- 1 : 2021/08/01(日) 12:42:03.57 ID:9OMQOF4l0
-
話題となっているのは、ツイッターユーザー・こんでんさんが投稿した一件のツイート。
投稿には「ついに…ついに、秋田県に…あの、定食が美味しいと言われている
(ネット情報)松屋さんが…松屋さんが進出するんだ!!」
「やったよ…コロナ禍で秋田から出られないから待ちきれないなぁ」と、息も絶え絶えな文章がつづられている。吉野家・すき家らと共に「三大牛丼チェーン」の一角を占める松屋だが、
じつはこれまで秋田県内に出店がなく、27日午前10時より東北自動車道 花輪SA(上り線)にてオープンした店舗が、
県内初の松屋となった。こんでんさんのツイートは、言わば「全秋田県民を代弁」したものだが…現実は無情。
ツイートには同県の県庁所在地・秋田市から松屋店舗までの経路が表示されたマップ画像が添えられており、
本文は「秋田市から2時間」という悲鳴で締めくくられていたのだ。
https://sirabee.com/2021/07/29/20162626423/ - 2 : 2021/08/01(日) 12:43:35.79 ID:NoLnqvBC0
-
3県の需要を飲み込もうとして欲張った結果だな
- 3 : 2021/08/01(日) 12:44:43.69 ID:DL0r67Hya
-
三大牛丼チェーンが家から5分以内に無いやつなんているの?
- 15 : 2021/08/01(日) 13:00:32.88 ID:zxH6I7+O0
-
>>3
なめんなよ? - 18 : 2021/08/01(日) 13:01:15.99 ID:qXqI5ejSM
-
>>3
住環境が悪そうなところに住んでるんだな - 32 : 2021/08/01(日) 14:05:45.54 ID:CkVZBvtP0
-
>>3
そんな奴おらんやろw - 4 : 2021/08/01(日) 12:45:19.25 ID:WC8pCTLEr
-
SAなんてノーカンだろ
- 5 : 2021/08/01(日) 12:46:16.45 ID:qe1H/Ply0
-
米澤孝喜か?
- 6 : 2021/08/01(日) 12:48:44.13 ID:khpdH/5g0
-
あそこは青森だよ
- 7 : 2021/08/01(日) 12:50:39.15 ID:oPXsTqiLM
-
ええのんか?
- 8 : 2021/08/01(日) 12:51:10.73 ID:XAB6hmn70
-
沖縄は去年から
- 9 : 2021/08/01(日) 12:51:41.32 ID:dy8n5ARE0
-
オイオイ本当に日本なのかここは
- 10 : 2021/08/01(日) 12:52:51.59 ID:bM1/OCXV0
-
チョット田舎行くと見慣れたチェーン店すらなかったりしてビビるよなw
国道の両サイドにチェーン店が立ち並ぶ光景って
お前らは文句言うけどある意味贅沢なんだよな…w - 11 : 2021/08/01(日) 12:56:06.26 ID:MG60VQSh0
-
ケチ盛りが酷くなって、もう行く価値すらない
アパートから歩いて4分のところにあるけど全くも利用してない - 12 : 2021/08/01(日) 12:56:12.29 ID:QjlSPk1C0
-
人来なくて速攻で潰れそう
- 14 : 2021/08/01(日) 12:59:29.80 ID:kF2KcMMmd
-
まわりの県からも松屋にいこう!ってなるんか・・・
- 16 : 2021/08/01(日) 13:00:40.52 ID:8ymspF//0
-
言われてみれば弊県には確かに松屋がないなぁ
- 17 : 2021/08/01(日) 13:00:53.09 ID:j7KHsOxm0
-
セブンイレブンできた時はテレビで特番やったからな
- 19 : 2021/08/01(日) 13:01:19.13 ID:V6ZV3iJva
-
持ち帰り弁当の手配ミスられてほったらかしにされてから二度と行くまいと誓ったので
- 20 : 2021/08/01(日) 13:03:46.21 ID:TxvJj0I20
-
スーパーで牛肉と玉ねぎ買ってきて調理して食い終わっても2時間かからないだろ
誰が行くんだよ - 21 : 2021/08/01(日) 13:04:53.51 ID:zxH6I7+O0
-
トラックの運ちゃんが一番好きなチェーン店、松屋
- 22 : 2021/08/01(日) 13:05:35.29 ID:+sYoQElN0
-
居酒屋入った方が良いだろう
- 23 : 2021/08/01(日) 13:07:24.57 ID:xrHQR2UL0
-
トーホグは大変だな。。。
- 24 : 2021/08/01(日) 13:07:25.40 ID:GgQfa6rQ0
-
陰湿で排他的な県民性で過疎化が留まることを知らない低収入県だから仕方ないです
- 25 : 2021/08/01(日) 13:18:20.14 ID:Lw45XaRH0
-
松屋は地方部には少ないのであるなら行きたくなる
すき家はどこにでもある。吉野家はネットで人気あるけど別に……って感じ - 26 : 2021/08/01(日) 13:22:48.37 ID:KxiyXvHix
-
松屋は佐賀に一軒もないのが割と不思議
鳥栖にもない - 29 : 2021/08/01(日) 13:48:20.02 ID:raxdZOxe0
-
佐賀市にも松屋あったけど速攻で潰れた
すき家と吉野家はずっとあるのになんでだろ - 30 : 2021/08/01(日) 14:00:22.58 ID:TwUxF91D0
-
松屋は値上げとメニュー改悪で行く頻度がさがったなぁ
もうコロナ前の松屋と今の松屋は別物 - 31 : 2021/08/01(日) 14:03:03.07 ID:2VAKO+tQa
-
松屋って牛丼チェーンなんか?
牛丼売ってないのに - 33 : 2021/08/01(日) 14:09:22.84 ID:kCUrlUOo0
-
只でさえマイナーな比内地鶏が割食うやんけ
秋田人「秋田県についに……ついに松屋が! うぉおおおお!」 秋 田 市 か ら 2 時 間

コメント