
-
1面に載せないで下さ~い
↓
平野歩夢金メダル!! - 187 : 2022/02/12(土) 01:40:10.33 ID:qiBl64b00
-
鍵山君は会見で宇野の介護やっててかわいかった
宇野は相変わらずやな - 193 : 2022/02/12(土) 01:41:02.76 ID:fuH0wxfP0
-
>>187
鍵山「尊敬する選手は宇野、好きな選手はネイサン」 - 216 : 2022/02/12(土) 01:42:32.53 ID:3fUWQ15Ba
-
>>193
そら団体に関わろうとしない自分より順位低いロートルには関心ないやろうな - 190 : 2022/02/12(土) 01:40:40.97 ID:di9e8RL60
-
平野は中学から付き合ってる彼女いるけど羽生はおらんやろな😅
- 192 : 2022/02/12(土) 01:40:50.65 ID:rCsfKDkvM
-
まーたチー牛が羽生叩いてんのか
お前ら他にやることねーんか? - 209 : 2022/02/12(土) 01:42:00.23 ID:W516gzzdp
-
>>192
たくさんあるぞ
アニメ見たりVtuber見たりとかな - 253 : 2022/02/12(土) 01:44:39.20 ID:rCsfKDkvM
-
>>209
ほんじゃ叩きなんぞやめて大人しくアニメ見てシコッとけや - 194 : 2022/02/12(土) 01:41:05.96 ID:P/zoyWI20
-
羽生ファン好かんわ
とうとう鍵山のこと叩き始めたで奴ら - 208 : 2022/02/12(土) 01:41:56.28 ID:KF6dDjZX0
-
>>194
えぇ… - 240 : 2022/02/12(土) 01:43:52.27 ID:P/zoyWI20
-
>>208
昔から高橋大輔とかも叩いててたでやつら
宇野はいつも羽生より下だったからそんなに叩かれてない - 197 : 2022/02/12(土) 01:41:20.56 ID:sZqAadtt0
-
セイメイをエンドレスで流し続けた5年前
今回はこのハーフパイプの映像ばっかり流れることになりそう - 200 : 2022/02/12(土) 01:41:35.00 ID:5/JH2Vr70
-
ネチネチ叩かれるより空気化したほうがええやん
- 202 : 2022/02/12(土) 01:41:47.15 ID:Y8/rIo7P0
-
採点競技って見えない力が動いてる感じであれやな
- 204 : 2022/02/12(土) 01:41:51.45 ID:pIsWakmb0
-
ワシがポムなら二回目の差別で心折れるよ 三回目に審判団ボコったの最高
- 207 : 2022/02/12(土) 01:41:52.85 ID:EquIF3fAd
-
こことか芸スポとか羽生叩きが凄いなそこまで叩かれるような事したっけ
- 211 : 2022/02/12(土) 01:42:03.05 ID:o1fna/D60
-
荒川「私もいまちょっときてます(棒読み)」
- 213 : 2022/02/12(土) 01:42:12.73 ID:6AeYoF8v0
-
尊敬されるレジェンドってそれなりの理由があるんやなって感じた
- 214 : 2022/02/12(土) 01:42:23.15 ID:JYEcYo1QM
-
人類最高難易度のパフォーマンスは羽生はしたんか??
- 225 : 2022/02/12(土) 01:43:07.79 ID:HKdDDgTa0
-
>>214
ネイサンが今回やったのが人類最高難度の演技と言ってええぞ - 242 : 2022/02/12(土) 01:43:55.98 ID:m9+6plhC0
-
>>214
競技後に修造のインタビュー前でやってたな - 215 : 2022/02/12(土) 01:42:32.08 ID:xxfE0R2H0
-
超人気競技のスノボハーフパイプと
不人気過疎競技のフィギュアを比べるのは酷やろ - 224 : 2022/02/12(土) 01:43:01.20 ID:MmfUh6g70
-
>>215
たしかにな
その視点も大事 - 218 : 2022/02/12(土) 01:42:40.92 ID:ewpLV67Jd
-
クソ審判どものせいでウイニングランで出すはずだった平野の新技見れなかったのがほんま残念や
- 220 : 2022/02/12(土) 01:42:54.07 ID:f/QtkzGzd
-
今回で以下にハーフパイプが糞スポーツかがよくわかったな
何で出てる国が採点してんだよ - 222 : 2022/02/12(土) 01:42:58.51 ID:jUG5SnUw0
-
おそ松さん?!?!!
