寿司屋「どうして?若い人がウニ食べてくれない!」

1 : 2022/03/01(火) 16:28:01.79 ID:8Gm0+n2c0
【嫌いな寿司のネタは?】

1位 うに
2位 かっぱ巻き
3位 イクラ
4位 貝類
5位 イカ

レス1番の画像サムネイル

https://mediaexceed.co.jp/monitoring/17222/

2 : 2022/03/01(火) 16:28:12.50 ID:L5T5vq2x0
まずいから
3 : 2022/03/01(火) 16:28:20.71 ID:4SqP7UnT0
値段の割にはね…
33 : 2022/03/01(火) 16:30:29.94 ID:UQeMJI8v0
>>3
これ
4 : 2022/03/01(火) 16:28:26.20 ID:kCiQFNOA0
嫌いだから
5 : 2022/03/01(火) 16:28:26.27 ID:ABGKWjsNd
回転寿司にないから
6 : 2022/03/01(火) 16:28:29.47 ID:iS087Ibbp
食感
7 : 2022/03/01(火) 16:28:32.32 ID:TV816gTb0
好きなもん食わせろや
8 : 2022/03/01(火) 16:28:38.39 ID:q4ROc9Paa
本物のウニを食べた事がない定期
9 : 2022/03/01(火) 16:28:38.60 ID:7km2D/4Pp
北海道のウニ好きやで
10 : 2022/03/01(火) 16:28:38.80 ID:Nsf9gguva
本物のウニはうまい
11 : 2022/03/01(火) 16:28:46.65 ID:ZRxzlYND0
塩水生うに以外はカス
12 : 2022/03/01(火) 16:28:48.44 ID:hmDl21E50
マジ?一番好きやわ
13 : 2022/03/01(火) 16:28:51.70 ID:kx3UNI51r
美味いけどまともなウニはコスパ悪い
14 : 2022/03/01(火) 16:28:57.24 ID:iQld7Ub+0
贅沢品だから
15 : 2022/03/01(火) 16:29:01.84 ID:9zdfxs0o0
独特な味やしな
16 : 2022/03/01(火) 16:29:05.75 ID:wPNhjcHt0
とれたてはうまいけど時間がたった劣化モンにあんな値段の価値はないやろ
17 : 2022/03/01(火) 16:29:07.66 ID:7t33nnuy0
みょうばんを使わないと溶けてしまうウニさんサイドが悪い
18 : 2022/03/01(火) 16:29:10.51 ID:WTjl9amE0
「本物」のウニを知らないんだろうな
19 : 2022/03/01(火) 16:29:13.15 ID:FTPDEFKM0
うんこゃん
20 : 2022/03/01(火) 16:29:18.80 ID:vmGYR5HH0
ワイは嫌いじゃないけど値段に見合ってないとは思う
21 : 2022/03/01(火) 16:29:30.16 ID:lYTkeq0q0
北海道の本場のウニを知らないw

恥ずかしいねぇw

22 : 2022/03/01(火) 16:29:35.99 ID:LxtCz7yx0
イカだけでええわ
23 : 2022/03/01(火) 16:29:39.49 ID:tXq3YISl0
ミョウバン的なぺんてる絵の具みたいな臭いが😟
24 : 2022/03/01(火) 16:29:44.32 ID:AKfCKcYd0
イクラも嫌われてんの?嘘やろ?
25 : 2022/03/01(火) 16:29:46.69 ID:tzdW6EOm0
本当に新鮮でないと不味いからな
26 : 2022/03/01(火) 16:29:58.86 ID:Pj1mKQh40
本物のウニは美味い
89 : 2022/03/01(火) 16:35:39.39 ID:kbGlgq8op
>>26
美味いのも不味いのも全部本物定期
27 : 2022/03/01(火) 16:30:08.07 ID:rVV/Zfnfd
値段相応の旨さがない
28 : 2022/03/01(火) 16:30:14.29 ID:82VIs3Ak0
ちゃんとした寿司屋のウニ食べてみ、飛ぶぞ
29 : 2022/03/01(火) 16:30:18.33 ID:nIN0jPPG0
子供のうちは旨く感じないだろ
30 : 2022/03/01(火) 16:30:20.19 ID:O+KRfeWH0
その辺のは防腐剤の味しかしねぇ
31 : 2022/03/01(火) 16:30:22.78 ID:sG+SzJntr
ミョウバンが不味いのにウニのせいにされてるんやろ
かわいそう
32 : 2022/03/01(火) 16:30:25.41 ID:3pZCFg0o0
回転寿司のってウ●コの臭いするもんな
34 : 2022/03/01(火) 16:30:44.32 ID:4KDwMhxo0
赤ウニだけがウニやろ
35 : 2022/03/01(火) 16:30:55.22 ID:8xPaE3sV0
珍味ってもともとそういうもんやろ
36 : 2022/03/01(火) 16:31:02.22 ID:RAHBiONu0
高いんだもん
37 : 2022/03/01(火) 16:31:12.06 ID:jYcaoNSMM
ワイ「アジ、アジ、アジ、水だこ、アジ」
38 : 2022/03/01(火) 16:31:15.21 ID:UtpQNvuV0
今箱ウニ最高級品は4万するからな
そこまでして食うもんでもない
39 : 2022/03/01(火) 16:31:16.99 ID:xuORvCw10
高校生くらいのときは嫌いだったけど25 くらいで美味いもの食べさせてもらってそれからかなりの好物だわ
40 : 2022/03/01(火) 16:31:23.12 ID:N/Oeo4kS0
ドブウ●コ
42 : 2022/03/01(火) 16:31:28.06 ID:NypXUcblM
本当のうにはうまいけど高いやん
そりゃサーモンに人気でるわな
43 : 2022/03/01(火) 16:31:29.23 ID:Cg6qEh1Z0
貝はホタテとそれ以外で違いそう
44 : 2022/03/01(火) 16:31:33.35 ID:/H4LpkIW0
味覚がおかしいからしゃーない
45 : 2022/03/01(火) 16:31:33.95 ID:OYwp2EqA0
ミョウバン使わん保存技術普及させんと他のネタに勝てん
46 : 2022/03/01(火) 16:31:34.76 ID:x8mZJ8HP0
道民ワイ、いくらサーモンうに蟹ぜんぶ嫌いで咽び泣く
47 : 2022/03/01(火) 16:31:40.24 ID:raHC5iLj0
見た目がな
48 : 2022/03/01(火) 16:31:42.39 ID:lWNTfOYU0
あんなキモい精子人気とかあたまおかしい
49 : 2022/03/01(火) 16:31:46.76 ID:kZUjJYUCr
ウニは高いやつと安いやつの差がデカすぎる
50 : 2022/03/01(火) 16:31:49.79 ID:HgOzAhkH0
たけぇ
51 : 2022/03/01(火) 16:31:55.62 ID:sgIIlJ/I0
最初にウニ食ったやつ頭おかしい定期
52 : 2022/03/01(火) 16:32:02.17 ID:eVOXZfS5p
ハズレ引いたら糞まずい
53 : 2022/03/01(火) 16:32:04.04 ID:s7UoVNXNd
あがりで1000円取ればいいじゃんアゼルバイジャン
54 : 2022/03/01(火) 16:32:10.04 ID:a4ulR+Oo0
精巣や卵巣なんて食べたくない🤮
56 : 2022/03/01(火) 16:32:28.68 ID:cO79WI5l0
マグロ嫌いって何なら食えんねん
64 : 2022/03/01(火) 16:33:03.24 ID:4vWin9Zwa
>>56
サーモン
58 : 2022/03/01(火) 16:32:33.98 ID:kdzRyRFWM
ミョウバン漬けの安ウニは旨味ないからな
59 : 2022/03/01(火) 16:32:41.42 ID:S3KwJG++0
「本物」のウニ食べたら美味しく食えたけどあの値段出すなら別に食べなくていいやって思っちゃった
60 : 2022/03/01(火) 16:32:47.59 ID:4nPWet/pd
見た目がうんこ
61 : 2022/03/01(火) 16:32:48.85 ID:+d8cecTe0
うんこやんあれ
62 : 2022/03/01(火) 16:32:49.30 ID:YUf6VH3hd
うにとネギトロ混ぜたらめっちゃうまい
63 : 2022/03/01(火) 16:32:56.16 ID:R45YsIPN0
本物本物言うけど本物はどこで食えるんや
66 : 2022/03/01(火) 16:33:18.17 ID:kdzRyRFWM
>>63
港か港に近い店
65 : 2022/03/01(火) 16:33:06.83 ID:jvabi2q40
やっぱサーモンが一番!
67 : 2022/03/01(火) 16:33:25.18 ID:ch6E9z7ip
イカはちゃんとした寿司屋で食うとマジでうまいって言うから
寿司屋行くたびに注文してるけどうまいイカに当たったことない
一巻500円の店とかでも同じ
68 : 2022/03/01(火) 16:33:38.29 ID:Rsj9+WMdp
ウニ食うぐらいならブリやハマチ食うた方が絶対ええもん
69 : 2022/03/01(火) 16:33:39.32 ID:Ex1a6+Ip0
ワイ子供舌おじさん、イクラの旨さを理解できず泣く
70 : 2022/03/01(火) 16:33:42.04 ID:CuJy4Lke0
馬糞うに
71 : 2022/03/01(火) 16:33:43.98 ID:upTyQWfN0
ワイも昔ウニ嫌いやったけど北海道のウニ食ったら好きになった
72 : 2022/03/01(火) 16:33:47.34 ID:hsFLTR8na
見た目グロいじゃん
73 : 2022/03/01(火) 16:33:49.11 ID:ddw5s7HQr
ウニやイクラって海水の味しかせんやん
74 : 2022/03/01(火) 16:34:16.35 ID:OHZAUSek0
一回美味いの食ったら安いうにでも美味い
75 : 2022/03/01(火) 16:34:23.14 ID:NSiKzN8Q0
ウニ嫌いなやつは本物のウニ食っても不味いって言うだろ
76 : 2022/03/01(火) 16:34:25.92 ID:1moRxiMt0
うにといくらが同じ値段ならどっち取るかいったくよな
77 : 2022/03/01(火) 16:34:27.67 ID:Jl1IK9F20
むしろ魚なんて食わんやろ
ウニいくら貝類ばっか頼むで
78 : 2022/03/01(火) 16:34:32.70 ID:vV2lLI5s0
臭いウニを広く流通させた結果や
79 : 2022/03/01(火) 16:34:43.30 ID:XnaMzTYGa
ホンマに美味いウニ食えるの北海道青森岩手くらいやろ
84 : 2022/03/01(火) 16:35:06.45 ID:3pZCFg0o0
>>79
淡路島
80 : 2022/03/01(火) 16:34:44.73 ID:/Yl49zBT0
回転寿司のウニでも美味いんやけど
ワイおかしいんか?
81 : 2022/03/01(火) 16:34:59.20 ID:UK+SFUfxa
サーモン嫌いって人ほとんど見ない気がするけどなぁ
82 : 2022/03/01(火) 16:35:02.73 ID:C0JDh9F+0
本物を知らないキッズが騒いでるだけ
83 : 2022/03/01(火) 16:35:05.79 ID:evn5JmU90
サーモンとマグロ嫌いな奴は無理して寿司屋行くこともないやろ
85 : 2022/03/01(火) 16:35:12.71 ID:4vWin9Zwa
そもそもウニはあんまり食べたことないわ
86 : 2022/03/01(火) 16:35:19.18 ID:AWLmMw/40
かっぱ巻はマジでいらない
どこに需要あるんだよ
87 : 2022/03/01(火) 16:35:31.57 ID:9Vnfg8Cm0
旨さはあるけど我慢の上に成り立つ味
ウニ口入れたあと全部が美味いとは感じない
88 : 2022/03/01(火) 16:35:34.61 ID:vZwzbaCV0
サーモンは安い脂臭くてキツい
だから回転寿司にしかないんだけどな
90 : 2022/03/01(火) 16:35:41.37 ID:8bBJW3lH0
一位その他やん
やり直せ
91 : 2022/03/01(火) 16:35:54.71 ID:5pq4NudTd
本物を食え

