- 1 : 2021/09/12(日) 01:14:41.54 ID:+8C5PFqvp
- 2 : 2021/09/12(日) 01:14:47.66 ID:+8C5PFqvp
-
うおおおおおおおおおお
これは嬉しい - 3 : 2021/09/12(日) 01:14:53.65 ID:+8C5PFqvp
-
松屋行くンゴ
- 4 : 2021/09/12(日) 01:15:04.99 ID:yEk6EAFT0
-
えぇ…
- 5 : 2021/09/12(日) 01:15:12.92 ID:D5L0QF3z0
-
肝心の味は?
- 6 : 2021/09/12(日) 01:15:24.64 ID:TwPdQviS0
-
ダイエット中に松屋なんて行くか?
- 335 : 2021/09/12(日) 01:38:42.39 ID:vUS/Gv4Ya
-
あ…
もしかして>>6はメタボの人ですか? - 347 : 2021/09/12(日) 01:39:56.74 ID:Ccp1ShiwM
-
>>335
逆じゃね?
松屋来てまでご飯抜こうとする奴の方がメタボっぽい - 406 : 2021/09/12(日) 01:45:01.65 ID:vUS/Gv4Ya
-
>>347
ダイエットというか減量って基本的に食事制限ありきやから、
理想体重に到達しても食事制限それ自体は続くんやで
だから牛丼食べるときっていうのは何かしらの緊急時でないならチートデーくらいや - 421 : 2021/09/12(日) 01:45:56.09 ID:vUS/Gv4Ya
-
>>347
△ダイエット中
○非メタボは常時食事制限 - 7 : 2021/09/12(日) 01:15:25.50 ID:ZjP8T8kya
-
求めてないんやが?
- 8 : 2021/09/12(日) 01:15:33.76 ID:VfpdDP0MM
-
サラダにサラダは草
- 9 : 2021/09/12(日) 01:15:34.83 ID:xcGq2Mbr0
-
これなら女子も入りやすいかも!
- 10 : 2021/09/12(日) 01:15:39.81 ID:Lv8J3iqp0
-
ご飯なしでカレーは苦行やろ
- 11 : 2021/09/12(日) 01:15:40.39 ID:/db2Aq39a
-
サラダがうまくないから茹でたブロッコリーにしてくれ
- 22 : 2021/09/12(日) 01:16:38.00 ID:uEUGoLN20
-
>>11
それならまだええわな - 75 : 2021/09/12(日) 01:20:51.41 ID:Scy2J2QQ0
-
>>11
パッサパサのビタミンなしキャベツよりは
ブロッコリーの方が良さそう^^ただし単価は上がってしまうな^^
- 12 : 2021/09/12(日) 01:15:42.84 ID:Ov9qUPzO0
-
草
- 13 : 2021/09/12(日) 01:15:45.22 ID:3uX1yAbh0
-
サラダ2ついる?
- 14 : 2021/09/12(日) 01:15:48.63 ID:Ov9qUPzO0
-
腹一杯ならんやろ
- 15 : 2021/09/12(日) 01:15:57.50 ID:9WSNG9KG0
-
想像と違ってたわ
- 16 : 2021/09/12(日) 01:16:05.95 ID:n3AbldCd0
-
そんなに米って悪なんか?
- 123 : 2021/09/12(日) 01:23:56.71 ID:6B/NLut/M
-
>>16
当たり前だろ
特に白米は悪
白米ばっかり食ってた江戸時代の人は気性が荒かった - 357 : 2021/09/12(日) 01:40:46.34 ID:vUS/Gv4Ya
-
>>16
一食当たり普通の茶碗一膳程度なら悪くないと思う
なお牛丼屋は当然どんぶりサイズな模様 - 17 : 2021/09/12(日) 01:16:10.35 ID:+krOpKQ90
-
サラダのおかずにサラダ食う
はいはい、はいはいはいあるある探検隊、あるある探検隊 - 18 : 2021/09/12(日) 01:16:14.90 ID:bw8FQsBC0
-
玄米とかにすればええのに
- 99 : 2021/09/12(日) 01:22:28.96 ID:ISZ/7rO5a
-
>>18
そっちのがええな - 19 : 2021/09/12(日) 01:16:16.41 ID:jnJnCBcNd
-
ふざけんなよ
- 20 : 2021/09/12(日) 01:16:22.96 ID:cjji2ti00
-
やっぱ米って太るわ
- 23 : 2021/09/12(日) 01:16:42.92 ID:8ym1o7IY0
-
松屋に健康求めるなよ
- 24 : 2021/09/12(日) 01:16:52.88 ID:cZIzk1/r0
-
カレーは辛い
- 33 : 2021/09/12(日) 01:17:34.76 ID:qbCjfrFWM
-
>>24
辛くないよ - 25 : 2021/09/12(日) 01:16:54.10 ID:9w1cE2AW0
-
松屋行くラ
- 26 : 2021/09/12(日) 01:16:59.81 ID:APrYQ/f/0
-
ローソンの肉サラダ美味い
- 27 : 2021/09/12(日) 01:17:05.83 ID:qbCjfrFWM
-
サラダじゃなくて豆腐に変えられるようにせーや無能
- 37 : 2021/09/12(日) 01:17:41.69 ID:uEUGoLN20
-
>>27
湯豆腐がええな - 126 : 2021/09/12(日) 01:24:03.77 ID:yej1K2Sl0
-
>>37
豆腐変更なかったっけ - 143 : 2021/09/12(日) 01:24:42.39 ID:uSMekjwg0
-
>>126
すき家やな - 28 : 2021/09/12(日) 01:17:06.74 ID:D5yYZy0N0
-
最近こういうの増えてるよな
- 29 : 2021/09/12(日) 01:17:18.80 ID:ZGU8p+pHp
-
嘘ンゴ
- 30 : 2021/09/12(日) 01:17:18.97 ID:4vFB8XmX0
-
幸楽苑のロカボ麺あんま美味しくなかったな
- 31 : 2021/09/12(日) 01:17:28.35 ID:w7uUShmZp
-
いいね
- 32 : 2021/09/12(日) 01:17:33.41 ID:w7uUShmZp
-
正解
- 34 : 2021/09/12(日) 01:17:36.58 ID:EnwaCvHF0
-
毎晩帰りにダブル定食の特盛食って途中のコンビニでストゼロ買って気絶してるけど健康やで
こんなんやるだけ無駄 - 35 : 2021/09/12(日) 01:17:38.39 ID:WAM6hIRN0
-
オプションでご飯を無料でサラダにできるってんやろ?
ええことやん - 36 : 2021/09/12(日) 01:17:39.25 ID:w7uUShmZp
-
大卒
- 39 : 2021/09/12(日) 01:17:51.64 ID:Kc23RkuL0
-
3枚目草
てか一時期コメの代わりに豆腐とかやってたけどやめたの? - 41 : 2021/09/12(日) 01:17:53.21 ID:+qAMdtHX0
-
何やねんこれ
- 42 : 2021/09/12(日) 01:18:01.75 ID:0fMROaoP0
-
肉とサラダって最強の組み合わせよな
- 43 : 2021/09/12(日) 01:18:04.77 ID:+qAMdtHX0
-
これ実際に食ってる奴おるの?
- 44 : 2021/09/12(日) 01:18:17.02 ID:oiot+Q3+a
-
持ち帰りでもサラダ無料ならええな
ご飯だけ炊くわ - 45 : 2021/09/12(日) 01:18:20.41 ID:XMEZ+XML0
-
おかず単品でええやろ
- 46 : 2021/09/12(日) 01:18:21.34 ID:rMD8Oxog0
-
外食の、しかも松屋に健康を求めるのって
まんさん以下だよな… - 48 : 2021/09/12(日) 01:18:27.44 ID:Oyo1UPWh0
-
いうほど健康か?
