- 1 : 2021/12/08(水) 04:17:11.88 ID:GV7Ait85p
-
カキフライ?
- 2 : 2021/12/08(水) 04:17:45.22 ID:0KzErUlL0
-
蒸しや
- 3 : 2021/12/08(水) 04:18:53.51 ID:9yFUsfFCM
-
剥き身をベーコンと一緒にバター炒めして仕上げにパセリを散らしたやつ
- 4 : 2021/12/08(水) 04:19:40.99 ID:agfvD2UD0
-
アヒージョ
- 5 : 2021/12/08(水) 04:19:59.41 ID:p8y0ZvBR0
-
牡蠣ご飯
- 6 : 2021/12/08(水) 04:20:18.29 ID:dFFRsTJ50
-
燻製やろ
- 7 : 2021/12/08(水) 04:20:32.04 ID:Lz8eY24R0
-
土手煮も捨て難い
- 8 : 2021/12/08(水) 04:20:42.23 ID:8E+xNO7i0
-
お好み焼
- 9 : 2021/12/08(水) 04:20:48.13 ID:fEvghzzU0
-
鍋だね
- 10 : 2021/12/08(水) 04:20:50.08 ID:Pi3DmcT40
-
酒蒸し
- 11 : 2021/12/08(水) 04:21:37.46 ID:Lz8eY24R0
-
腹減るやんけ!
- 12 : 2021/12/08(水) 04:21:40.17 ID:Dfy0I/6J0
-
ピクルス
- 13 : 2021/12/08(水) 04:21:54.69 ID:NqD7otRNp
-
生以外ならカキフライやろ
生でたくさん食べたいけど当たらない方法おしえて - 14 : 2021/12/08(水) 04:22:28.62 ID:9yFUsfFCM
-
殻付きを卓上七輪にかけてツユがグジュグジュ言いだしたやつをチュルッと行くのも美味い
- 15 : 2021/12/08(水) 04:22:34.37 ID:ZhF15ZK20
-
生は小さい時に親父があたったのを見て一生食わないと決めた
- 24 : 2021/12/08(水) 04:24:42.04 ID:eHvKfJIrM
-
>>15
平気や
親父もまた食ってたやろ - 28 : 2021/12/08(水) 04:26:43.35 ID:ZhF15ZK20
-
>>24
確かに食ってた
そんなリスクおかすほど美味いんか? - 35 : 2021/12/08(水) 04:29:26.64 ID:eHvKfJIrM
-
>>28
癖は強いけど他の食べ物で代用できないと思う
地方の新鮮なの一度試してみるといいかもしれん量食わなければ心配するほどではないはずや - 16 : 2021/12/08(水) 04:22:45.41 ID:5jMsP/B50
-
電子レンジ
- 21 : 2021/12/08(水) 04:23:38.83 ID:Lz8eY24R0
-
>>16
kwsk - 29 : 2021/12/08(水) 04:26:43.46 ID:5jMsP/B50
-
>>21
殻のままお皿にのっけてラップしてレンチンするだけ屋で - 37 : 2021/12/08(水) 04:30:18.10 ID:Lz8eY24R0
-
>>29
ふーん
サンガツ - 17 : 2021/12/08(水) 04:23:05.98 ID:uH6V7o7S0
-
これは酒蒸し
- 18 : 2021/12/08(水) 04:23:21.24 ID:GKISrGGC0
-
殻ごとすりおろしてとろろ芋と混ぜて食べる
- 19 : 2021/12/08(水) 04:23:28.24 ID:4nlA5MyO0
-
鍋やね
- 20 : 2021/12/08(水) 04:23:33.48 ID:/UpqpZnzd
-
カキラメーンの動画旨そうだったな
- 22 : 2021/12/08(水) 04:23:59.55 ID:0gdpX40J0
-
牡蠣鍋
- 23 : 2021/12/08(水) 04:24:21.55 ID:eHvKfJIrM
-
カキフライは美味しいな
- 25 : 2021/12/08(水) 04:25:29.41 ID:DHF3Kkxq0
-
ノロウイルスのリスク上等で生食するのがまかり通ってるのって冷静に考えてバカだろ
縄文人でも焼いて食ってたと思う - 26 : 2021/12/08(水) 04:26:09.90 ID:tQ4pVi6r0
-
言うほど生で食っても美味しくないのがな
焼いた方が臭み消えるし旨味増してるやろ - 50 : 2021/12/08(水) 04:37:23.89 ID:cghqDuD20
-
>>26
チュルっと滑り込んできてブワット牡蠣の味が広がるのがええんや - 53 : 2021/12/08(水) 04:38:43.13 ID:ZRJ/NMpTa
-
>>50
磯臭い鼻水飲まされてるみたいって聞いてからワイは食べられなくなったわ - 27 : 2021/12/08(水) 04:26:16.85 ID:OfIadhz40
-
雰囲気込みでバーベキュー
- 30 : 2021/12/08(水) 04:27:21.02 ID:FygS2I2n0
-
蒸しがいちばん好きプリプリ
- 31 : 2021/12/08(水) 04:27:31.66 ID:uH6V7o7S0
-
生牡蠣なんて鳥刺し並みに危ないからな
ハイリスクローリターンやし積極的に食うようなもんやない - 32 : 2021/12/08(水) 04:27:35.78 ID:kcGWWPoF0
-
鍋か炊き込みご飯
- 33 : 2021/12/08(水) 04:28:24.51 ID:tQ4pVi6r0
-
ワンチャン焼き甘くてもなるしな
焼いてたけどノロなって地獄の苦しみやったわ
高熱出て半日ゲロと下痢便で続ける - 44 : 2021/12/08(水) 04:32:10.82 ID:5uXP4NQs0
-
>>33
ワイもカキフライであたったこと有るからもう二度と食わんわ - 34 : 2021/12/08(水) 04:29:22.16 ID:gvTbE5Eu0
-
衣の薄いカキフライがいいな
- 36 : 2021/12/08(水) 04:29:58.02 ID:j3Lu9s5TM
-
生臭くて不味かった
- 38 : 2021/12/08(水) 04:30:28.23 ID:ZkdK7mdJ0
-
ワイのアッネが16くらいの時にあたってそれ以来ほんまに全く食わなくなったんやが
そんなトラウマもんなん? - 39 : 2021/12/08(水) 04:30:46.31 ID:RkxIwCe6M
-
焼き
- 40 : 2021/12/08(水) 04:32:01.80 ID:eHvKfJIrM
-
なんかオススメされたことあるけどケチャップで食うのってうまいんか?