以上

92 : 2022/03/01(火) 16:35:55.79 ID:ZAjMO+GC0
情報食ってそう
93 : 2022/03/01(火) 16:36:01.89 ID:tPiPy1r70
ウニ嫌いおるんやな可哀想
95 : 2022/03/01(火) 16:36:03.90 ID:u5x9Fp5Jd
コレわざわざ食う必要ある?って味なんだもん
96 : 2022/03/01(火) 16:36:19.29 ID:aD47Q7x30
採れたては甘くて本当に美味しかった
学生時代は潜ってとって食ってたわ
今じゃ通報されるからできないけど
97 : 2022/03/01(火) 16:36:22.75 ID:RLr+eyDQ0
ミョウバンがね…とか言っておけば良いんやろ
98 : 2022/03/01(火) 16:36:36.70 ID:1x3Aq2U00
安いところのうには腐った海水
100 : 2022/03/01(火) 16:36:40.68 ID:+drfw1JIp
本当のウニっていうけど他の寿司ネタは本物じゃなくても美味しいけど
102 : 2022/03/01(火) 16:37:04.07 ID:84/4TONy0
気持ちわりー見た目と色
103 : 2022/03/01(火) 16:37:12.51 ID:3likms2+0
ウニって嫌いなやつも多いけど好きなやつも多いで
106 : 2022/03/01(火) 16:37:26.09 ID:B5qICIbR0
高くないと不味いならサーモン食べるよね?
108 : 2022/03/01(火) 16:37:35.55 ID:nnvY/65DM
その他大人気やな
俺食った事ないわ
109 : 2022/03/01(火) 16:37:36.02 ID:ZHVr50Tj0
食べて欲しかったらガリ入れる容器の横にウニ入れて無料で食わせろボケが
110 : 2022/03/01(火) 16:37:37.34 ID:4vWin9Zwa
好きやけど高いやんか
111 : 2022/03/01(火) 16:37:45.01 ID:jzRn4rHyd
青森の実家で食ったウニ以外美味くない
112 : 2022/03/01(火) 16:37:45.33 ID:albR3r43d
100円寿司のウニが不味いのがあかんのやろ
113 : 2022/03/01(火) 16:37:55.78 ID:tJzg/Lqd0
安いウニは美味しくないし高いウニは美味しいけど別に高い金出して食うほどでもない
114 : 2022/03/01(火) 16:38:00.33 ID:2h13w/s80
高い
115 : 2022/03/01(火) 16:38:04.91 ID:vVkbrGt70
痛風がね
116 : 2022/03/01(火) 16:38:09.97 ID:YpuJWLpg0
唐津の赤ウニをつまみで食うのが最高や
北海道よりもうまいぞ
117 : 2022/03/01(火) 16:38:11.86 ID:bpJOo3dE0
100円で提供できるもんちゃうし
118 : 2022/03/01(火) 16:38:14.28 ID:oYXPZjcWa
食ったこと無いわ
ちな30
119 : 2022/03/01(火) 16:38:21.63 ID:NypXUcblM
たぶんかっぱ巻きとかんぴょう巻き食べてるのワイぐらいしかおらんやろ
好きなんやけどな
120 : 2022/03/01(火) 16:38:25.12 ID:Z50WB9LTM
中学の時に海にいたから取って割って食ったけど旨くはなかったぞ
121 : 2022/03/01(火) 16:38:25.83 ID:3likms2+0
ウニって回転寿司とかきずな寿司とかでも
普通に600円700円するよな