- 223 : 2022/02/12(土) 01:43:00.20 ID:KF6dDjZX0
-
羽生の顔が平野ならあのキャラも許せる?
- 227 : 2022/02/12(土) 01:43:21.65 ID:Qf/N3s0Ud
-
なんでJ民はどことなく陰キャ感漂う自分と似てそうな羽生くんを嫌って見た目バチバチ陽キャの平野くんを好きになるんや?
- 254 : 2022/02/12(土) 01:44:45.88 ID:5/JH2Vr70
-
>>227
J民は「自分がいるフィールドの中で絶対手が届かないやつ」を一番嫌うだろ - 234 : 2022/02/12(土) 01:43:34.75 ID:nJmnGsSM0
-
実際4位の羽生より銀銅日本メダルにしたこともうちょい喜んだれよと思う
そっちのが羽生引退した後にも繋がるやん - 237 : 2022/02/12(土) 01:43:45.10 ID:yobnsNXR0
-
平野歩夢って中学の時からずっと同じ彼女と付き合っとるんよな
調理師やしほんま恵まれとるな - 255 : 2022/02/12(土) 01:44:48.19 ID:S8HX/tNw0
-
>>237
羨ましいよな - 238 : 2022/02/12(土) 01:43:46.85 ID:v/xTxVaN0
-
羽生がフリーでバタンバタンコケてたのに4位になれた理由はなんなんや?
- 239 : 2022/02/12(土) 01:43:49.55 ID:o1fna/D60
-
羽生ファンはアンチがいるから燃えるんやろ
だからたぶんアンチ作り出しとるで - 241 : 2022/02/12(土) 01:43:55.87 ID:ecvHT0GI0
-
平野のやんちゃっぽい顔から落ち着いた喋りは興奮する
- 244 : 2022/02/12(土) 01:44:12.42 ID:nd5K1RnX0
-
このスレ見てると
こうやって東北高校でもいじめられてたんだなって思うわ - 245 : 2022/02/12(土) 01:44:13.85 ID:Of3EOLUC0
-
浅田真央の時からだけどルッツすらまともに跳べないで
難易度高いアクセルに挑戦しても感動せえへんのだが - 247 : 2022/02/12(土) 01:44:18.19 ID:EXWdu2LX0
-
4回転半と認められたことによって高い基礎点から-3点引かれただけの悪くないスコアが出たって部分には説明として一応の納得はあるねん
でもそれって技術点の話やろ??
芸術点の部分で2回も転倒してるのに高得点なんやとしたら、それってもう競技としては明らかにおかしいと思うわ
だったらなんで羽生以外の5位以下の選手は4回転半に挑戦しないの?って新しい疑問も出てくるよね? - 249 : 2022/02/12(土) 01:44:21.20 ID:2Ztzkuq+0
-
今回のショーンと平野みたいにやっぱ王者はしっかり次世代にバトンタッチした方がええな
ヒルシャーみたいに「モチベなくなったンゴw」って勝ちっぱなしで引退は冷めるわ - 251 : 2022/02/12(土) 01:44:30.24 ID:uhFKhIP9a
-
テレビで自信満々の奴を見かけたってだけでよくここまで憎んで粘着できるな
- 252 : 2022/02/12(土) 01:44:31.18 ID:PQL9o0GPa
-
踊るカマホモと空を駆ける陽キャとじゃあ勝負にならんわな
- 259 : 2022/02/12(土) 01:45:09.36 ID:pIsWakmb0
-
羽生の全てが大谷だったら絶対応援するわ
- 260 : 2022/02/12(土) 01:45:15.63 ID:jkEP0wIod
-
今井メロは今何してるんや
羽生結弦さん、平野歩夢のせいであっという間に空気化してしまう

コメント