- 49 : 2021/09/12(日) 01:18:33.16 ID:vM8Tubxyd
-
ほぉーう
10kg減らしたとこで糖質制限やめたけど再開するかなぁ - 50 : 2021/09/12(日) 01:18:35.14 ID:sc84zlNp0
-
ダイエットって松屋行くンゴってなるか??
- 51 : 2021/09/12(日) 01:18:42.02 ID:Gu5GnY3B0
-
もうムショ飯
- 52 : 2021/09/12(日) 01:18:46.60 ID:RpsBR8vZd
-
どんどん無能になってんなコイツ
高値でインチキ幹部でも雇ってんか - 97 : 2021/09/12(日) 01:22:18.28 ID:YWiT/YZq0
-
>>52
何で無料で変えられる物に怒ってんの? - 53 : 2021/09/12(日) 01:18:58.01 ID:VfpdDP0MM
-
何か無料で変えられる!ってお得感だしてるけど
単品みたらライスの方が高くて草 - 61 : 2021/09/12(日) 01:19:39.45 ID:sDkShmbga
-
>>53
草
単に損してるのかよ - 73 : 2021/09/12(日) 01:20:47.79 ID:vM8Tubxyd
-
>>53
単品でごはん抜き+サラダで揃えるとセットの料金オーバーするから
ごはんをサラダに置き換えてくれるだけで充分やと思うわ - 83 : 2021/09/12(日) 01:21:19.30 ID:VfpdDP0MM
-
>>73
いや定食を普通に頼めよ - 102 : 2021/09/12(日) 01:22:39.63 ID:vM8Tubxyd
-
>>83
定食でごはん抜き+サラダやと結局サラダ分余計に金かかるやんけ - 115 : 2021/09/12(日) 01:23:28.51 ID:sDkShmbga
-
>>102
定食頼んだ事ないのかよ
サラダが標準で付いてんだぞ - 141 : 2021/09/12(日) 01:24:38.27 ID:vM8Tubxyd
-
>>115
ごはん抜きにしても値段下がらないんやから単純にご飯分損やん
この制度ならサラダ増える分得やんけ - 120 : 2021/09/12(日) 01:23:41.02 ID:VfpdDP0MM
-
>>102
?? - 148 : 2021/09/12(日) 01:25:11.45 ID:vM8Tubxyd
-
>>120
お前ン中では本来増えるはずのサラダは何処へ消えたんや? - 157 : 2021/09/12(日) 01:25:49.07 ID:VfpdDP0MM
-
>>148
サラダは増えないぞ
ご飯失ってるんやから - 170 : 2021/09/12(日) 01:26:42.09 ID:vM8Tubxyd
-
>>157
現状のままやとごはんだけが消えるやん
新制度やとごはん消える代わりにサラダ増えるやん - 179 : 2021/09/12(日) 01:27:12.39 ID:VfpdDP0MM
-
>>170
?ご飯消えないけど - 187 : 2021/09/12(日) 01:27:46.08 ID:vM8Tubxyd
-
>>179
ごはんが要らない人向けなんやがアホなん? - 197 : 2021/09/12(日) 01:28:23.72 ID:VfpdDP0MM
-
>>187
ご飯いらなかったらそもそも定食食わないけどアホなん? - 220 : 2021/09/12(日) 01:29:46.77 ID:9M3cUFT1p
-
>>197
お前の負けや - 186 : 2021/09/12(日) 01:27:45.41 ID:sDkShmbga
-
>>170
定食普通に食ったら別に消えないやん - 205 : 2021/09/12(日) 01:28:55.42 ID:vM8Tubxyd
-
>>186
糖質取りたくない人向けの制度なんやがアホなん? - 216 : 2021/09/12(日) 01:29:37.09 ID:sDkShmbga
-
>>205
で、現状のままだとご飯消えるってどういう意味なん? - 247 : 2021/09/12(日) 01:31:16.55 ID:vM8Tubxyd
-
>>216
糖質を取りたくないならごはん抜きにするやろ
したらその分ごはんが消えるだけやろ
それがサラダに変わるんやから同じ値段で満足感違うやろと言うかそうでなければ松屋がそんなサービス始めるわけ無いやろ
- 258 : 2021/09/12(日) 01:31:56.75 ID:sDkShmbga
-
>>247
普通に頼む分には消えないよね
言ってる事お前もなかなかおかしいぞ - 284 : 2021/09/12(日) 01:33:55.35 ID:vM8Tubxyd
-
>>258
「も」ってことはお前自身がおかしいこと言ってる自覚あるんやな
ごはん抜く行為にサラダに変える選択肢が増えたってのがこのスレの話題屋からおかしいこと言ってるの君だけやで - 296 : 2021/09/12(日) 01:34:58.38 ID:EWTn7Pqnr
-
>>284
ご飯抜くという限定的な部分で特って主張するお前が1番きちがいや - 313 : 2021/09/12(日) 01:36:30.16 ID:vM8Tubxyd
-
>>296
この話題のスレでそんな主張を単発でするお前以上のキチゲェはこのスレにおらんぞ - 54 : 2021/09/12(日) 01:18:58.33 ID:pwqkabVX0
-
松屋でまんさん見たことないんやが
すき家と吉野家はたまに見かける - 60 : 2021/09/12(日) 01:19:32.43 ID:Oyo1UPWh0
-
>>54
なんj民が松屋好きって時点で答え出てるやろ - 55 : 2021/09/12(日) 01:19:15.28 ID:4ov0+njx0
-
いやそうはならんやろ
- 57 : 2021/09/12(日) 01:19:25.94 ID:w8Dh+jGb0
-
無能
- 58 : 2021/09/12(日) 01:19:27.23 ID:rMD8Oxog0
-
気になるお値段は?
- 305 : 2021/09/12(日) 01:35:45.68 ID:A/Ybpj/x0
-
>>58
だから値段変わんねえって
人のこと馬鹿にしてる割に文字読まへんのな - 59 : 2021/09/12(日) 01:19:32.20 ID:cmdaOazQ0
-
カレー草
- 62 : 2021/09/12(日) 01:19:41.12 ID:x2jIVF9g0
-
苦手なタイプのサラダやわ
- 63 : 2021/09/12(日) 01:19:43.03 ID:hVcyRdAz0
-
松屋のサラダ微妙やろ
- 64 : 2021/09/12(日) 01:19:43.17 ID:qFfBFY+8p
-
定食がサラダ二つになるってすごいな
- 65 : 2021/09/12(日) 01:19:54.85 ID:4ov0+njx0
-
これに白飯追加したらええんやね
- 67 : 2021/09/12(日) 01:20:15.18 ID:daNIW3OA0
-
>>1
ゴミ
ロカボとかすき家と吉野家が先行してやってるやん - 68 : 2021/09/12(日) 01:20:22.10 ID:42Nbi2HS0
-
この間これにしてご飯ねえぞってキレてるじじいおったで
- 69 : 2021/09/12(日) 01:20:24.62 ID:UrDXaMqK0
-
キャベツの千切りなんであんな硬いんやろうな
ふわふわしたやつがいい - 70 : 2021/09/12(日) 01:20:29.13 ID:xTbvwJET0
-
今年に入ってから松屋終わったわ
値上がりして改悪 - 71 : 2021/09/12(日) 01:20:37.14 ID:dIr8bbHH0
-
和風ドレッシングない店舗まじでゴミ
- 72 : 2021/09/12(日) 01:20:38.97 ID:4ov0+njx0
-
あの白い謎ドレッシングでなんとか食べれるレベル
- 74 : 2021/09/12(日) 01:20:51.15 ID:MJJ6hiGMd
-
てかよくわからんけど牛丼のタレには糖質ないんか?
- 76 : 2021/09/12(日) 01:20:52.69 ID:epHfgsDH0
-
そんなに健康になりたいなら味噌汁を野菜にしろ
- 77 : 2021/09/12(日) 01:20:55.58 ID:hVcyRdAz0
-
味噌汁にあんな油揚げ入ってるの見たことないぞ
- 78 : 2021/09/12(日) 01:20:55.58 ID:UrDXaMqK0
-
松屋って牛丼やカレー食べに行くところちゃうんか
牛皿がそこまで強いもんやとおもわんわ - 79 : 2021/09/12(日) 01:20:57.97 ID:q2mieRRY0
-
松屋儲かってそうやなあ
ワイもここ1年くらいでめっちゃ行くようになったわ他の店やってへんし - 107 : 2021/09/12(日) 01:22:52.94 ID:G0vD2H5S0
-
>>79
松屋も去年赤字言うたような - 111 : 2021/09/12(日) 01:23:21.77 ID:q2mieRRY0
-
>>107
そうなんか
知ったかしてすまん - 114 : 2021/09/12(日) 01:23:26.86 ID:W8AkdqIKd
-
>>79
いや逆
めっちゃ落ちてる
コロナを追い風にできんかった側や - 129 : 2021/09/12(日) 01:24:09.99 ID:UrDXaMqK0
-
>>79
吉野家は黒字なのになにがあかんかったんや - 80 : 2021/09/12(日) 01:21:03.02 ID:rMD8Oxog0
-
コンビニとかスーパーの切ってあるサラダ買う奴も人気やし
そういうの買う層が狙われてるんやろなって - 81 : 2021/09/12(日) 01:21:03.77 ID:W0zhCfB+0
-
せめてサラダサラダじゃなくてサラダにポテサラつけてくれ
- 82 : 2021/09/12(日) 01:21:14.49 ID:2OG97N8Gd
-
そういやこの手のチェーンって
案外「野菜炒め」ってないよな - 86 : 2021/09/12(日) 01:21:37.12 ID:UrDXaMqK0
-
>>82
すばらしい
オリジン弁当かやよい軒にいくしかないわな - 202 : 2021/09/12(日) 01:28:48.28 ID:x2jIVF9g0
-
>>82
やから王将は神やねん - 85 : 2021/09/12(日) 01:21:34.70 ID:+5cyGeG10
-
松屋なんて身体に悪くてええのに
- 87 : 2021/09/12(日) 01:21:37.26 ID:riF/ui9e0
-
千切りキャベツにカレーかけるの世界で一番すき
- 92 : 2021/09/12(日) 01:22:00.28 ID:UrDXaMqK0
-
>>87
タクシー? - 88 : 2021/09/12(日) 01:21:51.97 ID:EBAiNbWn0
-
コーン入ってるのが"浅い"よな
- 89 : 2021/09/12(日) 01:21:51.96 ID:G0vD2H5S0
-
健康なんて気にしてたら外食楽しめなくね?
- 90 : 2021/09/12(日) 01:21:53.84 ID:nhekuejL0
-
松屋のカレーって配膳された時点で油が浮いてて引くわ
まず見直すべきはそういうとこちゃうんか - 91 : 2021/09/12(日) 01:21:57.14 ID:U07AhITk0
-
サラダにドレッシングじゃなくてバーベキューソースぶっかけて食ってるわ
- 93 : 2021/09/12(日) 01:22:02.53 ID:Ia0uK5jT0
-
ダブルサラダもできるのか
- 94 : 2021/09/12(日) 01:22:07.08 ID:Ap6E4h7Q0
-
いいと思う
- 95 : 2021/09/12(日) 01:22:12.40 ID:HF1lvq/w0
-
シュクメルリの精神思い出せや😡
- 96 : 2021/09/12(日) 01:22:17.88 ID:wV/4vr0mM
-
正直白米より野菜の方が美味しいからな
- 100 : 2021/09/12(日) 01:22:30.82 ID:YUQdmROk0
-
プレミアム牛めしとかいうの止めてくれマジで
- 101 : 2021/09/12(日) 01:22:31.84 ID:2H51NXYp0
-
なんの栄養もなさそうなサラダ
- 103 : 2021/09/12(日) 01:22:39.69 ID:QRT2xmql0
-
逆にサラダ→ご飯は無料やないんか?
- 140 : 2021/09/12(日) 01:24:37.59 ID:Ia0uK5jT0
-
>>103
すげえ発想 - 104 : 2021/09/12(日) 01:22:40.15 ID:Yu+LLHuI0
-
久々に生姜焼き定食食ったら変わってたんやけどどういうことや
前の方が良かったろ? - 108 : 2021/09/12(日) 01:22:56.62 ID:YJU71qqb0
-
昔すき家がご飯を豆腐にかえるサービスやってたな
- 110 : 2021/09/12(日) 01:23:16.37 ID:rMD8Oxog0
-
最近健康気を付けてるんよ←実際はカット野菜で松屋
こういうただ健康言いたいだけの奴を狙ってるんよ - 112 : 2021/09/12(日) 01:23:22.07 ID:RjYtLJ5r0
-
かつやの期間限定メニュー開発部にボコられろ
- 113 : 2021/09/12(日) 01:23:26.27 ID:nhekuejL0
-
松屋だか吉野家だか忘れたけどご飯を豆腐に替えられますってのもあったやろ
なんでそこまで米を敵視するんや…ワイは悲しい… - 139 : 2021/09/12(日) 01:24:34.66 ID:W0zhCfB+0
-
>>113
そりゃダイエットしたいならまず米食うな減らせ言われるぐらいはダイエットの敵だしな… - 145 : 2021/09/12(日) 01:24:54.61 ID:UrDXaMqK0
-
>>113
こんな牛丼チェーンに健康志向なんか求めてないわな
くら寿司の値段同じでシャリ少ないとか舐めてるとしか思えん - 118 : 2021/09/12(日) 01:23:37.19 ID:yej1K2Sl0
-
わざわざ言わなくても券売機で出来るし外食やとダイエットしてる時場所が限られるからありっちゃありやと思うけどな
- 119 : 2021/09/12(日) 01:23:38.05 ID:yDytwiSS0
-
吉野家の牛サラダってどうなん
ライザップ監修のやつ - 121 : 2021/09/12(日) 01:23:42.29 ID:W0zhCfB+0
-
松乃家の朝定食が神すぎたな
ご飯特盛無料でワンコインでとんかつセットで腹いっぱいだわ - 131 : 2021/09/12(日) 01:24:15.75 ID:uwKseX6N0
-
>>121
太ってそう - 146 : 2021/09/12(日) 01:25:02.48 ID:W0zhCfB+0
-
>>131
168の52や
チビですまん - 132 : 2021/09/12(日) 01:24:22.55 ID:8QRTH2Fj0
-
>>121
なんで松乃家だけ豚汁変更100円なんだろうな - 149 : 2021/09/12(日) 01:25:17.10 ID:W0zhCfB+0
-
>>132
わからん
とりあえず神だよな - 171 : 2021/09/12(日) 01:26:49.86 ID:8QRTH2Fj0
-
>>149
本当に神だよな
朝飯外で食うなら松乃家しかないわ - 268 : 2021/09/12(日) 01:32:34.64 ID:W0zhCfB+0
-
>>171
しかもこれ昔は400円で食えておかわり自由だったってエグいよなあ - 278 : 2021/09/12(日) 01:33:20.97 ID:AdpWpOYA0
-
>>268
いまもおかわり無料だよ - 292 : 2021/09/12(日) 01:34:40.18 ID:W0zhCfB+0
-
>>278
東京は一部の店は違うっぽい - 297 : 2021/09/12(日) 01:35:03.95 ID:AdpWpOYA0
-
>>292
かわいそうに - 122 : 2021/09/12(日) 01:23:49.13 ID:a29q+JYAr
-
カレーのルーだけ食ってどうすんだよ
- 124 : 2021/09/12(日) 01:24:01.00 ID:4rIgBIxB0
-
雑穀米みたいのにしてくれた方が嬉しいんやが
なんでやらんの? - 125 : 2021/09/12(日) 01:24:03.28 ID:ffVrpgrq0
-
なおゴマダレだくだくの模様
- 127 : 2021/09/12(日) 01:24:03.93 ID:sZ/9yT/6M
-
カレーで草
- 128 : 2021/09/12(日) 01:24:04.53 ID:uwKseX6N0
-
米って糖質の塊やしな
- 130 : 2021/09/12(日) 01:24:15.07 ID:40mSE1o40
-
病院食かな?