ウニで腹一杯にしたことないわ好きなのに

122 : 2022/03/01(火) 16:38:38.28 ID:CiQk4iDu0
マジ?
初めて知ったんやけど回転寿司のウニって何かちゃうの?
123 : 2022/03/01(火) 16:38:46.96 ID:FPTQSTHLd
嫁の実家が釧路で帰るたび寿司でてきて
それまで大してうまくもないと思ってたうにとツブが無理やり食わされてるうちに美味しく感じてきて最終的に好んで食うようになったわ
125 : 2022/03/01(火) 16:39:10.66 ID:huej8dPn0
うんたん定期
126 : 2022/03/01(火) 16:39:13.78 ID:W1kQwiBKM
近所のチェーン店じゃない回転寿司屋のウニは食べられる
127 : 2022/03/01(火) 16:39:24.35 ID:NSiKzN8Q0
"本物"言うてるのはただのネタだからな
ウニ本来の味は安物も高級も変わらん
128 : 2022/03/01(火) 16:39:42.35 ID:TUXW2QCX0
ぶっちゃけ美味くない
サーモンの方が安くて美味しい
129 : 2022/03/01(火) 16:39:43.58 ID:bWCq/kvK0
札幌だけど回転寿司でもウニ600円近くするぞ
131 : 2022/03/01(火) 16:39:49.66 ID:Hwxs8SIsM
ウニってウ●コ臭いよな😒
132 : 2022/03/01(火) 16:39:55.11 ID:5VGTmSzm0
ウニ旨いけど値上がり過ぎや
2021年の冬から一気に2倍くらいの金額になったんだが
133 : 2022/03/01(火) 16:39:57.92 ID:o+IgszPD0
別に嫌いでもないけど特別好きでもない
他の美味いのあればそっち食うよねって話
134 : 2022/03/01(火) 16:40:06.35 ID:jca2P2sMa
採れたてじゃないとやーやーなの
135 : 2022/03/01(火) 16:40:13.03 ID:IzW2AKNPd
三陸の生ウニ美味かったわ
割ってすぐ食うやつ
136 : 2022/03/01(火) 16:40:18.41 ID:oihMVTX8d
コスパ最悪の食べ物やん
137 : 2022/03/01(火) 16:40:25.07 ID:lkptsPeu0
偽物のウニ食べてる奴がウニ語ってるの草

越前雲丹は最高やぞ

138 : 2022/03/01(火) 16:40:36.20 ID:j/QXT77d0
なんでやカニ美味いやろ
139 : 2022/03/01(火) 16:40:39.34 ID:fjC82y0Oa
ほぼ毎日食っとるけどあまり美味いもんちゃうよな
140 : 2022/03/01(火) 16:40:41.18 ID:uHWIBjwVr
北海道でウニ食ったけど別に美味しくなかったです
141 : 2022/03/01(火) 16:40:48.60 ID:IFAUyWcB0
美味いうに食ったことないからなだろ
142 : 2022/03/01(火) 16:40:51.48 ID:5OqQzoZra
塩ウニであったかい飯をかっこむ
144 : 2022/03/01(火) 16:41:05.71 ID:bWd0JZzY0
タコより全然マシ
145 : 2022/03/01(火) 16:41:06.88 ID:1HcGS6Xh0
普通に生臭い
146 : 2022/03/01(火) 16:41:15.33 ID:/nd1qAzya
スーパーで5000円近くするやつミョウバン入やったけど美味かった
148 : 2022/03/01(火) 16:41:16.26 ID:o20CFBOY0
マズいからやろな
高いのも値段の割に美味しくないし
150 : 2022/03/01(火) 16:41:23.71 ID:bV8Aos680
フォアグラと同じでたまに食うから美味いんだ
151 : 2022/03/01(火) 16:41:40.78 ID:a3zkHjbLM
北海道の観光客向けの市場でいきってる奴こそせっかく北海道きたならちゃんとしたの食ってほしいわ
152 : 2022/03/01(火) 16:41:42.50 ID:JtcSTYAf0
ウニとイクラに挟まれるかっぱすげえ
153 : 2022/03/01(火) 16:41:42.77 ID:vx47ZULi0
うにもいくらも貝もイカも大好きやが
154 : 2022/03/01(火) 16:41:45.00 ID:7jTLtx4J0
内陸だけど鮮魚店でうってる小川のうにってやつ食べたら美味くてビビった
ミョウバン使ってるからたぶん関係ない
155 : 2022/03/01(火) 16:41:52.31 ID:xGb5Td8w0
まずいあんなもん人間の食い物じゃない割と一般的な食材の中でワイ史上一番まずい
158 : 2022/03/01(火) 16:42:01.58 ID:TUXW2QCX0
バカ「本物を食べたことないだけ」
159 : 2022/03/01(火) 16:42:08.48 ID:40/9r4Nfp
「高いウニ食えば美味さわかる」とはよく言うけど、わざわざ高い金出すなら元々好きなネタ頼むよな普通、って思うわ
171 : 2022/03/01(火) 16:43:03.23 ID:a3zkHjbLM
>>159
知ってる語るのとエアプではね
お前らいつもエアプバカにするじゃん
160 : 2022/03/01(火) 16:42:14.11 ID:E+UZNzxi0
本物食べたけど偽物よりは食えたわ
そもそも苦手やからかうまくは感じなかった
161 : 2022/03/01(火) 16:42:14.32 ID:U3WbLyQq0
ウニがすべての食べ物の中で一番好きや
次点でフォアグラ
163 : 2022/03/01(火) 16:42:31.35 ID:2h13w/s80
>>161
通風なりそう
185 : 2022/03/01(火) 16:44:09.29 ID:U3WbLyQq0
>>163
そんな頻繁に食べられないのでセーフ
164 : 2022/03/01(火) 16:42:32.82 ID:bWCq/kvK0
積丹にウニ食いに行ったけどそこまで美味くなかった
165 : 2022/03/01(火) 16:42:34.39 ID:mJf2q62q0
めちゃくちゃに食いまくりたいけど高いじゃん
166 : 2022/03/01(火) 16:42:42.02 ID:aIc13AWz0
回転寿司の鮮度も質も悪いゴミウニ食うくらいなら瓶詰めウニ買ったほうが大分満足できる
167 : 2022/03/01(火) 16:42:53.94 ID:1HcGS6Xh0
海で採ったばっかりの奴は食えるけど寿司で出てくると食えない不思議
168 : 2022/03/01(火) 16:42:57.36 ID:dov3xFdN0
いくらはうまいやろ
169 : 2022/03/01(火) 16:42:58.87 ID:OJKAwHD20
可哀想に
本当の雲丹を食べたことがないんだな
明日の夕刻にここへ来てください
本当の雲丹をお見せしますよ
170 : 2022/03/01(火) 16:43:02.22 ID:Cc9k8QShd
なんか甘いのに磯の香りがして気持ち悪かったわ
181 : 2022/03/01(火) 16:43:56.12 ID:lkptsPeu0
>>170
磯の香りが美味しいんやろ

毎日どういうジャンクフード喰ってきたらそういう感想になるんや、憐みの目で見てしまうわ

207 : 2022/03/01(火) 16:46:03.17 ID:90rsv9nN0
>>181
頭悪そうw
172 : 2022/03/01(火) 16:43:05.72 ID:H3ZvnqB20
エビしか勝たん
173 : 2022/03/01(火) 16:43:05.72 ID:lkptsPeu0
海鼠腸、ウニ、アワビ

ワイの三種の神器やで

174 : 2022/03/01(火) 16:43:14.59 ID:5Pr8midsa
高いウニは美味い
 
 
じゃあ高くても安くても美味いそれ以外のネタの完全下位互換じゃん
175 : 2022/03/01(火) 16:43:19.43 ID:7D97f10Y0
函館の回転寿司だと2貫で1000円だったな
まぁ一皿くらい頼んでもええかなって感じやった
178 : 2022/03/01(火) 16:43:49.77 ID:bWCq/kvK0
>>175
たけえ
213 : 2022/03/01(火) 16:46:21.50 ID:7D97f10Y0
>>178
マグロの大トロより高かったで
でも他のもそこそこしとったから相対的に飛び抜けて高いわけでもなかった
177 : 2022/03/01(火) 16:43:35.40 ID:JkcFJzx5a
普通に食うからどうでもいいぞ
179 : 2022/03/01(火) 16:43:51.14 ID:tXq3YISl0
うに白子あん肝は軍艦より小鉢で食べるほうが美味しいとおもう
187 : 2022/03/01(火) 16:44:28.66 ID:kdzRyRFWM
>>179
白子は鍋の具材やわ
生で食う文化が信じられん
202 : 2022/03/01(火) 16:45:25.51 ID:TUXW2QCX0
>>187
食ってみな
飛ぶぞ
180 : 2022/03/01(火) 16:43:53.09 ID:L3bhQKBU0
嫌いな人多いのか
意外だな
183 : 2022/03/01(火) 16:44:01.59 ID:E+UZNzxi0
ミョウバンもいれてる量によって大分印象変わるよな
184 : 2022/03/01(火) 16:44:01.80 ID:3SYDwK7Ya
見た目がね
186 : 2022/03/01(火) 16:44:23.68 ID:bDojayym0
道民やけど築地で食べたウニが一番おいしかった
195 : 2022/03/01(火) 16:45:01.34 ID:UtpQNvuV0
>>186
産地も高く売るのが仕事だからねぇ
203 : 2022/03/01(火) 16:45:42.49 ID:bDojayym0
>>195
本当に良いものは都会へ行ってしまうから食べるチャンス無いんや
188 : 2022/03/01(火) 16:44:36.24 ID:6lh3kr7w0
ウニも美味しいのは知ってるがハズレもあるからなー
それに他のネタの方が美味しいねん
191 : 2022/03/01(火) 16:44:49.76 ID:xbfI9rM30
あちゃー”本物”を知らないかぁ
192 : 2022/03/01(火) 16:44:54.44 ID:51MWfVTNM
恵方巻きにウニが入ってて知らずに食べたらマジで吐きそうになった
涙目になりながらなんとか食べ切った
193 : 2022/03/01(火) 16:44:54.49 ID:+kmRdU/da
だってウニってうんこやん
196 : 2022/03/01(火) 16:45:02.55 ID:FIxgITec0
本物のウニ食えばわかるで
197 : 2022/03/01(火) 16:45:09.09 ID:k3xeaBWTp
ワイの父は寿司にウニが入っていたら好きじゃないって言っていたな
198 : 2022/03/01(火) 16:45:14.42 ID:bWCq/kvK0
ハズレのウニはガチで100円でも要らんレベルよな
200 : 2022/03/01(火) 16:45:21.52 ID:IagI5GkQ0
なんかまずくね
206 : 2022/03/01(火) 16:46:02.83 ID:i/4FBnX80
ウニよりイカのが納得いかんわ
わりとはずれないネタやん味も無難だし
208 : 2022/03/01(火) 16:46:05.86 ID:U+SdPCYo0
安いチェーン系回転寿司のウニを最初に食べたらその後ウニ食おうとは思わんやろな
209 : 2022/03/01(火) 16:46:06.87 ID:3FWfUMNu0
食いたいなって思う時たいてい旬を外してる
211 : 2022/03/01(火) 16:46:10.88 ID:JUKIsDgp0
下痢便じゃん
212 : 2022/03/01(火) 16:46:11.94 ID:kMq5KC4l0
ワイはシャコ苦手や
エビの食感期待してたら歯ごたえ無さすぎてやられた

コメント

タイトルとURLをコピーしました