
- 1 : 2024/03/19(火) 06:37:04.73 ID:ZYgVFtEC0
-
昨日40kgの可変式ダンベル届いたんやが
毎日筋トレしてるワイ「ふんっ!なんやこれ重!」
配達の兄ちゃん「自分持って入りましょうか?」(軽々運ぶ)マジで使えない筋肉って感じでショックやった
- 2 : 2024/03/19(火) 06:38:32.72 ID:TwwyUG3J0
-
ないよ
やめて配達員になろう - 3 : 2024/03/19(火) 06:38:47.29 ID:wRe9AfFx0
-
ダンベル運び専門の配達員
- 4 : 2024/03/19(火) 06:39:02.96 ID:/PWB20YZ0
-
使えない筋肉なんじゃなくて使えるレベルに達してないだけなんやないのか
- 5 : 2024/03/19(火) 06:39:06.69 ID:WnSgNkfB0
-
そりゃ配達の兄ちゃんは仕事が筋トレだし
筋トレは自己満足
使える筋肉が欲しいなら肉体労働がいいわな - 6 : 2024/03/19(火) 06:39:08.07 ID:OgimqM2P0
-
足腰は鍛えてるんか?
- 7 : 2024/03/19(火) 06:40:27.65 ID:K02qaJkC0
-
ちなみに筋トレはきもちいい
- 8 : 2024/03/19(火) 06:45:53.62 ID:kVRrDj5n0
-
無いよ
ワイは高負荷やり過ぎて足首痛めてまともに歩けなくなった - 9 : 2024/03/19(火) 06:46:16.23 ID:LKx6T7cV0
-
荷物持つのに使えるも何も無い
お前がヒョロガリってだけ - 10 : 2024/03/19(火) 06:48:45.96 ID:kZuI+5cu0
-
煽りではなく使えない筋肉やからや
- 12 : 2024/03/19(火) 06:51:26.65 ID:UYmnsLjI0
-
もっとヤバいのが引越し屋やで
中でもサカイは他店で通用してた奴も1日で逃げ出すという
エリート中のエリートや - 13 : 2024/03/19(火) 06:53:09.27 ID:kZuI+5cu0
-
筋トレってのは決まった動作で決まった部位の筋肉を強くしてるんや
するとそこの筋肉はたしかに強くなる
しかし動くというのは全身の筋肉を使う動作で物を持つ動作だけでも様々な筋肉が使われるんや
イッチは色んな筋トレで色んな筋肉を鍛えているやろうがそれだけではどうしても鍛えられていない部位が出てくるんや - 20 : 2024/03/19(火) 07:07:22.07 ID:Mup8xGRh0
-
>>13
筋トレ5年してたワイが荷揚げ屋のバイトで全然ダメだったのはそれが理由か、持つだけなら結構行けたけど
それを継続する持久力とかが無理だったわ - 31 : 2024/03/19(火) 07:30:43.19 ID:kZuI+5cu0
-
>>20
あと筋トレの方法も合ってないかもしれない
筋肥大目的の筋トレやと力は強いけど疲れやすい俗にいう使えない筋肉になりやすい
筋肥大目的の高重量低回数のトレーニングばかりしてると窓ガラス1枚拭いただけで息切れするような筋肉になる - 33 : 2024/03/19(火) 07:37:26.60 ID:59RYx7rX0
-
>>31
刃牙の知識信じてる人? - 14 : 2024/03/19(火) 06:55:48.77 ID:233+YToT0
-
ワイの経験則やが体型維持に関しては筋トレよりエアロバイクの方が効果的やな
ジョギングと比べてもエアロバイクやわ
エアロバイクが最もダイエットに向いている
エアロバイクは最強やわ - 16 : 2024/03/19(火) 06:57:13.82 ID:kZuI+5cu0
-
ある物を持つのに全身の筋肉が10必要だったとしてイッチの胸筋が40あったとしてもどっかの部位が4やったら4の物しか持てないんや
- 18 : 2024/03/19(火) 06:57:57.14 ID:Ff6ToHlI0
-
筋トレは筋肉に効かせるように非効率にやるし物運びは全身使って効率よくやるからまあ違うやろ
- 19 : 2024/03/19(火) 06:58:14.77 ID:Kzi6Laigd
-
スクワットとアームカールすらやってないんだろ?
家で腕立てするくらいとか - 23 : 2024/03/19(火) 07:11:03.88 ID:vuzpm9Hkd
-
>>19
懸垂、スクワット、ディップス、ダンベル使った各種トレーニング毎日やってるで - 26 : 2024/03/19(火) 07:18:11.00 ID:LxT9UU8F0
-
>>23
あの。超回復って知ってる? - 27 : 2024/03/19(火) 07:22:06.69 ID:/PWB20YZ0
-
>>23
筋トレじゃなくて筋肉いじめやなそれは - 29 : 2024/03/19(火) 07:23:06.07 ID:59RYx7rX0
-
>>23
毎日出来るなら負荷軽すぎ - 21 : 2024/03/19(火) 07:08:36.68 ID:+2xgmKeLd
-
とりあえず腹筋背筋は鍛えた方がいいみたいやな
腰痛予防になるらしいよ - 22 : 2024/03/19(火) 07:10:08.38 ID:+2xgmKeLd
-
>>1
筋力つかない体質なんやろな
ワイも中学時代部活でほぼ毎日筋トレしてたけど帰宅部より筋力なかったからな - 24 : 2024/03/19(火) 07:11:14.49 ID:TwwyUG3J0
-
ジム行けジム!
家トレだと集中力切れて全然出来ないぞ
それに裸足だから踏ん張れないし足痛める - 28 : 2024/03/19(火) 07:22:12.17 ID:26yHYJyv0
-
どうせ毎日ショボい重量でしかやってないんやろ
- 30 : 2024/03/19(火) 07:25:19.52 ID:Wrnzt+cb0
-
配達のにいちゃんほんま凄いよな
わりとクソでか荷物でも普通に1人で運んだりするし
この前は170x100x100の荷物1人で荷台から下ろしてガレージまで運んできてくれた時はさすがにびっくりしたわ - 32 : 2024/03/19(火) 07:33:09.54 ID:kZuI+5cu0
-
筋トレしてない方が疲れないレベルやから使えない筋肉って言われるんや
ある一定の動きにのみ力はあって見た目は良いけどな
せやから使える筋肉にするためには高重量低回数に加えて全身運動と低重量高回数もいっしょに行うとええで - 34 : 2024/03/19(火) 07:38:16.95 ID:xcKvqKjA0
-
約10年続けてきたけど怪我して3ヶ月くらい休んでる。 最初は休むの嫌だったけどもう過度な筋トレって意味ないと思うわ。サプリやら金かかるし見せ筋なだけで使えないし。
デブにならないように軽めにやればいいよ
コメント