欧州委員会「すべての国民が少なくとも72時間は自給できるだけの食糧を備蓄すべきだと警告」何が始まるんです?

1 : 2025/03/27(木) 13:51:28.93 ID:tUhmkwRU0
51 : 2025/03/27(木) 13:52:41.99 ID:NV2N/+b40
5キロ1万円くっぞー

「今までが安過ぎた」(笑)

52 : 2025/03/27(木) 13:52:44.35 ID:umsSvdt50
3日で良いのか
56 : 2025/03/27(木) 13:53:58.82 ID:V/UDp5Md0
>>52
あとは自助
111 : 2025/03/27(木) 14:17:18.09 ID:N5WiVTe10
>>52
初日お隣さんを撫で斬れば6日分になるやろ?
53 : 2025/03/27(木) 13:53:36.76 ID:nWhKojN10
72時間位なにも食わずとも耐えられるだろw
69 : 2025/03/27(木) 13:58:38.54 ID:24gQYSP1H
>>53
その後安定する保証は無い
121 : 2025/03/27(木) 14:37:25.01 ID:lsqdyME60
>>53
何も食わずに耐えられる期間+72時間なんじゃね
54 : 2025/03/27(木) 13:53:37.66 ID:P7x6xq8tM
日本を見習えや
地震あるから常に食料はローリングストックしてるからな
55 : 2025/03/27(木) 13:53:45.71 ID:dl4CZfKl0
>>1
よろぱ人は変人だから気にしてもしゃーない
57 : 2025/03/27(木) 13:54:10.14 ID:jWvIO21R0
あいつら戦争好きすぎるやろ
58 : 2025/03/27(木) 13:55:23.12 ID:TtC8KMwP0
入院してて三日間絶食してたけどたったその程度の期間食わないだけでおじや食った程度なのに腹痛+吐いた
点滴してたからセーフだったけど絶食はあまりよろしくない
59 : 2025/03/27(木) 13:55:23.56 ID:eXPYxpjBM
大惨事大戦だ
63 : 2025/03/27(木) 13:56:31.02 ID:FuuorEMt0
南海トラフか?
64 : 2025/03/27(木) 13:56:36.34 ID:EIY/PPM30
缶詰一杯あるわ
65 : 2025/03/27(木) 13:57:00.92 ID:dSLYAIO40
WWW3だ
66 : 2025/03/27(木) 13:57:16.56 ID:k/nktjIed
日本だと地震災害に備えて水や食料品の対策するようなものだな
68 : 2025/03/27(木) 13:58:01.15 ID:1yjEnI6/0
まぁ4年以内に起きそうだしな第三次大戦
72 : 2025/03/27(木) 13:59:20.97 ID:dPPcD6Yc0
>>68
組み合わせどうなるんだろうな?
なんか、米ロ枢軸vs欧州連合とか起きそう
70 : 2025/03/27(木) 13:59:15.23 ID:CCT9miJ80
オカルト界隈で話題の7/5に起こることってこれか?
71 : 2025/03/27(木) 13:59:15.63 ID:t2B0duvN0
やってる感
84 : 2025/03/27(木) 14:02:40.25 ID:EIY/PPM30
>>71
きみってもしもの時のために食糧備蓄するタイプ? 
それとも有事の時は鉄バットを手にスーパーを略奪する派?🤔
87 : 2025/03/27(木) 14:03:59.51 ID:t2B0duvN0
>>84
そら略奪派よ 
略奪して追いかけてこられたら、ナイフを振り回せばええ
そしたら追いかけてこなくなる
これは徴兵から逃れる時にも使えるテクニックよ
96 : 2025/03/27(木) 14:07:11.23 ID:EIY/PPM30
>>87
奪えばゼロ円ケンモウライフハック(ヽ^ん^)
73 : 2025/03/27(木) 14:00:00.99 ID:KfevEWbx0
アメリカ国民が馬鹿過ぎる

これに尽きる

77 : 2025/03/27(木) 14:00:49.39 ID:t2B0duvN0
>>73
そのバカの足元にも及ばない国があるらしい

日本とドイツって言うんだけど

74 : 2025/03/27(木) 14:00:09.62 ID:sDAj2wiO0
72日ならまだしも 3日なんて水がありゃいいだろ
75 : 2025/03/27(木) 14:00:25.56 ID:FtYsXjPt0
イタリアが付く方が勝つ
76 : 2025/03/27(木) 14:00:35.88 ID:esx4A9MC0
晋さん頼むよ
78 : 2025/03/27(木) 14:00:53.51 ID:WOK6+bhD0
レーザー兵器で山火事
79 : 2025/03/27(木) 14:01:03.44 ID:ocpxycd80
最初の交戦で人類の半数が死滅するからそんなにいらないだろ
80 : 2025/03/27(木) 14:01:24.30 ID:dPPcD6Yc0
>>79
どこの宇宙世紀だよ
82 : 2025/03/27(木) 14:01:37.98 ID:BYYcAcEQ0
その頃ジャップは大震災でどさくさ紛れに領土ぶん捕られてそう
83 : 2025/03/27(木) 14:02:07.57 ID:lquJkBn90
日本も欧州を見習うべき
85 : 2025/03/27(木) 14:03:38.17 ID:wQZH48Vp0
20年賞味期限持つ非常食あるからそれ買えばいい
86 : 2025/03/27(木) 14:03:40.35 ID:QF19lLM00
やってる感出してるだけ
88 : 2025/03/27(木) 14:04:38.02 ID:Ss7lcNCt0
今の欧州がロシアと戦ったとて
どう考えてもフランススペインのアフリカ系&イスラムが離反して
政権交代後にドイツ挟み撃ちで敗戦にしかならん

また敗戦国かアホドイツ

94 : 2025/03/27(木) 14:06:50.45 ID:t2B0duvN0
>>88
afdや国民戦線を支持する白人の若者男も離反するぞ

てかEU支持者とか女と爺しかおらんし

89 : 2025/03/27(木) 14:05:28.62 ID:eE797zds0
3日目くらいに大規模な略奪が始まる
90 : 2025/03/27(木) 14:05:36.94 ID:TcpG08Si0
ユダヤがめちゃくちゃ煽ってるね
91 : 2025/03/27(木) 14:05:54.78 ID:3cWS+7MY0
普通のことでは?
92 : 2025/03/27(木) 14:05:58.88 ID:nxfJZq0Nd
フランスではサバイバルガイドを国民に配ったらしいが
93 : 2025/03/27(木) 14:06:14.05 ID:q+DJkq6z0
飯は1ヶ月食わなくてもなんとかなる。水は3日で死ぬ
95 : 2025/03/27(木) 14:07:05.37 ID:Hoon3vfc0
核戦争じゃ72時間じゃな
97 : 2025/03/27(木) 14:07:14.27 ID:BMkRd8ep0
欧州「まずは自助」
ヨーロッパが日本に追いついてきたか
98 : 2025/03/27(木) 14:07:37.84 ID:JdJamt5v0
マヨネーズと水があれば解決する
99 : 2025/03/27(木) 14:07:54.78 ID:6kOnqimNa
フランスは弥助が守ってくれるから安泰だよな
100 : 2025/03/27(木) 14:08:12.51 ID:4ZlMAJbb0
プーアノンネトウヨが大好きなプーチンロシアが攻めてきそうだからな
102 : 2025/03/27(木) 14:08:52.46 ID:ZxRDDcif0
いざとなったら1年は食える備蓄パスタ解放するぞ
103 : 2025/03/27(木) 14:09:10.65 ID:xzlaLc950
日本はジジババどもが50年分の買いだめしてるから余裕、いざとなったらヒカリゴケ
104 : 2025/03/27(木) 14:10:11.11 ID:TcpG08Si0
そもそも3日分備蓄は災害時なら分かるが
戦争時は大して足しにならんだろ
105 : 2025/03/27(木) 14:10:13.11 ID:f7v1CKiFD
ヨーロッパって災害少ないから備蓄とかしてないんだな
幸せな土地ですな
106 : 2025/03/27(木) 14:11:25.09 ID:E46ojD4N0
戦争したくてたまらないクズ
107 : 2025/03/27(木) 14:13:02.12 ID:EGmkvxva0
なにその大阪冬の陣
108 : 2025/03/27(木) 14:13:58.29 ID:jfZ7R2aS0
能登半島地震を考えても72時間では救助されない可能性が高い
109 : 2025/03/27(木) 14:14:15.04 ID:Xqfwa9BJ0
ロシアとウクの内戦程度で2年以上続いてるんだが?
110 : 2025/03/27(木) 14:14:27.48 ID:c9/9bA600
まさか日本のお米を買ってたのはEUだった…🫢
112 : 2025/03/27(木) 14:18:29.56 ID:CbtaTsTQ0
鯖缶24缶ぐらいあればいいか…
113 : 2025/03/27(木) 14:19:15.13 ID:1BKV8loR0
全ての国民が自給するパラダイスみてえな共同体を作りてえ
114 : 2025/03/27(木) 14:20:05.74 ID:bKnzyqQu0
次の大戦ではアメリカを敵とすべし
115 : 2025/03/27(木) 14:22:02.96 ID:vs3HLtUG0
いつも思うけどそんな非常事態なら普通に奪ったほうが早くね?
準備しても無駄でしょ
116 : 2025/03/27(木) 14:23:08.80 ID:KLvND8qz0
風が吹くときみたいに被って寝る用のじゃがいも袋も用意しとくんだぞ
117 : 2025/03/27(木) 14:23:11.19 ID:hie6MztMd
トランプが第三次世界大戦のトリガー引いちゃったね、EUの立場を理解せずにロシアと取引するから欧州最大米軍基地があるドイツにフランスが核武装を押し進めてる。建前はロシアに対しての牽制だけど最悪アメリカが敵になった場合の備えも始めてる。
118 : 2025/03/27(木) 14:26:07.09 ID:D5aius/K0
>>117
ジャップは在日米軍が攻撃してきた時の備えとか絶対してないよな
どうすんのこれ
まあ仮に攻撃されたその時点で詰みだけどさ
120 : 2025/03/27(木) 14:36:09.41 ID:hie6MztMd
>>118
その通りアメリカが日本を新たな州にすると実効支配したら日本という国家は世界から消滅する
123 : 2025/03/27(木) 14:52:00.45 ID:OV5moU2y0
>>117
ボケ老人栄えて世界滅ぶ
119 : 2025/03/27(木) 14:27:40.02 ID:cd8XmTuCM
わーくになら72日分は準備しといた方がよさそう
122 : 2025/03/27(木) 14:41:54.03 ID:ddIJkcZG0
核戦争はよw
124 : 2025/03/27(木) 14:54:00.91 ID:gwl7HMxq0
まあ3日くらいなら凌げるかなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました