- 1 : 2022/07/24(日) 19:01:26.94 ID:657YmEvG0
-
やはり日本三大うどんは讃岐うどん(香川県)、稲庭うどん(秋田県)、水沢うどん(群馬県)だわ
https://todo-ran.com/t/kiji/11819 - 2 : 2022/07/24(日) 19:02:17.27 ID:657YmEvG0
-
九州土人ってすげぇアピールする癖に実際は全然なの多すぎね?
どこが福岡と言えばうどんだよ、五島うどんだよ - 21 : 2022/07/24(日) 19:09:54.90 ID:8JYs5Z8FM
-
>>2
九州って熱狂的な地元愛強いやつがいる反面ガチできらいなやつも多いイメージある
おれの周り調べだけど
あと川谷絵音も地元嫌いとか言ってた記憶ある - 3 : 2022/07/24(日) 19:02:38.61 ID:657YmEvG0
-
福岡も長崎も全然うどん食わないのな
- 5 : 2022/07/24(日) 19:02:57.03 ID:TcgizUC60
-
とんこつラーメンや、ちゃんぽんも食べんばいかんけん、仕方んなか。
- 6 : 2022/07/24(日) 19:03:05.82 ID:657YmEvG0
-
【ウエスト】福岡のうどんが東京で大ブームにならないワケ【資産うどん】 [377482965]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658649983/ - 8 : 2022/07/24(日) 19:03:21.73 ID:657YmEvG0
-
>>6
福岡人ですらうどんを大して食ってないオチ - 7 : 2022/07/24(日) 19:03:14.00 ID:M3xUFMpYM
-
福岡人「福岡はうどんたい」
香川人「恥を知れよ」 - 9 : 2022/07/24(日) 19:04:08.27 ID:gvmhRB4F0
-
福岡だがうどん屋が多いことはたしか
俺個人はあまり利用しない - 22 : 2022/07/24(日) 19:09:56.94 ID:F4t5R9NBM
-
>>9
多いのに食べる量最下位ってどうなってんの - 10 : 2022/07/24(日) 19:04:31.48 ID:9n//58wg0
-
九州モメンってうどん食べないんか?
- 11 : 2022/07/24(日) 19:05:06.43 ID:DpVZvtnix
-
ツルツルした五島うどん好きだけどな
- 12 : 2022/07/24(日) 19:05:15.79 ID:nY3CVB9t0
-
まじかー😹
- 13 : 2022/07/24(日) 19:06:09.01 ID:TcgizUC60
-
五島以外の長崎で、五島うどんはそこまで食べんやろ。
東京人が伊豆小笠原名物を常食するか? - 14 : 2022/07/24(日) 19:06:23.32 ID:qXhzRIrFp
-
福岡のうどん普通にまずいからな
大阪のほうがまだレベル高いぞ - 15 : 2022/07/24(日) 19:06:28.82 ID:mHE/G1NBH
-
埼玉人が食ってるうどんは何うどんなの?
- 18 : 2022/07/24(日) 19:07:16.37 ID:5uuucL7Fd
-
>>15
三つ星レストランの山田うどん - 16 : 2022/07/24(日) 19:06:32.32 ID:5uuucL7Fd
-
五島うどんを食べるのは県外人
福岡のうどんは食べるのはタモリだけ - 17 : 2022/07/24(日) 19:06:41.52 ID:Xf6MF1zUr
-
牧の、資さん、ウエストとかうどんチェーン多いのに下位なわけないと思うんだが
大体の県では丸亀かはなまるが少々あるだけなのに - 19 : 2022/07/24(日) 19:07:48.33 ID:8JYs5Z8FM
-
べつの麺類あるからじゃね
とんこつラーメンとかちゃんぽんとか - 23 : 2022/07/24(日) 19:10:03.92 ID:+QK3kyUha
-
金額ベースの順位だし何とも
- 24 : 2022/07/24(日) 19:10:59.73 ID:gnVM6oP70
-
これってスーパーでうどんを購入した数字?
だったら俺が食ってる分は入ってないぞ資さんうどんで食べるからな - 25 : 2022/07/24(日) 19:11:02.06 ID:TcgizUC60
-
福岡のうどんは、駅で食べるイメージがあるな。
なんでやろ。 - 26 : 2022/07/24(日) 19:11:47.86 ID:JThZkCWad
-
資さんと大地のうどんとかは客多そうなのにな
その分ウエストが少ないか - 27 : 2022/07/24(日) 19:11:49.28 ID:IQZubAlY0
-
そりゃ中国に近いほどラーメンだろ
- 28 : 2022/07/24(日) 19:11:51.88 ID:GulgPPp0M
-
五島生まれ、しかも上五島の有川生まれで五島うどんといえばぐらいの地域出身だけど多分五島でもうどん食べるのは月一程度だと思う
県外に住んでる今もたまに送ってもらったりして食べるけど年に数度程度しか食べない
美味しいのだけどね - 31 : 2022/07/24(日) 19:15:25.71 ID:8JYs5Z8FM
-
>>28
五島牛は?
うちのばあちゃんも長崎住んでたけど誰も食べたことないよって言ってた - 32 : 2022/07/24(日) 19:15:41.76 ID:TcgizUC60
-
>>28
椿油使って、結構高級品だしね。
普段はやっすいうどんで良いか、ってなる。 - 29 : 2022/07/24(日) 19:14:06.65
-
うどんは家でくいよるとよ
- 30 : 2022/07/24(日) 19:14:25.48 ID:09iY+Cm70
-
別に福岡はうどん食べねえだろ
食べないからものすごくのびたうどんしか出てこない
福岡や長崎、うどんを食べる量が全国最下位近くだと判明!福岡「福岡はうどん!」長崎「五島うどん!」、これはなんだったのか

コメント