- 133 : 2021/09/12(日) 01:24:22.82 ID:Ygt30BzL0
-
カレールーとか糖質の塊やし気にするやつアホやろ
- 135 : 2021/09/12(日) 01:24:23.77 ID:S91DPwkU0
-
は?頭にウジでも湧いたのか?
糖質制限厨が役員にでもいたか? - 136 : 2021/09/12(日) 01:24:24.75 ID:UmllfCAm0
-
吉野家の二の舞だな
松屋おわったわ - 137 : 2021/09/12(日) 01:24:29.55 ID:+fbFMHUQ0
-
持ち帰りにすると味噌汁いれない糞企業
すき家ならちゃんと入れてくれるのにそりゃ松屋なんぞ行かんくなるよ - 138 : 2021/09/12(日) 01:24:32.53 ID:Z+DPwpQI0
-
カレーどうやって食うねんこれ
- 159 : 2021/09/12(日) 01:26:05.69 ID:jW2lpyrdM
-
>>138
ドレッシングかけずに野菜にかける - 142 : 2021/09/12(日) 01:24:41.55 ID:3q2wfHn80
-
トンカツ屋も衣剥いたカツとか出せばいいのに
- 144 : 2021/09/12(日) 01:24:48.91 ID:zzfT/FA80
-
米を敵視してる時点で大して栄養学に詳しくないんやなって分かる
- 150 : 2021/09/12(日) 01:25:26.17 ID:G0vD2H5S0
-
最近の松屋夕方から20時にかけて店内激混みでキツいわ
- 152 : 2021/09/12(日) 01:25:41.23 ID:3rmf6tPh0
-
でも営業とかで毎日外食やと
そういう需要も無くはない - 153 : 2021/09/12(日) 01:25:42.74 ID:40mSE1o40
-
松屋のサラダって今は知らんけどゴミピットの生ゴミみたいな臭いするよな
清掃工場にゴミ捨てに行ったり勤めてたやつならわかるはずや - 154 : 2021/09/12(日) 01:25:43.76 ID:H/cULC8d0
-
糖質オフはランチ食うサラリーマンには優しい仕様やろ
- 155 : 2021/09/12(日) 01:25:45.63 ID:NX/x+Ioo0
-
松屋ってご飯無料やったん?
- 156 : 2021/09/12(日) 01:25:47.87 ID:BmxwNxcU0
-
安いチェーン店のまずい生野菜とかいらねえよ
ご飯無料にしろ - 158 : 2021/09/12(日) 01:26:04.51 ID:rMD8Oxog0
-
もうバカしか行かないんだろうなマジで
- 311 : 2021/09/12(日) 01:36:20.67 ID:A/Ybpj/x0
-
>>158
バカはテメェだろ
4ねゴミ - 161 : 2021/09/12(日) 01:26:17.44 ID:boLYRSFl0
-
バカで草
飯抜いたらそら糖質減るやろ - 162 : 2021/09/12(日) 01:26:18.42 ID:KMhsCeRS0
-
底辺チェーン店の野菜って業務用洗剤でバッシャバシャに洗浄してるやろ
コメは何か臭いし肉は薄っぺらくてマズイ - 163 : 2021/09/12(日) 01:26:18.67 ID:UmllfCAm0
-
健康志向のやつはそもそも牛丼屋なんかに行かない事に何故気付かないのかな
吉野家はそれで路線戻したけど業績悪化してるし - 164 : 2021/09/12(日) 01:26:19.25 ID:OCtfYdzj0
-
きゅうりだけは外してくれ
- 166 : 2021/09/12(日) 01:26:24.69 ID:kqPSv+HOa
-
変えても変えんでもええものに文句言う意味わからん
ご飯食いたきゃサラダに変更しなきゃええだけやろ - 167 : 2021/09/12(日) 01:26:27.11 ID:mhNhZRY80
-
松屋は味噌汁うまかったらなぁ
- 190 : 2021/09/12(日) 01:27:59.35 ID:40mSE1o40
-
>>167
出汁粉持参して入れて飲んだら大分マシになるで - 168 : 2021/09/12(日) 01:26:34.80 ID:XbhcgSVl0
-
牛丼チェーンて朝の定食以外はコスパ悪いの多くないか?
ランチとか晩飯で食うんやったら他の店行ったほうが美味いしコスパええ思うわ - 169 : 2021/09/12(日) 01:26:40.57 ID:552O+DzY0
-
何故松屋の豚汁は恐ろしく高温なのか
どうせレンチンなんだから時間調整しろや - 172 : 2021/09/12(日) 01:26:50.16 ID:40mSE1o40
-
そんな訳わからん事してないで出汁なしミソスープどうにかしろや
松屋の責任者はアメリカ人なんか? - 173 : 2021/09/12(日) 01:26:52.33 ID:NX/x+Ioo0
-
ああ
ご飯をサラダに変えれるってことか
アホか - 174 : 2021/09/12(日) 01:26:55.59 ID:G0vD2H5S0
-
食事にまで気を使ってたらさらにストレス溜まるわ
ほどほどにしたほうがいい - 176 : 2021/09/12(日) 01:26:59.37 ID:2H51NXYp0
-
昼時の松屋大行列で困るわ
- 177 : 2021/09/12(日) 01:26:59.36 ID:pOM42aKPp
-
すき家と吉野家が全然前からやってるような事では
- 192 : 2021/09/12(日) 01:28:09.25 ID:UmllfCAm0
-
>>177
吉野家はこれで客が来なくなって最近またおっさん向けにシフトしてきたけど時既に遅し - 208 : 2021/09/12(日) 01:29:18.68 ID:XbhcgSVl0
-
>>192
ま●こ対応にしたら客回転悪くなるのにほんま謎やな
すき家みたいなファミリー向け郊外店舗とかはええんやろうけど - 178 : 2021/09/12(日) 01:27:04.81 ID:8Qkp6Gyf0
-
松屋米いらなくなるんか?
- 180 : 2021/09/12(日) 01:27:16.30 ID:2zKRyf2ha
-
かつやを見習え😡
- 181 : 2021/09/12(日) 01:27:17.75 ID:VTPuJNYmp
-
こないだ松屋で牛丼肉ましで頼んだのにスッカスカでキレそうになってそこから吉野家しか行ってないわ
松屋肉少なくない? - 182 : 2021/09/12(日) 01:27:24.88 ID:scSAETFV0
-
結構良くね?ワイは嬉しい
- 183 : 2021/09/12(日) 01:27:27.26 ID:YLrPBvkf0
-
>>1
最後のサラダx2のオチでわろた - 184 : 2021/09/12(日) 01:27:42.78 ID:T3Ywm8o7d
-
ワイならサラダよりサラダチキンを提供するが
そっちの方が意識高い系のウケがええやろ、サラダサラダで並べられるより - 185 : 2021/09/12(日) 01:27:44.72 ID:a4GCww/Er
-
最近味だけやなくて店内の清掃とか店員の質もガタ落ちしとるわ
- 188 : 2021/09/12(日) 01:27:49.77 ID:oyRfnCq60
-
ロカボならコーン無くしてくれや
- 189 : 2021/09/12(日) 01:27:51.73 ID:BTRve4R10
-
>>1
これもうわかんねぇな - 191 : 2021/09/12(日) 01:28:01.60 ID:lv8JSlqMa
-
ええやん
- 193 : 2021/09/12(日) 01:28:14.77 ID:uWRDe1SYa
-
もう全部マイカリー食堂併設しろ
- 195 : 2021/09/12(日) 01:28:20.73 ID:9M3cUFT1p
-
糖質制限する時の選択肢が増えたな
- 196 : 2021/09/12(日) 01:28:21.51 ID:YLrPBvkf0
-
底辺リーマンや土方がエネルギーを補給する餌場で健康志向かぁ…
- 198 : 2021/09/12(日) 01:28:23.95 ID:QRT2xmqla
-
カレールー自体が炭水化物の塊やんけ
- 199 : 2021/09/12(日) 01:28:24.71 ID:RR5Xgmbs0
-
こんなもんで腹が満たされるか
- 200 : 2021/09/12(日) 01:28:25.95 ID:EfWxDdqla
-
冷凍カット野菜で健康志向は草
やってる感の賜物だな - 201 : 2021/09/12(日) 01:28:33.99 ID:Oyo1UPWh0
-
ひろゆきの味噌汁の知識松屋のみ説
- 203 : 2021/09/12(日) 01:28:50.18 ID:8Qkp6Gyf0
-
生野菜影分身はどういうことや
- 204 : 2021/09/12(日) 01:28:54.46 ID:hlakCZz70
-
普通なか卯のとん汁サラダセット頼むよね😅
- 206 : 2021/09/12(日) 01:29:02.89 ID:AdpWpOYA0
-
たしか定食のごはんおかわり無料じゃないっけ
- 217 : 2021/09/12(日) 01:29:38.88 ID:40mSE1o40
-
>>206
それ15年くらい前の話やろ - 226 : 2021/09/12(日) 01:30:03.12 ID:AdpWpOYA0
-
>>217
いまなんかポスターにかいてあるぞ - 244 : 2021/09/12(日) 01:31:14.25 ID:40mSE1o40
-
>>226
またやり始めたのか
金ない時20杯くらいおかわりしてお世話になったわ
店員には嫌な顔されたけど - 257 : 2021/09/12(日) 01:31:51.25 ID:AdpWpOYA0
-
>>244
20杯はぜったいうそやろ - 207 : 2021/09/12(日) 01:29:14.01 ID:J+SyQWZxM
-
お前らって松屋派なのな
吉野家の牛丼の足元にも及ばないぞ
一度食ってみろ - 215 : 2021/09/12(日) 01:29:34.19 ID:Ia0uK5jT0
-
>>207
店がない
田舎なめんな - 231 : 2021/09/12(日) 01:30:23.16 ID:J+SyQWZxM
-
>>215
ええ… - 232 : 2021/09/12(日) 01:30:27.03 ID:XbhcgSVl0
-
>>207
圧倒的に吉野家派やが松屋のスレでわざわざ吉野家の話するのはガ●ジすぎるから言わんだけやぞ - 235 : 2021/09/12(日) 01:30:34.35 ID:UmllfCAm0
-
>>207
未だに店員のさじ加減で肉の量が変わる店よりはマシだよね - 245 : 2021/09/12(日) 01:31:14.38 ID:Ew7ILkx+M
-
>>207
吉野家松屋すき家の株券持ってるから全部行くで - 248 : 2021/09/12(日) 01:31:23.04 ID:yDytwiSS0
-
>>207
松屋はチキンカレー屋や
あとおろしポン酢牛丼が店内やとすき家と違って追いポン酢できるからそれ食いたい時に使うぐらいやわ - 363 : 2021/09/12(日) 01:41:18.08 ID:YQfiYcILM
-
>>207
松屋で牛丼頼まんやろ - 209 : 2021/09/12(日) 01:29:19.22 ID:/KYSQsO+0
-
糖尿j民多いしええやん
- 210 : 2021/09/12(日) 01:29:23.64 ID:q2mieRRY0
-
せめてノーマルサラダと違うのにすればええのにな
- 211 : 2021/09/12(日) 01:29:23.75 ID:I6edPJh70
-
松屋のサラダにきゅうりなんてあったっけ?
- 213 : 2021/09/12(日) 01:29:32.26 ID:rMD8Oxog0
-
付け焼き刃の糖質制限をしそうな奴
だったら家帰って制限食自炊しとけよ
本当にきついならご飯食っておけよw - 214 : 2021/09/12(日) 01:29:33.99 ID:lbvqGsxMd
-
牛丼チェーン店で一人負けって見たぞ
なんか色々メニュー投入しすぎて
逆にアカンと言われてたな - 219 : 2021/09/12(日) 01:29:44.63 ID:YUQdmROk0
-
それやるなら松乃家の方がマシやと思うわ
- 229 : 2021/09/12(日) 01:30:19.71 ID:UrDXaMqK0
-
>>219
ここの米やたらうまいのはなんなんやろうな - 252 : 2021/09/12(日) 01:31:40.35 ID:YUQdmROk0
-
>>229
わからんけど確かに旨いわ - 221 : 2021/09/12(日) 01:29:46.99 ID:UrDXaMqK0
-
北海道に豚丼の店あるねん
- 222 : 2021/09/12(日) 01:29:48.39 ID:Clvr4LiI0
-
糖質制限やってたときはおかずが2倍必要だったなあ
- 223 : 2021/09/12(日) 01:29:48.50 ID:tEtym4NMa
-
まあ選択肢としてはあってもええんちゃうか
- 224 : 2021/09/12(日) 01:29:55.88 ID:BTRve4R10
-
吉野家はとろろとオクラのやつ通年にしろ
- 225 : 2021/09/12(日) 01:29:56.95 ID:/inzWXCF0
-
学生とおっさんがメイン層の店でこれやって何か意味あるんか
- 255 : 2021/09/12(日) 01:31:48.15 ID:rMD8Oxog0
-
>>225
貧困層の健康やってる感よ - 227 : 2021/09/12(日) 01:30:05.53 ID:NX/x+Ioo0
-
3枚目サラダ2つあるけどサラダは何杯でも無料なん?
- 228 : 2021/09/12(日) 01:30:13.09 ID:fmkciqVa0
-
業務用のサラダ野菜なんてカットして殺菌してるから栄養全部抜けてるのにな
まあ栄養カスでも炭水化物で腹脹らませるよりかは健康なのかもしれんけど
これで野菜食った気になってたら馬鹿だわ - 230 : 2021/09/12(日) 01:30:22.99 ID:vjzIxo7/0
-
すき家に何年も前からあるけどな
飯を冷奴とサラダに変えて牛肉乗せてる奴 - 233 : 2021/09/12(日) 01:30:29.43 ID:3NTdaPzOr
-
別に選べるだけなんやから文句言うまでもねえやろ
何でもかんでも噛みつきすぎや - 234 : 2021/09/12(日) 01:30:31.91 ID:96YfbWg4d
-
ロカボチェンジするよりクソまず味噌汁どうにかしろ
- 236 : 2021/09/12(日) 01:30:42.68 ID:17FGpbIm0
-
これは嬉しい
- 237 : 2021/09/12(日) 01:30:48.48 ID:aSgotiKS0
-
炭水化物抜いたらめまいがしたわ
- 238 : 2021/09/12(日) 01:30:53.32 ID:yWvv4Zc+0
-
フレンチドレッシングはすこやで
- 239 : 2021/09/12(日) 01:30:56.73 ID:4l/Z8jvX0
-
そもそも健康に気を使う層は松屋みたいな汚ねえ底辺ジジイの食堂行かないよね
- 240 : 2021/09/12(日) 01:31:00.17 ID:scSAETFV0
-
昔吉野家でバイトしてたからなんでも聞いてくれ
- 241 : 2021/09/12(日) 01:31:04.91 ID:KMhsCeRS0
-
弱者男性が底辺チェーン店を大好きなのはなんでやろな
- 242 : 2021/09/12(日) 01:31:05.98 ID:h83dsAyj0
-
ロカボと絶対まずいわ
うまい飯食えないストレスの方が絶対でかい - 243 : 2021/09/12(日) 01:31:13.19 ID:gzBTBoMha
-
ファストフード店がたまに健康志向のメニューだすけど
健康志向の人間はファストフード店入らんやろ - 274 : 2021/09/12(日) 01:33:08.00 ID:S91DPwkU0
-
>>243
それは新たな客層とかに訴求する為のマーケティングとしては良くある話やろ - 246 : 2021/09/12(日) 01:31:15.59 ID:Ccp1Shiw0
-
ダイエットコーラ飲むみたいなもんか
- 249 : 2021/09/12(日) 01:31:23.65 ID:3NTdaPzOr
-
松屋東京住んでた時よく行ってたけど
クチャラー多すぎ - 254 : 2021/09/12(日) 01:31:47.64 ID:h83dsAyj0
-
>>249
安い店はしゃーない
イヤホン必須や - 261 : 2021/09/12(日) 01:32:11.28 ID:17FGpbIm0
-
>>254
飯くいながらイヤホンするのか - 276 : 2021/09/12(日) 01:33:17.89 ID:h83dsAyj0
-
>>261
自衛や - 250 : 2021/09/12(日) 01:31:29.08 ID:ScW1bSYm0
-
コーン要らんやろ
美味しいけど - 251 : 2021/09/12(日) 01:31:29.67 ID:EJ63XC4T0
-
3枚目どういうこと?