レモンとポン酢ばっか - 41 : 2021/12/08(水) 04:32:03.07 ID:IktcwAWu0
-
いろいろやったけどカキフライ以上の料理は焼き牡蠣ぐらいやな
牡蠣の身を裸で火にかけちゃダメみたいだ
なにかしらで包んで火にかけないといけない - 42 : 2021/12/08(水) 04:32:06.11 ID:CNRAXL4Ya
-
天ぷら
- 43 : 2021/12/08(水) 04:32:06.16 ID:FW1s4qXm0
-
何回当たっても牡蠣が嫌いになれない
DV受けてるまんさんもこんな気持ちなんやろか - 45 : 2021/12/08(水) 04:32:16.30 ID:4MlWuGnp0
-
オイスターソースはみんなお世話になっとるやろ
- 46 : 2021/12/08(水) 04:33:00.62 ID:kktWx79F0
-
毎シーズン食べるが当たったことないのだけが唯一の自慢や
- 47 : 2021/12/08(水) 04:33:43.45 ID:0YegoQAy0
-
牡蠣好きなら新橋にある白梅行ってほしいわ
あそこの土手鍋牡蠣の世界観変わるで - 48 : 2021/12/08(水) 04:35:16.50 ID:we8vIjmB0
-
カキフライやなタルタルソースぶっかけて食うで
- 49 : 2021/12/08(水) 04:36:43.34 ID:eHvKfJIrM
-
>>48
揚げたて食べたい
晴れたら食いに行こ - 51 : 2021/12/08(水) 04:37:37.51 ID:Xa1pdtkh0
-
レンチンが楽で旨い
- 52 : 2021/12/08(水) 04:37:58.77 ID:9yFUsfFCM
-
カキフライはマヨネーズ:ケチャップ=1:1のオーロラソースつけて食うと美味い
- 54 : 2021/12/08(水) 04:38:43.18 ID:NXCusg5Td
-
生より焼いた方がすき
- 55 : 2021/12/08(水) 04:40:02.22 ID:CBHiNiku0
-
牡蠣に当たるって急性肝炎って事?
- 56 : 2021/12/08(水) 04:41:28.75 ID:CFOWz4al0
-
高い生牡蠣より安いカキフライのほうが普通にうまかったわ
- 63 : 2021/12/08(水) 04:47:24.29 ID:1+EVRVSWM
-
>>56
揚げたてならスーパーレベルでも美味いよなカキフライ - 57 : 2021/12/08(水) 04:42:47.60 ID:Ip2ZMOvB0
-
焼き牡蠣が1番好き来年あたり牡蠣小屋行きたいな
- 58 : 2021/12/08(水) 04:42:56.15 ID:dBLWCK900
-
殻付きの牡蠣を缶で蒸して食べるの好き
生だと2〜3個食べたら飽きるけど蒸したらいくらでも食べられる - 59 : 2021/12/08(水) 04:43:24.08 ID:YcU9XYO00
-
カキフライ一択
- 60 : 2021/12/08(水) 04:44:49.02 ID:INg/Os+30
-
カキフライ、鍋
カキとキムチ鍋の相性良い - 61 : 2021/12/08(水) 04:45:51.05 ID:K7fUzyGf0
-
焼き牡蠣かな
鍋も捨てがたい - 62 : 2021/12/08(水) 04:47:15.98 ID:Xf/ufspK0
-
匂いが嫌いなので佃煮
っぱハマグリよ
- 65 : 2021/12/08(水) 04:52:46.77 ID:RYPJf1JTd
-
カキフライタルタルソースくそ美味いやろ
生食以外で牡蠣のいちばん美味い食べ方ってなんやろか

コメント