米洗って炊いて余った分冷凍して釜とかご飯茶碗洗ってってメッチャ面倒だよな

サムネイル
1 : 2024/05/26(日) 14:27:41.415 ID:8yeO3AFir
最近は専らパン食にしてる
QOLが上がった
2 : 2024/05/26(日) 14:28:48.153 ID:p6KjIsns0
これは大腸がんコース
3 : 2024/05/26(日) 14:29:32.845 ID:bDHAvCLnH
>>2
野菜とか果物摂れば大丈夫だろ(適当)
29 : 2024/05/26(日) 14:41:39.144 ID:unkNVNaX0
>>3
最近どうやらそううまくは行かないんじゃないかって囁かれ出してるからな…
民族的な共生の歴史というか…小麦と日本人の腸はあんまり相性が良くないらしい…
34 : 2024/05/26(日) 14:43:48.097 ID:bDHAvCLnH
>>29
なるほど
じゃあ米粉パンがいいか
4 : 2024/05/26(日) 14:30:00.226 ID:Ip2l4DXQd
コレステロール値が高くなって何かの病気しそう
7 : 2024/05/26(日) 14:30:34.489 ID:bDHAvCLnH
>>4
コレステロールはむしろ低い
5 : 2024/05/26(日) 14:30:13.130 ID:x96UddxL0
それで満足してるならいいんじゃない
8 : 2024/05/26(日) 14:30:49.916 ID:bDHAvCLnH
>>5
たしかに
6 : 2024/05/26(日) 14:30:15.466 ID:5+cDkZY90
パンは腹持ちが悪過ぎて一日に3回くらい食わんと持たん
9 : 2024/05/26(日) 14:31:24.991 ID:bDHAvCLnH
>>6
お昼は外食だからだいたいご飯食べてる
11 : 2024/05/26(日) 14:33:10.531 ID:5+cDkZY90
>>9
すげえこと気付いちゃったんだけどさ
パンも自分で焼いてる訳じゃないんだからご飯もインスタント買えばよくね
13 : 2024/05/26(日) 14:34:47.834 ID:bDHAvCLnH
>>11
サトウのご飯も悪くないよな
10 : 2024/05/26(日) 14:33:07.392 ID:YVaAy/DK0
それ全部やってくれてち●こまで慰めてくれるシステムご存知ない?
12 : 2024/05/26(日) 14:34:11.998 ID:bDHAvCLnH
>>10
でも今の時代
共稼ぎ家事分担じゃん?
14 : 2024/05/26(日) 14:35:31.876 ID:N9syZAK70
言うほど面倒か?
17 : 2024/05/26(日) 14:36:41.946 ID:bDHAvCLnH
>>14
いつも自炊してる人ならルーティンなんだろうね
20 : 2024/05/26(日) 14:37:59.617 ID:N9syZAK70
>>17
とにかく美味しく食べたいから毎回炊いてるわ
ご飯全部よそったら釜はそのまま乾燥させるとでんぷん質の膜ができて綺麗に剥がせるよ
22 : 2024/05/26(日) 14:38:46.554 ID:YVaAy/DK0
>>20
うそだろカチコミに固まって取れなくなるぞ
23 : 2024/05/26(日) 14:39:07.566 ID:bDHAvCLnH
>>20
乾かしたほうがいいのか
知らんかった
15 : 2024/05/26(日) 14:36:05.958 ID:x96UddxL0
えっ、待って、おにぎりを買えば米食にできるのでは?
18 : 2024/05/26(日) 14:37:12.748 ID:bDHAvCLnH
>>15
そこに気づくとは…
やはり天才か?
16 : 2024/05/26(日) 14:36:27.654 ID:njfEfv0Q0
それを面倒とか言ったら人としておしまいだと思うよ
19 : 2024/05/26(日) 14:37:28.993 ID:bDHAvCLnH
>>16
スマンな
21 : 2024/05/26(日) 14:38:17.650 ID:x96UddxL0
炊くのは炊飯器だし洗い物も他の洗うのと一緒にやるだけだしなぁ
24 : 2024/05/26(日) 14:39:27.477 ID:bDHAvCLnH
>>21
えらい
25 : 2024/05/26(日) 14:40:36.594 ID:JaIR5ZzLa
残ったらグオパーにしよう
30 : 2024/05/26(日) 14:41:58.583 ID:bDHAvCLnH
>>25
ぐぐったらタヌキ出てきた
26 : 2024/05/26(日) 14:40:45.136 ID:5+cDkZY90
カチカチになった釜は1時間くらいお湯入れとけばスポンジでなぞるだけで洗い終わるぞ
31 : 2024/05/26(日) 14:42:23.266 ID:bDHAvCLnH
>>26
やはりお湯最強か?
27 : 2024/05/26(日) 14:40:55.113 ID:JbxjDiBY0
ワシらジャップは中国様から稲作を教えてもらって6000年間ずっとその生活をしてきたんじゃ
32 : 2024/05/26(日) 14:43:00.774 ID:ovHnWGX0M
>>27
日本の米はマレー半島で作られた熱帯ジャポニカを縄文人が品種改良した温帯ジャポニカやぞ。中国の米は基本的にタイ経由から来た熱帯ジャポニカと日本からきた温帯ジャポニカやぞ
33 : 2024/05/26(日) 14:43:12.090 ID:bDHAvCLnH
>>27
昔は米集めてご飯炊くのメッチャ大変だったんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました