- 1 : 2022/03/23(水) 10:03:27.144 ID:BBSUm7tu0
-
横浜家系ラーメンって数が多すぎて、どこに行けばいいのか迷ってしまう
もし知ってる人がいたらオススメの店をぜひとも教えて欲しい
ちな横浜市在住
- 4 : 2022/03/23(水) 10:05:44.702 ID:peNzW1i7p
-
ホープ軒
- 8 : 2022/03/23(水) 10:09:45.297 ID:bGT2Q0IDM
-
まず一番近くの家系に行くといいよ
うまいと思えば有名所に足を運べばいい - 11 : 2022/03/23(水) 10:11:02.722 ID:BBSUm7tu0
-
>>8
なるほどね
まずはそうしてみるわ - 12 : 2022/03/23(水) 10:11:17.132 ID:03S+7AZt0
-
たかさご家
- 13 : 2022/03/23(水) 10:11:22.770 ID:D//BWnSD0
-
仮に三ツ境に住んでるやつに杉田家いけって言って行くもんなのか?
- 16 : 2022/03/23(水) 10:12:10.283 ID:Xaw60wjjr
-
おっおれ一軒家で店出そうかなww
- 17 : 2022/03/23(水) 10:13:30.223 ID:nkXShI0N0
-
元祖って書いてあるところあるやろ?
- 18 : 2022/03/23(水) 10:15:43.840 ID:LBXHf5ZtM
-
>>1
横浜っつっても広すぎるだろ
何区? - 22 : 2022/03/23(水) 10:21:45.372 ID:BBSUm7tu0
-
>>18
栄区 - 19 : 2022/03/23(水) 10:16:36.668 ID:IOfZIWTFr
-
初めての店で麺硬めは愚策
全部普通で食え - 20 : 2022/03/23(水) 10:18:17.184 ID:xCcTeJzhM
-
ハマる前はどこで食ってもたいして変わんないから
近所の何々家って名前の店適当に入れ - 21 : 2022/03/23(水) 10:20:44.181 ID:LBXHf5ZtM
-
評判の良い吉村家や寿々喜家はしょっぱくて俺には合わなかった
個人的には壱六家が好きかな - 23 : 2022/03/23(水) 10:23:26.427 ID:BBSUm7tu0
-
>>21
壱六家か
大船にあるみたいだし、まずはそこ行ってみようかな - 27 : 2022/03/23(水) 10:28:45.010 ID:IOfZIWTFr
-
>>21
昨日チェーン系の方がしょっぱいって言ってた味覚障害がいたな - 31 : 2022/03/23(水) 10:39:24.468 ID:rJFySc570
-
吟家が一番好き
- 32 : 2022/03/23(水) 10:41:05.155 ID:e8Rp7kqYa
-
住んでる地域の都合で大和屋とかたくみ家行くけどそれなりに旨いぞ
壱角家とか横浜道とかの腐れ外道店舗には気を付けろよ
激マズだから - 33 : 2022/03/23(水) 10:44:58.714 ID:zE6ozRx+0
-
直系しょっぱいんだよな
慣れると最高なんだけど。壱系はやめとけの
横浜家系ラーメンに詳しい人ちょっと来てくれないか

コメント