- 1 : 2023/12/23(土) 13:16:27.47 ID:lYWGUnI70
-
マクドナルドは高い、100円ショップに行く…物価高に苦しむ「平均年収443万円」の深刻実態
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bba1d3c524be2b09b28a0eb8d22fd852a70acd1物価高と低年収という厳しすぎる現実
現在の日本では、物価高と低年収という厳しすぎる現実に苦しむ人が増えている。
前まで買えていた商品を買い控えるようになる、これまで以上に節約する……そこそこの給料を得ていても、地味に苦しくしんどい暮らしをする人もいるのではないだろうか。
『年収443万円』では、平均年収前後でもつらい思いをしている人々の生活を詳細に掘り下げている。〈行くのはやっぱり「ダイソー」でしょ? 100円ショップに行っちゃうなぁ。これじゃあ不況になるのは、当たり前じゃないですか。〉(『年収443万円』より)
〈「マクドナルド」でハンバーガーが食べたいと言われても、ダメ、ごめん、給料日前だから行けない、って。だって、マックも高いじゃないですか。
セットを頼んだら800円くらいもするんですよ。平日のランチタイムで600円ほど。「ハッピーセット」じゃ量が足りないし、買えないですよ。家族で3000円も4000円もかかるから、「dポイント」を使って買うしかないです。
私たちはどんな社会に生きているのか
実質賃金が減少するなか、「給料は安いままで物価だけが上がる」という現実にどう向き合えばいいのか。『年収443万円』では、平均年収前後の人々がどのように生活しているのか、現在の年収をどう思い、どういうところにお金を使い、どのようなことを不安に感じているのか、詳細なエピソードとともに掘り下げている。
いま私たちはどんな社会に生きているのか、なぜ日本はこうなってしまったのかを考えるきっかけになるだろう。
- 2 : 2023/12/23(土) 13:16:41.67 ID:lYWGUnI70
-
>>1
———-
【『年収443万円』で取り上げたエピソードの一部】
●毎月10万円の赤字、何もできない「中流以下」を生きる
神奈川県・48歳・会社員・年収520万円
●「私は下のほうで生きている」コンビニは行かず、クーラーもつけない生活
東京都・35歳・自治体職員・年収348万円(世帯年収1000万円)
●不妊治療に対する経済的不安……「リーマン氷河期世代」の憂鬱
北陸地方・33歳・電車運転士・年収450万円(世帯収入900万円)
●教育費がとにかく心配……昼食は500円以内、時給で働く正社員
東京都・44歳・会社員・年収260万円(世帯年収1000万円)
●3人の子育てをしながら月13回夜勤をこなす看護師の激務
北陸地方・42歳・看護師・年収670万円(世帯年収1300万円)
●夫婦で手取り65万円、「ウーバーイーツ」の副業でちょっとした贅沢を実現
東京都・41歳・倉庫管理・年収660万円+副業(世帯年収約1500万円) - 3 : 2023/12/23(土) 13:16:46.27 ID:lYWGUnI70
-
どうするrのけ・・・
- 4 : 2023/12/23(土) 13:16:51.23 ID:lYWGUnI70
-
しんsなんたすいtけ。。。
- 5 : 2023/12/23(土) 13:16:55.80 ID:lYWGUnI70
-
がちでやあびあ;。。
- 7 : 2023/12/23(土) 13:18:57.63 ID:tiIGKEN40
-
旅行いっても飯代が高くてビビる
海外の物価ガーも出来なくなるっしょコレ - 8 : 2023/12/23(土) 13:20:28.83 ID:eGvh/HvS0
-
こういうセコイ男になりたくなくて
昨日のお昼は従業員全員に鰻重を振る舞ったわ - 12 : 2023/12/23(土) 13:21:29.06 ID:LGSz94KV0
-
>>8
悲しい嘘はやめてくれよ… - 9 : 2023/12/23(土) 13:20:41.69 ID:EC8PUazC0
-
マックで気兼ねなくセットを頼めるだけで勝ち組の時代になった。
- 10 : 2023/12/23(土) 13:21:04.20 ID:ByDt5cJ20
-
嫁がセット、子供がハッピーセット、俺もハッピーセット
おもちゃ要員だわ - 11 : 2023/12/23(土) 13:21:27.50 ID:DJ8b0EYQ0
-
おにぎり作ってから出掛けようぜ
- 23 : 2023/12/23(土) 13:24:28.26 ID:lYWGUnI70
- 27 : 2023/12/23(土) 13:26:52.55 ID:3vZdYtXg0
-
>>23
昭和ってこんな感じだったよね - 13 : 2023/12/23(土) 13:21:50.46 ID:a02um3d00
-
ユダヤ人の店
ぼったくり - 14 : 2023/12/23(土) 13:22:04.51 ID:dU9yEEOjM
-
結婚した時に思ったなぁ
ファミレス家族でいくとこんなに払うのかと
焼肉だと万飛ぶしな
そりゃおれも子供の頃外食なんて行けなかったなと - 15 : 2023/12/23(土) 13:22:12.38 ID:NAVRrdD50
-
500万すら無いゴミが結婚すんなよw
- 16 : 2023/12/23(土) 13:22:16.38 ID:GdA2BnVaa
-
この前久しぶりにマクドナルド行ってスパチキ、スパビー、アップルパイ頼んだけど
これで500円以上したからビックリしたな、そりゃ高いって言われるわジャンクフードなのにな - 17 : 2023/12/23(土) 13:22:21.70 ID:oDFCrK6Y0
-
今一食800円は全然高くないだろ
まともなもの食おうと思ったらまず1000円からだぞ - 18 : 2023/12/23(土) 13:23:04.69 ID:nbtGyQCE0
-
>>1
ドラッグストアの80円とか90円のハンバーガーでイイよ。美味しいし - 19 : 2023/12/23(土) 13:23:09.10 ID:r2TXK1BB0
-
安倍を叩いてるのって社会人未満の高齢貧困層なんだな
- 20 : 2023/12/23(土) 13:23:23.47 ID:OzO47l5s0
-
終わりだよこの国
- 21 : 2023/12/23(土) 13:24:00.67 ID:Ou2rYmOo0
-
株買えよ
4人家族なら優待券で月1は食えるわ - 34 : 2023/12/23(土) 13:28:27.47 ID:dU9yEEOjM
-
>>21
1年保有しないと株主優待券貰えなくなっちゃったね - 36 : 2023/12/23(土) 13:30:00.74 ID:w9gFO/Kt0
-
>>21
株買えるような家庭なら苦労してないだろ - 22 : 2023/12/23(土) 13:24:18.48 ID:4bRAQfsFa
-
その割りにはドライブスルー渋滞は相変わらず起きるな
- 25 : 2023/12/23(土) 13:25:41.42 ID:OzO47l5s0
-
>>22
車に乗れるようなのは上級だけだから - 24 : 2023/12/23(土) 13:25:40.42 ID:p1IomPI8M
-
物価上がって給料ほとんど増えなきゃガキなんて作れんわ。どんどん少子化になる悪循環。
- 28 : 2023/12/23(土) 13:27:22.74 ID:w9gFO/Kt0
-
家族はコスが悪い
- 29 : 2023/12/23(土) 13:27:29.89 ID:IPtZw6Jz0
-
意味が分からんよ
ダイソー行って飯食えるのかよ - 30 : 2023/12/23(土) 13:27:32.70 ID:d8UDk/Yc0
-
家族で行くからさ
- 31 : 2023/12/23(土) 13:27:44.46 ID:MwjjvK9U0
-
なんかこういうコメントって貧乏人の貧乏たる所以が見えると言うかアホがアホたる理由がわかるというか
マックを安い店だと思ってるのが根本的な間違いやん - 44 : 2023/12/23(土) 13:36:40.28 ID:v7Au1A1W0
-
>>31
今40~50代の人にとっては若い頃はそうだった
>マクドナルドは安い店人間たいがいは若い頃のままの感覚で一生過ごすからしゃあない。
- 51 : 2023/12/23(土) 13:41:04.98 ID:qaf8uEJRH
-
>>44
品質は雑だし店内も汚いからホント高いとしか言いようがない - 32 : 2023/12/23(土) 13:27:54.44 ID:nRWsLkdZd
-
チキンクリスプ2つ買いでいいだろ
- 35 : 2023/12/23(土) 13:29:24.69 ID:w9gFO/Kt0
-
チキンクリスプすら買わなくなったわ
値上げテロには屈しない
家族養うとか論外です - 37 : 2023/12/23(土) 13:32:17.19 ID:+IgOVuLQ0
-
金ないなら子供だけでも食わそうとは思わんのか🥹
- 38 : 2023/12/23(土) 13:32:19.59 ID:d8UDk/Yc0
-
住宅ローン抱えて家族持ちの正社員て驚くほど貧乏で笑うわ
- 40 : 2023/12/23(土) 13:34:09.77 ID:RrF7VgyK0
-
スタミナ太郎って大家族にはありがたかったのか
- 41 : 2023/12/23(土) 13:34:29.50 ID:p4Kaswze0
-
貧乏くさいが悪口にならなくなった
- 42 : 2023/12/23(土) 13:34:50.22 ID:V0SvJN/M0
-
工場作業員が常温の床に置いて足蹴にしたカビだらけの愛情(´・ω・`)
- 43 : 2023/12/23(土) 13:36:01.78 ID:yHMTWiE50
-
お父さんはハンバーガー単品で我慢するしかない
- 45 : 2023/12/23(土) 13:36:52.62 ID:bsJygqSA0
-
価値を感じないのはわかる
- 46 : 2023/12/23(土) 13:37:38.87 ID:bafY0yYX0
-
dポイント使えば実質無料だと思ってそう
- 47 : 2023/12/23(土) 13:39:06.90 ID:4Xfj6+Ky0
-
800円も使うなら くら寿司 行った方がいいよ
- 48 : 2023/12/23(土) 13:39:35.60 ID:6xQORQAh0
-
手取りだとぎりぎり300だろそりゃきつい
- 49 : 2023/12/23(土) 13:39:38.62 ID:DFS1Ffa10
-
適正価格ってやつだろ。マクドにその金使うならもっとマトモな飯が食えるってだけで
- 50 : 2023/12/23(土) 13:40:22.91 ID:Qk36voRB0
-
チキンクリスプ6個でええやん
- 52 : 2023/12/23(土) 13:41:06.66 ID:E6N5QbLN0
-
それだけもらっててマクドナルドすらいけないとか単にケチなだけなのではないか。
年収443万円男性「マクドナルドは高い。セットを頼んだら800円もする。家族で行ったら3000円も4000円もする」

コメント