- 1 : 2025/04/05(土) 10:58:27.44 ID:dXZTdDML0
- 2 : 2025/04/05(土) 10:58:39.24 ID:dXZTdDML0
-
…ふむ
- 3 : 2025/04/05(土) 10:58:50.16 ID:dXZTdDML0
-
飯屋は毎日やってるらしいです
- 5 : 2025/04/05(土) 11:00:08.09 ID:x9+5MR7V0
-
ワールド記念ホールでええやん
- 6 : 2025/04/05(土) 11:00:52.14 ID:dXZTdDML0
-
ワールドボロボロやねん
- 7 : 2025/04/05(土) 11:01:14.51 ID:Pqh8HfJu0
-
ストークスとかいうバスケチームのホーム?
- 8 : 2025/04/05(土) 11:01:45.77 ID:dXZTdDML0
-
>>7
そうです このために西宮からホームを神戸に変えました
弱いです - 11 : 2025/04/05(土) 11:02:23.87 ID:Pqh8HfJu0
-
>>8
ありがとう
けどこんな立派なアリーナならプレミアムは入れるんでそ? - 12 : 2025/04/05(土) 11:03:05.12 ID:dXZTdDML0
-
>>11
プレミアムへの昇格は決まってるけど
今もB2をウロウロしとります - 15 : 2025/04/05(土) 11:05:16.63 ID:Pqh8HfJu0
-
>>12
まあ器があればチームも強くなっていくかも - 9 : 2025/04/05(土) 11:01:51.84 ID:PBBU7B3j0
-
作るのはいいけど埋められなくね
- 10 : 2025/04/05(土) 11:02:12.24 ID:qETUB90j0
-
衰退都市に作ってどうすんねん
- 13 : 2025/04/05(土) 11:03:38.94 ID:FPgr/I970
-
カッコいいじゃん
- 14 : 2025/04/05(土) 11:04:45.72 ID:ThTudRFp0
-
京阪神の大型アリーナって大阪城ホールしか無かったから稼働率は高いだろな
- 16 : 2025/04/05(土) 11:06:26.12 ID:AILw1F3q0
-
中はそんな広くなくね
- 17 : 2025/04/05(土) 11:06:34.24 ID:V2UOg74l0
-
Kアリーナよりかっこいいじゃん
- 19 : 2025/04/05(土) 11:08:04.63 ID:Z7yAGs28a
-
大相撲も大阪場所やめてこっちにしたらいいやん
- 20 : 2025/04/05(土) 11:08:20.32 ID:quATN59FM
-
これから消滅するだけの街になんでこんなことするんだろ
- 21 : 2025/04/05(土) 11:08:30.89 ID:6Z0yW59s0
-
グライオン?ポケモンのパクリかよ!!!!任天堂に通報するわ
- 22 : 2025/04/05(土) 11:08:33.53 ID:GTj3geiJ0
-
バスケって全く流行らんな
有名人がいない - 25 : 2025/04/05(土) 11:10:32.25 ID:PBBU7B3j0
-
>>22
流行ってるよ - 26 : 2025/04/05(土) 11:10:52.61 ID:QWtV84W00
-
>>22
やるのは楽しいけど観るのはつまんねーからな - 24 : 2025/04/05(土) 11:10:20.88 ID:1llOiJ1S0
-
ドラゴンゲートの大会で使ってくれないかな
夏の恒例神戸ワールド大会をこっちに移転すればいいと思う
演出もハデにできそうじゃん - 27 : 2025/04/05(土) 11:11:43.05 ID:PBBU7B3j0
-
最大1万人だってさ
- 28 : 2025/04/05(土) 11:11:46.06 ID:GTj3geiJ0
-
スラムダンクなら流行ってる
実物はスターいないじゃん - 29 : 2025/04/05(土) 11:12:49.36 ID:PBBU7B3j0
-
バスケはマンさん人気が高くなってる
- 30 : 2025/04/05(土) 11:13:30.13 ID:WJtiwgHE0
-
中抜きアリーナ
- 31 : 2025/04/05(土) 11:14:25.50 ID:qzZFYy890
-
既存の体育館でいいよねっつう
- 37 : 2025/04/05(土) 11:17:00.37 ID:dXZTdDML0
-
>>31
既存の体育館ではコンサートは厳しい
関西は大阪城ホール、ワールド記念ホール、asueアリーナくらいしか中規模会場がなくてその上はすぐ京セラドームなので
手頃なアリーナが少なかった
この神戸以外にも吹田に新しいアリーナができるし
日本各地に作ってる - 32 : 2025/04/05(土) 11:14:30.93 ID:PBHkANLJ0
-
大谷さんのホームランが天井に当たるくね?
- 33 : 2025/04/05(土) 11:14:38.06 ID:WJtiwgHE0
-
栃木はバスケ盛り上がってるな
- 36 : 2025/04/05(土) 11:16:00.08 ID:OJEVYpqP0
-
>>33
4号線沿いにでっけぇLEDビジョン使ってバスケ宣伝してたなそういや - 34 : 2025/04/05(土) 11:14:42.25 ID:dXZTdDML0
-
B1リーグの動員
バスケットボールのBリーグは昨シーズン過去最多の451万5851人の観客動員数を記録しましたが、B1の1試合の平均観客数は4600人余りでした
- 35 : 2025/04/05(土) 11:15:54.54 ID:UlAmAiny0
-
サッカーや野球は観るのも楽しめるけどバスケはいまいちなんだよね
- 42 : 2025/04/05(土) 11:20:42.65 ID:dXZTdDML0
-
>>35
サッカーや野球に比べて都市部に近く屋内であることにアドバンテージがあるので
日焼けを嫌う女性層に人気が伸びてる
雨天順延もないしね
もちろんサッカーや野球に比べて人気はまだまだこれからだが
沖縄、栃木、千葉、秋田などで少しずつ定着し始めてる - 43 : 2025/04/05(土) 11:21:59.11 ID:PBHkANLJ0
-
>>35
身長で決まるからなぁ
身長で得点が変わるようにすればマシになるかも - 38 : 2025/04/05(土) 11:18:15.41 ID:szEngy+B0
-
こんどここにライブで行くわ
最寄りの駐車場探しとかねえと - 39 : 2025/04/05(土) 11:18:25.06 ID:NaCvnmUo0
-
佐賀も国体に合わせて綺麗なのができてプロスポーツやパフュームとかのライブやってる
地方のこういうアリーナは国立競技場より有益だよ - 40 : 2025/04/05(土) 11:19:20.34 ID:BW4Dm3V+0
-
神戸は都市部の権利関係がグチャグチャ過ぎて今さら再開発できないからって無理やり港湾エリアに作ったせいで三宮・元町・神戸どの駅からもアクセスが悪いのがなあ
新神戸からのアクセスも良い王子公園に大学招聘なんて無駄なことせんと多目的競技場と大型体育館を作ったら良かっただけ - 41 : 2025/04/05(土) 11:20:18.02 ID:1llOiJ1S0
-
ドラゴンゲート見てたら神戸サンボーホール大会っていうめちゃくちゃ狭そうな所でやってたりしたからなあ
ルチャ系だから飛び技あるのにコーナーに立ったら天井に頭当たりそうに見えてたもん
まあ昔はライブハウスでもやってたらしいし狭くても平気なんだろうけど - 44 : 2025/04/05(土) 11:22:17.54 ID:Fab1GcAA0
-
バスケもライブも興味無いけど先端に緑地公園あるらしいからそっちは興味ある
モザイクやメリケンパークは観光客いるしこっちなら適度に過疎でゆっくりできそう - 45 : 2025/04/05(土) 11:23:17.00 ID:xJWoSlPF0
-
こう言う人が国立とか作ってくれたらいいのに
- 46 : 2025/04/05(土) 11:29:54.09 ID:A9wYqn8y0
-
サッカーみたいにサッカーにしか使えなくて天然芝を養生するのに市民には使わせないとかよりはましかもな
- 47 : 2025/04/05(土) 11:31:35.50 ID:OMhpNmR70
-
関西のライブはここになるのかな
神戸市「え?バスケやコンサートができる2万人規模のアリーナを??できらあ!」結果wwwwwwwwwwww

コメント