何で2つあるの?コラ?金持ちすぎて松屋とか行った事ない
- 253 : 2021/09/12(日) 01:31:40.75 ID:zgolQkdGp
-
ご飯とサラダって同じ値段なの?
- 256 : 2021/09/12(日) 01:31:49.53 ID:q5xp69rxM
-
どうせお前らドレッシングドバドバかけるんやろ
意味ないやん - 259 : 2021/09/12(日) 01:31:59.93 ID:Ia0uK5jT0
-
松屋はどこにでもあるけど吉野家はなんか無いところ無いやん😢
- 277 : 2021/09/12(日) 01:33:18.51 ID:ycpSBSF5M
-
>>259
無いとこ無いならあるやん - 279 : 2021/09/12(日) 01:33:21.57 ID:UrDXaMqK0
-
>>259
吉野家って一番多いのかと思ったら全然見かけんよな
有楽町しか思いつかん - 280 : 2021/09/12(日) 01:33:42.75 ID:k+Q2QVPqM
-
>>279
どこにでもあるやろ - 262 : 2021/09/12(日) 01:32:11.92 ID:4l/Z8jvX0
-
松屋と日高屋は学生時代まで行ってたけど社会人になってからはマジで行ってない
行ったらダメな場所だと思ってる
底辺しかおらん - 263 : 2021/09/12(日) 01:32:16.59 ID:NX/x+Ioo0
-
テロップが分かりづらすぎるわ
イッチもなんも説明せんしなんで理解しとるんやおまえら - 264 : 2021/09/12(日) 01:32:18.29 ID:E5M2YMKD0
-
小腹が空いた時にはいいかも
- 266 : 2021/09/12(日) 01:32:27.36 ID:oJgrc5hz0
-
そんなん求めてるヤツ牛丼屋いかんやろ
- 267 : 2021/09/12(日) 01:32:32.02 ID:jUXORe830
-
これでビール頼めばええ感じやん
- 273 : 2021/09/12(日) 01:33:07.78 ID:waYfIAlUM
-
>>267
これや - 269 : 2021/09/12(日) 01:32:37.27 ID:JNkWbj4d0
-
野菜にしたら女も入りやすくなるで草
- 270 : 2021/09/12(日) 01:32:46.26 ID:BtYIqeSo0
-
これ誰がやるんやろなあと思ってたが更に推してくのか・・・
- 271 : 2021/09/12(日) 01:32:46.99 ID:YLrPBvkf0
-
やることなすことズレてんな
一人負けするわけだ - 272 : 2021/09/12(日) 01:32:48.77 ID:k+Q2QVPqM
-
松屋って店員にすら話しかけられないやばいやついるイメージ
- 275 : 2021/09/12(日) 01:33:10.72 ID:GbCTOPio0
-
ご飯小盛りで肉は並と同じにすればいいのに
- 281 : 2021/09/12(日) 01:33:45.33 ID:OcA1vLL90
-
頭悪そうなメニューは全部すき家になるんかな
ええぞ~ - 282 : 2021/09/12(日) 01:33:45.79 ID:yWvv4Zc+0
-
ここ2年で定食が二段階くらいリニューアル値上げされたよな
あれ4ね - 283 : 2021/09/12(日) 01:33:51.58 ID:b+2fbnOg0
-
ロカボチェンジとか増えてたからなんやと思ったら
米をいつものサラダに変えるだけかよ - 285 : 2021/09/12(日) 01:34:07.85 ID:oJgrc5hz0
-
いうて糖尿病のオッサンおおいんやろな
同僚に誘われて昼メシ断れずに行ったときの救世主メニューなんかなこれ - 298 : 2021/09/12(日) 01:35:13.41 ID:UrDXaMqK0
-
>>285
同僚に誘われて食べるメシが牛丼チェーンはあんまりやな
でもJRの人もおったしそういうのもあるんやな - 286 : 2021/09/12(日) 01:34:11.10 ID:UmllfCAm0
-
昔からご飯を湯豆腐に変えるサービスやってたけど誰も使ってなかったやん
なんでこれが行けると思ったんや - 289 : 2021/09/12(日) 01:34:31.47 ID:AdpWpOYA0
-
>>286
あれやめちゃったのか - 294 : 2021/09/12(日) 01:34:51.13 ID:OcA1vLL90
-
>>286
ラーメン屋ではウケてるんやけどな
やっぱ米は美味いよな - 287 : 2021/09/12(日) 01:34:27.91 ID:UrDXaMqK0
-
松屋はタレがたくさんあるから有能かと思ったらただ味濃くて食べられなくなるだけやったわ
- 288 : 2021/09/12(日) 01:34:29.31 ID:ycpSBSF5M
-
松屋のサラダって独特な匂いして苦手や
- 303 : 2021/09/12(日) 01:35:38.06 ID:17FGpbIm0
-
>>288
カレーの中にぶち込んで食ったらわからなくなるのでセーフ - 291 : 2021/09/12(日) 01:34:37.53 ID:rMD8Oxog0
-
ワークマン女子に次ぐ激怒案件やな
- 293 : 2021/09/12(日) 01:34:46.61 ID:8Qkp6Gyf0
-
松屋はカレーがうまいのにわかってないな
- 295 : 2021/09/12(日) 01:34:51.68 ID:9M3cUFT1p
-
他のチェーンもロカボ飯増やして欲しいわ
- 299 : 2021/09/12(日) 01:35:19.90 ID:yDytwiSS0
-
最寄り駅松屋2軒あって松乃家一軒も無いの無能すぎるわ
どっちか松乃家にしてくれ - 310 : 2021/09/12(日) 01:36:10.06 ID:UrDXaMqK0
-
>>299
松のやは貴重やからな
一軒あげたいくらい - 334 : 2021/09/12(日) 01:38:38.86 ID:yDytwiSS0
-
>>310
何故か日高屋も2軒あるけど1軒で充分やわ…
2対1のトレードでもええ - 319 : 2021/09/12(日) 01:37:08.77 ID:J+SyQWZxM
-
>>299
松乃家はすげー微妙じゃね
店舗によるのか? - 386 : 2021/09/12(日) 01:43:14.89 ID:yDytwiSS0
-
>>319
コスパはええと思う
もちろんめちゃくちゃうまいって訳ではないけど - 416 : 2021/09/12(日) 01:45:37.57 ID:J+SyQWZxM
-
>>386
トンカツとしてのコスパは良いな
ただトンカツ食った割にはイマイチ幸福感が薄い - 300 : 2021/09/12(日) 01:35:28.40 ID:YUQdmROk0
-
松屋は清潔感がね…女性客増えない気がするわ
- 301 : 2021/09/12(日) 01:35:32.07 ID:ilmWQX6V0
-
米抜きにするなら野菜もっとないと、もたんやろ
- 302 : 2021/09/12(日) 01:35:37.78 ID:Cz85LlV90
-
うまトマ終わってるやんけ
- 304 : 2021/09/12(日) 01:35:40.29 ID:Ia0uK5jT0
-
サラダをビールに変えてくれよ
そしたらいく - 306 : 2021/09/12(日) 01:35:51.78 ID:oJgrc5hz0
-
でも糖質気にしてるのにコーンあかんやろ
海草とかハムの方がええんちゃうこれ - 307 : 2021/09/12(日) 01:36:01.63 ID:44F/1ivvM
-
うちのちかくに松のやできたけど朝からとんかつ定食が400円でおかわり無料で味噌汁までついてきてそれもおかわり無料ってここ大丈夫なんか?
