
- 1 : 2025/04/03(木) 22:28:24.67 ID:zeR1MP9X0
-
米経済界、「トランプ関税」に失望表明
https://news.infoseek.co.jp/article/afpbb_3571244/?tpgnr=world - 49 : 2025/04/03(木) 22:28:54.78 ID:zeR1MP9X0
-
全米レストラン協会は声明で「こうした規模での追加関税適用は変化と混乱を招き、レストラン経営者は自身の店舗営業を維持するために対処を迫られることになる」と主張した。
全米製造業者協会のジェイ・ティモンズ会長は、「製造業者にとってこれ以上のリスクはない」とし、「追加関税の高コストで、投資や雇用、サプライチェーンのみならず、他国と競争し、製造業の超大国として世界をリードしてきた米国の立場も脅かされることになる」と指摘した。
米商工会議所の政策責任者ニール・ブラッドリー氏は関税措置の導入発表前に、「広範な追加関税という増税により、米国民は物価高に直面し、米国経済は打撃を受ける」と主張した。
全米民生技術協会のゲイリー・シャピロ最高経営責任者(CEO)は、「トランプ大統領による各国への相互関税は、米国民に対する大型増税を意味し、インフレを招き、一般的な国民の雇用が奪われ、米国経済に不況をもたらす可能性がある」とし、「こうした関税は物価上昇を招き、貿易相手国に報復措置を強いることになる」と指摘した。
その他、全米住宅建設業者協会のバディ・ヒューズ会長は、一部の建設コストは「間違いなく」高騰するとの見方を示し、米国ワイン貿易同盟は、輸入ワインへの関税適用がもたらす悪影響は他国の関連企業より米国の関連企業に対するものの方が「はるかに」大きいと述べた。
- 50 : 2025/04/03(木) 22:30:50.68 ID:0LvfPDHD0
-
日本同様インフレさせたいわけか
全部国債のせい - 51 : 2025/04/03(木) 22:31:20.94 ID:TignmTdN0
-
全米ライフル協会はトランプ派だよな
- 55 : 2025/04/03(木) 22:32:29.62 ID:q+v+cRjn0
-
>>51
統一教会関係だから厳密にはトランプ政権の副大統領にベッタリだな - 52 : 2025/04/03(木) 22:31:26.52 ID:YcP/mSolM
-
て
- 53 : 2025/04/03(木) 22:32:12.90 ID:388Z5ZuE0
-
全部不要な集団やん
利益誘導がなくなっただけ - 54 : 2025/04/03(木) 22:32:20.04 ID:cuqrtpw70
-
鉄鋼だけは喜んてそうだなw
- 91 : 2025/04/03(木) 22:49:54.61 ID:n0t7qAaM0
-
>>54
原料輸入してるからやばい - 56 : 2025/04/03(木) 22:32:36.16 ID:7bKcNzbl0
-
ディープステートは見つかったようだな…
- 57 : 2025/04/03(木) 22:33:10.78 ID:i/yzID2o0
-
ライフル協会は?
- 58 : 2025/04/03(木) 22:33:10.89 ID:thjyQrgU0
-
自分達で中国より安くて良いもの作ればいいだけだろ?
これができないならアメップは中国人よりバカってことになるけど - 59 : 2025/04/03(木) 22:33:36.05 ID:g33RdvDo0
-
結局やっぱやーめたって可能性もありそうだな
- 60 : 2025/04/03(木) 22:34:10.27 ID:pf1roNOa0
-
どこまで実効性があるのか
無視して今まで通りやるのかもなw - 61 : 2025/04/03(木) 22:34:13.17 ID:VDlSlH550
-
銃や弾薬だって高騰して売上落ちるからライフル協会も反対だろ
- 62 : 2025/04/03(木) 22:34:24.19 ID:dpaVG+Wo0
-
セルフ経済制裁してるんだから正常な頭の奴なら批判するよ
アメリカが一番損害被るからな - 63 : 2025/04/03(木) 22:34:30.14 ID:FA2JWuFx0
-
批判しただけじゃ何もならんでしょ
こいつらが投票したから当選したんだし
アメリカ人は苦しめばいいんだよ
- 64 : 2025/04/03(木) 22:36:32.47 ID:di+vEjB70
-
トラ信がなんとかトランプを擁護するストーリーをひねり出しました
さてなんと言ったでしょう - 70 : 2025/04/03(木) 22:39:19.70 ID:FA2JWuFx0
-
>>64
ヤフコメ見たら
自国のことを考えててトランプは偉い
我が国は外国人ばかり優遇してるって書いてあった - 95 : 2025/04/03(木) 23:03:30.35 ID:aHiouWe80
-
>>64
ディールだから!そのへんの人は兎も角、米国政治とか国際政治とか安全保障とかの専門家名乗る奴らがトランプさん流のディールとか言い出すの恥ずかしくないのかな
- 66 : 2025/04/03(木) 22:37:01.62 ID:SQTG++fn0
-
いきなりの鎖国宣言だからね
アホすぎ - 67 : 2025/04/03(木) 22:37:20.16 ID:uS0KikAW0
-
他国はアメリカ関係避ければいいだけだがアメリカはぜーんぶ自分らにのしかかってくるもんな
誰があんなのを大統領にしたんだか - 68 : 2025/04/03(木) 22:37:36.72 ID:pf1roNOa0
-
禁酒法みたいにあまりにも実態とかけ離れていて実効性がないとか
- 69 : 2025/04/03(木) 22:38:41.64 ID:AqmKEsp90
-
散々開国しろって銃をちらつかせて関税障壁取っ払ってきたアメリカ様が鎖国だもんな
国民もついてけないだろ
てか大統領ってどこまでの権限を有してるんだろう? - 71 : 2025/04/03(木) 22:40:01.25 ID:TtEfc36r0
-
一体誰が望んでんだろな
所詮はMAGAMAGAしい人達向けの気持ちよくなるためのアピール化 - 72 : 2025/04/03(木) 22:40:48.38 ID:Vp6CC/hv0
-
鉄砲屋さんは?
- 73 : 2025/04/03(木) 22:40:50.38 ID:W2OIB4QN0
-
トラ信のディープステートって最近聞かないが飽きたの?
- 74 : 2025/04/03(木) 22:41:16.23 ID:hwwcc5Kw0
-
雑魚ばっかりで草
何の影響もないやん - 75 : 2025/04/03(木) 22:41:29.69 ID:J6y9tW+G0
-
DSの本性を表したってことだろ
- 76 : 2025/04/03(木) 22:42:50.73 ID:9XsYzMNU0
-
トランプ信者は自国のことを一番に考え鎖国を望んでたんだから今のところ問題なさそうだな
- 77 : 2025/04/03(木) 22:43:13.72 ID:eJ5D7kIe0
-
誰が喜んでるんだ
- 78 : 2025/04/03(木) 22:43:40.14 ID:2zKptSt5M
-
ライフル協会は日本の個人客に輸出出来るよう非関税障壁撤廃から訴えていかんと
- 79 : 2025/04/03(木) 22:44:04.08 ID:o0ypRgW+0
-
流石にまた狙われるんじゃねえの?
- 80 : 2025/04/03(木) 22:44:18.11 ID:R8Cfj/0f0
-
共和党支持層のトランプ支持はたかが物価ではびくともしないぞ
- 81 : 2025/04/03(木) 22:44:36.62 ID:uIvZpqxx0
-
こんな人たちに負けるわけにはいかない!
- 82 : 2025/04/03(木) 22:45:07.13 ID:uwyEFEmHd
-
労働組合の癖に民意で選ばれた大統領に文句いいすぎだろ
- 83 : 2025/04/03(木) 22:45:48.43 ID:FWjL9DrA0
-
インフレ加速が民意だから仕方ない
- 84 : 2025/04/03(木) 22:46:17.39 ID:Uuk5+M6e0
-
DS勢揃い
- 85 : 2025/04/03(木) 22:46:46.73 ID:vKJxPg2W0
-
民主党がガス入れして別の機関に批判させる手口なんてもうバレてんだよ
トランプ政権の支持率は落ちて無いんだからポリコレリベラル共が幾ら吠えても無駄w
困るんなら民主党支持のおセレブ様たちに支援して貰えば? - 86 : 2025/04/03(木) 22:46:49.89 ID:s02LYjnF0
-
これ全部経営側やん
トランプおやびんは労働者の味方なんやでえ! - 87 : 2025/04/03(木) 22:47:54.94 ID:4SvTeGKs0
-
アメリカ国内でも賛成してるとこ殆どないんじゃね
- 88 : 2025/04/03(木) 22:48:02.78 ID:j3jaR8D60
-
これもうDSによる民主主義への挑戦だろ…
- 89 : 2025/04/03(木) 22:48:34.35 ID:RITa/uab0
-
アメリカの田舎の貧民はこれでも支持してるのか?
- 90 : 2025/04/03(木) 22:48:58.12 ID:4SvTeGKs0
-
一番反対するのは、これからインフレ地獄に陥る全米の消費者だろう
- 102 : 2025/04/03(木) 23:07:30.34 ID:VkZXzhNo0
-
>>90
真のディープステートがあぶり出されたようだな - 92 : 2025/04/03(木) 22:54:32.32 ID:sxXmBJ0j0
-
DSがいっぱいだぁ~🤪
- 93 : 2025/04/03(木) 22:55:39.35 ID:4DsR0Ffq0
-
反米か?
- 94 : 2025/04/03(木) 22:57:37.60 ID:yLGdQ7mP0
-
製造業のためにやったのに地盤から批判されててワロタ
- 96 : 2025/04/03(木) 23:03:40.11 ID:jxjHfh2j0
-
トランプは全米ライフル協会と鉄鋼業界以外興味もなかろう
- 97 : 2025/04/03(木) 23:03:51.62 ID:H49iwypN0
-
>米商工会議所
これ日本で言えば経団連だろ
- 99 : 2025/04/03(木) 23:04:16.19 ID:LwH3OlCx0
-
反新自由主義民が大喜びするんだろw
- 100 : 2025/04/03(木) 23:05:32.04 ID:WnJDxNe90
-
暗殺されるぞこれ
- 101 : 2025/04/03(木) 23:06:11.25 ID:dcIxeh0O0
-
変化なくして創造なし
- 104 : 2025/04/03(木) 23:09:03.19 ID:lSLyhGgx0
-
やっぱやーめたとか言い出しそう
- 105 : 2025/04/03(木) 23:10:17.61 ID:bAtuDavY0
-
全員既得権益者やん
今のアメリカをこんなにした奴らの塊 - 106 : 2025/04/03(木) 23:10:53.89 ID:nWB3bxDA0
-
自動車有働者組合は支持してるやん
- 107 : 2025/04/03(木) 23:10:56.50 ID:OxWdh6420
-
関税の数字が雑な「さんすう」で算出されてる時点で、トランプは何も考えてないのがわかる
あいつにディールなんてねえよ、感情的にヒステリー起こしてるだけ
やたらと関税ばっかり叫んでるのは、大統領が議会通さずに好き勝手できるのが関税くらいしかないからだ
コメント