- 321 : 2021/09/12(日) 01:37:16.36 ID:oJgrc5hz0
-
>>307
すごいな
どんな豚肉使ってるかは知らん方がええな - 325 : 2021/09/12(日) 01:37:44.49 ID:44F/1ivvM
-
>>321
うめーから知る必要もないんだ🥺 - 368 : 2021/09/12(日) 01:41:56.65 ID:oJgrc5hz0
-
>>325
そらそや
今夜やらせてくれるおっぱい大きいオネーチャンがどんな過去背負ってるとか知る必要はない - 377 : 2021/09/12(日) 01:42:37.02 ID:44F/1ivvM
-
>>368
例えがうまいな - 308 : 2021/09/12(日) 01:36:02.50 ID:nYyZcIt+a
-
牛丼のライスを野菜にするのは流石に草
松屋に限らず牛丼屋なんか肉の質もまともじゃないんだから健康志向なら松屋行くなよ - 309 : 2021/09/12(日) 01:36:09.67 ID:C+8Sl3e50
-
何がロカボだよ馬鹿馬鹿しい😏
- 312 : 2021/09/12(日) 01:36:23.47 ID:a5IiOiD3p
-
松屋のサラダなんかパッサパサに乾いてて不味いんだよな
- 316 : 2021/09/12(日) 01:36:40.47 ID:Ccp1ShiwM
-
>>312
作り置きしとるからな - 314 : 2021/09/12(日) 01:36:36.86 ID:Ia0uK5jT0
-
おい松のやガ●ジどもうっせーぞ
ワイの最寄駅には無いから静かにしてろ - 318 : 2021/09/12(日) 01:37:01.13 ID:44F/1ivvM
-
>>314
かわいそう😢 - 315 : 2021/09/12(日) 01:36:39.17 ID:k+Q2QVPqM
-
そもそも松屋イク層は気にせんやろ
- 317 : 2021/09/12(日) 01:36:57.29 ID:DAPwlgBP0
-
ワイ筋トレガチ民、低糖質より低脂質のほうが嬉しい
- 331 : 2021/09/12(日) 01:38:29.84 ID:zzfT/FA80
-
>>317
鶏むねを牛丼風に味付けして、サラダをブロッコリーとかにしたら爆売れしそうだよな - 336 : 2021/09/12(日) 01:38:58.71 ID:UrDXaMqK0
-
>>331
大手町のパワーランチやさんもうやってないんかな - 322 : 2021/09/12(日) 01:37:39.40 ID:7O/cy4hgr
-
コーン抜けよ…
- 323 : 2021/09/12(日) 01:37:39.82 ID:yXVF2EcRa
-
ワイ松屋の深夜バイトに応募しようと思うんやけど誰でもできる?
ちな32歳男職歴はスーパーのバイトと派遣工場のみや - 327 : 2021/09/12(日) 01:38:01.29 ID:UrDXaMqK0
-
>>323
将来のうどん屋やん - 345 : 2021/09/12(日) 01:39:51.97 ID:i1XKeKXTa
-
>>323
出来るやろ
ワイは深夜よくいくけど人ほとんどおらんし - 362 : 2021/09/12(日) 01:41:15.17 ID:yXVF2EcRa
-
>>345
サンガツ
ニキの一言でやる気出たわ
FX残高が溶けたら速攻で電話するで - 324 : 2021/09/12(日) 01:37:41.73 ID:w8IGEIZu0
-
松屋はねぎ塩豚バラロースをかえしてくれ
- 326 : 2021/09/12(日) 01:37:45.93 ID:5Hz97RYf0
-
松のやは値上げしてからあんま行ってないわ
前は550円で定食食えたのに - 328 : 2021/09/12(日) 01:38:08.81 ID:8Qkp6Gyf0
-
東京チカラ飯ってもう消えたのかな
- 333 : 2021/09/12(日) 01:38:36.71 ID:vM8Tubxyd
-
>>328
今2~3店舗まで減ってるんやなかった? - 337 : 2021/09/12(日) 01:39:08.94 ID:k+Q2QVPqM
-
>>328
半蔵門店ですら閉鎖したからなw - 369 : 2021/09/12(日) 01:41:57.52 ID:yDytwiSS0
-
>>328
新宿西口らへんにあるで - 378 : 2021/09/12(日) 01:42:43.95 ID:Ia0uK5jT0
-
>>369
それはもうつぶれたぞ - 329 : 2021/09/12(日) 01:38:13.30 ID:UQeWb85Q0
-
ワイ一週間前に松屋にバイトの面接行ったのにまだ合否の連絡が無いわ
どうしてくれんねん - 348 : 2021/09/12(日) 01:40:06.84 ID:TE6b7SFA0
-
>>329
こんなご時世に飲食店バイトとかチャレンジャー過ぎるやろ… - 330 : 2021/09/12(日) 01:38:28.54 ID:UrDXaMqK0
-
松のやのカレーうどんセットにすると1000カロリー超えるからやばい
- 332 : 2021/09/12(日) 01:38:31.63 ID:yWvv4Zc+0
-
生姜焼き元に戻せ
松屋のくせに高すぎる - 338 : 2021/09/12(日) 01:39:14.96 ID:moEdTTEta
-
両方出せや
タダで - 339 : 2021/09/12(日) 01:39:21.45 ID:Mg3+QCBl0
-
健康志向のやつが牛丼屋来るか?
- 340 : 2021/09/12(日) 01:39:32.16 ID:XbhcgSVl0
-
松のやはできたての頃に何回かいったけど、そのうちカロリー気になりすぎて足遠のいたわ
- 350 : 2021/09/12(日) 01:40:07.50 ID:9M3cUFT1p
-
>>340
ササミカツよう食ったわ - 341 : 2021/09/12(日) 01:39:41.37 ID:UrDXaMqK0
-
吉野家のおい玉ねぎすき
- 342 : 2021/09/12(日) 01:39:47.13 ID:iZj7XuDa0
-
松屋はネギたま
吉野家はおろしポン酢
すき家は高菜明太マヨわかるやつおる?
- 349 : 2021/09/12(日) 01:40:07.44 ID:k+Q2QVPqM
-
>>342
すき家だけ同意や - 343 : 2021/09/12(日) 01:39:48.72 ID:b9eQgeVTM
-
草が米の代わりになるわけ無いやろ
- 344 : 2021/09/12(日) 01:39:49.65 ID:lAZP+iNxd
-
飯食わなきゃええしな
- 346 : 2021/09/12(日) 01:39:55.64 ID:dpKuI+W0M
-
脳死でブロッコリーにしとけば意識高い系も納得するのに
- 351 : 2021/09/12(日) 01:40:09.11 ID:xx56RZJdd
-
何でここ数年頭の悪い食生活が流行ってるんや?
健康的に見えて健康とは程遠い健康法ばっかり人気やん - 360 : 2021/09/12(日) 01:40:56.80 ID:zzfT/FA80
-
>>351
数値的な結果がすぐ出るようなものに素人は食いつきがち - 352 : 2021/09/12(日) 01:40:10.91 ID:mmxoTKEdd
-
肉を増やせやクソ
- 353 : 2021/09/12(日) 01:40:13.70 ID:bTsJoBQy0
-
松屋がまたやりやがった
天才かよこいつら - 354 : 2021/09/12(日) 01:40:18.98 ID:Ia0uK5jT0
-
チカラめし行きたいンゴね
なんか不衛生そうな辛いソースをチーズ焼き飯にドバドバかけてまずい味噌汁でお口直しするんや - 355 : 2021/09/12(日) 01:40:27.78 ID:44F/1ivvM
-
松屋にくるやつなんだからいままでの高級路線すてて安くてメシいっぱいくえるメニュー増やしゃいいんだよ、バカかコイツラ
- 356 : 2021/09/12(日) 01:40:38.07 ID:Kc23RkuL0
-
ビビン丼を何度改悪すれば気が済むの?4ねよ
- 358 : 2021/09/12(日) 01:40:46.74 ID:8Qkp6Gyf0
-
そろそろヴーガン牛丼だして世間を黙らせろよ
- 359 : 2021/09/12(日) 01:40:55.48 ID:RSx31DWY0
-
松屋はキムカルかなあ
- 361 : 2021/09/12(日) 01:41:05.68 ID:UrDXaMqK0
-
持ち帰りにすると肉の量減らされてるんじゃないかと思うくらい少ない
- 364 : 2021/09/12(日) 01:41:21.46 ID:KumEW8wa0
-
ご飯のかわりに野菜にカレーかけて食うのか?
あほだわご飯と一緒に出して余ったルーかけるんならともかく - 365 : 2021/09/12(日) 01:41:24.79 ID:lQtXkt8td
-
女性客なんていらねえ!健康なんて知るか!
の精神でやってるかつやは増収増益やぞ - 366 : 2021/09/12(日) 01:41:50.54 ID:44F/1ivvM
-
>>365
ほんまかしこい - 370 : 2021/09/12(日) 01:42:00.78 ID:UrDXaMqK0
-
>>365
かつやちょうどええなぁ
でもロードサイド店ばっかやから東京にないんや - 372 : 2021/09/12(日) 01:42:08.15 ID:vM8Tubxyd
-
>>365
かつやは100円クーポンのせいでつい松頼んでしまうわ - 371 : 2021/09/12(日) 01:42:07.27 ID:xcbn9dsq0
-
松屋のカレー辛すぎるだろ
ワイが生涯唯一残した外食や - 373 : 2021/09/12(日) 01:42:12.46 ID:J+SyQWZxM
-
松屋はうまトマを常設してくれりゃ行くんだがなぁ
- 374 : 2021/09/12(日) 01:42:16.61 ID:BQkuX0X10
-
松屋の味噌汁の位置なんとかして欲しい
- 376 : 2021/09/12(日) 01:42:32.99 ID:Eya1KlDJ0
-
松屋って相変わらずクソみたいな米使ってる?
- 379 : 2021/09/12(日) 01:42:47.17 ID:T8SUah7/d
-
ゆーて牛丼て元々そんなに不健康とちゃうやろ
- 380 : 2021/09/12(日) 01:42:49.58 ID:w12j0+sG0
-
超いいやん
- 381 : 2021/09/12(日) 01:42:59.90 ID:s0+Uu06G0
-
松屋アプリのブラウンソースハンバーグ550円って相当有能だよな
- 382 : 2021/09/12(日) 01:43:00.53 ID:9MISgs/YM
-
元々体に悪いもん食ってるんだから野菜なんかいらないっていうのはよく分からん
中継ぎ酷使してるから先発中4にしても変わらないって言ってるようなもんやぞ - 394 : 2021/09/12(日) 01:43:52.66 ID:Ccp1ShiwM
-
>>382
そもそも米抜くのは身体に悪いぞ - 398 : 2021/09/12(日) 01:44:30.43 ID:sDkShmbga
-
>>394
これわかってない奴多いな - 400 : 2021/09/12(日) 01:44:41.13 ID:KumEW8wa0
-
>>394
とはいえ食い過ぎも悪いぞ - 408 : 2021/09/12(日) 01:45:12.53 ID:Ccp1ShiwM
-
>>400
0か100かだから太るんだよ
抜きはやり過ぎ - 404 : 2021/09/12(日) 01:44:58.92 ID:vM8Tubxyd
-
>>394
食物繊維取ればええぞ - 384 : 2021/09/12(日) 01:43:07.20 ID:HqnEN0xS0
-
松屋って牛丼屋の中で1番濃いんよ
夜更かして松屋の牛丼食ったら頭痛になる - 387 : 2021/09/12(日) 01:43:20.09 ID:p+X2eyACd
-
そんなに米食ったらあかんか?
- 388 : 2021/09/12(日) 01:43:22.54 ID:RSx31DWY0
-
チカラめしは牛丼屋の難易度を知ら占めた
まあ大手3社がある影響なんだが
スタ丼はようやっとる - 395 : 2021/09/12(日) 01:43:58.04 ID:UrDXaMqK0
-
>>388
おかむらも全然あかんな
店舗が少なくなってきた - 389 : 2021/09/12(日) 01:43:24.10 ID:bH72iTAY0
-
どっちが原価率高いんや?
高い方を買いたいんやが - 390 : 2021/09/12(日) 01:43:34.57 ID:HKWptH+q0
-
ほぼ新規コスト無しでできるから、いっちょやってみっか!くらいの気持ちやろ
色んなダイエット試すアホもおるし、メニュー取る手間が言われ時だけ増えるだけや - 391 : 2021/09/12(日) 01:43:48.54 ID:IPTX4ogAd
-
まざ汁の砂糖減らしたら
- 392 : 2021/09/12(日) 01:43:49.83 ID:Z9Dhq6DR0
-
これ前からやってなかった?
吉野家やったっけ - 396 : 2021/09/12(日) 01:44:05.07 ID:nho2hica0
-
添加物使ってないみたいなこと言ってたからいいのかなと思ってたけど調べたらくら寿司方式だったわ
- 403 : 2021/09/12(日) 01:44:57.77 ID:jipmsZNm0
-
>>396
アカン野島が飛んでくるで - 397 : 2021/09/12(日) 01:44:07.74 ID:OJQOVuOg0
-
米食わないと日本人は体力落ちるし知能も落ちるで
- 399 : 2021/09/12(日) 01:44:31.57 ID:6SfQua1iM
-
松屋のカレー好きなんやが同士おるか?
というかレトルトカレーの味が好きなんやが
下手に店で食うより美味いんよなぁ - 402 : 2021/09/12(日) 01:44:52.68 ID:lsBV5r9y0
-
マイカリー食堂あんま美味くなかったわ
- 414 : 2021/09/12(日) 01:45:29.65 ID:UrDXaMqK0
-
>>402
あれなんで店舗くっつけるんや
なんの店がわからん - 417 : 2021/09/12(日) 01:45:38.36 ID:CyaDxKpda
-
>>402
カレー屋なのにカレールーがうまくないという致命傷 - 405 : 2021/09/12(日) 01:45:00.26 ID:yYXDhSYJd
-
まぁ一番身体に悪いのは米やからな
- 407 : 2021/09/12(日) 01:45:05.79 ID:8Qkp6Gyf0
-
特に朝は米くったほうがいいぞ
- 409 : 2021/09/12(日) 01:45:14.53 ID:rMD8Oxog0
-
緊急事態宣言で少しでも間口を広げたいんやろな
- 411 : 2021/09/12(日) 01:45:16.99 ID:MrQRsBlf0
-
炭水化物抜きダイエットってリバウンド率高いのになんでやりたがる奴多いんや
- 423 : 2021/09/12(日) 01:46:07.78 ID:vM8Tubxyd
-
>>411
ちゃうねん、正しいやり方をすればリバウンド抑えれるねん
現にワイは10kg落として維持しとる - 418 : 2021/09/12(日) 01:45:47.23 ID:jN/mY4rBa
-
前の湯豆腐の方がよかった
食ったことないけど野菜よりは
松屋、健康志向へ

コメント